広告
RSS

『討鬼伝2』あーーーーーー! 続編出ねえかなあ!

広告



22/07/01(金)17:04:05 No.944493114
あーーーーーー!
仁王のエンジン使ってSwitchなりPS4、5なりで続編出ねえかなあ!

2 22/07/01(金)17:05:47 No.944493472
2から何年だっけ…

3 22/07/01(金)17:06:30 No.944493623
>『討鬼伝2』は、コーエーテクモゲームスより2016年7月28日にPlayStation 4、PlayStation 3、PlayStation Vitaの3機種で発売されたゲームソフト。

4 22/07/01(金)17:08:04 No.944493919
思ったより経ってた



5 22/07/01(金)17:09:32 No.944494208
討鬼伝のスタッフはチーニンに吸われて仁王作ってる気がする
仁王2やってると特にそう思う

7 22/07/01(金)17:14:16 No.944495239
これのノウハウは仁王で結構生かされてる気がする

8 22/07/01(金)17:15:32 No.944495522
仁王2の魂代周りはまんまこれから来てると思われる



9 22/07/01(金)17:15:46 No.944495575
シナリオが2で綺麗に終わってしまったから…

12 22/07/01(金)17:21:32 No.944496905
>シナリオが2で綺麗に終わってしまったから…
シナリオは綺麗におわってるがパンドラの箱とか鬼関連での謎のこってるだろ!

13 22/07/01(金)17:23:53 No.944497435
鬼の領域取り戻せるようになったから取り返した場所に街築きながら復興進める感じの話が来るのかと思ったらシリーズが止まった

14 22/07/01(金)17:24:37 No.944497596
国外どうなってんだっけ

16 22/07/01(金)17:27:04 No.944498166
>国外どうなってんだっけ
こよあじちゃんの話だと外様は平和というか鬼の存在すらしらない



18 22/07/01(金)17:29:00 No.944498608
モンハンが大きすぎてモンハン風の狩りゲーを作ろうって思えないんじゃないかな

21 22/07/01(金)17:31:39 No.944499209
>モンハンが大きすぎてモンハン風の狩りゲーを作ろうって思えないんじゃないかな
というかハンティングアクションってもう現代は無理じゃねーかな
何度も同じ敵を倒して素材集めてってナンセンス
モンハンだから許されてるだけで

19 22/07/01(金)17:29:02 No.944498617
あの時期vitaで出た狩ゲーみんな死んだ…

22 22/07/01(金)17:31:40 No.944499211
デカブツと戦うの楽しかったんだけどな…



17 22/07/01(金)17:28:17 No.944498445
びっくりするぐらい2が売れなかった

25 22/07/01(金)17:32:46 No.944499435
>びっくりするぐらい2が売れなかった
きわあじなんかだすから!みんな様子見しちまった!
きわあじじたいは面白いけど

36 22/07/01(金)17:38:37 No.944500749
>>びっくりするぐらい2が売れなかった
>きわあじなんかだすから!みんな様子見しちまった!
>きわあじじたいは面白いけど
これ見てアペンド版も元のナンバリング売れなきゃ出ないことに気づいた



24 22/07/01(金)17:32:42 No.944499418
部位破壊はこっちの方が爽快だった手足ぶっちぎれるのいいよね
あと消費アイテムがないからサクサク戦えるのも良かった
鬼の手は翔蟲までは優位だった

26 22/07/01(金)17:34:09 No.944499743
鬼の手便利すぎて大型とやるとき歯ごたえがなぁ…
鬼の手効きづらい中型の蟹の方が脅威だった

27 22/07/01(金)17:35:04 No.944499956
完全部位破壊はそりゃ無理だよねってなったな
攻撃パターンの選択ってだけだった



23 22/07/01(金)17:32:06 No.944499295
和風モンハン!で売り出そうにも和風もできちゃうからなモンハン…

30 22/07/01(金)17:36:46 No.944500335
モンハンがワイヤー移動できて和風の土地で仲間すら使えるようになってしまったからな…
無双スターズ2にかけるしかない

35 22/07/01(金)17:38:36 No.944500738
めっちゃキレる人居るけどどっちかというとモンハン側がこれとかフリウォに寄ったと思うの

37 22/07/01(金)17:38:45 No.944500777
基本的に快適にしたモンハンなので
モンハンが快適になるとお役御免になっちゃうからなぁ
もっと独自色が必要だったのかなと
あとオープンワールドはエルデンリングが討鬼伝2の正解の形を出してたと思う

47 22/07/01(金)17:41:05 No.944501278
こいつの問題はコーエーがオープンワールドの何がいいか理解してなかったとこだよ
今でも理解してないが

61 22/07/01(金)17:46:07 No.944502416
>こいつの問題はコーエーがオープンワールドの何がいいか理解してなかったとこだよ
>今でも理解してないが
時間制限なくしてぶらつけるだけでも俺はよかったな
深い場所行くほど余裕がなくなる



51 22/07/01(金)17:42:28 No.944501600
防具がどれもこれも個人的に格好良くなかった

55 22/07/01(金)17:43:56 No.944501948
防具ダサい問題は結局最後まで解決しなかったな…

60 22/07/01(金)17:45:27 No.944502256
>防具ダサい問題は結局最後まで解決しなかったな…
イラストで見たらそうでもないのがいくつかはあるんだよな
立体化したらダサ…ってなるだけで



59 22/07/01(金)17:45:05 No.944502190
モンハンもいいんだけどホロウの無駄じゃなかった!とかああいうシナリオはこっちじゃないと出せないと思うからなぁ…
やっぱ新作欲しいよ!

