広告
RSS

『モンハンライズ:サンブレイク』のストーリーどうだった?

広告



22/07/16(土)19:51:44 No.949701015
サンブレイクのストーリーどうだった?

1 22/07/16(土)19:52:01 No.949701161
ぼちぼち



3 22/07/16(土)19:56:59 No.949703798
2体で争ってたの見てるのにガイアトルム隠してメルゼナにヘイト集中させてたの何でだったかもう忘れちゃった

8 22/07/16(土)20:04:24 No.949707602
>2体で争ってたの見てるのにガイアトルム隠してメルゼナにヘイト集中させてたの何でだったかもう忘れちゃった
ガイアデルムは目撃されてなかったような
大穴ができたのと同時期にメルゼナが現れて暴れたから王国側は大穴はメルゼナが開けたものって認識だったんじゃなかったか

4 22/07/16(土)19:59:01 No.949704865
こいつの鬱陶しさは中々のもの
でも船を間に合わせる一助になったことは褒めたい

5 22/07/16(土)20:00:39 No.949705683
看板モンスは冤罪で黒幕がいる話自体はいつもの流れだった

6 22/07/16(土)20:01:49 No.949706274
ガイアデルムがずっと引っ込んでたから大穴もメルゼナがあけたと思われてなかったっけ



9 22/07/16(土)20:04:55 No.949707889
内容はともかく話のボリュームはライズはなさすぎたし
Wは扱いきれないって感じだったからこれくらいがモンハンにはちょうどいいのかも

11 22/07/16(土)20:05:08 No.949708008
王道というか無難な感じだけどモンハンのストーリーなんてこんなんでいいんだよ

12 22/07/16(土)20:05:17 No.949708062
冤罪と言っても元凶と同化してるから討伐もやむなしなのは悪くない塩梅だったと思う
味方が頑張りすぎてラスボスが格好悪くなってたけど燃えたからヨシ!



13 22/07/16(土)20:06:12 No.949708488
撃龍槍ミサイル強い

14 22/07/16(土)20:08:01 No.949709337
提督が悪魔見たんですけお!で絶対ころころシップ作ってたからよかったが…

21 22/07/16(土)20:11:40 No.949710962
>提督が悪魔見たんですけお!で絶対ころころシップ作ってたからよかったが…
あの船のって銅鑼とか鳴らして戦うのかと思ったら掩護射撃だけでかなしい
船で追いかけながら狩るジエンみたいなやつほしい…

17 22/07/16(土)20:10:10 No.949710203
引きこもって手下が他モンスターから奪ってきたエネルギーちびちび溜め込んでるようなセコいやつは撃竜槍でも食らってな!

18 22/07/16(土)20:11:13 No.949710741
相棒ポジションのキャラはこういうので良いんだよ…った感じ

19 22/07/16(土)20:11:26 No.949710858
過不足ない感じでちょうどよかったと思います

20 22/07/16(土)20:11:31 No.949710892
ラスボスなんかめっちゃ情けないけどアトラクション楽しかったからまあいいかぁ!ってなった
あの船沈みそうな雰囲気だったけどわりと一方的に攻めてたのはちょっと笑っちゃったけど



22 22/07/16(土)20:11:54 No.949711060
モンハンのモンスターでここまで人間側からボロクソ言われてんのラスボスで初めてみたかもしれん
いや人間側というか8割フィオレーネさんだけど

39 22/07/16(土)20:15:58 No.949713036
>いや人間側というか8割フィオレーネさんだけど
ビシュテンゴといいフィオレーネの口がシンプルに悪い

23 22/07/16(土)20:12:07 No.949711154
フィオレーネ好きになれたから100点



25 22/07/16(土)20:12:39 No.949711385
キュリア使ってるのは狡猾で悪魔ってのが似合うんだけど
キュリアありで一回メルゼナに負けてるのが格が落ちる部分だと思う

