『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』台詞だけで誰が誰だか分かるから個性的なキャラが多いんだな…
2022/07/21 16:00
広告

22/07/02(土)21:46:30 No.944926666
帝国軍の兵士たちの間であなたの真似が流行ってるらしいわねヒューベルト
広めたのは私じゃないわ本当よ
1 22/07/02(土)21:47:30 No.944927259
ククク…推定有罪ですな…
2 22/07/02(土)21:47:57 No.944927508
くくく…
本当に無実の者は聞いてもないのに自分から弁明しませんな…
3 22/07/02(土)21:48:45 No.944927961
もしかしたら最初に真似したのは私かもしれないけどそれはつまり流行らせたのは私じゃないわよね?
6 22/07/02(土)21:50:36 No.944928998
これは俺の憶測なんだが…
広めたのはレアじゃないのか?
7 22/07/02(土)21:52:21 No.944929913
くくく…
何でいるのですかな
8 22/07/02(土)21:52:59 No.944930219
どうして我が名はフェルディナント=フォン=エーギル!は流行らないのだ?
10 22/07/02(土)21:53:53 No.944930624
くくく…
フェルディナント=フォン=エーギルしか使えないからですかな…
17 22/07/02(土)22:02:02 No.944934603
地の文でフェルディナント殿は表現しにくいですからな…
12 22/07/02(土)21:57:20 No.944932327
エーデルガルトも部屋でこっそり真似してたわ
13 22/07/02(土)21:58:06 No.944932706
(裏でこっそりククク…と言ってみるエガちゃん)
16 22/07/02(土)22:01:51 No.944934500
くくく…辛気臭い軍隊になってしまうのでやめてほしいところですが…
18 22/07/02(土)22:02:18 No.944934739
辛気臭い自覚はあったのねヒューベルト
20 22/07/02(土)22:03:56 No.944935528
くくく!よっしゃぁ!俺が誰より武勲を立ててやるぜぇ!
23 22/07/02(土)22:05:13 No.944936200
>くくく!よっしゃぁ!俺が誰より武勲を立ててやるぜぇ!
君は止めておいた方がいいと思うよカスパル
31 22/07/02(土)22:09:19 No.944938178
くくく、ですな、付けます、ヒューベルト、なれます
分かりやすい、ブリギットでも、流行る、流行ります
28 22/07/02(土)22:08:16 No.944937684
くくく…これは俺の憶測なんだが
29 22/07/02(土)22:08:36 No.944937828
>くくく…これは俺の憶測なんだが
青からもなんか欲しいな…
32 22/07/02(土)22:09:45 No.944938374
>>くくく…これは俺の憶測なんだが
>青からもなんか欲しいな…
ンエエ…
35 22/07/02(土)22:10:16 No.944938616
ま!陰湿な口真似が流行ってますわね!
38 22/07/02(土)22:12:25 No.944939565
こんなの流行りませんよ!
ですよねマリアンヌさん!
41 22/07/02(土)22:12:59 No.944939849
くくくですな
などと言っておいて三点リーダ付けておけばエミュが簡単だから流行ったとも言えますな
49 22/07/02(土)22:14:48 No.944940693
おぬしおぬしおぬし!
おぬしも何か真似しやすい台詞を言わぬか!
50 22/07/02(土)22:15:10 No.944940870
>おぬしおぬしおぬし!
>おぬしも何か真似しやすい台詞を言わぬか!
…
53 22/07/02(土)22:16:01 No.944941258
~という表情も定型ではないのかという表情
54 22/07/02(土)22:16:45 No.944941608
師ではなく灰色の悪魔としては割りと喋っていたのではという表情
40 22/07/02(土)22:12:54 No.944939818
くくく…3ルート終わって思いましたがこれ我が主3ルートで見せる顔や出番が豊富で総合的には我が主用ファンディスクですな
65 22/07/02(土)22:18:23 No.944942344
>くくく…3ルート終わって思いましたがこれ我が主3ルートで見せる顔や出番が豊富で総合的には我が主用ファンディスクですな
そもそもがメインテーマあるくらい物語の中心人物ですな…
76 22/07/02(土)22:20:00 No.944943149
>そもそもがメインテーマあるくらい物語の中心人物ですな…
思えば何でラスボスの未練がましい歌がルートエンディングなんだという表情
69 22/07/02(土)22:19:21 No.944942831
くくく…えーでるさぁ~ん
アハハハ!今のアレにめっちゃ似てんじゃない!?
79 22/07/02(土)22:20:26 No.944943336
>くくく…えーでるさぁ~ん
>アハハハ!今のアレにめっちゃ似てんじゃない!?
くくく…ぶち殺したいですな…
75 22/07/02(土)22:19:55 No.944943109
一つ反論がある
一番エミュしづらいのはスレ画ではないだろうか
82 22/07/02(土)22:21:01 No.944943591
>一つ反論がある
>一番エミュしづらいのはスレ画ではないだろうか
だよだわ言葉だから結構真似しやすいと思うわよ
特徴が無さすぎて埋もれてしまうとも言えるのだけれどね
83 22/07/02(土)22:21:26 No.944943807
スレ画はくんちゃん共にエミュすると普通の喋りになってしまう
101 22/07/02(土)22:23:37 No.944944860
>スレ画はくんちゃん共にエミュすると普通の喋りになってしまう
誰に対してもフラットな感じが特徴といえば特徴なんだけど
文字だけのコミュニケーションでそれを表現できるかって言うのが難しいのよね
93 22/07/02(土)22:22:25 No.944944281
台詞だけで割と誰が誰だか分かるから
風花雪月のキャラってやっぱ個性的なんだな…
99 22/07/02(土)22:23:19 No.944944709
ヒューベルト
普通口調だけでキャラが分かる方がおかしいと思うわ
105 22/07/02(土)22:24:00 No.944945049
>ヒューベルト
>普通口調だけでキャラが分かる方がおかしいと思うわ
びえええ本当その通りですよぉ!