62 22/07/01(金)17:46:08 No.944502420
糸目が裏切らねえシナリオ

67 22/07/01(金)17:47:31 No.944502732
おっさんが人気投票一位になるゲーム



63 22/07/01(金)17:46:30 No.944502505
当時はゴッドイーターとかの方が評価は高かったんだけど今見ると個性というか残るモノがなかったなって思う

69 22/07/01(金)17:47:40 No.944502763
>当時はゴッドイーターとかの方が評価は高かったんだけど今見ると個性というか残るモノがなかったなって思う
上でもいってるけど便利なモンハンなのでモンハンが便利になると…なのよね

70 22/07/01(金)17:48:26 No.944502912
まぁ本家がブラッシュアップされたら便乗ものはどうしても駆逐されてしまうのは宿命だ



72 22/07/01(金)17:50:01 No.944503252
部位纏めて吹っ飛ばす瞬間は間違いなく気持ち良かった

75 22/07/01(金)17:51:12 No.944503520
>部位纏めて吹っ飛ばす瞬間は間違いなく気持ち良かった
きわあじの鬼千切極はこのゲームの可能性を一番感じたな…
完全部位破壊じゃなくて仲間との協力アクションに振れれば…

78 22/07/01(金)17:51:43 No.944503659
四肢もいで弱体化ではなく強化されるのは反則ですよね



73 22/07/01(金)17:50:15 No.944503297
ソルサクも忘れないであげて!!

74 22/07/01(金)17:50:58 No.944503454
>ソルサクも忘れないであげて!!
シナリオは素晴らしかった

83 22/07/01(金)17:52:14 No.944503796
ソルサクはマジでシナリオ凄いなってなる

87 22/07/01(金)17:52:53 No.944503947
狩りゲーにシナリオ求めてやるならソルサクか討鬼伝極が最高だと思う

91 22/07/01(金)17:55:15 No.944504493
シナリオはたしかにモンハンがいまだに弱いからなあ
サンブレイクはまだやってないからわかんないけど

100 22/07/01(金)17:59:24 No.944505477
>シナリオはたしかにモンハンがいまだに弱いからなあ
モンハンは変に重厚なストーリー!とか綿密な伏線!とかやると不満出そうだなと思う
モンスター出た!アイツヤバいから狩る!くらいで良い



93 22/07/01(金)17:56:00 No.944504663
こうして討鬼伝スレ立ったら語る「」が大量に集まるあたり人気ゲームなんだな

94 22/07/01(金)17:56:26 No.944504768
仮に続編出たら買うとは思う

95 22/07/01(金)17:57:04 No.944504909
買うとは思うが変に和風にこだわりすぎなくていいと思う
キャラも服装もじんわりダサくなるから

103 22/07/01(金)18:00:09 No.944505646
>買うとは思うが変に和風にこだわりすぎなくていいと思う
>キャラも服装もじんわりダサくなるから
SF要素も入ってるしそこ押し出しても良さそうだと思うんだよなぁ
見た目駄コラの野望みたいな感じで…

104 22/07/01(金)18:00:18 No.944505684
頭装備非表示はこのゲームで初めて体験したからモンハンにもくれ!って当時は思ってた



110 22/07/01(金)18:01:45 No.944506046
声優豪華ね今見ても

113 22/07/01(金)18:02:40 No.944506257
声優は大体無双に出てる人がそのままやってるイメージ

114 22/07/01(金)18:02:55 No.944506315
NPC優秀なせいでマルチがあんまり捗らない印象があった
実際どうなのかは知らない

118 22/07/01(金)18:04:16 No.944506626
>NPC優秀なせいでマルチがあんまり捗らない印象があった
>実際どうなのかは知らない
NPC自体は優秀だけど火力は肉入りの方が圧倒的に高いから効率よく狩りたいならマルチの方が良かった

119 22/07/01(金)18:04:17 No.944506630
>NPC優秀なせいでマルチがあんまり捗らない印象があった
>実際どうなのかは知らない
極みの頃は鬼千切極のおかげでなかなか面白かったよ
ゲージ溜まった!みんな集合!って感じで
トロフィーに外したときの称号がある調整は神がかってたと思う

120 22/07/01(金)18:04:23 No.944506652
>NPC優秀なせいでマルチがあんまり捗らない印象があった
>実際どうなのかは知らない
極まればマルチの方が討伐速度は上だが
シナリオの影響でNPCに思い入れが強いからな…

123 22/07/01(金)18:05:35 No.944506949
トロコンするにはマルチでお手伝いしてもらうのが楽だった
ここでマルチして全然出ないミタマ周回に付き合ってくれた人たちには感謝しかない!

