広告
RSS

ウルトラの父と母っていうぐらいだから名前にウルトラがつく全ての宇宙人の親とかじゃないの?

広告
tokusatuimg



3 22/06/17(金)14:42:17 No.939514229
ウルトラの父と母っていうぐらいだから名前にウルトラがつく全ての宇宙人の親とかじゃないの?

11 22/06/17(金)14:45:31 No.939515005
ウルトラ6兄弟ってそういうことじゃないんですよ

13 22/06/17(金)14:46:08 No.939515145
てっきりタロウが初出だと思ってたけどそれ以前から出てたときは何で父だったの…

15 22/06/17(金)14:47:11 No.939515395
>てっきりタロウが初出だと思ってたけどそれ以前から出てたときは何で父だったの…
そりゃ兄弟の上なら親父しかいないだろ

14 22/06/17(金)14:46:26 No.939515217
組長をオヤジって呼ぶようなもんだよな
ウルトラの姐さんではないが



19 22/06/17(金)14:49:30 No.939515961
その手のだとウルトラマンだけ名前ないのが不思議だったな

24 22/06/17(金)14:50:14 No.939516132
>その手のだとウルトラマンだけ名前ないのが不思議だったな
ジャックもかなり後に付いた名前だったから…

29 22/06/17(金)14:51:25 No.939516409
マンと帰りマンは別人?

35 22/06/17(金)14:52:33 No.939516666
>マンと帰りマンは別人?
新マンのピンチにマンが来てくれたのに
同一人物なわけがない

39 22/06/17(金)14:53:06 No.939516804
>マンと帰りマンは別人?
よくみろ
ぜんぜんちがう



32 22/06/17(金)14:52:01 No.939516539
ウルトラの父の名前は?

36 22/06/17(金)14:52:44 No.939516710
>ウルトラの父の名前は?
ケン!

41 22/06/17(金)14:53:15 No.939516830
ウルトラの母の名前は?

56 22/06/17(金)14:55:14 No.939517298
>ウルトラの母の名前は?
マリー!
昔のスカイラインのCMにケンとメリーシリーズというのがあってそこから取られたという説



65 22/06/17(金)14:56:16 No.939517546
・初代ウルトラマンが帰還する続編企画→続編ではなくよく似た別人にしよう→でもタイトルはそのままで→「帰ってきたウルトラマン」(別人)誕生
・今まで「ウルトラ○○」で統一してたし次回作はウルトラエースで→「ウルトラエース」が既に商標取られてた→仕方がないので「ウルトラマンエース」に→帰マン含めて「ウルトラマン○○」で統一されてセブンだけ置いてけぼり
・ウルトラマンを兄弟設定にしよう→じゃあ父親も登場させよう→やっぱり血の繋がりは消して父母の唯一の実子を主役にする方がよくない?→ウルトラ兄弟の義兄弟化

70 22/06/17(金)14:57:16 No.939517782
>・初代ウルトラマンが帰還する続編企画→続編ではなくよく似た別人にしよう→でもタイトルはそのままで→「帰ってきたウルトラマン」(別人)誕生
おかげさまでめっちゃ混乱したわ!別人かよ!



40 22/06/17(金)14:53:14 No.939516825
ウルトラマンキングとかいうイカれた存在なんなの

67 22/06/17(金)14:56:21 No.939517567
>ウルトラマンキングとかいうイカれた存在なんなの
最初にプラズマスパーク作ったじいゃんじゃなかったか

71 22/06/17(金)14:57:17 No.939517784
>最初にプラズマスパーク作ったじいゃんじゃなかったか
関係ない

73 22/06/17(金)14:58:14 No.939517998
>>最初にプラズマスパーク作ったじいゃんじゃなかったか
>関係ない
というかプラズマスパークできる前からあの姿

75 22/06/17(金)14:58:39 No.939518086
>最初にプラズマスパーク作ったじいゃんじゃなかったか
昔はウルトラ族の長老とされてた時期もあったけど
設定が整理された結果プラズマスパーク事件より前からウルトラマンやってた事になり無関係な伝説の人になった



78 22/06/17(金)14:59:07 No.939518182
プラズマスパークは光の国の長老にして科学者が作った
そしてそれ以前からキングは存在する
何だお前!

86 22/06/17(金)15:00:12 No.939518421
勝手に王を名乗ってる変なじじいじゃないか

89 22/06/17(金)15:00:56 No.939518587
>勝手に王を名乗ってる変なじじいじゃないか
だってキング星(キングとレオ兄弟以外誰もいない荒野)に住んでるし…



76 22/06/17(金)14:58:52 No.939518132
勝手に宇宙警備隊名乗るの怖いなって子供の頃から思ってた

91 22/06/17(金)15:01:06 No.939518619
エンペラが「全宇宙の支配」掲げて侵攻してきて打ち払ったものの
こりゃいかんと結成したのが宇宙警備隊だからネーミングに関してはエンペラの影響が大きい



98 22/06/17(金)15:02:49 No.939518972
ウルトラマンの両親もいるのか

101 22/06/17(金)15:03:25 No.939519118
>ウルトラマンの両親もいるのか
どうやって生まれると思ってるんだよ
…どうやって生まれるんだ?

