『モンハンライズ:サンブレイク』ハンマーかなり強くなってる気がするの気のせいかな
2022/07/09 20:00
広告

22/07/05(火)15:09:59 No.945868854
かなり強くなってる気がするの気のせいかな
なんか雑にタメで頭殴ってるだけでカニも飛竜も魚も死んでいく
1 22/07/05(火)15:11:57 No.945869254
ライズ無印からみると飛躍的に強くなっている
3 22/07/05(火)15:13:52 No.945869680
うれしいかうれしくないかで言うとドチャクソ嬉しいけど
まだ普通!まだまだ盛れる!ってなる
6 22/07/05(火)15:16:26 No.945870172
火力は高いけどモーションが全部古いというか遅いからまるで強くなった気はしないもっと火力盛るかモーション早くして❤️
2 22/07/05(火)15:13:12 No.945869541
ボロスの頭割るために使ってるけど
相変わらず主力は○でモードチェンジした後のやつなのかな
5 22/07/05(火)15:16:25 No.945870171
>ボロスの頭割るために使ってるけど
>相変わらず主力は○でモードチェンジした後のやつなのかな
ワールド経験者ならそれが武モードでそっちのほうが使いやすい
勇ちゃんモードは癖強いからね
10 22/07/05(火)15:18:03 No.945870517
>ワールド経験者ならそれが武モードでそっちのほうが使いやすい
>勇ちゃんモードは癖強いからね
ありがとう
クラッチグルグルマンくらいの理解度だけど
今回もちょっと使うね…
7 22/07/05(火)15:16:48 No.945870255
最近ハンマーを使い始めたんだけど
タメ3入れると後隙狩られる敵には2で妥協すればいいの?
9 22/07/05(火)15:17:46 No.945870450
>最近ハンマーを使い始めたんだけど
>タメ3入れると後隙狩られる敵には2で妥協すればいいの?
ひるみ計算して動け!
転がって回避しろ!
11 22/07/05(火)15:18:27 No.945870609
>最近ハンマーを使い始めたんだけど
>タメ3入れると後隙狩られる敵には2で妥協すればいいの?
まさにそんな感じ
そしてそんなシチュが大半だからMR4までは真価が発揮出来ない
13 22/07/05(火)15:20:07 No.945870942
入れ替え技きてから本気の武器多いよね…
その割にMR4中盤は遅い
19 22/07/05(火)15:25:31 No.945872176
武だと結局クレーター差し込んで行かないと火力出ないなってなってきた
勇だとバーストとスウェイに虫割けるんだろうか
21 22/07/05(火)15:26:00 No.945872261
勇ちゃんよく分からないから武で叩きつけや餅つきの〆にハンマー回してる
30 22/07/05(火)15:30:11 No.945873124
武が使いやすくて勇が隙は多いけどDPSは高いってのはわかったけど
じゃあデフォルトのやつの強みは?
32 22/07/05(火)15:30:47 No.945873224
>武が使いやすくて勇が隙は多いけどDPSは高いってのはわかったけど
うn
>じゃあデフォルトのやつの強みは?
回転溜めとか…
35 22/07/05(火)15:31:11 No.945873306
>じゃあデフォルトのやつの強みは?
武(勇)から切り替えて即溜め3クレーターするだけ
40 22/07/05(火)15:41:20 No.945875481
でも餅つき気持ちいでしょう?
43 22/07/05(火)15:42:44 No.945875773
餅つきって武の溜めの事?それとも水面打ちからのA連打コンボ?
44 22/07/05(火)15:43:16 No.945875874
餅つきはA連打のやつ
46 22/07/05(火)15:44:36 No.945876143
ダウン→餅つき→切り替え溜め3クレーター
これね!
39 22/07/05(火)15:41:07 No.945875431
水平撃ちと何か溜めながら出せる回避ってどっちかにしたほうがいいのかな
45 22/07/05(火)15:43:55 No.945876008
>水平撃ちと何か溜めながら出せる回避ってどっちかにしたほうがいいのかな
回避行動を水面とスウェイのどっちかに絞るってこと?
水面は滅茶苦茶場面選ぶから咆哮カウンター程度に思ってたほうがいいよ
47 22/07/05(火)15:45:00 No.945876220
水面切ったら縦3が強くなる
だが縦3するなら溜めるべきだろう今の環境は
48 22/07/05(火)15:45:54 No.945876384
回転溜めから勇溜め3撃って
変化解除してまた回転溜めで勇溜め3を撃つ
たのしい
54 22/07/05(火)15:48:07 No.945876826
方向を溜め変化で回避できた時玄人になったと感じる
50 22/07/05(火)15:46:17 No.945876452
とりあえずMR3になったけど何かオススメの装備ある?
