冷凍マグロの解凍に失敗して今 俺は絶望の淵にいる
2022/07/04 01:00
広告

22/06/19(日)02:58:41 No.940132086
冷凍マグロの解凍に失敗して今俺は絶望の淵にいる
ビニールに入れて氷水につけてたら中に水が入ってぶよぶよになってしまった
1 22/06/19(日)02:59:37 No.940132247
そういう時は塩を振る
水分が出てきたら洗い流す
3 22/06/19(日)03:01:20 No.940132539
>そういう時は塩を振る
>水分が出てきたら洗い流す
塩か!
塩ない…俺はダメなやつだ
5 22/06/19(日)03:02:01 No.940132681
塩も用意できないやつがキッチンに立つな
7 22/06/19(日)03:03:35 No.940132907
塩無いのは流石にダメな奴では?
9 22/06/19(日)03:04:06 No.940132972
漬けにしろ
11 22/06/19(日)03:04:27 No.940133020
漬けにしてみてダメなら最後は焼けばだいたいなんとかなる
12 22/06/19(日)03:04:30 No.940133027
漬けにするしかないな
マグロがあるんだ醤油は流石にあるだろ
18 22/06/19(日)03:05:14 [sage] No.940133140
味の素ならある
500g3000円ぐらいの結構良いやつだった
食べるのが楽しみだったんだ
19 22/06/19(日)03:05:15 No.940133144
塩がないってこと有り得る?
23 22/06/19(日)03:06:12 No.940133288
>塩がないってこと有り得る?
自炊マンだけど塩は全てめんつゆで代替できるからほとんど使わないなぁ
28 22/06/19(日)03:06:55 No.940133410
>>塩がないってこと有り得る?
>自炊マンだけど塩は全てめんつゆで代替できるからほとんど使わないなぁ
それはない
24 22/06/19(日)03:06:15 No.940133294
なんというかマグロ解凍って高度なことしようとする域に達してないだけな気がしてきた
塩がないとかある?
21 22/06/19(日)03:05:49 No.940133226
いや味の素で塩の代用は効かんだろ!振るなよ!
29 22/06/19(日)03:07:19 No.940133459
>いや味の素で塩の代用は効かんだろ!振るなよ!
多分水分抜く為ならイケるべ
何なら砂糖でもいい
36 22/06/19(日)03:08:47 No.940133676
味の素もナトリウムだしなグルタミン酸塩だけど
まあ値段が違うが…
30 22/06/19(日)03:07:30 No.940133492
もう一度凍らせてしまえ
31 22/06/19(日)03:07:35 No.940133505
いっそ焼けば?
40 22/06/19(日)03:09:48 No.940133826
鍋にだし醤油みりん入れて焼いた長ネギとマグロ放り込んで煮ろ
48 22/06/19(日)03:11:40 No.940134090
なんかマヨネーズに漬けておくとおいしくなるみたいなやつあるじゃん
アレってこれに使えないの?
49 22/06/19(日)03:11:46 No.940134108
ピチットで包んで冷蔵庫に入れるとあら不思議
15 22/06/19(日)03:04:51 No.940133077
騙されたと思ってそのまま食ってみ
51 22/06/19(日)03:11:58 No.940134131
>騙されたと思ってそのまま食ってみ
よくも騙したなああ!!
32 22/06/19(日)03:07:54 No.940133550
多分いけるとかで料理はしない方がいい
41 22/06/19(日)03:09:53 No.940133843
>多分いけるとかで料理はしない方がいい
断言するがそんなことはない
失敗したら次に生かせばいいんだよ
44 22/06/19(日)03:10:53 No.940133979
>断言するがそんなことはない
>失敗したら次に生かせばいいんだよ
塩もないのに?
56 22/06/19(日)03:12:49 No.940134271
>断言するがそんなことはない
>失敗したら次に生かせばいいんだよ
それはそれでいいんだけど今回のマグロって失敗したくない感じのお高いやつっぽいし…
それで何故グルタミン酸のナトリウム塩で食塩の代用をするのかは謎だけど
58 22/06/19(日)03:13:06 No.940134305
俺も塩を味付けにする事は最早ないけど
塩もみしたり魚の下処理したり茹で卵作ったりスパゲティ茹でたり
要所要所で道具的な使い方するから置かないって事は考えられないな
62 22/06/19(日)03:13:54 No.940134458
いや塩は使うだろ!自炊するならどうやっても使うよ塩!
