『ゼノブレイド2』システムの複雑さがネタにされてたけど買ってみたら本当に複雑だった
2022/07/04 16:00
広告

22/06/27(月)01:04:48 No.943000818
システムの複雑さがネタにされてたけど気になってたから買った
システムがわからなくてかわいいキャラを見ながらレベルを上げて殴るゲームになった…
1 22/06/27(月)01:05:56 No.943001148
遊び方は人それぞれだから楽しめてればいいんだ
3 22/06/27(月)01:06:55 No.943001403
レベルで回避補正かかるから正しいやり方だ
スレ画は他シリーズ作品と違って抜け道が多いから低レベル進行も割と面白かったりするぞ
5 22/06/27(月)01:08:17 No.943001777
システムはわからなくても問題なくクリアできるがわかると楽しいのでいろいろ試してみてほしい
6 22/06/27(月)01:08:41 No.943001881
理解さえしてしまえば結構シンプルだよ
10 22/06/27(月)01:09:25 No.943002084
ドライバーコンボとブレイドコンボの存在さえ覚えればオッケーだ
11 22/06/27(月)01:09:34 No.943002138
勝てばそれが正解だ
12 22/06/27(月)01:11:10 No.943002550
ブレイクダウンライジングスマッシュを語感で覚えろ
あとなんか属性技を適当に繋げろ
はいフュージョンコンボ!
13 22/06/27(月)01:11:49 No.943002719
ⅠⅡⅢ以上じゃないと繋がらない上に属性でルート分岐があるブレイドコンボが大体悪い
14 22/06/27(月)01:13:37 No.943003192
全てを理解したのはラスボス戦だった
マジで序盤ブレイドコンボ全く使ってなかった
15 22/06/27(月)01:14:16 No.943003349
アンカーショット強化されるまでドライバーコンボの存在すら分からなかったよ
18 22/06/27(月)01:14:54 No.943003525
とりあえずレベルで誤魔化せってするために宿屋で戦闘以外の経験値をレベルに変換できる機能があると思う
21 22/06/27(月)01:16:24 No.943003940
ブレイドコンボもドライバーコンボも偶然出た以外は理解しないままクリアした一週目
24 22/06/27(月)01:17:32 No.943004180
チュートリアル的な説明が結構頻繁に入るのによくわからん…ってなるよね…
26 22/06/27(月)01:18:12 No.943004362
割と忘れちゃったけど技が決まるとブレイドのかっこいいとこ見れるからな
4 22/06/27(月)01:08:00 No.943001696
かわいい…?
22 22/06/27(月)01:16:46 No.943004017
>かわいい…?
イブキちゃんかわいい
23 22/06/27(月)01:16:59 No.943004059
>イブキちゃんかわいい
お目が高い
25 22/06/27(月)01:17:36 No.943004196
ホムヒカ目当てに買ったのにニアが可愛いんです助けてください
29 22/06/27(月)01:18:43 No.943004477
>ホムヒカ目当てに買ったのにニアが可愛いんです助けてください
オレも大好きだ!
31 22/06/27(月)01:18:50 No.943004507
ブレイドコンボのルートはいまだに覚えきれてなくて雰囲気でやってる
32 22/06/27(月)01:19:27 No.943004643
結局玉割るのが最大火力になるから
コアクリスタル掘りするときくらいしかドライバーコンボ意識する必要ないよね
38 22/06/27(月)01:20:26 No.943004885
ブレイドコンボは一回パターン作ればあとそれ使ってればいいから楽
40 22/06/27(月)01:20:58 No.943005003
火水光闇は繋がりやすいのでその属性中心にパーティー組めばいいと思うよ
41 22/06/27(月)01:21:55 No.943005255
ガチャのせいで中盤ぐらいまでの感覚が変わるのが攻略的に面白くも難しくもあるところ
43 22/06/27(月)01:22:49 No.943005473
属性コンボは同属性を重ねたり反対属性を反復させるのかなって思ったら特に規則性なくて面食らった覚えがある
44 22/06/27(月)01:23:03 No.943005526
オートアタックでゲージを貯めるとアーツを撃てる
アーツのブレイクダウンライジングスマッシュの効果を順につなげるとドライバーコンボになる
アーツでゲージを貯めると必殺技を撃てる
必殺技LV1→2→3を特定の属性の順番で撃つとブレイドコンボになる
これを同時並行してやるとフュージョンコンボになる
パーティゲージを3本消費してチェインアタックができる
ブレイドコンボで属性玉を相手につけておいたらこの時に反対属性の技を撃つことで玉を割ってコンボを延長できる
簡単だろ?