103 22/07/02(土)22:23:46 No.944944925
オデの真似も結構簡単だと思うぞ
とりあえずオデって言っておきつつところどころなまってればいいからなぁ!
97 22/07/02(土)22:23:12 No.944944660
青はシルヴァンが一番分かりやすそうだけど何だかな...
104 22/07/02(土)22:23:58 No.944945036
>青はシルヴァンが一番分かりやすそうだけど何だかな...
無双シルヴァン殿はせーんせよりも塹壕掘りましょうとか言ってるほうがっぽいですな
108 22/07/02(土)22:24:11 No.944945171
ユーリスのエミュが思いつかない表情
117 22/07/02(土)22:25:32 No.944945828
>ユーリスのエミュが思いつかない表情
雑に美少年アピールでもさせとけという表情
131 22/07/02(土)22:26:57 No.944946468
>ユーリスのエミュが思いつかない表情
まあ俺はちょっと…かなり顔がいいだけで他の濃い連中とは違うからなあ
114 22/07/02(土)22:25:09 No.944945640
エーデルガルトのエミュは
ヒューベルトに女口調で語りかけるのがそれっぽい
127 22/07/02(土)22:26:40 No.944946351
>エーデルガルトのエミュは
>ヒューベルトに女口調で語りかけるのがそれっぽい
ヒューベルト!AVを撮るわよ!
135 22/07/02(土)22:27:28 No.944946715
>ヒューベルト!AVを撮るわよ!
ククク…20年前の香りですな…
136 22/07/02(土)22:27:44 No.944946821
>ヒューベルト!AVを撮るわよ!
ククク…ハルヒにしか聞こえませんな…
138 22/07/02(土)22:27:45 No.944946833
ちょっと聞いてくれるか?
俺はカスパルの提携も定着させたくて試行錯誤してるんだけどさ
よくわかんねぇけどこれカスパルって名前をどっかに捩じ込まねぇと馴れ馴れしいお外の人と間違われるんじゃねぇかな?
141 22/07/02(土)22:28:00 No.944946951
乱暴な口調+バカっぽい+善良な発想=カスパル
乱暴な口調+バカっぽい+最低な発想=バル兄
146 22/07/02(土)22:28:49 No.944947310
>乱暴な口調+バカっぽい+善良な発想=カスパル
>乱暴な口調+バカっぽい+最低な発想=バル兄
随分ひでぇ言い草じゃねぇか?
143 22/07/02(土)22:28:21 No.944947099
のじゃロリは真似しやすいぞおぬし
器風情とか地虫どもとかちょっと高慢にすれば無双版との差別化もできてお得じゃぞ
166 22/07/02(土)22:32:00 No.944948797
>のじゃロリは真似しやすいぞおぬし
>器風情とか地虫どもとかちょっと高慢にすれば無双版との差別化もできてお得じゃぞ
のじゃのじゃ言うだけなら楽じゃな
しかし真面目に言いそうな言葉を考え始めると思いの外難しいのじゃ
わしは地味に言い回しが凝っておるからの
129 22/07/02(土)22:26:50 No.944946420
本編の闇殿下の方がエミュ自体はやりやすかったという表情
147 22/07/02(土)22:28:49 No.944947315
>本編の闇殿下の方がエミュ自体はやりやすかったという表情
一つ反論がある多分地獄に落ちろしかない
149 22/07/02(土)22:29:46 No.944947780
>>本編の闇殿下の方がエミュ自体はやりやすかったという表情
>一つ反論がある多分地獄に落ちろしかない
一つ反論がある首を刎ねて帝都の門に吊してやるもある
157 22/07/02(土)22:30:52 No.944948284
反論するか地獄に落とすか首を刎ねて帝都の門に晒すかしかできない男
164 22/07/02(土)22:31:55 No.944948758
今節はガルグ=マク球技大会を開催する!
172 22/07/02(土)22:32:26 No.944949023
>今節はガルグ=マク球技大会を開催する!
(セテスだ…)
168 22/07/02(土)22:32:02 No.944948824
上でも少し出ていますけれど
ま!とですわ
付けておけばわたくしの真似も簡単ですのよ
177 22/07/02(土)22:33:05 No.944949348
>上でも少し出ていますけれど
>ま!とですわ
>付けておけばわたくしの真似も簡単ですのよ
あ!踊り子泥棒だ!
184 22/07/02(土)22:33:38 No.944949626
>あ!踊り子泥棒だ!
ま!裏切り者は先生でしてよ?
151 22/07/02(土)22:30:07 No.944947928
人が来ます
この話はまた後で…
154 22/07/02(土)22:30:39 No.944948163
>人が来ます
>この話はまた後で…
はぐらかすのは止めてくれないか!!!
167 22/07/02(土)22:32:01 No.944948805
>人が来ます
>この話はまた後で…
これは俺の推測なんだが…適当にはぐらかして話を終わらせることを常習にしてるレアさんは殺すべきなんじゃないか?
179 22/07/02(土)22:33:27 No.944949542
>はぐらかすのは止めてくれないか!!!
こっちは夜明けの方
>これは俺の推測なんだが…適当にはぐらかして話を終わらせることを常習にしてるレアさんは殺すべきなんじゃないか?
こっちは解放王の方
198 22/07/02(土)22:35:47 No.944950655
くくく…
定型議論が白熱してだいぶ私の定型が減りましたな…
204 22/07/02(土)22:36:43 No.944951110
ケェッヘッヘ…特徴的な語尾や口調があると定型として分かりやすいんだよなァ!
参照元:二次元裏@ふたば(img)