広告
RSS

『モンハンライズ:サンブレイク』片手剣はバンプと飛影の届く範囲全部攻撃の間合いなのが無法すぎる

広告
6697b19ee8eabda9050f.jpg



22/07/04(月)19:25:43 No.945616013
これ以上バンプを繰り返してしまえば俺は弾丸になってしまう

1 22/07/04(月)19:29:03 No.945617235
バンプ使ってるといいのかな…俺これでいいのかな…ってなってくる
まぁいいか…

2 22/07/04(月)19:30:17 No.945617656
射程距離が飛影より長くてすげー便利

3 22/07/04(月)19:31:28 No.945618081
相手の突進を追いかけるのに使うとすんごい気持ちいい

5 22/07/04(月)19:37:52 No.945620421
バンプが緊急離脱にも役に立ってこれは…万能蟲技…

8 22/07/04(月)19:41:05 No.945621624
バンプっていつから使えるんですか

9 22/07/04(月)19:41:31 No.945621769
>バンプっていつから使えるんですか
MR4.5から



14 22/07/04(月)19:51:11 No.945625622
属性武器握る時はやっぱり穿ちの方がいいんだよね?
なかなか使い慣れない…

15 22/07/04(月)19:53:34 No.945626516
>属性武器握る時はやっぱり穿ちの方がいいんだよね?
>なかなか使い慣れない…
普通に水平でよくない?

16 22/07/04(月)19:54:58 No.945627007
>属性武器握る時はやっぱり穿ちの方がいいんだよね?
>なかなか使い慣れない…
穿ち使うなら相手の肉質も調べないと駄目だぞ

21 22/07/04(月)19:57:48 No.945628009
属性は水平二連ループ
物理は回転斬りループ

22 22/07/04(月)19:59:26 No.945628617
俺はチャンス時にはジャスラを使う



25 22/07/04(月)20:00:30 No.945629037
突進で離れた相手が振り向いたところに盾が飛んでいく

27 22/07/04(月)20:01:17 No.945629345
バンプで突っ込んで敵のダウン取るの気持ち良すぎる

30 22/07/04(月)20:02:43 No.945629945
バンプと飛影の届く範囲全部攻撃の間合いなの無法すぎる



34 22/07/04(月)20:06:27 No.945631349
バッ旋は死んだんですか?

35 22/07/04(月)20:06:56 No.945631546
>バッ旋は死んだんですか?
生きてるよ

36 22/07/04(月)20:07:44 No.945631835
>剣盾コンボは死んだんですか?

38 22/07/04(月)20:07:55 No.945631908
>>剣盾コンボは死んだんですか?
死んだよ

40 22/07/04(月)20:08:36 No.945632193
>>剣盾コンボは死んだんですか?
生きてた時期がないよ

41 22/07/04(月)20:09:08 No.945632423
さようなら剣盾コンボようこそ剣2連

42 22/07/04(月)20:09:09 No.945632430
盾コンはリストラされて本当の意味で死んでしまった

43 22/07/04(月)20:10:28 No.945632956
アイツはもう消した!

45 22/07/04(月)20:10:54 No.945633120
二連が普通に優秀だったせいで伝統とかバカだろってなるなった

49 22/07/04(月)20:12:56 No.945634000
昔はクエストクリア後の対人戦で吹っ飛ばせてお世話になったよありがとう剣盾コンボ…
二度と面を見せるな



47 22/07/04(月)20:12:20 No.945633743
剣二連はAAから繋がるのが地味におかしい

52 22/07/04(月)20:14:05 No.945634475
こんだけ色々与えられて結局最強なのが回転ループというのも片手らしい

53 22/07/04(月)20:14:52 No.945634820
回転ループは切れ味マッハだから俺は水平旋を使うぜ

50 22/07/04(月)20:13:27 No.945634226
水平旋ジャスラFB強いな…

55 22/07/04(月)20:15:36 No.945635081
>水平旋ジャスラFB強いな…
元々ライズの頃から旋キャンセルJRは物理最強格ではあった
今回どっちも盛られたからさらに強くなった

57 22/07/04(月)20:15:54 No.945635209
バッ旋も追加効果強いからなぁ



58 22/07/04(月)20:16:08 No.945635281
全然わからない
俺は雰囲気で攻撃している
勝ったからヨシ!

66 22/07/04(月)20:19:10 No.945636451
正直どの技がどの名前か全然わからない…

68 22/07/04(月)20:21:18 No.945637237
>正直どの技がどの名前か全然わからない…
よく使うコンボと蟲技の名前だけ覚えれば十分よ

72 22/07/04(月)20:22:16 No.945637619
>正直どの技がどの名前か全然わからない…
そんなときはXAAX+A!