51 22/07/05(火)15:46:39 No.945876537
ゴリラだ
ゴリラになれ
53 22/07/05(火)15:48:06 No.945876821
ゴリラ装備がいいんだろうけどチャージマスター活かすなら属性ハンマーがいいのかな
ノヴァとか雑に属性値高くて強い気がする
56 22/07/05(火)15:48:36 No.945876928
ハンマーの切り替えがなんか馴染めなかったところに虫技切り替えまで来て俺の脳みそがついていけなくなった
57 22/07/05(火)15:48:59 No.945876995
>ハンマーの切り替えがなんか馴染めなかったところに虫技切り替えまで来て俺の脳みそがついていけなくなった
武でスタンプすりゃあええ!
59 22/07/05(火)15:49:51 No.945877164
切り替えなくていいんだよ
60 22/07/05(火)15:49:55 No.945877182
一部の武器除いて疾替えで技変える必要ないと思う
ハンマーは変えなくてもいい側
62 22/07/05(火)15:51:01 No.945877410
勇で張り付くスタイルも試したいけどやっぱ一発のダメージデカい武の方が好き…
64 22/07/05(火)15:51:16 No.945877460
クレーター苦手だからバーストばっか使ってるな
武よりも勇で動いてるわ
65 22/07/05(火)15:51:31 No.945877512
勇はなんていうか貼り付ける上級者向けって感じが凄い
66 22/07/05(火)15:51:32 No.945877519
勇で属性ハンマー振り回すのが強いのだろうけど合わないから武
67 22/07/05(火)15:51:57 No.945877599
回転溜めはどう?強い?
69 22/07/05(火)15:52:40 No.945877720
>回転溜めはどう?強い?
勇ちゃんになれれば強い
俺は使わない
71 22/07/05(火)15:53:01 No.945877795
>回転溜めはどう?強い?
通常状態の誤認で回転暴発した時のリカバリとして採用している
普段使いはしない
74 22/07/05(火)15:53:14 No.945877847
回転溜めは面白い動き出来るが強いのかよくわからない
76 22/07/05(火)15:54:01 No.945878010
回転溜め全弾クリーンヒットさせれたことない
75 22/07/05(火)15:53:36 No.945877921
ダウンした相手にクレーターを放つか溜め3グルグルどーんをするか餅つきをするか使い分けられれば一人前さ
79 22/07/05(火)15:56:34 No.945878539
なんだかんだクレーターも強いから
勇でスタンさせたら縦3溜めからクレーターしちゃう
83 22/07/05(火)15:58:03 No.945878834
餅つきするより溜め3した方がダメージでかい気がする
90 22/07/05(火)15:59:03 No.945879033
虫以外大体いつものハンマーじゃねえか
92 22/07/05(火)15:59:26 No.945879128
>虫以外大体いつものハンマーじゃねえか
ようやくいつものハンマーになれた事に喜びを感じざるを得ない
98 22/07/05(火)16:00:31 No.945879357
>虫以外大体いつものハンマーじゃねえか
水面打ちが強化されたのでかなり違うぜ
防護ダンゴを食べればミスを恐れることも無くなるぜ
96 22/07/05(火)16:00:03 No.945879243
ダッシュブレイカーと鉄蟲回転に手を加えないの正直理解できない
84 22/07/05(火)15:58:06 No.945878845
なんか「これがハンマー用装備!」みたいなのあんまりなさげよね
攻撃弱特超会心でいいやみたいな
94 22/07/05(火)15:59:44 No.945879192
>なんか「これがハンマー用装備!」みたいなのあんまりなさげよね
>攻撃弱特超会心でいいやみたいな
昔も集中の有無ぐらいしか個性無かったし
99 22/07/05(火)16:00:44 No.945879414
一応KO術盛っておくと気持ちスタン取りやすくなるし…
100 22/07/05(火)16:01:08 No.945879512
ラスボスまでジャナフXで駆け抜けた
集中がもう手放せない
82 22/07/05(火)15:57:48 No.945878789
キープスウェイが革命すぎてこれしか虫使わなくなった…
たまにバースト差し込むからついにクレーターが完全にクビになった
89 22/07/05(火)15:59:00 No.945879024
>たまにバースト差し込むから
バーストってどのタイミングで差し込む?