47 22/06/27(月)01:24:11 No.943005816
>簡単だろ?
今読むとわけわかんねえな…
48 22/06/27(月)01:25:31 No.943006145
ブレイドコンボの封印とか追加効果はいまいち使いこなせなかった
49 22/06/27(月)01:27:09 No.943006518
>ブレイドコンボの封印とか追加効果はいまいち使いこなせなかった
増援封印を一番使いたい戦闘で使えない!!!!!
52 22/06/27(月)01:29:16 No.943007042
キャラとか話は良かったけどシステムに関する理解がスレ「」と同じ感じだから3買うのちょっと迷ってる
あと秘伝技みたいなやつ大変だな!
54 22/06/27(月)01:30:10 No.943007243
>キャラとか話は良かったけどシステムに関する理解がスレ「」と同じ感じだから3買うのちょっと迷ってる
>あと秘伝技みたいなやつ大変だな!
クリアするだけならフュージョンコンボまででいいし…
55 22/06/27(月)01:30:16 No.943007270
やってたら何となく理解したけどほぼドライバーコンボで乗り切ってた
56 22/06/27(月)01:31:25 No.943007504
システムはもうちょっと単純にしてほしい3では
60 22/06/27(月)01:33:20 No.943007957
そもそもヒカリ正式加入あたりまで基本システムすら揃ってないからな…
オートモードにして初めてチェインアタックの正しいやり方とか知ったよ
というかちゃんとコンボ繋いでくれるし全部が自分より賢い…
62 22/06/27(月)01:33:33 No.943007994
ホムラのスキルが揃ってればヒカリで必殺レベルを上げてホムラでブレコンすれば本編はサクッと終わる火力してる
59 22/06/27(月)01:32:21 No.943007715
なんとなくでやってたら段々それっぽくなるからいいのよ
69 22/06/27(月)01:35:32 No.943008442
>なんとなくでやってたら段々それっぽくなるからいいのよ
崩してこかして打ち上げて打ち落とす!その間に必殺技を当てることでドライバーコンボの猶予時間が伸びるから混ぜた方がお得!
この程度の雑な考えで時々育てたゾウを蘇らせては殺しつつ本編ラスボスまで遊んだよ
63 22/06/27(月)01:33:34 No.943008002
何となくクリアしたから良いけど余りにUIがアレすぎて2周目はする気が起きなかった
64 22/06/27(月)01:34:07 No.943008122
UIがアレなのはゼノシリーズの伝統だよ
73 22/06/27(月)01:36:31 No.943008661
確かに伝統的にUIアレだけど2のそれは次元が違うというか
UIがアレなのは変わらないままに細かく触らないといけない要素を増やし過ぎなのがヤバい
80 22/06/27(月)01:39:41 No.943009330
>確かに伝統的にUIアレだけど2のそれは次元が違うというか
>UIがアレなのは変わらないままに細かく触らないといけない要素を増やし過ぎなのがヤバい
とりあえず思いついた要素をただ面倒臭い説明一切ない状態で闇鍋にした作りでビックリした
81 22/06/27(月)01:40:18 No.943009470
2のUIはメニュー画面で迷子になるしコントローラは操作方法を誤表示する
79 22/06/27(月)01:39:34 No.943009306
個人的に2で一番ヤバいのはマップだと思う
これほど今いるとことマップが繋がらないゲームは初めてなレベルだった
84 22/06/27(月)01:42:42 No.943009947
>個人的に2で一番ヤバいのはマップだと思う
>これほど今いるとことマップが繋がらないゲームは初めてなレベルだった
立体的構造増えたせいなのかなぁ
1でもノポン村とか多層構造あったけどはっきりフロア分けされてたから問題になってなかったのかな
86 22/06/27(月)01:44:45 No.943010365
>個人的に2で一番ヤバいのはマップだと思う
>これほど今いるとことマップが繋がらないゲームは初めてなレベルだった
目的地についたのにイベントシンボル見当たらないなと思ったら本当の目的地は下層にあったり上層にあったりする
88 22/06/27(月)01:45:39 No.943010552
いいゲームなんだけどそれはそれとして普通にその辺は困るからな…
83 22/06/27(月)01:42:17 No.943009869
このモタモタした戦闘は最後まで慣れなかった
題材的に普通にアクションでやりたかった
85 22/06/27(月)01:43:09 No.943010038
>題材的に普通にアクションでやりたかった
ヒカリ初登場時の因果律予測みたいなアクションはちょっとやりたかった
このゲームで求めちゃいけないんだろうけど
89 22/06/27(月)01:45:42 No.943010564