28 22/07/16(土)20:13:37 No.949711894
いまいちタイトル回収感はなかった気がする

30 22/07/16(土)20:13:53 No.949712033
メルゼナにずっと負け続けてて
なんかメルゼナがいないっぽいから穴から出ようとしたら船に負けて
穴の中にいたら変な人間に袋叩きにされて負けて落ちて
落ちた先で更にボコられて負けて死ぬラスボス

34 22/07/16(土)20:15:08 No.949712590
キュリアの説明がふんわりしすぎてよくわからない
共生というがなんで力を与えてんのかその割になんでよく吸い殺すのかよくわからない

32 22/07/16(土)20:14:40 No.949712388
キュリア問題解決しなさすぎだろ!

37 22/07/16(土)20:15:37 No.949712863
>キュリア問題解決しなさすぎだろ!
大元倒したから一時的に共生相手を探し回ってるだけで衰退していく傾向なんだ

41 22/07/16(土)20:16:18 No.949713194
>キュリア問題解決しなさすぎだろ!
そこはもうクリア後も続くゲームだから仕方ねぇ



27 22/07/16(土)20:13:27 No.949711793
キュリーアップで見る機会中々無いのにみんなきもきも言っててかわうそ…ってなる
何だよこの羽の生えたフルフルベビー

35 22/07/16(土)20:15:21 No.949712724
数匹だとそこそこきれいだけどわさわさ群がってると実際キモイ

40 22/07/16(土)20:16:10 No.949713114
キュリアとフルフルには関係性ないの?ってくらい見た目似てたけど偶然なのかな



38 22/07/16(土)20:15:38 No.949712869
Wに比べて人間キャラの描写はかなり改善されてたけど逆にモンスターの魅力は大幅に下がったなって感じ

48 22/07/16(土)20:17:33 No.949713834
>Wに比べて人間キャラの描写はかなり改善されてたけど逆にモンスターの魅力は大幅に下がったなって感じ
メルゼナもマガマガも好きだけどなぁ

58 22/07/16(土)20:19:52 No.949714937
>>Wに比べて人間キャラの描写はかなり改善されてたけど逆にモンスターの魅力は大幅に下がったなって感じ
>メルゼナもマガマガも好きだけどなぁ
こいつらはかっこいいけど今作のモンスターってなんでかゲームの敵キャラ感強くて生きてる感じしないんだよね

72 22/07/16(土)20:22:39 No.949716310
>こいつらはかっこいいけど今作のモンスターってなんでかゲームの敵キャラ感強くて生きてる感じしないんだよね
今作のモンスターは落ち武者とか吸血鬼とかモチーフありきの部分が強すぎるからちょっと創作物感をより強く感じちゃうのかもね
ゴリラとか氷だけんくらいの塩梅が個人的に好み

73 22/07/16(土)20:22:39 No.949716318
>こいつらはかっこいいけど今作のモンスターってなんでかゲームの敵キャラ感強くて生きてる感じしないんだよね
王域三公のモチーフが割と人っぽい感じだからかな



44 22/07/16(土)20:17:09 No.949713615
盟友クエで人間キャラの掘り下げし始めたのは良い試みだと思う

49 22/07/16(土)20:17:34 No.949713839
>盟友クエで人間キャラの掘り下げし始めたのは良い試みだと思う
これは次以降もほしいよね

56 22/07/16(土)20:19:22 No.949714684
変な奴~ってくくりで出て来たスレ画がマトモ過ぎる

66 22/07/16(土)20:21:28 No.949715739
>変な奴~ってくくりで出て来たスレ画がマトモ過ぎる
変人アピールのピークが登場時であとはずつと基本不眠不休で仕事してる…

