広告
RSS

ファミコンミニとかメガドライブミニとか色々出たけど どれが一番好き?

広告
1658075385287.jpg



22/07/18(月)01:29:45 No.950270878
どれが一番好き?

1 22/07/18(月)01:30:41 No.950271119
メガドライブミニ
チョイスが楽しすぎる

3 22/07/18(月)01:37:17 No.950272723
セガサターンミニが来たら起こしてくれ



5 22/07/18(月)01:40:45 No.950273551
ファミコンとスーファミにも2が欲しい

6 22/07/18(月)01:41:12 No.950273649
ドラクエほしかったなあSFC

7 22/07/18(月)01:42:08 No.950273863
PCエンジンミニとかスーファミミニも良いものなんだけど左下が化け物みたいな熱意で作られていすぎる…

9 22/07/18(月)01:43:28 No.950274178
>PCエンジンミニとかスーファミミニも良いものなんだけど左下が化け物みたいな熱意で作られていすぎる…
名作を入れようなんじゃなくてソダンとか入れようとする奴らだからな
2に播磨灘入れるのは狂ってる



12 22/07/18(月)01:48:55 No.950275401
サターンミニとドリキャスミニは
企画はしたけど半導体不足と言ってたので
それさえ整えばいけるかもしれんよ
ソースは奥成さんの最近のインタビュー

16 22/07/18(月)01:51:12 No.950275910
世界的に半導体不足のなか国内優先でメガドラミニ2進行してくれているのには感謝しかないわ



14 22/07/18(月)01:49:53 No.950275617
PSクラシックは買ったけどまあうn
やりたいタイトルはあったんだけども

15 22/07/18(月)01:50:51 No.950275833
PSはソフトあるしミニじゃなくて新品の本体の方がほしいぜ



13 22/07/18(月)01:49:35 No.950275552
ゲームボーイミニを出すタイミングは逸してしまった感ある
リトルマスター入れろとかゴッドメディスン入れろって無茶振りしたかったなぁ

17 22/07/18(月)01:51:40 No.950276004
>ゲームボーイミニを出すタイミングは逸してしまった感ある
>リトルマスター入れろとかゴッドメディスン入れろって無茶振りしたかったなぁ
ゲームギアミニでやってわかったけど
もともと小さい奴を更に小さくするのはだめ

20 22/07/18(月)01:53:14 No.950276341
ゲームギアミニはあれ年食った目にはキツすぎるよ
企画の段階で誰も気付かなかったのかー

23 22/07/18(月)01:53:38 No.950276423
>ゲームギアミニはあれ年食った目にはキツすぎるよ
>企画の段階で誰も気付かなかったのかー
全員気づいてたけど
まぁやるかって感じだったとおもわれる



19 22/07/18(月)01:52:34 No.950276202
アイディアは間違いなくファミコンミニが作ったけど
一番結果だしてるのはやっぱり左下なんだよな

22 22/07/18(月)01:53:23 No.950276372
>アイディアは間違いなくファミコンミニが作ったけど
>一番結果だしてるのはやっぱり左下なんだよな
左上と上真ん中は現行ハードで出せるからまあ

24 22/07/18(月)01:53:45 No.950276450
>一番結果だしてるのはやっぱり左下なんだよな
結果ってどういうことかわからんけど
当時メガドラ持ってない人多いだろうから価値が一番高そうだ

27 22/07/18(月)01:54:45 No.950276648
中身のプレミア価格がヤバイ



26 22/07/18(月)01:54:15 No.950276564
携帯機ミニは画面自体が小さくなるからな…

28 22/07/18(月)01:54:53 No.950276677
ゲームボーイミクロミニで小ささに挑戦だ

29 22/07/18(月)01:55:09 No.950276734
テレビでやれるゲームボーイビッグを

32 22/07/18(月)01:55:52 No.950276882
>テレビでやれるゲームボーイビッグを
色がカラーになる機能もつけようぜ!



31 22/07/18(月)01:55:47 No.950276871
右下は真っ先に天外魔境2起動しオープニングアニメ見て大満足した

35 22/07/18(月)01:56:10 No.950276948
うちにある謎のロックマンの色紙にいた
孫悟空と沙悟浄と猪八戒を実物を見ることになった
このゲームのキャラだったんかこいつら



37 22/07/18(月)01:57:09 No.950277163
Switchオンラインとは別に64ミニとそしてサターンミニをお待ちしてます10年後くらいにはなんとかお願い

40 22/07/18(月)01:58:03 No.950277368
64ミニマジで待ってる



46 22/07/18(月)01:59:34 No.950277702
単純に小型化されたゲームハードって手元に置きたくなるよね

50 22/07/18(月)02:00:33 No.950277901
>単純に小型化されたゲームハードって手元に置きたくなるよね
それな
コレクションアイテムだから家にあるだけで満足出来る

