『美少女戦士セーラームーン』の再放送を観てたんだけど黒髪の子めっちゃ可愛くない? どの子が1番人気なの?
2022/07/22 14:00
広告

22/07/14(木)16:53:50 No.948971039
セラムンが昨日MXでやってたからなんとなしに観てみたんだけどこの子めっちゃ可愛くない?
どの子が1番人気なの?
1 22/07/14(木)16:54:26 No.948971152
水星
3 22/07/14(木)16:55:03 No.948971280
ほたるちゃん
5 22/07/14(木)16:55:53 No.948971467
ヤり捨てたいのはまこちゃん
6 22/07/14(木)16:55:56 No.948971478
スレ画の回面白いよね
7 22/07/14(木)16:58:28 No.948972066
>スレ画の回面白いよね
これだけで何回かわかるのか…
8 22/07/14(木)16:58:35 No.948972107
>スレ画の回面白いよね
アクセル全壊になった後の美奈子ちゃんもすごいぞ
9 22/07/14(木)16:59:20 No.948972266
MXの放送はまだ三人しかいないからな
ずっと見なさい
10 22/07/14(木)16:59:28 No.948972298
本誌アンケだとムーンぶっちぎり
14 22/07/14(木)17:01:14 No.948972684
ムーンなんだかんだで可愛いからな
13 22/07/14(木)17:00:31 No.948972524
つーか皆この時代なのに太ももの肉付き良くない!? 今風の作画に近くない?
15 22/07/14(木)17:03:52 No.948973288
>つーか皆この時代なのに太ももの肉付き良くない!? 今風の作画に近くない?
逆だこれがすごいえっちだからいまみんな真似してるんだ
17 22/07/14(木)17:05:04 No.948973549
スレ画ふくめ伊藤郁子さん作画回は飛び抜けてみんな可愛いからwikiで調べるといいよ
18 22/07/14(木)17:06:18 No.948973838
どこの層にも訴えかけるキャラがいて隙が無いんだよなセーラー戦士は
16 22/07/14(木)17:04:52 No.948973517
NHKで行われたセーラームーン人気投票はこんな感じ
22 22/07/14(木)17:07:47 No.948974179
>NHKで行われたセーラームーン人気投票はこんな感じ
>https://www.nhk.or.jp/anime/sailormoon-all/ranking/index.html
これ女性票が強いんじゃ…
25 22/07/14(木)17:08:48 No.948974427
>>NHKで行われたセーラームーン人気投票はこんな感じ
>>https://www.nhk.or.jp/anime/sailormoon-all/ranking/index.html
>これ女性票が強いんじゃ…
原作は少女漫画だという事を忘れないで
上記リンク:NHK
24 22/07/14(木)17:08:47 No.948974421
当時のなかよしの人気投票すごかったからな
同じキャラでも変身前と変身後と強化フォームと未来の姿とか全部別集計だ
29 22/07/14(木)17:09:26 No.948974564
一応当時の女児人気だとうさぎのいろんな形態がトップスリーくらい独占だったような
23 22/07/14(木)17:08:28 No.948974343
投票層めちゃくちゃ偏ってて笑った
未だに追っかけてる層が選びそうだけどさぁ!
26 22/07/14(木)17:08:51 No.948974442
ウラヌスが一位!?
偏りすぎだろ!?
38 22/07/14(木)17:10:57 No.948974887
>ウラヌスが一位!?
>偏りすぎだろ!?
今語らっている場の方が偏っていることを忘れないでほしい
37 22/07/14(木)17:10:37 No.948974806
ちびうさがめためた順位低くてええってなってるけど今でも追ってる人ならそんなもんか…
41 22/07/14(木)17:12:12 No.948975210
はるかさんこの手ランキング大体上位じゃない
45 22/07/14(木)17:13:17 No.948975486
イケメン女子でCV緒方恵美だ
刺さるところにはめちゃくちゃ刺さる
58 22/07/14(木)17:17:57 No.948976632
星野光って誰だっけって思ったら最後のシリーズに出てきたあいつか
意外と人気あるんだな…
61 22/07/14(木)17:19:03 No.948976923
セーラースターズの男が女になる奴らはちょっと上級者向けすぎると思う
60 22/07/14(木)17:18:06 No.948976682
ウィッチーズ5はみんなかわいくてえっちなのにすごい雑に死んで終わるよね…
68 22/07/14(木)17:21:26 No.948977552
>ウィッチーズ5はみんなかわいくてえっちなのにすごい雑に死んで終わるよね…
基本的に仲悪い上に出世の為の足の引っ張り合い上等だから罵倒は止まらないし
車のブレーキ破壊するし電脳世界に入れたまま電源落とすしでやりたい放題だからな
70 22/07/14(木)17:21:55 No.948977683
なんでマーキュリーが一番人気なんだろう…?
