広告
RSS

好きなシューティングゲーム語っていきなよ

広告



22/07/01(金)20:29:23 No.944551889
「」の好きなシューティング語っていきなよ



1 22/07/01(金)20:29:42 No.944552009
Rezはシューティングに入りますか?

2 22/07/01(金)20:30:13 No.944552206
プロギアの嵐…switchで200円で買えるの嘘みたい
ありがたい

3 22/07/01(金)20:30:28 No.944552301
バズりてぇ~

4 22/07/01(金)20:31:17 No.944552621
アフターバーナーとかギャラクシーフォースとかG-LOCとかナイトストライカーとか
好きだけど下手です

5 22/07/01(金)20:33:25 No.944553489
銀銃をスコアタ無視して攻略すんの楽しい

6 22/07/01(金)20:35:22 No.944554250
オメガファイターというSTG界のオーパーツ

7 22/07/01(金)20:35:32 No.944554318
最近といってもちょっと前だけど一番楽しんだのはzeroranger

8 22/07/01(金)20:36:10 No.944554580
XEXEXなかなか安定した一周が出来ない

9 22/07/01(金)20:36:29 No.944554707
ベタベタのベタだけどレイフォースいいよね…

10 22/07/01(金)20:37:12 No.944555002
無難だけどエアバスター
簡単でいいよね

11 22/07/01(金)20:38:18 No.944555464
エリア88

12 22/07/01(金)20:40:12 No.944556277
星霜鋼機ストラニアは数少ない箱〇で実績全解除できたSTGだから思い出深い

13 22/07/01(金)20:40:24 No.944556354
ダライアス外伝…マジ芸術品



20 22/07/01(金)20:41:52 No.944557013
アインハンダー

23 22/07/01(金)20:42:10 No.944557126
>アインハンダー
くそむじゅい…

24 22/07/01(金)20:43:27 No.944557626
アインハンダーはむじゅいって言うより視認性がくしょわるい…



21 22/07/01(金)20:42:01 No.944557068
似た雰囲気のものがない
ぐわんげ

25 22/07/01(金)20:43:29 No.944557636
やっぱストライカーズ1945II

28 22/07/01(金)20:44:40 No.944558146
フィロソマ好きだけど2面のズームアップ演出は考えた奴も通した奴もアホだと思う

34 22/07/01(金)20:45:50 No.944558639
グラV好きなんだけど1周が長すぎる…



17 22/07/01(金)20:41:10 No.944556671
ゲームとしてはクソゲーだと思ってるけど演出は最高なシルバーガン

22 22/07/01(金)20:42:06 No.944557107
>ゲームとしてはクソゲーだと思ってるけど
なんで!?

49 22/07/01(金)20:48:03 No.944559443
>なんで!?
あくまで個人的な好き嫌いなんだけどあまりにも覚えゲーがすぎる
普通のシューティングも覚えること多いけどあれとかR-TYPEとかはちょっときつい

56 22/07/01(金)20:49:23 No.944559976
STGなんて総じて覚えゲーだと思ってた…

41 22/07/01(金)20:46:49 No.944558998
シルバーガンはわりとチェーンボーナスの仕様が全体を窮屈にしてるだけだと思ってる…

61 22/07/01(金)20:49:58 No.944560236
>シルバーガンはわりとチェーンボーナスの仕様が全体を窮屈にしてるだけだと思ってる…
だから斑鳩でシンプルにしたけどまた別種の難しさが生まれてるからこれはこれでいいもんだと思う



44 22/07/01(金)20:46:57 No.944559046
レイストームが俺の青春を食い尽くした

46 22/07/01(金)20:47:22 No.944559216
斑鳩はマジで好き

47 22/07/01(金)20:47:57 No.944559413
色々大味だけど蒼穹紅蓮隊が一番楽しい

52 22/07/01(金)20:48:21 No.944559553
コンシューマー版のまものろ
具体的にいうと右スティックでショット方向決めれるモードのやつ

59 22/07/01(金)20:49:37 No.944560075
蒼穹紅蓮隊をワンコインクリアできるまでやり込んだ
グラフィックもいいけど音楽がすごいいンスよ

60 22/07/01(金)20:49:38 No.944560079
エスプレイドは青春だった
当時近所のゲーセンに入荷する夢を何度も何度も見たわ

63 22/07/01(金)20:50:40 No.944560489
ビューポイントのBGMめちゃくちゃ好きだった
ショットはかわらずにボムが変化するシステムも好きだった



71 22/07/01(金)20:51:38 No.944560839
意外とギガウィングないな
俺は2が初めてノーコンクリアできたstgだから思い出深い

78 22/07/01(金)20:53:03 No.944561363
ああギガウイングやりたいな
アケスタに入ってたっけ?