129 22/07/01(金)18:06:56 No.944507290
あー…そういやミタママラソンとかあったな…
友人の家行って延々とやってたの思い出した



121 22/07/01(金)18:04:28 No.944506670
和風なガワに反してきわあじや2はスケールでかくて実際に遊んでたときいい意味で驚かされたな

117 22/07/01(金)18:04:00 No.944506557
でも無印は討伐鬼伝もストーリー薄すぎない?
きわあじで跳ねたけど

128 22/07/01(金)18:06:51 No.944507275
>でも無印は討伐鬼伝もストーリー薄すぎない?
>きわあじで跳ねたけど
まぁ無印はキャラ紹介的なエピソード消化してたら王。が襲来した感じだし…



124 22/07/01(金)18:05:51 No.944507022
正直鬼の手要らなかったと思う
せめてスタミナ消費多いとかにしてほしかった

130 22/07/01(金)18:07:15 No.944507363
>正直鬼の手要らなかったと思う
>せめてスタミナ消費多いとかにしてほしかった
俺はあったからよかった
ゲージMAXで鬼千切絶対出ちゃうのだけなんとかして欲しかったけど

139 22/07/01(金)18:09:06 No.944507824
鬼の手は欲しいけど鬼千切の完全破壊は要らねえ



137 22/07/01(金)18:09:04 No.944507811
完全版出すだろって買い控えられたら完全版出ずにストップってのが皮肉というか
まああの頃狩りゲー全般の課題ではあったが

141 22/07/01(金)18:10:04 No.944508077
2は強欲過ぎるDLC商法も良くなかったと思う…
1であんだけ景気良く配ってたのに…



157 22/07/01(金)18:14:33 No.944509181
あの頃あった共闘版とか言う基本無料各要素切り分け販売みたいなのはなんだったんだろうか
無双とかでもやってたけど

158 22/07/01(金)18:15:00 No.944509305
>あの頃あった共闘版とか言う基本無料各要素切り分け販売みたいなのはなんだったんだろうか
>無双とかでもやってたけど
男は度胸!何でも試してみるもんだぜ!
ってなもんかと

163 22/07/01(金)18:16:57 No.944509816
デッドオアアライブの無料版で触った人が製品版を買ってかつDLC衣装を買いあさるっていう当たりがあったんで
それを他の作品でもやろうとした名残だと思う



169 22/07/01(金)18:21:25 No.944511003
いくつかビルド作ったけど2でのお気に入りは隠太刀と操鎖鎌…とネタで作った千切連発型の迅銃

170 22/07/01(金)18:24:46 No.944511913
ミタマ構成考えまくったな懐かしい
イラストいいけど使い道無えなってのも無理矢理構成考えてた

171 22/07/01(金)18:25:13 No.944512041
色々武器使いたいと思ってたが結局金棒ゴリラになってしまった

173 22/07/01(金)18:29:32 No.944513282
だいぶ遅れて始めたから愛用してた銃が発売当初は完全に死んでたと聞いて驚いた



176 22/07/01(金)18:37:19 No.944515463
シームレスに探検出来るフィールドとしてはいいんだけどOWって宣伝で触れると物足りないよね
2は上でもある通り売り方が悪い

183 22/07/01(金)18:47:05 No.944518203
2はオープンワールドかぁ~
評価聞いてからやろうかなと思って結局やってなかった
実際のところで出来は良かったんだろうか?

191 22/07/01(金)18:53:00 No.944519920
>2はオープンワールドかぁ~
>評価聞いてからやろうかなと思って結局やってなかった
>実際のところで出来は良かったんだろうか?
出来は自体はいい方だと思うよ所々詰めが甘いなって感じるけど

193 22/07/01(金)18:54:09 No.944520235
オープンっていうかただシームレスなだけだからな実際のところ…見えない壁だらけだし





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/07/03 14:53 
見た感じだと両手槍がなかなか好ましい動き方をするので、やってみたいタイトルではあるのだが、極と2どちらを最初にやるかで悩み続けている
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

インディーゲームの現実厳しい 2023/06/06
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』エノキダ社長のスレが立っている! 2023/06/06
『スプラトゥーン3』ウルトラショット祭り参加した人どうだった? 2023/06/06
電撃文庫30周年だって 2023/06/06
『聖闘士星矢』割と星座のネタに忠実なやつと全然そうでないのが混ざってるんだよね 2023/06/06
『ファイナルファンタジー7 リバース』FF7R2は最近情報小出ししてきたから楽しみ 2023/06/06

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