54 22/07/16(土)20:19:10 No.949714591
薬師が一瞬だけ黒幕っぽい雰囲気醸し出したけど全然そんなことはなかったぜ

62 22/07/16(土)20:20:50 No.949715416
>薬師が一瞬だけ黒幕っぽい雰囲気醸し出したけど全然そんなことはなかったぜ
初登場でうわあ胡散臭そうと思ってたらなんか黒幕っぽいこと言い出したと思ったらなんかそのまま収まった
バハリに弁当作ってもらってるんだってね



63 22/07/16(土)20:21:18 No.949715643
メルゼナとキュリアの共存は強化させて貰う側と動き回って餌提供してくれる側で分かるけど
ガイアは共存と言われる割に一方的に利用してるように見える

78 22/07/16(土)20:23:19 No.949716624
>ガイアは共存と言われる割に一方的に利用してるように見える
なんでキュリアがひっつくと欠片になったりなんかすごい炎?になったりするのかよくわからないんだ…

91 22/07/16(土)20:24:44 No.949717255
>なんでキュリアがひっつくと欠片になったりなんかすごい炎?になったりするのかよくわからないんだ…
わからないから古龍なんだ



67 22/07/16(土)20:21:32 No.949715768
ラスボスの格はライズの時の方があった

70 22/07/16(土)20:22:23 No.949716177
猛き炎さん居なくてもラスボス普通になんとかしてそうだよね

71 22/07/16(土)20:22:32 No.949716254
ラスボスのせいでなんか曇ってるみたいな感じだったけどなんか理屈あったっけ

75 22/07/16(土)20:23:02 No.949716492
いっそのことラスボスは盟友四人連れて行けるとかあったら最終決戦感あって良かったなと思いました

77 22/07/16(土)20:23:13 No.949716587
ラスボスが格落ち感ひどい以外はシンプルでいいストーリーだった

87 22/07/16(土)20:24:28 No.949717138
ガイアはキュリア異変をクリアした直後に顔見せして即撃退だからなんか…
真玉はなんやかんやあったけどラスボスとしては因縁深くてストーリーというか生態も劇的だから格があった

88 22/07/16(土)20:24:30 No.949717152
というか真玉がラスボスの中でも特に設定的な格高いから…
さすが古竜が群れで殺しにくるだけはある



93 22/07/16(土)20:24:51 No.949717298
シナリオに関してはライズシリーズはあまり良くなかった
一部のキャラは良かった

94 22/07/16(土)20:24:54 No.949717316
ライズのストーリーは良く出来てた
こじんまりとした世界観の話でいい



95 22/07/16(土)20:25:01 No.949717361
ラスボス戦自体は楽しかったぞ
最後の形態なんて禍々しくて好きだし

98 22/07/16(土)20:25:05 No.949717402
メルゼナにボコられたり自分の落としたの吸いこんでイテテしたりラスボス君戦う事自体に慣れてないんじゃない?力押ししかできないし

107 22/07/16(土)20:26:05 No.949717837
ガイアは出てきてすぐ討伐だからもう終わるの?!感あった
てっきりあのムービーシーンの狩猟船も噛ませで即沈められると思ったからさ

110 22/07/16(土)20:26:21 No.949717951
ラスボス君はキュリアもメルゼナに利用されてたしそこまで力蓄えれてなかった可能性はあると思う

113 22/07/16(土)20:26:39 No.949718074
一応悪魔は騎士たち全員で協力して船のサポートと撃龍槍打ち込みまくってあれだから格的にはそれまでのラスボスと同じくらいだと思う
誰が悪いかと言ったら罵倒しまくってそのとおりとしか思えなくしたフィオレーネさんが悪い



120 22/07/16(土)20:27:31 No.949718535
ストーリーは薄味だけどモンハンはこんなもんでいい
盟友システムはいいんだけどもっとキャラ欲しかったかな

129 22/07/16(土)20:28:21 No.949718942
盟友はキャラ立ってるやつが何人もいて好きだよ
主に地雷里長とうるさい教官

131 22/07/16(土)20:28:28 No.949718993
大穴のこと黒い太陽ってしきりに呼ぶ割にはそう見えるように映さないからなにがサンブレイクなんだってなる