112 22/06/17(金)15:05:20 No.939519545
>ウルトラマンの両親もいるのか
父と母が居る
セブンは父と姉がいて母とは子供の頃死別
新マンも両親が居る
エースはみなしご



63 22/06/17(金)14:55:50 No.939517446
どうしてタロウだけ和風な名前なの

104 22/06/17(金)15:03:44 No.939519173
>どうしてタロウだけ和風な名前なの
長男だから

118 22/06/17(金)15:05:53 No.939519665
タロウは日本にあやかって名前つけた設定なのかなとか思ったら
1万2千歳だわアイツ

122 22/06/17(金)15:08:16 No.939520226
>タロウは日本にあやかって名前つけた設定なのかなとか思ったら
>1万2千歳だわアイツ
たまたま言葉が似てたんだろう
タイガだって太陽を抱く勇気ある者って意味だし



110 22/06/17(金)15:04:51 No.939519438
ウルトラの父と赤提灯で出会った女の子供!
キン肉マン!!

117 22/06/17(金)15:05:49 No.939519649
>ウルトラの父と赤提灯で出会った女の子供!
>キン肉マン!!
マジで怒られるわ!!!
怒られた



113 22/06/17(金)15:05:21 No.939519547
ゼットンにやられたけどパワーアップして帰ってきたんだな!とずっと思っていたのに
別人だよと言われて混乱した覚えがある

116 22/06/17(金)15:05:46 No.939519638
セブンでアラシ隊員が別人になってるのが謎だった

121 22/06/17(金)15:07:41 No.939520084
>セブンでアラシ隊員が別人になってるのが謎だった
後年出た小説で母方の家に養子に行った兄弟って設定ついたの好き

123 22/06/17(金)15:08:17 No.939520229
>セブンでアラシ隊員が別人になってるのが謎だった
後々生き別れの兄弟って事になったぞ
フジ隊員も双子だ

125 22/06/17(金)15:08:40 No.939520308
>>セブンでアラシ隊員が別人になってるのが謎だった
>後々生き別れの兄弟って事になったぞ
>フジ隊員も双子だ
そうなの!?

146 22/06/17(金)15:12:21 No.939521141
>>>セブンでアラシ隊員が別人になってるのが謎だった
>>後々生き別れの兄弟って事になったぞ
>>フジ隊員も双子だ
>そうなの!?
あくまでウルトラマンFという小説におけるマルチバースみたいなもんだ
作者にしては露悪的な展開少なくて細かい設定拾ってくるから楽しい



124 22/06/17(金)15:08:21 No.939520250
俺の持ってる昔の図鑑だと「エースはみなしごだったがウルトラの父と母に育てられたぞ!」
「タロウはウルトラの父と母のほんとうの子供だ!」ってわりと残酷な書き方してる

127 22/06/17(金)15:09:22 No.939520465
>俺の持ってる昔の図鑑だと「エースはみなしごだったがウルトラの父と母に育てられたぞ!」
>「タロウはウルトラの父と母のほんとうの子供だ!」ってわりと残酷な書き方してる
この書き方のままニュージェネの空気感に持っていくとエースが闇落ちしそうだな…

128 22/06/17(金)15:09:24 No.939520468
>俺の持ってる昔の図鑑だと「エースはみなしごだったがウルトラの父と母に育てられたぞ!」
>「タロウはウルトラの父と母のほんとうの子供だ!」ってわりと残酷な書き方してる
そりゃエースも趣味が詩を書くことになるわ



138 22/06/17(金)15:11:34 No.939520974
ダークってなんなの?

141 22/06/17(金)15:12:08 No.939521104
>ダークってなんなの?
海賊版商品

154 22/06/17(金)15:13:15 No.939521336
>ダークってなんなの?
チャイヨー・プロダクションが勝手に作ったやつ
勝手にと一言で片付けるには権利書の問題とかいろいろゴタゴタしてるから最近まで解決しなかったんだが…

156 22/06/17(金)15:13:53 No.939521468
まあ公式にダークウルトラマンとかいてややこしいんだけどね!

162 22/06/17(金)15:14:35 No.939521634
>まあ公式にダークウルトラマンとかいてややこしいんだけどね!
ウルトラマンダークはダーク・ウルトラマンとごっちゃにされて悲しい気持ちをコントロールできる。



159 22/06/17(金)15:14:12 No.939521548
ウルトラマン○○は地元でもウルトラマン○○自称してるの?それとも地球圏でだけウルトラマンつくの?

