『スーパーロボット大戦30』3話目でマジェプリの機体が5機も出てきて出撃枠足りなくね?ってなってる
2022/07/16 22:00
広告

22/07/03(日)21:42:13 No.945347143
今更積んでたスレ画始めたんだけどさ
3話マジェプリの機体が5機も出てきて枠足りなくね?ってなってる
1 22/07/03(日)21:43:19 No.945347626
全然足りなくなるから覚悟しておくんだ
2 22/07/03(日)21:43:45 No.945347831
使いたいやつ使えばええ
4 22/07/03(日)21:44:23 No.945348113
>使いたいやつ使えばええ
>枠足りなくね?
6 22/07/03(日)21:44:56 No.945348344
合体攻撃が最強武器のユニットって全員使うか誰も使わないかになるから辛い
10 22/07/03(日)21:47:10 No.945349388
マジで使いたい機体だけ使っても枠足りないからひどい
でもスパロボっていつもそうって言われるとそう
14 22/07/03(日)21:49:10 No.945350280
2機3機ならいいんだけど5機6機セット運用してねって言われるときっついよね…
17 22/07/03(日)21:50:08 No.945350735
使えないよりはいいけど多すぎても困るという難しい塩梅
でも出来るだけ敵勢力と合わせて出撃はさせた
5 22/07/03(日)21:44:55 No.945348334
ご祝儀補正あんまり貰えんかったねザンネン5
19 22/07/03(日)21:50:35 No.945350979
>ご祝儀補正あんまり貰えんかったねザンネン5
レッド5はストレートに強いしブルー1はDLC込なら一線級だしゴールド4射程クソ長いしローズ3めっちゃ移動できるしパープル2はなんかインチキ臭いサポ能力してるし何より全員ジュリアシステムの恩恵で数字以上に強くなるから
13 22/07/03(日)21:49:08 No.945350265
最終的に毎話違う機体出す事になった
16 22/07/03(日)21:49:26 No.945350403
>最終的に毎話違う機体出す事になった
(モリモリ上がるレベル)
20 22/07/03(日)21:50:51 No.945351081
>>最終的に毎話違う機体出す事になった
>(モリモリ上がるレベル)
終盤加入キャラが揃いも揃ってレベル99エースパイロットになったな
22 22/07/03(日)21:50:59 No.945351136
ガンガンレベル上がるから2軍にいた子もすぐ追いつけるんだよね
24 22/07/03(日)21:51:21 No.945351295
経験値が勿体無くなるから一部エース除いてローテ組むことになるよ
25 22/07/03(日)21:51:34 No.945351379
今は全員出さなくても使えるでしょ合体攻撃
26 22/07/03(日)21:52:02 No.945351596
>今は全員出さなくても使えるでしょ合体攻撃
でも出して使いたくなるのが心情ってもんでしょ!
28 22/07/03(日)21:52:36 No.945351832
>今は全員出さなくても使えるでしょ合体攻撃
関係ねぇ
最大火力で叩き込みてぇ
33 22/07/03(日)21:54:01 No.945352470
レッドファイブとパープルツーだけ出していたな
36 22/07/03(日)21:55:53 No.945353318
これを期にマジェプリのアニメ見たら全員使いたくなったから枠しんどかった
39 22/07/03(日)21:57:33 No.945354093
強化パーツのソートがハチャメチャすぎて増えれば増えるほど見つけにくいんだけど
いらないパーツ二束三文でも売って処分した方がいいなこれ
42 22/07/03(日)21:59:56 No.945355111
>強化パーツのソートがハチャメチャすぎて増えれば増えるほど見つけにくいんだけど
>いらないパーツ二束三文でも売って処分した方がいいなこれ
複合機能パーツが多すぎて分類があまり機能してないのがよくない
いっそ元ネタ作品で分けてくれた方がいいぐらい
40 22/07/03(日)21:58:07 No.945354347
強化パーツ無駄に多過ぎるよね今回…
43 22/07/03(日)21:59:59 No.945355135
>強化パーツ無駄に多過ぎるよね今回…
多いのはいいけどソートさえ良ければ気にならないんだよね
そこが惜しかった
46 22/07/03(日)22:01:46 No.945355891
ローズスリーとゴールドフォーにも追加武装ください
あとブラックシックスに何か強みください
47 22/07/03(日)22:03:22 No.945356635
>あとブラックシックスに何か強みください
割と気力上がりやすいのと合体以外全部弾数のおかげでEN気にせず暴れられて俺は使いやすく思えたな
48 22/07/03(日)22:03:27 No.945356676
ブス探しだのリール式コマンドの見づらさとか強化パーツのソートとかシステム面はかなり手探り感あって微妙だった
50 22/07/03(日)22:05:16 No.945357466
>ブス探しだのリール式コマンドの見づらさとか強化パーツのソートとかシステム面はかなり手探り感あって微妙だった
でもなんだかんだ新鮮味がちゃんとあったのは良かったと思う
…というかスパロボは良さげなシステムでも単発で終わってブラッシュアップしないよね…
49 22/07/03(日)22:04:46 No.945357252
マップ移動がとにかくめんどくさいから二度とやらないでくれ…
52 22/07/03(日)22:06:05 No.945357794
AOSアップデートもまとめて一気にやろうとするとダルかったな
53 22/07/03(日)22:06:12 No.945357863
最終的にレッドファイブだけでええ!って感じにならないのがマジェプリのいいところではあるので
愛で6機全部出してくだち!