自分の好みから外れてるから昔から不思議に思ってる
73 22/07/14(木)17:23:43 No.948978155
>なんでマーキュリーが一番人気なんだろう…?
>自分の好みから外れてるから昔から不思議に思ってる
お淑やかっぽくてオタクに優しそうだからじゃないか
見てみると全くそんなことないけど
74 22/07/14(木)17:25:03 No.948978459
亜美ちゃんはあの中だと比較的穏やかな方だからな…
あくまであの中だとなんだけど
基本みんなやかましいし気が強いんよ!
77 22/07/14(木)17:26:13 No.948978752
亜美ちゃんは単体映画も作られたからな…
79 22/07/14(木)17:26:44 No.948978882
セーラームーン今見るとみんな気が強いしやけにガツガツしてるところがすごくいいんだよ
キャラ付けとかじゃなくてナチュラルな感じがいい
81 22/07/14(木)17:27:08 No.948978994
映画Rはめちゃくちゃ面白かった
庵野が影響されたのもわかる
84 22/07/14(木)17:30:32 No.948979876
亜美ちゃんは人気ありすぎたので無印でちょっといい感じになった浦和くんって同級生の男がRになってから完全に消された
さらに亜美ちゃんの初恋というスピンオフまで作られて完全に浦和くんはなかったこになった
86 22/07/14(木)17:31:11 No.948980032
男性に人気な子と女性に人気な子はだいぶ違いがありそうだなー
マーキュリーなんて大半男性票になりそう
88 22/07/14(木)17:32:11 No.948980270
だれが好きだったか思い出せないがちびうさうぜーなー…と思ってたことだけは思い出せる
93 22/07/14(木)17:34:44 No.948980928
女児人気ムーン
トータル人気マーキュリー
圧倒的不人気ジュピター
特別賞ヴィーナス
94 22/07/14(木)17:34:50 No.948980954
当時の同人界隈では女性人気は圧倒的にはるみちの2人に集中していたと思う
はるみち本が山のように出た
96 22/07/14(木)17:35:36 No.948981148
まあほたるがどれだけサキュバスクイーンだったかなんて関係ないから本来の読者層
103 22/07/14(木)17:37:37 No.948981685
俺は姉ちゃんに付き合ってセラムン見てたけどジュピターに密かにガチ惚れしてた
姉ちゃんにいろんなセーラー戦士の塗り絵を見せられて「この子可愛い?」って頻りに聞かれてたんだけど
他のセーラー戦士にはうんかわいいねと棒読みで答えてたけどまこちゃんの絵の時だけ挙動不審になって引かれてた
104 22/07/14(木)17:38:56 No.948982026
家族からの誕生日プレゼントで2年か3年連続でセーラービーナスのジクソーパズル貰ったよ
112 22/07/14(木)17:41:48 No.948982889
レイちゃんは神社の仕事着でもいいしグレーの制服もいい
116 22/07/14(木)17:43:45 No.948983421
子供ながらに金髪2人いて被ってるじゃんって思ってた
121 22/07/14(木)17:44:28 No.948983634
>子供ながらに金髪2人いて被ってるじゃんって思ってた
被って当然なんだよ影武者だから
118 22/07/14(木)17:44:07 No.948983530
>子供ながらに金髪2人いて被ってるじゃんって思ってた
最終的にどっちも馬鹿になるしな!