塩味の調整全部醤油と味噌でやるとか絶対ないから!
69 22/06/19(日)03:14:41 No.940134608
>いや塩は使うだろ!自炊するならどうやっても使うよ塩!
>塩味の調整全部醤油と味噌でやるとか絶対ないから!
それは君が無知なだけだ
78 22/06/19(日)03:15:59 No.940134791
>それは君が無知なだけだ
逆張りレス乞食かよ
68 22/06/19(日)03:14:33 No.940134586
白飯に塩かけて食うためだけに食塩置いてる
料理ではそんなに使わない
64 22/06/19(日)03:14:03 No.940134498
味噌
味噌があればすべて解決する
味噌漬けにして一晩置け
67 22/06/19(日)03:14:25 No.940134557
料理のプロが集まってくる…
81 22/06/19(日)03:16:13 No.940134821
>料理のプロが集まってくる…
裸足でサッカーしてるやつから見れば靴履いてるだけでプロだろうよそりゃ
72 22/06/19(日)03:15:02 No.940134652
干せば?
83 22/06/19(日)03:16:28 No.940134852
>干せば?
6月に干すのは無謀
水吸わせてるから塩ないのもキツイ
84 22/06/19(日)03:16:32 No.940134861
キャベツやキュウリを塩でもんで食べるの好きだから塩は欠かせない
85 22/06/19(日)03:16:33 No.940134871
別に塩がなくてもそれで「」の食生活が回ってんならそれでよくねえ?って思うが
92 22/06/19(日)03:17:17 No.940134997
>別に塩がなくてもそれで「」の食生活が回ってんならそれでよくねえ?って思うが
回ってないじゃん
今まさに
89 22/06/19(日)03:17:00 No.940134938
塩も味塩胡椒も殆ど使わんが家にないってことはないな流石に
90 22/06/19(日)03:17:06 No.940134957
冷凍マグロのスレかと思ったら塩のスレだった
88 22/06/19(日)03:16:58 No.940134930
焼けばいいのか
フライパンとか持ってなさそうだけど
93 22/06/19(日)03:17:24 No.940135017
鰹だと砂糖で叩くパターンもあるようだし試してみる価値はありますぜ
95 22/06/19(日)03:17:30 No.940135037
最終手段ドライヤーで…
94 22/06/19(日)03:17:25 No.940135018
でも料理のさしすせそも砂糖醤油酢せうゆ味噌で塩なんて入ってないし…
100 22/06/19(日)03:17:58 No.940135106
>でも料理のさしすせそも砂糖醤油酢せうゆ味噌で塩なんて入ってないし…
醤油がお二つございますねえ…?
101 22/06/19(日)03:18:04 No.940135126
>でも料理のさしすせそも砂糖醤油酢せうゆ味噌で塩なんて入ってないし…
人をバカにしてるのかお前がバカなのか
110 22/06/19(日)03:19:35 No.940135376
砂糖醤油
醤油
酢醤油
せうゆ
ソイソース
か?懐かしいネタだなぁ
96 22/06/19(日)03:17:34 No.940135048
めんつゆで全て代用できてるんじゃなくて舌がバカなんだと思いますよ
103 22/06/19(日)03:18:31 No.940135190
舌がバカだから追加で塩ふるんだろう
108 22/06/19(日)03:19:03 No.940135294
こんな舌バカに食されるマグロがちょっとかわいそうになってきた
115 22/06/19(日)03:20:12 No.940135482
いや待ってスレ「」=塩いらないマンなのか?
120 22/06/19(日)03:20:32 No.940135535
塩使わないなんて明らかな逆張り荒らし相手にするなよ…
っていうか塩使わない逆張り荒らしってなんだよ…
122 22/06/19(日)03:20:47 No.940135578
スレ「」はきっと今頃コンビニにお塩買いに行ってるよ…
126 22/06/19(日)03:21:21 No.940135651
お互いが逆張り認定し合う地獄
132 22/06/19(日)03:22:17 No.940135781
まあ確かにエスビーの塩コショウとめんつゆで
最低限死なない生活はできるのかもしれないとちょっとショックを受けている
しかしそれ自炊って言っていいのか?