51 22/07/18(月)02:01:06 No.950278013
>単純に小型化されたゲームハードって手元に置きたくなるよね
分かる
ミニチュアインテリアってやつよね

53 22/07/18(月)02:01:35 No.950278126
なんなら中身のソフト
一本もクリアしてない



54 22/07/18(月)02:02:07 No.950278231
当時ゲームハードもソフトもなかなか殆ど買ってもらえないまま終わり
貰った雑誌と玩具屋のチラシのネオジオやメガドライブ2等に丸をつけて毎日寝るまで眺めてたのを思い出して嬉しくなった
あとは64ミニが出てくれれば俺のコンプレックスは解消される…2個は買う

56 22/07/18(月)02:02:49 No.950278386
なんかPSはミニ出ても現行機の移植の方が魅力的に見えちゃう気がする
完全に途切れてるハードの方が嬉しいかも



58 22/07/18(月)02:03:17 No.950278477
モンスターワールド4がめっちゃ面白かった…あれは名作

61 22/07/18(月)02:04:18 No.950278670
>モンスターワールド4がめっちゃ面白かった…あれは名作
俺も初めてやったけどゲームもストーリーも面白かった

62 22/07/18(月)02:04:25 No.950278699
>モンスターワールド4がめっちゃ面白かった…あれは名作
あのシリーズは全部面白いよ
買おうモンスターワールドコレクション!



65 22/07/18(月)02:05:03 No.950278846
プレイディアミニとか3DOミニとか出しませんか

68 22/07/18(月)02:05:45 No.950278995
>プレイディアミニとか3DOミニとか出しませんか
レアなだけじゃ意味ないんだぞ

79 22/07/18(月)02:08:24 No.950279552
>レアなだけじゃ意味ないんだぞ
個人的には前者のお絵描きソフトみたいなやつとか後者のスパ2Xで思い出が…

81 22/07/18(月)02:10:16 No.950279954
>個人的には前者のお絵描きソフトみたいなやつとか後者のスパ2Xで思い出が…
両方もってたとかとんでもない家だな…

88 22/07/18(月)02:12:32 No.950280402
>>個人的には前者のお絵描きソフトみたいなやつとか後者のスパ2Xで思い出が…
>両方もってたとかとんでもない家だな…
ハローマックのタダゲーコーナーに入り浸って毎日やってた
近くのヤオハンにプレステとサターンの試遊機も並べて置いてあって小学生の溜まり場になってた
店員も追い出したりしなかったから



67 22/07/18(月)02:05:37 No.950278965
NEOGEO miniは普通に家庭用NEOGEO小さくしてくれればよかったのに…

73 22/07/18(月)02:07:03 No.950279258
駄菓子屋とかでやったあの筐体がノスタルジック感じるでしょう?って戦略なんでしょう
ネオジオは基板のソフトが高すぎて持ってる子供少なくて本体デザインにも馴染みがなさそうだからな



80 22/07/18(月)02:10:07 No.950279922
スターフォックス2収録がメガドラミニに火を点けた

85 22/07/18(月)02:11:22 No.950280176
ダライアスのMD版はMDミニ収録前から話題になってて
一度でいいから遊んでみたい~~って思ってたら
ある日突然ブログの内容が全部消えて
そしたら収録されることとなってびっくりした



78 22/07/18(月)02:08:21 No.950279547
PCエンジンミニは収録タイトルを海外版で水増ししてたの以外はかなり満足度高かった

93 22/07/18(月)02:13:17 No.950280557
>PCエンジンミニは収録タイトルを海外版で水増ししてたの以外はかなり満足度高かった
JJ&JEFFも入ってるしな

97 22/07/18(月)02:14:01 No.950280708
>JJ&JEFFも入ってるしな
ガンヘッド共々海外版ならセーフを上手く活用してくれた



92 22/07/18(月)02:12:57 No.950280484
アーケード系ミニって3つくらい出たよね

98 22/07/18(月)02:14:06 No.950280734
>アーケード系ミニって3つくらい出たよね
結局満足度高かったのネオジオミニくらいになっちゃったな期待値は高かったんだけど



86 22/07/18(月)02:11:51 No.950280275
スーファミは収録タイトルがちょっと少なすぎた

96 22/07/18(月)02:13:51 No.950280673
>スーファミは収録タイトルがちょっと少なすぎた
マリオ以外はシリーズ1つ縛りみたいなのがあったのがね
やりたいのもっといっぱいあったぜ
あとシムシティとマリオペイントとクロノトリガーとドラクエ5もほしかった

