広告
RSS

今後の『スーパーロボット大戦』に期待すること

広告
スパロボ30



22/07/09(土)20:06:59 No.947295368
今後のスパロボに期待すること



1 22/07/09(土)20:07:31 No.947295637
オーディアン参戦

2 22/07/09(土)20:07:50 No.947295795
Gロボ再参戦

3 22/07/09(土)20:08:01 No.947295904
アイアンカッターチョップ実装

4 22/07/09(土)20:08:12 No.947295983
コマ割り足りなくてカクカクじゃない戦闘アニメ

5 22/07/09(土)20:08:50 No.947296324
ソシャゲには参戦してるけど本家には参戦してないロボアニメの参戦

6 22/07/09(土)20:08:57 No.947296382
bbスタジオも好きだけどそこ以外開発のスパロボもやりたい

8 22/07/09(土)20:09:46 No.947296831
トーセ開発



13 22/07/09(土)20:11:48 No.947297846
今後があるのか心配っちゃ心配

14 22/07/09(土)20:11:54 No.947297899
OG枠をいつメン以外のをもっと出して欲しい

17 22/07/09(土)20:12:49 No.947298336
東映動画作品参戦

19 22/07/09(土)20:13:22 No.947298680
OG完結

21 22/07/09(土)20:14:18 No.947299149
グレンダイザー

23 22/07/09(土)20:14:56 No.947299491
鋼鉄ジーグ以外のマグネロボ

26 22/07/09(土)20:15:25 No.947299737
海外で結構売れてるらしいからな
しかし版権曲を付けるのはかなり金かかるとか



34 22/07/09(土)20:17:38 No.947300903
デフォルトの曲もっと増やしてくれ
スパロボアレンジはやっぱ多い方がいいんだ

35 22/07/09(土)20:17:40 No.947300923
参戦数少な目でいいから戦闘アニメ頑張って…

36 22/07/09(土)20:17:41 No.947300926
30はアレンジ曲少なすぎて悲しかったからもっと増やして欲しい

40 22/07/09(土)20:18:30 No.947301391
Gジェネでもそうだけど簡単に1ターンで何度も動けると
それが出来るようになった段階で急激に飽きる



42 22/07/09(土)20:18:47 No.947301538
冬月先生がフルボイスでめっちゃ強いボスとして襲ってくる

52 22/07/09(土)20:20:22 No.947302306
>冬月先生がフルボイスでめっちゃ強いボスとして襲ってくる
参戦決まってるかは知らないけど早めに収録しておいてほしい



45 22/07/09(土)20:19:27 No.947301838
小出しにDLC出すのやめて

55 22/07/09(土)20:20:35 No.947302435
>小出しにDLC出すのやめて
というかDLCやめろ
最初から入れとけ

64 22/07/09(土)20:21:13 No.947302801
>小出しにDLC出すのやめて
参戦作品が更に増える感じは結構好きだな俺は
ただ今回は全部流出しててあんま驚かなかったが



56 22/07/09(土)20:20:45 No.947302525
最初のアルファみたいに選択肢で熟練度上下して欲しい

57 22/07/09(土)20:20:46 No.947302530
個人的な感覚としては近年の作中アニメーションそのままな戦闘も好きだけどPS2スパロボの頃辺りからしばらくくらいまでのドットSD体型でグリグリ動いて戦闘シーンやってるスパロボが見たい…

59 22/07/09(土)20:20:52 No.947302592
一作で完結してくれればいい

62 22/07/09(土)20:21:09 No.947302765
シナリオに力入れてくれるなら後半で大幅に分岐して全然違う話になるとかのが嬉しいな…

70 22/07/09(土)20:22:09 No.947303309
スクランブルコマンダー最新作…



73 22/07/09(土)20:22:21 No.947303414
今回の形式ありきの方式のDLCだから次から無くなる可能性はまあ高い

81 22/07/09(土)20:23:10 No.947303853
DLCくる前に飽きるんだよなスパロボみたいな形式だと
小出しだとくる度に周回だし

85 22/07/09(土)20:23:41 No.947304120
鉄血とか最初から参戦作品にいれてたほうが売れてたでしょ

90 22/07/09(土)20:24:04 No.947304329
いつもの形式でもDLC追加参戦は多分出来なくはないだろうけど間隔は30よりも早く販売してくれないと困るな



83 22/07/09(土)20:23:29 No.947304012
スクライド参戦

89 22/07/09(土)20:23:59 No.947304280
>スクライド参戦
スパクロでやったし…

91 22/07/09(土)20:24:18 No.947304470
>スクライド参戦
スパクロに来てたから本家にも来る…かな…?