134 22/07/16(土)20:28:35 No.949719042
キャラは増やさなくていいから盟友間の掛け合いにもっとバリエーション欲しかった

135 22/07/16(土)20:28:35 No.949719044
味方側の有能描写を増やす代わりにラスボスの格が落ちた感があった
それ以外はまあボリュームはそんなにだけどいいと思う

139 22/07/16(土)20:29:05 No.949719307
出会い頭に撃龍槍しこたま撃ち込まれたラスボスがまずいないから提督の執念勝ちな部分はある

144 22/07/16(土)20:29:41 No.949719608
提督は親友と故郷が犠牲になってるからそりゃ本気にぶっ殺しにかかりもする

147 22/07/16(土)20:29:56 No.949719735
ストーリーは毎度似たようなパターンだから特に文句ないけどラスボスの見せ方はライズの方が良かったかな
でも盟友システムが皆で戦ってる感あって良かった

150 22/07/16(土)20:30:07 No.949719812
ガイアみたいにやばそうなやつでもモンスターなら狩ってしまおうってなるハンターたちの思考好きだよ



156 22/07/16(土)20:30:29 No.949719997
味方が強すぎてラスボスが可哀想

164 22/07/16(土)20:31:15 No.949720406
>味方が強すぎてラスボスが可哀想
四桁ダメージのフォールバッシュには吹いた

169 22/07/16(土)20:31:53 No.949720705
フィオレーネさん合図したら毎回バッシュしに来てくんねえかな…ってなるラスボスの壁上り



183 22/07/16(土)20:33:04 No.949721330
琵琶法師もいまいち何が言いたいか分からんかったけどフィオレーネさんの謎ポエムは更に分からなかった

202 22/07/16(土)20:34:36 No.949722167
今回の新モンスター紹介ポエムは結局何が言いたいんだよって内容多かった
琵琶法師の方はオチ用意してる感じあったのに



191 22/07/16(土)20:33:42 No.949721688
ガイアは大した被害出さずに開幕提督が船で倒しちゃうから出オチ感ある
キュリアの方がずっと面倒というか

195 22/07/16(土)20:34:20 No.949722007
キュリアに寄生されるの弱体化だと思ってたけど怪異化モンスター軒並み強化されてるのはあれ一応ゲーム的な都合と思っていいんかな
ラスボス装備来た俺もおかしなことになるけど

199 22/07/16(土)20:34:26 No.949722066
キュリアはモンスターの生命力吸って生きれるけどガイアデルムといると吸いやすいから共生して攻撃手段になってた
けどメル・ゼナとやりあって帰れなくなった幼体が吸おうとしてたら思ったより強かったから代わりに共生してた
最終的にどっちも死んだから自力で吸うようになった
キュリアはこんな感じの生態かなと勝手に思ってた

200 22/07/16(土)20:34:34 No.949722142
サンブレイクの真のラスボス誰かって言ったら
キュリアだと思う





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/07/22 18:17 
モンハンのストーリーなんてフワッとでいいんだよ
Wあたりから味付けし始めたから変な部分に賛否両論つき始めてる
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『SD シン・仮面ライダー 乱舞』ベルトスクロール系のゲーム初めてやるんだけど難しいね 2023/03/25
自分の車なのによく分からないスイッチあるよね… 2023/03/25
アニメ『ポケットモンスター』放送開始から全話見てた人もいるのかな。調べたら俺は3年半くらい見てたらしい 2023/03/25
アニメ『キャプテン翼 シーズン2』やっとジュニアユース編やるの!? 2023/03/25
『スーパーロボット大戦F 完結編』リアル系偏重と言われてるけどスーパーも使わないと無理だよね 2023/03/24
PS2『テイルズ オブ デスティニー』賛否は色々あるけど気合いは間違いなく入ってる作品だとは思う 2023/03/24

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