119 22/07/14(木)17:44:16 No.948983573
被ってるもなにも影武者だからな…
125 22/07/14(木)17:46:06 No.948984118
セーラームーンのキャラクターは手足がすらっとして長くてやたら大人っぽくみえる
背伸びしてる感じが女児にハマったんだろうか
127 22/07/14(木)17:46:36 No.948984240
中学生には見えんよね
132 22/07/14(木)17:49:21 No.948985018
セーラームーンの手足バランスは今でも好きだ
137 22/07/14(木)17:51:00 No.948985488
中学生には見えないけど大人にも見えなくて
ともかく明るくて仲のいいお姉さん達って雰囲気が女児の憧れになったのかな
128 22/07/14(木)17:47:09 No.948984410
美奈子は無印の頃は変なことわざキャラってだけでそこまでアホじゃないんだよね
ちょっとずつおかしいところが見えてきてRの風邪の回あたりで完全にネジが外れる
131 22/07/14(木)17:49:00 No.948984923
美奈子はキャラ性は結構変わってったね
個人的に男に飢えてるイメージある
135 22/07/14(木)17:50:04 No.948985222
>個人的に男に飢えてるイメージある
そっちまこちゃんじゃね?
141 22/07/14(木)17:51:11 No.948985532
とりあえず目が二つあれば先輩認定で即抱きに行くからなまこちゃん
144 22/07/14(木)17:52:33 No.948985951
まこちゃんといえば一目惚れからの玉砕のイメージだ
175 22/07/14(木)18:03:34 No.948989150
当時の大きなお友達を知らないからマーキュリーが一番人気だったと言われてもイマイチしっくりこないんだよな
177 22/07/14(木)18:06:31 No.948990028
当時なんで亜美ちゃんあんな人気だったのか思い出せん…
俺は火星と金星ばっかり買ってたから知り合いはこの二人が人気だと誤解してた
185 22/07/14(木)18:09:14 No.948990823
>当時なんで亜美ちゃんあんな人気だったのか思い出せん…
>俺は火星と金星ばっかり買ってたから知り合いはこの二人が人気だと誤解してた
俺の周りも火星好きだらけだったもんでそこまで水星にお熱じゃなかったんだよね
当時のグッズの売り上げとか記録として残ってるなら見てみたい
190 22/07/14(木)18:11:18 No.948991416
漫画のレイちゃんは男なんてクソよ!みたいな気高い女王様タイプなんだけど
アニメはうさぎと美奈子と一緒にまん丸な性格になった
191 22/07/14(木)18:11:20 No.948991428
主人公のうさぎに共感というか感情移入全くできないけど女児先輩たちは普通に受け入れてたっぽいんだよな
194 22/07/14(木)18:13:57 No.948992187
>主人公のうさぎに共感というか感情移入全くできないけど女児先輩たちは普通に受け入れてたっぽいんだよな
お馬鹿で食いしん坊だけどここぞというときの勇気と優しさを持ってる女の子は女児先輩から大人気なんだ
だいたい女児兄貴向けアニメの主人公はこんな感じの性格なので
女児の叔父貴からしたらやはり王道なんだろう
200 22/07/14(木)18:15:57 No.948992769
>>主人公のうさぎに共感というか感情移入全くできないけど女児先輩たちは普通に受け入れてたっぽいんだよな
>お馬鹿で食いしん坊だけどここぞというときの勇気と優しさを持ってる女の子は女児先輩から大人気なんだ
>だいたい女児兄貴向けアニメの主人公はこんな感じの性格なので
>女児の叔父貴からしたらやはり王道なんだろう
どんどん女児先輩がおっさんになっとるやんけ
197 22/07/14(木)18:15:09 No.948992533
>主人公のうさぎに共感というか感情移入全くできないけど女児先輩たちは普通に受け入れてたっぽいんだよな
当時大人じゃなかったからわかるけど
憧れてた噂の戦士になれて戦ってたらいつも助けてくれる謎の戦士は前世からの禁じられた恋人で
自分は物凄い秘石を宿したプリンセスだからな…夢みたいな設定てんこもりよ
201 22/07/14(木)18:16:32 No.948992965
うさぎってそんなわかりづらい性格してる?
どじでおばかで大食いで恋愛に目がないっていたって普通だと思うんだけど
参照元:二次元裏@ふたば(img)