83 22/07/01(金)20:53:41 No.944561602
>ああギガウイングやりたいな
>アケスタに入ってたっけ?
1はある



72 22/07/01(金)20:51:38 No.944560840
気がつくとレイシリーズも気軽にできるようになって過去の名作大概できるようになりつつある

80 22/07/01(金)20:53:34 No.944561551
>気がつくとレイシリーズも気軽にできるようになって過去の名作大概できるようになりつつある
3部作移植ですってね
タイトーは新作出しなさいよ
ピラミッドとかどうなったの

81 22/07/01(金)20:53:34 No.944561552
>気がつくとレイシリーズも気軽にできるようになって過去の名作大概できるようになりつつある
レイズアーケードクロノロジー楽しみにしてるわ



85 22/07/01(金)20:54:09 No.944561787
Gダライアスは捕鯨できるまでやり込んだけど
連射装置をゲーセンがつけてないとマジきつかった

89 22/07/01(金)20:55:05 No.944562165
息抜きにスターフォースやると捗る
反射神経でなんとかなりそうで気持ちいい

93 22/07/01(金)20:55:40 No.944562390
全然プレイしてないけどケツイの静かに始まる感じがたまらなく好き...

95 22/07/01(金)20:55:53 No.944562480
やるたびにこのゲーム難しくね?ってなる魔法大作戦



82 22/07/01(金)20:53:40 No.944561600
斑鳩は5年ぐらいかけてノーコンできるようになったけど
5年ぐらいかかるのは別にすごくないのではって言われてわりとへこんだ

94 22/07/01(金)20:55:52 No.944562478
>斑鳩は5年ぐらいかけてノーコンできるようになったけど
>5年ぐらいかかるのは別にすごくないのではって言われてわりとへこんだ
あれをノーコンクリアできるのは普通にすげえと思う…

96 22/07/01(金)20:56:00 No.944562530
スレ画は覚えてスタートライン
入力のシビアさでふるい落とされる……

100 22/07/01(金)20:56:31 No.944562730
覚えゲーは自機と敵誘導の最適化に快楽を見出せないとダメだよね

109 22/07/01(金)20:58:04 No.944563301
敵の行動をパターン化で1つずつ征服するのが楽しくてSTGやってるところはある



107 22/07/01(金)20:57:37 No.944563154
19XXと199X
震電よりモスキート好き
テクニカルボーナスいつも失敗するけど好き

114 22/07/01(金)20:59:15 No.944563749
最近触ったネコネイビーが好きだった
かわいい見た目で残機潰しさせまくるのいいよね…

117 22/07/01(金)20:59:28 No.944563832
フリゲーだけどEvery Extendいいよね
シューティングかどうかは議論の余地がある

119 22/07/01(金)20:59:41 No.944563910
フライングパンケーキのために1945をやる



125 22/07/01(金)21:00:44 No.944564333
グラディウス5は今までと違うと言う人がいるけど
俺はむしろ後半になって好き
ワインコインクリアは未だにできてない

128 22/07/01(金)21:01:37 No.944564663
エスプガルーダやりすぎてよく夢に見るんだけど
大体駄菓子屋にあるみたいなしょぼい筐体でDボタンも付いてないとかで泣きながらプレイするって内容

132 22/07/01(金)21:03:05 No.944565181
ガルーダ1は俺でもラスボスまでいけるから好き
やめろ上から下から撃ってくんな

137 22/07/01(金)21:04:08 No.944565566
ミーハー扱いになりそうだけど妖々夢

145 22/07/01(金)21:05:15 No.944566018
バルクスラッシュ
最終的に最高速でビル街をすいすい抜けられるようになった

146 22/07/01(金)21:05:27 No.944566100
デススマイルズが好きです
わたしが好きなキャラは緑まんじゅうです

148 22/07/01(金)21:05:34 No.944566149
クリアさせてくれるシューティングは好き
だからこの間クリアしたストームブレードも好き

150 22/07/01(金)21:05:45 No.944566210
カラスは音楽無茶苦茶カッコいいし遊び方分かればめっちゃ面白いからもっと認知されてほしい



158 22/07/01(金)21:07:05 No.944566758
グラディウス初めてやったのがFC版だったから俺の中ではいまだにレーザーと言えば短いやつなんだ

185 22/07/01(金)21:13:25 No.944569382
PS4に来てから練習してゲーセンでもグラディウス初代とIIはワンコインクリアできるようになったよ!
IIIは無理だこれ!