56 22/07/03(日)22:06:28 No.945357961
最近の作品知らないのばっかだったからアニメ見るきっかけになってプレイしてよかった
58 22/07/03(日)22:07:47 No.945358514
初参戦だからジェイデッカー優遇されてて嬉しかった
65 22/07/03(日)22:09:28 No.945359239
やっぱ復活のルルーシュのみでの参戦は扱い難いんだろうなとは感じた
72 22/07/03(日)22:11:02 No.945359916
>やっぱ復活のルルーシュのみでの参戦は扱い難いんだろうなとは感じた
逆シャアとか劇場版00並みに魔改造しないとすぐ終わっちゃうしね
66 22/07/03(日)22:09:45 No.945359359
イカルガ目当てで買ってまだ序盤なんだけどもしかしてナイツマ組あんまストーリー本筋絡まないんじゃ
73 22/07/03(日)22:11:04 No.945359928
>イカルガ目当てで買ってまだ序盤なんだけどもしかしてナイツマ組あんまストーリー本筋絡まないんじゃ
レイアースともどもやっぱ無理あるなこれって空気が残り続けたのは否めない
75 22/07/03(日)22:11:10 No.945359967
でもチームラビッツはブルーとレッド以外は役割が被らないので割と出してたな
ドーベルマンの先輩方を出そうとなると枠足りねえってなったけど
77 22/07/03(日)22:11:15 No.945360006
DLCのブルーワンフルバーストと合体攻撃が控えめに言って最高だった
84 22/07/03(日)22:11:59 No.945360285
ナイツマはまあユニットもそこそこ使えるし…
単純にイカルガがくそちゅよいからいいと思うよ
81 22/07/03(日)22:11:45 No.945360189
今の環境だとレイアースは赤だけめちゃくちゃ強い
85 22/07/03(日)22:12:06 No.945360339
>今の環境だとレイアースは赤だけめちゃくちゃ強い
Lv200環境でラスボスと殴り合いできる数少ない機体だからな…
78 22/07/03(日)22:11:19 No.945360025
でも知らないゲッターロボが展開されるのお好きでしょう?
86 22/07/03(日)22:12:09 No.945360355
>でも知らないゲッターロボが展開されるのお好きでしょう?
アニメーション完全使い回しで良いから真ゲッター居れば文句は言わなかった
88 22/07/03(日)22:12:19 No.945360434
>でも知らないゲッターロボが展開されるのお好きでしょう?
好きだけど真ゲッターは使わせろや!!
90 22/07/03(日)22:13:03 No.945360756
>でも知らないゲッターロボが展開されるのお好きでしょう?
デヴォの方は三変形するのにこっちは変形しない真ドラゴンと根本的に変形がない真ゲッタードラゴンかよとかそういう面の方が気になりすぎた
95 22/07/03(日)22:13:34 No.945360997
ゲーム的にしょうがないけどナイツマとかギアスの敵はそんなクソ雑魚機体した持ってないのになんでそんな偉そうなんだってなっちゃう
102 22/07/03(日)22:14:28 No.945361408
ナイツマは次回参戦するなら味方もだけど魔獣も出て欲しいな
グリッドマンやULTLAMANとかと戦わせたかった
105 22/07/03(日)22:14:39 No.945361488
ティラントーは名機だし…
ケルヒルトおばさんはちゃんと自分の機体にのれ
99 22/07/03(日)22:13:54 No.945361140
スパロボ30ってそもそも固定の一軍決めて遊ぶんじゃなくて毎話入れ替えて遊ぶほうを想定してゲームが作られてる感じはする
固定の一軍決めてやると敵の強さが全然ついてこない
109 22/07/03(日)22:15:14 No.945361743
>スパロボ30ってそもそも固定の一軍決めて遊ぶんじゃなくて毎話入れ替えて遊ぶほうを想定してゲームが作られてる感じはする
>固定の一軍決めてやると敵の強さが全然ついてこない
途中からステージ開始前の会話に出てきたやつを出撃させてたな
110 22/07/03(日)22:15:15 No.945361748
>スパロボ30ってそもそも固定の一軍決めて遊ぶんじゃなくて毎話入れ替えて遊ぶほうを想定してゲームが作られてる感じはする
>固定の一軍決めてやると敵の強さが全然ついてこない
エキスパ+はその真逆のやり方になったの面白い
108 22/07/03(日)22:15:05 No.945361673
ナイツマは遊び感覚というか趣味の延長みたいな感じで戦争参加してる主人公が受け付けなかったけど
原作知ってればまた印象違うんだろうか