70 22/07/04(月)20:21:35 No.945637355
アイテム使用後のガッツポーズがなくなり盾コンまでなくなっていよいよ古きよきモンハンらしさがなくなるなくなれ

71 22/07/04(月)20:21:47 No.945637435
剣が強くなってニンジャも落ちたからきれみ問題が誤魔化せなくなった
業物入れてもマッハで溶ける



69 22/07/04(月)20:21:32 No.945637334
片手でおすすめの装備ってあるかな?
というか片手ってどういうスキルにすればいいかあんまりわかってない

73 22/07/04(月)20:22:23 No.945637663
>というか片手ってどういうスキルにすればいいかあんまりわかってない
攻撃見切り弱特超会心回避距離1蟲3防御

74 22/07/04(月)20:22:30 No.945637713
>片手でおすすめの装備ってあるかな?
>というか片手ってどういうスキルにすればいいかあんまりわかってない
回避性能5と刃鱗!

77 22/07/04(月)20:23:35 No.945638160
>片手でおすすめの装備ってあるかな?
>というか片手ってどういうスキルにすればいいかあんまりわかってない
ガード性能盛ってバンプの使い勝手上げたりしてもいいし回避盛って刃鱗やってもいいし火力盛りしてもいいし自分が何やりたいかまず考えよう

79 22/07/04(月)20:23:47 No.945638246
>というか片手ってどういうスキルにすればいいかあんまりわかってない
きれみが不安ならきれみ系スキル
攻撃見切り超会心等のよくある火力スキル
翔蟲3
他はお好み

88 22/07/04(月)20:25:54 No.945639158
>というか片手ってどういうスキルにすればいいかあんまりわかってない
必須スキル無いから自分の好みで良いぞ
だからまずは自分が何したいかの方向性を定めた方が良いね
砥石使用高速化でもガード強化でも攻めの守勢でもアイテム使用強化でも好きなスキルを使え

80 22/07/04(月)20:24:04 No.945638364
蟲とか連撃は相性良いと思う
基本必須みたいなスキルないのが片手のいいところだ

83 22/07/04(月)20:24:32 No.945638538
砥石高速化はちゃんとつけるんだぞ



86 22/07/04(月)20:25:12 No.945638842
回転ループは強いだけじゃなく過去に死ぬほど使い続けた片手の基本コンボだから驚くほど手に馴染んでるしで使いやすい
今から覚えるなら剣二連ループで良いかも

103 22/07/04(月)20:28:11 No.945640113
>回転ループは強いだけじゃなく過去に死ぬほど使い続けた片手の基本コンボだから驚くほど手に馴染んでるしで使いやすい
>今から覚えるなら剣二連ループで良いかも
剣2連ループも新大陸の旋回ループと同じボタン入力だから俺はこっちの方が手に馴染むな



89 22/07/04(月)20:25:56 No.945639167
今回は無属性でもバッ旋使う必要あんまりなくなったから剣でザクザクすることを考えたい

93 22/07/04(月)20:26:25 No.945639367
>今回は無属性でもバッ旋使う必要あんまりなくなったから剣でザクザクすることを考えたい
バッ旋は怯みとりやすくなるからいいぞ

90 22/07/04(月)20:26:12 No.945639271
なんもわからないからコンボの締めにバッ旋いれればいいかてなってる

99 22/07/04(月)20:27:37 No.945639867
バッ旋は依然として強いよ
切れ味維持できるし

101 22/07/04(月)20:27:45 No.945639929
剣二連は尻尾切りにめちゃくちゃ便利だ
どんなにタイミングと距離が悪くても突きは当たる



102 22/07/04(月)20:28:04 No.945640058
いまMR3になったくらいだけど亜種テンゴ片手から乗り換えるならなにがいいだろう

107 22/07/04(月)20:28:25 No.945640224
>いまMR3になったくらいだけど亜種テンゴ片手から乗り換えるならなにがいいだろう
ガランゴラム
つなぎとしては最優

109 22/07/04(月)20:28:55 No.945640416
>いまMR3になったくらいだけど亜種テンゴ片手から乗り換えるならなにがいいだろう
3なら正直そのままでいいと思う

110 22/07/04(月)20:28:59 No.945640440
ゴルムソード→ルナガロン片手→メルゼナ片手の乗り換えムーブは美しい…



117 22/07/04(月)20:30:59 No.945641275
JRまだ強いんだ
アイボからライズに移行するにあたってナーフされたって聞いたけど

122 22/07/04(月)20:31:22 No.945641449
>JRまだ強いんだ
>アイボからライズに移行するにあたってナーフされたって聞いたけど
サンブレイクでいい感じに強化された

124 22/07/04(月)20:31:33 No.945641530
>JRまだ強いんだ
>アイボからライズに移行するにあたってナーフされたって聞いたけど
ちょっとアッパー調整されたので強くなった
選択肢の一つにはいるくらいには

