広告
RSS

『あしたのジョー2』アマプラにあったから一気見したんだ。誰も幸せにならない話なのに無茶苦茶面白かった…

広告



22/07/03(日)20:49:15 No.945322285
アマプラにあったから一気見したんだ
誰も幸せにならないクソ鬱ストーリーなのに無茶苦茶面白かった…
真っ白に燃え尽きたとかのネタでしか知らなかったけど凄いねこのアニメ…

1 22/07/03(日)20:49:58 No.945322667
社会現象起こしたくらいだからな

3 22/07/03(日)20:51:10 No.945323317
結末知ってるのに引き込まれるだろう



2 22/07/03(日)20:50:18 No.945322844
2だけ見たの?
映画含めて全部見たの?

5 22/07/03(日)20:53:04 No.945324279
>2だけ見たの?
>映画含めて全部見たの?
2だけです
映画も観た方がいい?

6 22/07/03(日)20:53:48 No.945324635
劇場版2もめっちゃいいよ
ホセ戦が特に

10 22/07/03(日)20:54:51 No.945325140
映画は総集編みたいなものだから内容的には同じだよ
金戦とか凄い端折ってる



13 22/07/03(日)20:55:16 No.945325336
1も名作だから見ろ

14 22/07/03(日)20:55:29 No.945325460
是非1も見て欲しい
面白いよ

19 22/07/03(日)20:57:53 No.945326560
1のああいう形で拳闘と折り合いつけるのも好きだよ
多分もう戻ってこないんだろうなぁって思う



17 22/07/03(日)20:56:48 No.945326069
なんか年月たってからいろいろ思うと金竜飛戦が結構ジワジワといい戦いだったな…ってなる
よくわかんねーなってずっと思うのはハリマオ

18 22/07/03(日)20:57:20 No.945326327
>なんか年月たってからいろいろ思うと金竜飛戦が結構ジワジワといい戦いだったな…ってなる
>よくわかんねーなってずっと思うのはハリマオ
才能だけで暴れ回る野生児いいよね



25 22/07/03(日)20:59:42 No.945327379
2はアニオリ多すぎてマジでさ……
いいよね……

30 22/07/03(日)21:00:53 No.945327922
>2はアニオリ多すぎてマジでさ……
>いいよね……
これアニオリなの…!?が多すぎる…
いい…



28 22/07/03(日)21:00:08 No.945327558
真っ白な灰になって終わるのは知ってたけどいざ見ると救いが無さ過ぎて辛い

31 22/07/03(日)21:01:08 No.945328034
破滅に向かって突き進むって感じ

39 22/07/03(日)21:02:21 No.945328582
ノリちゃんがついてけねーわってなるのほんとわかる

40 22/07/03(日)21:02:40 No.945328734
おっちゃんすら着いていけなくなった所にお嬢さんが戻ってきて檄を飛ばすのいいよね…

47 22/07/03(日)21:04:09 No.945329443
>おっちゃんすら着いていけなくなった所にお嬢さんが戻ってきて檄を飛ばすのいいよね…
最後にジョーがあんたに貰って欲しいんだってグローブ渡すとこも好き

42 22/07/03(日)21:03:01 No.945328898
お嬢さんはお嬢さんでちょっとおかしいから…

52 22/07/03(日)21:04:59 No.945329820
あなたのことが好きなのよ矢吹くん!!



49 22/07/03(日)21:04:16 No.945329492
あおい輝彦の声いいよね…

51 22/07/03(日)21:04:47 No.945329730
>あおい輝彦の声いいよね…
芸能人声優の成功例



59 22/07/03(日)21:05:44 No.945330166
アニオリで西がホセ戦でセコンドにつくのもいいし少年院の連中がちゃんと年相応の外見になってるのもいい

60 22/07/03(日)21:06:04 No.945330326
西の引退スパーいいよね…

63 22/07/03(日)21:06:42 No.945330586
前夜を過ごす相手がウルフなのは意外すぎた

70 22/07/03(日)21:07:49 No.945331123
>前夜を過ごす相手がウルフなのは意外すぎた
ウルフしかまともに語り合えるライバルが残ってねえから…

69 22/07/03(日)21:07:42 No.945331065
どっかでリタイアした奴らはほどほどに幸せになって
最後までやりきった奴らは破滅していく

71 22/07/03(日)21:08:12 No.945331298
アニメは金串権藤さんが盛られてる

73 22/07/03(日)21:08:54 No.945331598
原作ウルフも最後にTV観戦はしてんだよな



72 22/07/03(日)21:08:48 No.945331549
ルポライターいいよね

78 22/07/03(日)21:09:59 No.945332088
>ルポライターいいよね
古参矢吹ファン来たな…

82 22/07/03(日)21:11:16 No.945332751
>ルポライターいいよね
これもホセ戦前の回での独白が好きでね
どいつもこいつもハードボイルドすぎる