>このモタモタした戦闘は最後まで慣れなかった
モタモタに感じるのは使ってない要素が多いからだな
仲間の指示とかも含めてきっちりやってればこんぐらいの遅さじゃないと間に合わないよ
90 22/06/27(月)01:46:18 No.943010718
やること死ぬほどあるからな戦闘
91 22/06/27(月)01:46:31 No.943010764
2の戦闘はモタモタ感はほぼ無いと思うぞ
むしろだいぶ忙しい
まあシステム理解してからが本番なのが困りものだが
92 22/06/27(月)01:46:47 No.943010827
モタモタしてるか…? と思ったが育成とかでリキャスト縮まってないとそうなるか
94 22/06/27(月)01:47:13 No.943010917
中盤からガンガン交代して回し始めるけどそれまで結構スローな戦闘よね
97 22/06/27(月)01:48:04 No.943011105
マップの三次元構造は階段みたいなフロア間を繋ぐポイントになってる地形を覚えといてそこを通過しないと行けない事が多いんだよね
工場とかわりと発狂しそうになった
99 22/06/27(月)01:49:53 No.943011473
レベル上げててもなんとなくでやってるうちはそこら辺の雑魚ターキンにすら殴り殺されるから結局戦闘システム勉強するのが一番早い
100 22/06/27(月)01:49:54 No.943011480
パス買って付いてきたオート戦闘に頼り切りだったよ
稀に戦闘中に落下死する
103 22/06/27(月)01:51:02 No.943011688
メインストーリー1週だけクリアする分には気にならないと思うけどブレイド集めたり完全育成したりサブクエ埋めたり二つ名倒し始めたりすると色々煩わしくなる
104 22/06/27(月)01:51:59 No.943011884
正直フィールドスキル持ちにいちいち入れ替えるの面倒すぎだろ
105 22/06/27(月)01:52:19 No.943011943
初見の感想見てると1も2も戦闘システムが理解出来なかった人は敵が硬くて戦闘長引くって印象になってるのをよく見る
112 22/06/27(月)01:55:00 No.943012468
>初見の感想見てると1も2も戦闘システムが理解出来なかった人は敵が硬くて戦闘長引くって印象になってるのをよく見る
まあ理解してたところで適正帯の敵と戦うとRPGの中じゃ1戦闘あたりの時間はかかるほうではある
113 22/06/27(月)01:55:38 No.943012606
戦闘終わったら全回復だからか雑魚もそれなりに戦えるからな
130 22/06/27(月)02:02:28 No.943013873
4章の頭まで行って合わなかったらもうやめていいけどトラ仲間になるまでタンク無しだったり導線が悪いよね序盤
135 22/06/27(月)02:04:36 No.943014258
戦闘の幅はブレイド入れないと増えないんだけど
コモンだと今一つモチベあがらないしガチャ回さないとレアは揃わないのも難点だった
141 22/06/27(月)02:05:53 No.943014472
シナリオ進行でも増えるからどの段階でレア狙って行っていいのかも分かりにくいからなぁ
実のところそんなに貴重な素材でもないから足りないなーって思ったら回せばいいんだけども
146 22/06/27(月)02:08:12 No.943014904
さて2周目終わったしそろそろブレイドコンプすっか…エピック100個あるし余裕っしょ!
まったくもって全然足りなかったよ…
149 22/06/27(月)02:09:57 No.943015206
別にレアブレイド0でもクリアはできる
だけど絵面がなんか地味に
157 22/06/27(月)02:11:47 No.943015480
任天堂の金で揃えた絵師と声優だから使わなくても全部コンプしたいんだよな
159 22/06/27(月)02:12:16 No.943015561
>任天堂の金で揃えた絵師と声優だから使わなくても全部コンプしたいんだよな
声もだけど絵が豪華すぎる
158 22/06/27(月)02:12:13 No.943015554
コンシューマでもガチャしたくないに尽きる
178 22/06/27(月)02:16:44 No.943016293
2周目以降はエピック使ったら未取得確定入手とかそういうのないのが本当にね
183 22/06/27(月)02:17:15 No.943016379
リアルマネーかかってるわけじゃないし手持ちによってプレイに差が出て面白いからガチャは別にいいんだけどコンプ目指すときに天井があればよかったね
参照元:二次元裏@ふたば(img)
片方はなんたらコンボではなくなんたらチェインって名前にするとかそういう工夫が欲しかった
まぁ進めてくうちにだんだん理解できては来るのだが…
キャラデザに好き嫌いあるのはしゃーないし一部のシステムに不満点あるのも確かだけど、エアプにストーリー批判されるのは我慢ならん