125 22/07/04(月)20:32:20 No.945641859
フィオレーネと同時にジャスラするの楽しいよね
特に意識してなくても結構起こる

127 22/07/04(月)20:32:54 No.945642101
IBもジャスラが強かったって言うのもちょっと違うところはある

131 22/07/04(月)20:33:41 No.945642459
JRは相当な強化貰ったのに最大火力ではないんだよな…



96 22/07/04(月)20:26:49 No.945639547
最近始めて昇竜練習してるけど難しい…
攻撃の最後に合わせないと落ちる時にモンスターの攻撃当たったりするんだな

120 22/07/04(月)20:31:10 No.945641371
>最近始めて昇竜練習してるけど難しい…
昇竜カウンターは知識がものを言う玄人向けの技だから最初は無理して狙わない方がいい
咆哮とダウン時の素撃ちだけでも十分強いよ

130 22/07/04(月)20:33:18 No.945642280
>昇竜カウンターは知識がものを言う玄人向けの技だから最初は無理して狙わない方がいい
>咆哮とダウン時の素撃ちだけでも十分強いよ
ああそうか咆哮に合わせればリスクは少ないか…やってみるよ
素撃ちするのはダウン時の頭にとか?

139 22/07/04(月)20:34:47 No.945642936
>素撃ちするのはダウン時の頭にとか?
そうそう
モーション時間が短いから素撃ちをコンボパーツとしても使える



134 22/07/04(月)20:33:51 No.945642531
穿は気持ちいいんだけどもうちょいなんか欲しいよね

135 22/07/04(月)20:34:16 No.945642709
穿ちも強くはなった



136 22/07/04(月)20:34:17 No.945642714
バンプ当てた後何したらいいんだろ
飛影が何も考えず無敵FBできるから頭が追いつかない

140 22/07/04(月)20:35:11 No.945643114
>バンプ当てた後何したらいいんだろ
普通にバッ旋とか水平旋でいいのでは

150 22/07/04(月)20:37:41 No.945644196
>バンプ当てた後何したらいいんだろ
>飛影が何も考えず無敵FBできるから頭が追いつかない
突進斬りみたいに距離詰め&連携の始動技感覚で使うと良いよ
突進斬りを普段使いしてないなら知らない

143 22/07/04(月)20:36:10 No.945643512
隙短いと思ったらバンプだけ当てて逃げるのもありだ



145 22/07/04(月)20:36:25 No.945643626
昇竜の締めってどっちのほうが強いんだろう

147 22/07/04(月)20:37:25 No.945644082
>昇竜の締めってどっちのほうが強いんだろう
FB一択

154 22/07/04(月)20:38:50 No.945644713
>>昇竜の締めってどっちのほうが強いんだろう
>FB一択
FB強化されたお陰でGP昇竜と素撃ちの火力差縮まってるからね

162 22/07/04(月)20:40:02 No.945645203
落下突きは飛び上がった後に攻撃食らうリスクがあってさっさと降りたいときに使う
滅昇竜のカウンター当てた直接は基本有利状況だからFB一択



151 22/07/04(月)20:38:13 No.945644460
バンプによって誰よりも早くモンスターに追い付ける

156 22/07/04(月)20:39:09 No.945644865
>バンプによって誰よりも早くモンスターに追い付ける
いちいち追いかけてた場面でそのままバコっといけるのいいよね

155 22/07/04(月)20:39:07 No.945644843
回避距離付けてモンスターから離れすぎても大丈夫
そうバンプならね

158 22/07/04(月)20:39:40 No.945645059
はい仕切り直しねみたいなふざけた動きをしたモンスターをガツンだ



157 22/07/04(月)20:39:27 No.945644971
飛影とバンプどっちも使いたい…

165 22/07/04(月)20:40:28 No.945645376
>飛影とバンプどっちも使いたい…
そこでこの疾替え!

172 22/07/04(月)20:41:35 No.945645848
>飛影とバンプどっちも使いたい…
正直使い分けるのこの技だけだから赤と青でバンプと飛影だけ分けてその他は同じにしてる
誤爆も防げるし





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

知らずにクソゲー買って「畜生…!」ってなった経験ない気がする。俺は楽しんだけど世間でクソゲー扱いはある 2023/12/10
なんか『岸辺露伴は動かない』の『8番出口』の回読んだ気がしてきた… 2023/12/10
『機動戦艦ナデシコ』YouTube配信 1話〜13話 感想スレ まとめ 2023/12/10
『ワイルドハーツ』今年一番遊んだゲーム 2023/12/10
『ファイナルファンタジー7 リバース』エアリス生存ルートか?期待していいのか?『FF7R2』 2023/12/10
『ダンジョン飯』映画館で見てきた。動く鎧との戦闘シーンがめっちゃTRIGGERだった 2023/12/10

広告

最新コメント

検索フォーム

広告

月別アーカイブ