81 22/07/03(日)21:11:06 No.945332660
2は一気に対象年齢上がった感じする

83 22/07/03(日)21:11:51 No.945333028
>2は一気に対象年齢上がった感じする
話もそうだけど絵柄も子供っぽさがなくなった



86 22/07/03(日)21:12:15 No.945333218
実際見てみると
おっちゃんはわりと慎重派だしジョーもファイトスタイルはともかくクレバーだし
一番ヤバイのはお嬢さん

87 22/07/03(日)21:12:16 No.945333226
野生児ハリマオを超短期間でOPBFタイトル挑戦資格持つまでに持ち上げるって凄いお金の匂いがしますね白木のお嬢様…

90 22/07/03(日)21:13:02 No.945333562
おっちゃんは相対的に常識側で金あたりから足引っ張ってたな

92 22/07/03(日)21:13:33 No.945333797
のりちゃんとかお嬢さんのキャラがすごいいいから2を見てからは強烈な女性キャラを好むようになってしまった



91 22/07/03(日)21:13:05 No.945333593
1は正直作画が…
2は内容はもちろん劇伴も作画も全てのレベルが高い

103 22/07/03(日)21:15:29 No.945334637
>2は内容はもちろん劇伴も作画も全てのレベルが高い
金戦辺りでよくかかってたトランペット?の緊張感ある曲がすげぇかっこよかった

102 22/07/03(日)21:15:18 No.945334553
アニメはウルフの扱いが良いよね
借りたお金返しに来たりジョーにお前も強敵だったって言われて嬉しそうにしたり

105 22/07/03(日)21:15:39 No.945334708
見る前までは力石戦で真っ白な灰になって終わりだと思ってました



111 22/07/03(日)21:16:44 No.945335193
出崎演出が気に入ったなら他の出崎アニメも見ようぜ
宝島いいよ

113 22/07/03(日)21:18:30 No.945336090
>出崎演出が気に入ったなら他の出崎アニメも見ようぜ
劇場版Airでもいい?

116 22/07/03(日)21:19:28 No.945336526
>>出崎演出が気に入ったなら他の出崎アニメも見ようぜ
>劇場版Airでもいい?
いいぞ!

115 22/07/03(日)21:19:27 No.945336515
コブラとベルばらとエースをねらえは見てるよね



120 22/07/03(日)21:20:17 No.945336927
というかお嬢さんは何がしたかったんだ
ジョーの死に場所作り隊だったのか

126 22/07/03(日)21:21:31 No.945337491
>というかお嬢さんは何がしたかったんだ
>ジョーの死に場所作り隊だったのか
行末を見届け隊かもしれん

131 22/07/03(日)21:22:33 No.945337984
>というかお嬢さんは何がしたかったんだ
>ジョーの死に場所作り隊だったのか
ジョーを我が物にしたい
ジョーは誰のものにもなりたくない
意地の張り合い開始!!

129 22/07/03(日)21:22:18 No.945337874
ホセさん正々堂々たるチャンピオンなのに最後可哀想じゃない?
あれ二度とボクシング続けられないよ…



135 22/07/03(日)21:23:41 No.945338513
大学受験で上京した時に深夜に連日でやってたんだよなぁホテルで夢中で見たわ
試験は落ちた

137 22/07/03(日)21:24:04 No.945338676
>大学受験で上京した時に深夜に連日でやってたんだよなぁホテルで夢中で見たわ
>試験は落ちた
おバカ!



140 22/07/03(日)21:25:40 No.945339384
わりと選手自身には全力は尽くしてるものの死に急ぎ感あんまないよねあしたのジョー
力石も死ぬつもりでやってたんかな

144 22/07/03(日)21:26:55 No.945339967
>力石も死ぬつもりでやってたんかな
力石は死ぬ気なかったと思うよ

149 22/07/03(日)21:28:20 No.945340575
力石にしろカーロスにしろ事故でしかないと思う
誰だって死にたくないだろ

152 22/07/03(日)21:28:27 No.945340637
ジョーに関しては力石のことやなんやかんやがあって以降は燃え尽きたがりではあるんだろうけど死にたがりとは違いそうなかんじ

165 22/07/03(日)21:31:23 No.945341961
最後死んでなかったとしてもカーロスのようになるだけだしな…
真っ白に燃え尽きた方がジョーにとっては良かったんだろう



139 22/07/03(日)21:24:26 No.945338837
2話でジョーがおっつぁんまた(カット)出てるんだってなぁってセリフがあるんだけどこれって意図的にカットされてる?
入るなら日雇いって言葉だと思うんだけどこれ禁止ワード的な物なのかな?
今まで配信版でもソフト版でもここがちゃんと聞き取れるの見たこと無いから放送では何か言ってたのかなって気になる