117 22/07/03(日)22:16:35 No.945362298
>ナイツマは遊び感覚というか趣味の延長みたいな感じで戦争参加してる主人公が受け付けなかったけど
>原作知ってればまた印象違うんだろうか
原作からするとだいぶキャラ違うと言うか
趣味と実益を兼ねてはいるけど緊迫した状況で遊び気分でついてきてるなら帰れぐらいは言えるのがエル君だし…
120 22/07/03(日)22:16:48 No.945362369
>ナイツマは遊び感覚というか趣味の延長みたいな感じで戦争参加してる主人公が受け付けなかったけど
>原作知ってればまた印象違うんだろうか
スパロボのは割と誇張がひどい
そりゃテンション上がるだろうけどあそこまで遊び気分にはならんよ
114 22/07/03(日)22:16:08 No.945362105
ナイツマ組は興奮するエルとそのエルに興奮するヒロインとそれに呆れる兄貴って会話のパターン一つしか無いのかって方が気になった
119 22/07/03(日)22:16:44 No.945362348
>ナイツマ組は興奮するエルとそのエルに興奮するヒロインとそれに呆れる兄貴って会話のパターン一つしか無いのかって方が気になった
でもナイツマってそういうものである
144 22/07/03(日)22:20:48 No.945364108
ナイツマレイアースは一回ガッツリそっちベースの世界で話作るべきだと思うちょっとだけ語られた元世界での邂逅とか面白そうだったし
Xの焼き直しになるかもしれんが
135 22/07/03(日)22:18:31 No.945363138
宇宙ルートだと序盤から大量に加入するから平均撃墜数が低くなって新加入キャラの撃墜数がルート合流時点で30程度だったけど
地上ルートで意識してキャラ加入しないマップを先に消化したらルート合流あたりで新規加入キャラが最初からグレートエースになった
140 22/07/03(日)22:19:27 No.945363521
宇宙ルートだといきなりシュラク隊やラビッツ加入して一気に人増えるもんな…
138 22/07/03(日)22:18:55 No.945363310
出撃数あるからレッドファイブ(プラス)とブルーワンだけの合体攻撃も欲しかったな
お花畑で滅多刺しとか
走り回って武器パスして投擲のところとか
142 22/07/03(日)22:19:36 No.945363577
>出撃数あるからレッドファイブ(プラス)とブルーワンだけの合体攻撃も欲しかったな
>お花畑で滅多刺しとか
>走り回って武器パスして投擲のところとか
その辺は次回以降かな…次回出るかな…出て欲しいな…
150 22/07/03(日)22:21:49 No.945364588
年相応に落ち着いてるし熱いところもあるしでキャラとしても使いやすいし
今後も甲児はINFINITY版がデフォルトになるのかね
161 22/07/03(日)22:23:18 No.945365185
>年相応に落ち着いてるし熱いところもあるしでキャラとしても使いやすいし
>今後も甲児はINFINITY版がデフォルトになるのかね
チェンゲ竜馬と逆シャアアムロと相性いいからな…
170 22/07/03(日)22:24:40 No.945365823
>年相応に落ち着いてるし熱いところもあるしでキャラとしても使いやすいし
>今後も甲児はINFINITY版がデフォルトになるのかね
逆シャアのアムロ的なポジションかな
これで御三家は頼れるベテラン枠で揃えてく感じかね
166 22/07/03(日)22:24:12 No.945365599
マジンガー系はそろそろ地獄兄弟が見たくなってきた
172 22/07/03(日)22:24:46 No.945365892
正直アプデで一番欲しかったのは枠増加だよね…
参照元:二次元裏@ふたば(img)
一次ZのトライバトルとかOEのグループ出撃とか煮詰めたらスムーズにできそうな気するんだけどなあ
マップ移動やら強化パーツ盛り盛り!煩雑でわかりにくい!とか
発想はいいのにそれが及ぼす影響をあんまり検証しないで作ってるのでは感がある
といってもなんというかメリハリが無い敵の構成なのが悪い。
数が多くても少なくてもステージ上にばらまいて各個撃破させるだけなんだもん。
ウィンキー時代みたいにもうちょっと敵の配置いくつか集中させて戦ってる感は出して欲しいわ。
とりあえず次は小隊制復活させるか、代用システム発明して欲しい。
スパロボV以降は初心者でも気軽にプレイできるようにシステムをだいぶブラッシュアップしてきたけどそんな中で小隊システムはどこか枷になる要素なんだろうなとは思う
自分でプレイしたほうが絶対効率いいちょうどいい馬鹿さ加減
機体出し放題ってのがあったんだけどねぇ
(てかNeoは個々の機体のエネルギーとかの継戦能力があえて低くされて
交代が戦術の基本になってたのが面白かった)
小隊とかタッグは編成保存できればいいんだけどね