92 22/07/09(土)20:24:35 No.947304630
UXクラスに想像超えてくる参戦ラインナップ

97 22/07/09(土)20:25:06 No.947304905
バンナムがたくさん予算くれたら色々出来ることは増えそうだがどうなんだろうなぁ

100 22/07/09(土)20:25:15 No.947304981
ダメージ数割増しの特殊能力や技能やエースボーナスは減らしていいというか
無いやつがなんか見劣りしてる気になってしまうからごく一部だけでいい…

101 22/07/09(土)20:25:16 No.947304990
Gレコ劇場版終わったら原作再現して欲しいな…

120 22/07/09(土)20:27:08 No.947305959
昭和ロボの参戦をもうちょっと増やして欲しいな
まだ参戦してほしいのがチラホラいるけど枠そのものが狭すぎる

124 22/07/09(土)20:27:44 No.947306265
もう少しコンパクトにしてもいいと思う
ゴッグがクソ硬いとかそういう話ではない

125 22/07/09(土)20:27:46 No.947306284
分離形態が用意できないなら分離攻撃再合体のパターンはもっとやってほしい



121 22/07/09(土)20:27:11 No.947305981
とりあえずもうゲッター枠でチェンゲ出すのはしばらく勘弁してくれ…
アークやデヴォにするかあんま参戦してないネオゲや新ゲ来て欲しい

131 22/07/09(土)20:28:13 No.947306531
>とりあえずもうゲッター枠でチェンゲ出すのはしばらく勘弁してくれ…
チェンゲでやる事無くなったらネオや新出してよって思ったな今回は

133 22/07/09(土)20:28:41 No.947306824
新ゲッターはマジでNEO以外にも参戦してほしい



136 22/07/09(土)20:29:11 No.947307099
DLCは短編をいくつも出されてもなんとなく微妙というか
全30話くらいの大型DLCとして作ればいいのに

156 22/07/09(土)20:30:45 No.947307934
30はステータス画面の数字やマップ上のコマンド選択の文字とかなんか見づらかったんでもうちょっと判読性高いやつにしてくれ
とかアンケに書こうと思ったら期限過ぎてしまっていた

161 22/07/09(土)20:31:07 No.947308151
2D戦闘アニメが完全に地獄の門が開いた状態だしいっそ3D戦闘アニメに主軸置いた方がいいんじゃないかなぁ
それこそGC・XO・NEO・OEみたく実験作みたいな扱いじゃなくて気合入れて本家版権ぐらいの位置付けで

171 22/07/09(土)20:32:00 No.947308602
NEO2くれ



181 22/07/09(土)20:32:46 No.947309022
精神コマンド追風復活しないかな
あれ便利だった

182 22/07/09(土)20:32:48 No.947309035
ツインでもトライでも小隊でもいいので出撃枠を増やせるシステムを
けどそれはそれで一々設定するの面倒ってなるかもしれんけど

198 22/07/09(土)20:33:53 No.947309683
>ツインでもトライでも小隊でもいいので出撃枠を増やせるシステムを
>けどそれはそれで一々設定するの面倒ってなるかもしれんけど
俺は肯定側なんだがこれやると毎回毎回めんどくさい!っていう奴絶対いるんだよな…

205 22/07/09(土)20:34:24 No.947310019
特定の機体だけ滅茶苦茶動くじゃなくてそっち多少落としても全体のアニメクオリティ均一化して欲しい…Z2位までの感じというか…



224 22/07/09(土)20:36:29 No.947311151
携帯機の頃くらい攻めたラインナップの据え置きやりたい

234 22/07/09(土)20:37:09 No.947311507
>携帯機の頃くらい攻めたラインナップの据え置きやりたい
まるで今のラインナップが攻めてないみたいな言い方になるのが引っかかるわ

240 22/07/09(土)20:37:27 No.947311717
>携帯機の頃くらい攻めたラインナップの据え置きやりたい
携帯機と据置で棲み分けのために作品層ずらしますって言って携帯機なくなってそのままなの本当に悲しい