142 22/07/03(日)21:26:20 No.945339713
>入るなら日雇いって言葉だと思うんだけどこれ禁止ワード的な物なのかな?
日雇い人夫がダメ

145 22/07/03(日)21:27:07 No.945340055
巨人の星も「父ちゃんは日本一の日雇い人夫だ!」がカットされてた

146 22/07/03(日)21:27:30 No.945340212
再放送とかだと「拳キチ」は自主規制入ってないけどキチガイって言わなきゃOKなのかな

150 22/07/03(日)21:28:21 No.945340587
>再放送とかだと「拳キチ」は自主規制入ってないけどキチガイって言わなきゃOKなのかな
釣りキチ三平が再放送できなくなってしまう



160 22/07/03(日)21:30:36 No.945341603
1なんて1話ラストからしてキチガイ連呼だ
パワフルだぜ

166 22/07/03(日)21:31:43 No.945342123
まずもってジョーはホームレスの詐欺師だったからな少年院にぶち込まれるし
差別用語だの喫煙だのどころじゃねえ

172 22/07/03(日)21:33:09 No.945342829
1全話見たけど放送禁止用語バンバン飛び交ってて笑っちゃった
でも面白かった
2はまだ3話しか見てないから楽しみ

178 22/07/03(日)21:34:48 No.945343667
1はカートゥーン・ネットワークで見た時もピー音入りまくっててダメだった

179 22/07/03(日)21:34:50 No.945343683
序盤のキチガイ乱舞で面食らい、しばらく影を潜めたなとストーリーに集中していたら出てくる「お嬢さん、やっぱりキチガイですよ」で不意をつかれてふふってなる



186 22/07/03(日)21:36:04 No.945344260
ジョーは行き急いでるというより力石の事を追うと破滅へ向かうしかないというか

194 22/07/03(日)21:38:29 No.945345454
ジョーがあまりにも社会不適合者過ぎる
あと力石死んでからメンタル完全にやって落ちぶれていくの見てらんない

206 22/07/03(日)21:40:44 No.945346490
ジョーは立場を得てからはわりとおとなしくなってると思うな
お嬢さんがどんどん殺しにかかるマッチアップしてくる…

210 22/07/03(日)21:41:10 No.945346704
ホセが人間としても男としてもボクサーとしても完璧な存在として描かれてるからジョーの不完全さや何もかも失っていく様が尚更キツく見えてくる
そしてジョーと戦った相手が軒並み破滅してるのを見てホセまでそうするのか?って思ってしまうのがもうね
どっちに転んでも地獄しかねぇよこの話…って初見は思った



212 22/07/03(日)21:41:51 No.945346992
アニメは2がよく褒められてるけど1はダメなん?

213 22/07/03(日)21:42:22 No.945347207
>アニメは2がよく褒められてるけど1はダメなん?
年代的に古いのもあって絵なり動きがちょっと辛い

216 22/07/03(日)21:43:39 No.945347788
>アニメは2がよく褒められてるけど1はダメなん?
悪いわけでは全くないしちゃんと評価も高いが、現代っ子目線だと流石に時代を感じざるを得ない部分もある、というだけ

220 22/07/03(日)21:44:07 No.945348011
2は40年前のアニメなんだよな…
なんか…動きとか作画とか凄くない?ってなる

224 22/07/03(日)21:45:23 No.945348561
むしろ1の頃が凄い人気だからこそ2やったんだろ!





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/07/12 22:22 
あんな風に生きられたら不幸ではないだろ

誰があんな風に人生燃やし尽くせるんだ
sage 2022/07/12 23:08 
まぁ一般視聴者はおっちゃん視点になっちゃうよね
更生の代償が結果として死地に送り込む事だったのなら本人が喜んでいても指導者としてどこかで選択を間違えたんじゃないかって責任感と後悔、葛藤が残り続ける
それでいて惚れこんじまってもいるから最後まで目が離せない
sage 2022/07/13 14:59 
作者ももう描けない、あの頃はなんかが降りてたって言ってたからな
そういう漫画家さん多いらしいが
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ロマンシングサガ3』昔はマスコンとかトレードよく分からなかったなぁ 2023/03/26
『バイオハザード RE:4』知ってるマップと知らないマップが交互に出て来てリフォームした場所に来ているようだ 2023/03/26
『スプラトゥーン3』ウルトラハンコ強化して 2023/03/26
『ステラリス』毎回スレ見ては買おうか悩んでるけど面白い?『Stellaris』 2023/03/26
『シン・仮面ライダー』ネタバレ版の予告動画来たな… 2023/03/26
ポケモン映画最強tier決定戦! 2023/03/26

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