103 22/07/05(火)16:01:33 No.945879608
>>たまにバースト差し込むから
>バーストってどのタイミングで差し込む?
スタン後に最速だとバースト後に餅つきがちょうどスタン終わりにフニッシュが入る
無理そうなら餅つき後に出すか暇な時に
108 22/07/05(火)16:02:31 No.945879859
>スタン後に最速だとバースト後に餅つきがちょうどスタン終わりにフニッシュが入る
>無理そうなら餅つき後に出すか暇な時に
なるほどありがとう
今度試してみる
102 22/07/05(火)16:01:23 No.945879573
久々に使ったけど移動溜め3強すぎて集中付けた方がいいんじゃないかって気が
マルチでも溜め2邪魔だしいいよね
109 22/07/05(火)16:02:34 No.945879866
>久々に使ったけど移動溜め3強すぎて集中付けた方がいいんじゃないかって気が
>マルチでも溜め2邪魔だしいいよね
移動しない溜め3もすごい威力しているので今回は集中ガン積みしていい
114 22/07/05(火)16:03:46 No.945880129
>久々に使ったけど移動溜め3強すぎて集中付けた方がいいんじゃないかって気が
キープスウェイからの溜め3回転叩きつけも視野に入るからマジで集中いいぞ
本当にキープスウェイが欲しかった技すぎた
116 22/07/05(火)16:05:22 No.945880467
シンプルでそこそこ強い頃のハンマーが帰ってきた
117 22/07/05(火)16:05:52 No.945880569
たくさんなぐってるのにてきがしんでくれないよーっていう無力感から解放されただけで嬉しい
119 22/07/05(火)16:06:40 No.945880749
クレーター考えないなら回避距離3にしてキープスウェイの移動距離を伸ばしたほうがいいかも知れんな
120 22/07/05(火)16:07:19 No.945880876
回避距離キープスウェイにも乗るん!?
122 22/07/05(火)16:07:59 No.945881025
>回避距離キープスウェイにも乗るん!?
乗る
2連打して接近して溜め3とかそういうことできる
123 22/07/05(火)16:08:06 No.945881052
>回避距離キープスウェイにも乗るん!?
なんなら性能も乗るぞ
121 22/07/05(火)16:07:41 No.945880968
未熟なハンマーだから虫は受け身に使い過ぎてる
セルレギオスとかライゼクスとかは頭殴り辛くない?
124 22/07/05(火)16:08:24 No.945881117
>未熟なハンマーだから虫は受け身に使い過ぎてる
>セルレギオスとかライゼクスとかは頭殴り辛くない?
ゼクスはいいよレギオスは頭上下させんのやめろぉ!
127 22/07/05(火)16:09:40 No.945881395
シャガルの頭がぎりぎり届かない位置にくることあるのが腹立つ
137 22/07/05(火)16:11:19 No.945881767
疾替えつかわねーな…ってなってるんだけどプロハンはどうしてるんだろうか
140 22/07/05(火)16:12:20 No.945881978
>疾替えつかわねーな…ってなってるんだけどプロハンはどうしてるんだろうか
俺はプロじゃないからあんまり使ってないけど合気とか早替え系のスキルと組み合わせてるんじゃない?
146 22/07/05(火)16:13:02 No.945882148
ハンマーはスウェイあるから疾替えは正直あんまいらねぇかなって
元々一回殴って離脱する武器だし回避距離とか積むし
147 22/07/05(火)16:13:09 No.945882174
寝起きクレーターやる時くらいじゃないかな疾変え
154 22/07/05(火)16:15:00 No.945882555
キープスウェイ便利すぎて蟲使い欲しくなるね
156 22/07/05(火)16:15:28 No.945882660
集中と蟲使い入れたら快適になるんだろうなとは思ってる
159 22/07/05(火)16:16:07 No.945882819
逆になんで今までキープスウェイはなかったの?ってなる
148 22/07/05(火)16:13:32 No.945882249
モンスターの隙に溜め3を叩き込むだけの古来ハンティングスタイルで十分戦えるのが助かる
171 22/07/05(火)16:21:03 No.945883818
1.5倍から2倍でようやく真っ当にパワー武器になれた辺り頭おかしいな無印ライズ!
参照元:二次元裏@ふたば(img)
ちゃんとテコ入れされてるようで良かった