225 22/07/09(土)20:36:35 No.947311185
シナリオを二部制三部制にして年代ジャンプする作品を最初から最後まで参戦させてほしい

235 22/07/09(土)20:37:11 No.947311533
地味にレイズナーの年齢ジャンプって一度も再現してないしな…

241 22/07/09(土)20:37:33 No.947311768
五作品くらいに厳選してめちゃくちゃ濃いヤツ作って

248 22/07/09(土)20:38:11 No.947312114
主人公二人いるなら出自もシナリオも機体ももっと変えてくれ

252 22/07/09(土)20:38:35 No.947312327
並行世界だらけになるから参戦数は絞ってもいいかなとは思う



246 22/07/09(土)20:38:07 No.947312075
ガンダムAGEをフル参戦させろ

259 22/07/09(土)20:39:00 No.947312555
>ガンダムAGEをフル参戦させろ
00ですら1作でフル参戦なんてやったこと無いのに無理に決まってんだろ

263 22/07/09(土)20:39:19 No.947312711
>ガンダムAGEをフル参戦させろ
他作品との擦り合わせが難しすぎる…



253 22/07/09(土)20:38:35 No.947312329
据置でデモンベインが見たいけどUX以上の出来にならない可能性が高いんじゃないかという不安感

262 22/07/09(土)20:39:14 No.947312683
まぁ間違いなくするだろうけどファフナービヨンド

265 22/07/09(土)20:39:22 No.947312732
オリジンとかドアンとかサンボルとか流行ってるし
次は初代ガッツリやるんじゃない?



266 22/07/09(土)20:39:30 No.947312808
メカンダーロボだのアクロバンチだのは売る側が正気なら出さないからね
なんであのラインナップが認められたのか未だにわからない

281 22/07/09(土)20:40:25 No.947313367
>メカンダーロボだのアクロバンチだのは売る側が正気なら出さないからね
>なんであのラインナップが認められたのか未だにわからない
メカンダーはリアルロボの走りみたいなもんだしそういう意味では面白いと思う
アクロバンチはまぁそうだね

306 22/07/09(土)20:41:48 No.947314067
J9全部のせとかエルドラン全部のせみたいな無茶をまた見たい

317 22/07/09(土)20:42:47 No.947314552
>J9全部のせとかエルドラン全部のせみたいな無茶をまた見たい
J9はオンセンガーとかジンライガーみたいな隠し玉も…いらないか

308 22/07/09(土)20:42:10 No.947314231
そろそろ神無月の巫女の参戦を見てみたい
まあ需要があるかは…

319 22/07/09(土)20:43:00 No.947314668
ゼノギアスゼノサーガはスパクロですら駄目だったしやっぱり無理かな…

326 22/07/09(土)20:43:23 No.947314849
パチンコ版デザインのダンバイン



327 22/07/09(土)20:43:23 No.947314853
αとかであったみたいに初出撃時に原作アニメ持ってくるんじゃなくてオリジナルCG作って欲しいあとOPアニメ復活





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/07/20 22:42 
次があるんだろうかという不安が年々強まっていくよね
特にOGはもう期待しちゃダメなんじゃないかって前の配信で思ったし
OGめっちゃ好きなんだけどなぁ
sage 2022/07/21 01:58 
半分以上諦めてるけどOG完結してほしいね・・・
sage 2022/07/21 03:54 
主人公機はスーパーとリアルで分けて途中で新型に乗り換え

やっぱこれが無いと寂しい
sage 2022/07/21 08:00 
分岐と主人公機体複数とやっぱり戦闘アニメの質の平均化だなぁ
イカルガとか初参戦なのにかわいそうだったよ…DLCなのに動きが少ないシンカリオンも然り
いっそのことベタ移植でいいからZ2くらいまでのコレクション出んかな…新作のための資金繰りとかで
sage 2022/07/21 10:47 
動きはなぁ
解像度上げるための犠牲になっちゃってるからこれなら3Dのほうがいいね
sage 2022/07/21 20:08 
オーディアン参戦とか俺以外に望んでるやつがいたのか
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ファイナルファンタジー』300万売れた程度じゃ小物扱いっていうのがすごいなこのシリーズ… 2023/11/30
『ASTLIBRA Revision』そこまで期待してなかったのにめっちゃ嵌まってしまった…『アストリブラ』 2023/11/30
『真・女神転生3』勝手に悪魔にされるわ知り合いは全員おかしくなるわで散々な気がする 2023/11/29
『ドラゴンズドグマ 2』2024年3月22日発売。この10年で進化しただろうポーンのAIが楽しみだ… 2023/11/29
『スプラトゥーン3』Ver. 6.0.0は11月30日配信。Xのマッチング調整!バイトのレート維持! 2023/11/29
『ファイアーエムブレム 聖戦の系譜』シグルドとアルヴィス。転生するならどっち? 2023/11/29

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