99 22/07/18(月)02:14:27 No.950280799
ドラクエは無理でもFFは5も欲しかったかなって声をよく聞く

101 22/07/18(月)02:15:57 No.950281060
スーファミミニも今作ったらもっと色々入れそう

106 22/07/18(月)02:16:54 No.950281266
任天堂はレトロ系をオンラインサービスの付加価値にしたから新作ミニはちょっと期待しづらいね

119 22/07/18(月)02:20:54 No.950282063
>任天堂はレトロ系をオンラインサービスの付加価値にしたから新作ミニはちょっと期待しづらいね
あれ買い切りで遊べないのが古い価値観の俺にはちょっとなぁ…



91 22/07/18(月)02:12:55 No.950280476
メガドラミニ2は残り20タイトル未発表だけど幻影都市っての入ってたらいいなぁ…
動画で見て惚れてしまった

105 22/07/18(月)02:16:53 No.950281263
セガサターンでLUNAR1と2プレイした身としては
散々「メガCD版こそ至高」と擦られてきたので
ようやっと実際にどれくらい違うか確認する機会を得て嬉しい



128 22/07/18(月)02:23:04 No.950282469
仕方ないのは分かるんだけど版権物入らないかな

130 22/07/18(月)02:23:31 No.950282560
>仕方ないのは分かるんだけど版権物入らないかな
どれに!?
割と結構はいってるけど

132 22/07/18(月)02:24:09 No.950282707
>仕方ないのは分かるんだけど版権物入らないかな
メガドライブミニは1に幽遊白書、2にナディア入るけど

136 22/07/18(月)02:24:35 No.950282787
>仕方ないのは分かるんだけど版権物入らないかな
不思議の海のナディアや幽遊白書やああ播磨灘が収録されてるぞ!

141 22/07/18(月)02:25:19 No.950282930
版権物入れた上に原作者色紙までお出しするメガドラミニ2はちょっとおかしい

148 22/07/18(月)02:27:16 No.950283318
ファミコンミニにも少年ジャンプゲースペシャル版みたいなのあった気がするぜ



153 22/07/18(月)02:28:36 No.950283615
版権だと広すぎたけど当時タイアップしたゲームとかが欲しいのよ

154 22/07/18(月)02:28:55 No.950283665
>版権だと広すぎたけど当時タイアップしたゲームとかが欲しいのよ
マイケル?

155 22/07/18(月)02:29:01 No.950283685
>版権だと広すぎたけど当時タイアップしたゲームとかが欲しいのよ
永谷園マリオとかそういうの?

157 22/07/18(月)02:29:52 No.950283852
ヤキソバンかペプシマンか

159 22/07/18(月)02:30:28 No.950283967
ネタ枠は一瞬盛り上がりそうだけど
それがあるから買う人はいないと思うんだよな

163 22/07/18(月)02:31:06 No.950284087
マイケルは正直入れてほしい

174 22/07/18(月)02:35:10 No.950284787
マイケルが存命ならむしろ俺のゲーム入ってないの?って連絡来るのになあ



189 22/07/18(月)02:57:33 No.950288564
インテリア感はNEOGEOミニが好き
一応このまま遊べるし

191 22/07/18(月)03:10:09 No.950290480
直近なのにスレ画にも話題にも出てこないイーグレット2ミニに悲しき過去…

193 22/07/18(月)03:26:19 No.950292769
イーグレットミニは良かったと思うけどなー
なかなか遊べないタイトルも多かったし

198 22/07/18(月)03:45:35 No.950295135
アーケードのゲームって思った以上に一般の人がやってない…
やっぱ想い出に残ってるのってコンシュマーみたいだ
俺はゲーセン小僧だったからアーケードの方が思い入れあるが

199 22/07/18(月)03:47:44 No.950295398
ネオジオミニかなぁ
買ってから最初はそんなに触らなかったけど
急に格ゲー遊びたくなりだしてから最高に良い





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『機動戦艦ナデシコ』YouTube配信 1話〜13話 感想スレ まとめ 2023/12/10
『ワイルドハーツ』今年一番遊んだゲーム 2023/12/10
『ファイナルファンタジー7 リバース』エアリス生存ルートか?期待していいのか?『FF7R2』 2023/12/10
『ダンジョン飯』映画館で見てきた。動く鎧との戦闘シーンがめっちゃTRIGGERだった 2023/12/10
『ベイグラントストーリー』なんか上手いこと奇跡的な出来でリメイクされねぇかな… 2023/12/09
『ドラゴンクエストモンスターズ3』先祖補正ってなんぞ? 2023/12/09

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