134 22/06/19(日)03:22:35 No.940135827
塩がないのに味の素が有るってのも不思議だな
136 22/06/19(日)03:22:54 No.940135863
お葬式から帰ってきたときどうすんだよ
138 22/06/19(日)03:23:23 No.940135923
塩コショウ!味の素!ガーリック!
自炊なんてそれでいいんだよ
141 22/06/19(日)03:23:50 No.940135976
塩ないと困るけどなくても生きていけるかと言われたらいけそうだなって確かに大雑把に味付けするなら麺つゆとしょうゆとみりんに胡椒くらいあればだいたい何とかなりそう
143 22/06/19(日)03:24:02 [sage] No.940136003
とりあえずキッチンペーパーで水気を吸ってみたけど普通にうまい
このマグロのフルパワーが100だとすると85くらいの美味しさは味わえていると思うけど俺にはすぎたものかもしれない
塩はちゃんと備えるようにします色々ありがとう
148 22/06/19(日)03:24:45 No.940136095
>とりあえずキッチンペーパーで水気を吸ってみたけど普通にうまい
>このマグロのフルパワーが100だとすると85くらいの美味しさは味わえていると思うけど俺にはすぎたものかもしれない
>塩はちゃんと備えるようにします色々ありがとう
失敗対策考えるならピチットとか買うといいよ
1時間くらいでもそこそこ抜けるから
153 22/06/19(日)03:25:16 No.940136179
>とりあえずキッチンペーパーで水気を吸ってみたけど普通にうまい
>このマグロのフルパワーが100だとすると85くらいの美味しさは味わえていると思うけど俺にはすぎたものかもしれない
>塩はちゃんと備えるようにします色々ありがとう
こんな根性のねじくれ曲がったスレだというのになんて素直なんだ
159 22/06/19(日)03:26:23 No.940136314
まあ美味しかったならよかった
161 22/06/19(日)03:26:36 No.940136339
塩はなくてキッチンペーパーはあるのかよ!
165 22/06/19(日)03:27:05 No.940136411
>塩はなくてキッチンペーパーはあるのかよ!
それは良いだろ!?
183 22/06/19(日)03:29:52 No.940136751
深夜にマグロの解凍失敗したところから塩で空転するスレを横目にキッチンペーパーで水分吸い取ればいけるいける…ってマグロぽんぽんしてたのかと思うとちょっと面白い
186 22/06/19(日)03:30:07 No.940136786
昔しばらく砂糖が家になかったからから人のこと言えねえ…
196 22/06/19(日)03:31:08 No.940136907
>昔しばらく砂糖が家になかったからから人のこと言えねえ…
昔は高級品だったからな…
198 22/06/19(日)03:31:23 No.940136948
スレ「」がマグロおいしおいししたんだから
もう終わっていいでしょ塩論争も
201 22/06/19(日)03:32:09 No.940137057
スレ「」の家にどんな調味料があったり無かったりするのか教えてほしい
238 22/06/19(日)03:36:01 [sage] No.940137637
>スレ「」の家にどんな調味料があったり無かったりするのか教えてほしい
刺身醤油(あまくておいしい)
味の素
ポン酢
ブイヨン
刻み海苔
キッチンペーパーはオナホの水分を取るのに必要だった
241 22/06/19(日)03:36:33 No.940137693
>キッチンペーパーはオナホの水分を取るのに必要だった
ダメだった
242 22/06/19(日)03:36:40 No.940137706
>キッチンペーパーはオナホの水分を取るのに必要だった
わかる
252 22/06/19(日)03:38:03 No.940137906
オナホはある意味マグロみたいなもんだし流用出来たんだな
249 22/06/19(日)03:37:21 No.940137801
刻み海苔は調味料か…?
251 22/06/19(日)03:37:45 No.940137859
刻み海苔が調味料に入るかどうかで論争してくれ
参照元:二次元裏@ふたば(img)
塩のない蛮族に親殺されて村でも焼かれたの?
ものすごくあたまわるそう