187 22/07/01(金)21:14:01 No.944569634
ツインビーシリーズでは何気にヤッホーが一番好き
スペシャルのテルビッツとエミリーの難易度がちょっと狂っててつらいけど

197 22/07/01(金)21:14:49 No.944569996
グラディウスはWiiのReBirthが難易度的にもやりやすかったから移植してほしいなあ



177 22/07/01(金)21:11:29 No.944568567
敵に密着できるとボスだろうと瞬殺できるタイプのシューティングが好き
そうダライアス外伝である

181 22/07/01(金)21:12:01 No.944568793
>敵に密着できるとボスだろうと瞬殺できるタイプのシューティングが好き
>そうダライアス外伝である
そこはドラスピだろ!

199 22/07/01(金)21:15:12 No.944570184
>敵に密着できるとボスだろうと瞬殺できるタイプのシューティングが好き
彩京のSTGそんなにすきかドラゴンブレイズそんなにすきか

203 22/07/01(金)21:15:46 No.944570424
名古屋式に密着で敵を瞬殺できるシステムは
せっかく作った演出見せる前に倒せてしまうので
開発者側からすると面白くないのでほとんど消えてしまった



200 22/07/01(金)21:15:15 No.944570203
レイストーム超カッコいいけどゲームとしての完成度はレイフォースの方が上かなって

216 22/07/01(金)21:18:00 No.944571408
>レイストーム超カッコいいけどゲームとしての完成度はレイフォースの方が上かなって
レイストームは横画面筐体になった弊害でたまに自機が画面に引っ張られるんだよね…

228 22/07/01(金)21:19:05 No.944571854
>レイストーム超カッコいいけどゲームとしての完成度はレイフォースの方が上かなって
画面端に時期移動させるとちょっと真ん中に引っ張られるの死ぬほど嫌い
でもレイストーム好き…

233 22/07/01(金)21:20:06 No.944572283
レイストームは3DSTG黎明期ということを加味して評価してほしい
それ抜きでも名作だと思うけど

238 22/07/01(金)21:20:47 No.944572518
レイフォースは2面ボス前の味方が陽動してくれてるところが好き

247 22/07/01(金)21:22:49 No.944573389
今見てもGダラとかレイストームとかこの時期のタイトーシューの演出は神がかってると思う
レイストーム4面の艦隊戦とか最初見た時は震えたわ



248 22/07/01(金)21:22:53 No.944573418
まさか令和の時代にテラクレスタの新作が出るとは夢にも思わなかった

257 22/07/01(金)21:24:49 No.944574184
サイヴァリアは俺4面で死ぬ雑魚だけど音楽がめっちゃ好き

260 22/07/01(金)21:25:17 No.944574388
サンダーフォースの話がなさすぎて体調悪くなってきた

261 22/07/01(金)21:25:21 No.944574423
スペースインベーダーエクストリームいいよね…
インベーダーガールいいよね…

269 22/07/01(金)21:26:56 No.944575096
ネオジオ筐体の性能の限界に挑んだブリキンガーを忘れないで下さい



271 22/07/01(金)21:27:09 No.944575193
お前たち達人王をやるのだ

274 22/07/01(金)21:27:40 No.944575392
達人王おじさんきたな…





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『SD シン・仮面ライダー 乱舞』ベルトスクロール系のゲーム初めてやるんだけど難しいね 2023/03/25
自分の車なのによく分からないスイッチあるよね… 2023/03/25
アニメ『ポケットモンスター』放送開始から全話見てた人もいるのかな。調べたら俺は3年半くらい見てたらしい 2023/03/25
アニメ『キャプテン翼 シーズン2』やっとジュニアユース編やるの!? 2023/03/25
『スーパーロボット大戦F 完結編』リアル系偏重と言われてるけどスーパーも使わないと無理だよね 2023/03/24
PS2『テイルズ オブ デスティニー』賛否は色々あるけど気合いは間違いなく入ってる作品だとは思う 2023/03/24

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