167 22/06/17(金)15:15:28 No.939521852
>それとも地球圏でだけウルトラマンつくの?
っぽいことをメビウスで言ってたけど
>ウルトラマン○○は地元でもウルトラマン○○自称してる
で落ち着いてるっぽい

168 22/06/17(金)15:15:28 No.939521853
>ウルトラマン○○は地元でもウルトラマン○○自称してるの?それとも地球圏でだけウルトラマンつくの?
「メビウス」においてはウルトラマンは地球人が付けた名前とされてる
それ以外の作品では最初から自称ウルトラマン

175 22/06/17(金)15:16:35 No.939522110
地球で名前もらった人たちは名前にめちゃくちゃ思入れがあるイメージ



203 22/06/17(金)15:22:03 No.939523375
ジャックとか帰マンネタの前に一般人はあれ帰ってきたって言ってるしウルトラマン本人じゃないの!?ってびっくりする

205 22/06/17(金)15:22:24 No.939523443
帰ってきたぞ
帰ってきたぞ

207 22/06/17(金)15:23:04 No.939523581
>帰ってきたぞ
>帰ってきたぞ
べ…別人を「帰ってきた」と言っていいの…?

213 22/06/17(金)15:24:21 No.939523888
>べ…別人を「帰ってきた」と言っていいの…?
新聞の番組欄にウルトラマンの文字が帰ってきたのは事実だから…

214 22/06/17(金)15:24:24 No.939523899
>べ…別人を「帰ってきた」と言っていいの…?
地球人視点ならウルトラマン(M78星人)が帰ってきた!と言えなくもないし…



236 22/06/17(金)15:27:18 No.939524586
ただのデカい宇宙人ぐらいだと思ってたのに
科学者が謎の光浴びてあの姿になったって聞いて急に怖くなった

262 22/06/17(金)15:31:31 No.939525541
>ただのデカい宇宙人ぐらいだと思ってたのに
>科学者が謎の光浴びてあの姿になったって聞いて急に怖くなった
事故って永久エネルギーの光浴びたら超人になったからじゃあ全員に浴びせよーぜ!しただけだよ
怖いね



239 22/06/17(金)15:27:40 No.939524679
ウルトラの父ってウルトラ警備隊隊長に与えられる称号みたいなもんだっけ

243 22/06/17(金)15:28:15 No.939524828
ウルトラの父とウルトラの母は愛称みたいなもんかな

257 22/06/17(金)15:30:11 No.939525262
ウルトラマンの関係性追っていくと滅茶苦茶長く続くぞ

260 22/06/17(金)15:30:51 No.939525395
>ウルトラマンの関係性追っていくと滅茶苦茶長く続くぞ
長期作品だし派生作品もめちゃくちゃあるしな

261 22/06/17(金)15:31:25 No.939525517
>ウルトラマンの関係性追っていくと滅茶苦茶長く続くぞ
そもそもがとりあえずで設定積み上げて平成中期にようやく整理し出したからな…

276 22/06/17(金)15:35:25 No.939526369
>そもそもがとりあえずで設定積み上げて平成中期にようやく整理し出したからな…
だからそれまでにウルトラマン卒業してシンとか土曜朝以降に戻ってきたおじさんは
今そんなことになってんの!?の連続だという
ソースは俺

269 22/06/17(金)15:33:30 No.939525952
タロウの父であるケンの戦友のベリアルが憧れたエンペラを倒したメビウスの弟弟子のタイガが倒したトレギアの親友のタロウ!



279 22/06/17(金)15:35:56 No.939526488
うn?太郎なのに長男ではないの!?

288 22/06/17(金)15:36:37 No.939526631
>うn?太郎なのに長男ではないの!?
ケンマリー夫妻では長男だ
そもそも発音が同じなだけで違い意味かもしれない

296 22/06/17(金)15:37:38 No.939526842
>うn?太郎なのに長男ではないの!?
ウルトラの父と母の長男ではあるよ
ウルトラ兄弟だと6番目だよ
ウルトラ兄弟は血の繋がりはないよ

304 22/06/17(金)15:39:36 No.939527278
>>うn?太郎なのに長男ではないの!?
>ウルトラの父と母の長男ではあるよ
>ウルトラ兄弟だと6番目だよ
>ウルトラ兄弟は血の繋がりはないよ
ゾフィーマンジャックは他人
セブンとタロウは従兄弟
エースはウルトラの父と母に育てられた義理の息子でタロウとも仲がいい
レオアストラは双子

303 22/06/17(金)15:39:35 No.939527272
タロウという名前には勇気を持ち正義を愛するものって意味があることは知っているな?





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/07/10 14:32 
「帰ってきたウルトラマン」は「初代ウルトラマンの再来」ってニュアンスでいいと思う。以前アメトーークで博多大吉がウルトラ兄弟を吉本芸人に例えたのがうまいと思った。「レオとアストラ兄弟は別の事務所から移籍した芸人」とか
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『SD シン・仮面ライダー 乱舞』ベルトスクロール系のゲーム初めてやるんだけど難しいね 2023/03/25
自分の車なのによく分からないスイッチあるよね… 2023/03/25
アニメ『ポケットモンスター』放送開始から全話見てた人もいるのかな。調べたら俺は3年半くらい見てたらしい 2023/03/25
アニメ『キャプテン翼 シーズン2』やっとジュニアユース編やるの!? 2023/03/25
『スーパーロボット大戦F 完結編』リアル系偏重と言われてるけどスーパーも使わないと無理だよね 2023/03/24
PS2『テイルズ オブ デスティニー』賛否は色々あるけど気合いは間違いなく入ってる作品だとは思う 2023/03/24

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