『ライブアライブ』の初見感想ってなんか新鮮だな…
2022/07/23 20:00
広告

22/07/22(金)23:00:45 No.951960287
近未来編頭おかしい展開多くない!?
2 22/07/22(金)23:03:29 No.951961515
助けて!タロイモが死んじゃう!!
5 22/07/22(金)23:07:09 No.951963277
>助けて!タロイモが死んじゃう!!
薬でも処方してくれるのかなーって思った
…え?
3 22/07/22(金)23:03:44 No.951961605
パンツがへそくりになったせいでアキラがだいぶクズになった気がする
いやパンツ取らせに行く時点でだいぶクズではあるが…
4 22/07/22(金)23:04:29 No.951961933
妙子のパンツなくなったの!?
7 22/07/22(金)23:10:11 No.951964619
原始編と近未来編はちょっとギャグ回みたいなとこあるからな
9 22/07/22(金)23:10:55 No.951964953
>原始編と近未来編はちょっとギャグ回みたいなとこあるからな
近未来はギャグでも入れないと全体的にえぐ過ぎる…
10 22/07/22(金)23:11:29 No.951965233
近未来編で一番狂ってるのは1万円でたい焼き買ってくサラリーマン
16 22/07/22(金)23:13:51 No.951966393
>近未来編で一番狂ってるのは1万円でたい焼き買ってくサラリーマン
ちょっと高くなった?
ま いっか
15 22/07/22(金)23:13:50 No.951966387
近未来編は液体人間とかある時点でギャグしないとやってらんない
20 22/07/22(金)23:16:36 No.951967634
ギャグ抜くとAKIRAとエヴァあたりの雰囲気?
いや超能力作品にそんな明るくないけど
24 22/07/22(金)23:17:50 No.951968231
エヴァ放送前だよねこれ
28 22/07/22(金)23:18:34 No.951968617
液体エヴァより先にやってたんだ…
35 22/07/22(金)23:21:21 No.951969984
住職軍曹シンデルマンの声が豪華すぎる
38 22/07/22(金)23:22:08 No.951970375
ライブアライブの初見感想ってなんか新鮮だな…
43 22/07/22(金)23:23:13 No.951970890
>ライブアライブの初見感想ってなんか新鮮だな…
言うて古いゲームだからな…
44 22/07/22(金)23:23:34 No.951971040
そもそもこのショートストーリーの中で物凄い勢いで人が死ぬから
軽いストーリーぶっちゃけ無いと思う
45 22/07/22(金)23:23:49 No.951971166
当時は麻雀なんて知らんかったから気にしてなかったけど
今見るとオディワン前の連中の名前酷いな!
50 22/07/22(金)23:24:32 No.951971506
一応ネット普及前までは隠れてた名作だったんだけどネット普及後はもう知れ渡ってる名作になったからねこれも
40 22/07/22(金)23:22:26 No.951970521
近未来編についてはまあ島本だし…で片付けたよ俺は
42 22/07/22(金)23:22:58 No.951970771
これだけ島本成分が貫通してきてるのに別に話書いたりはしてないんだっけ
48 22/07/22(金)23:24:10 No.951971329
>これだけ島本成分が貫通してきてるのに別に話書いたりはしてないんだっけ
キャラデザと作詞だけだけど成分が貫通するのはGガンといいアイアンリーガーといいいつものことだからな……
59 22/07/22(金)23:25:45 No.951972009
ねえこのインコの元ネタってさ
62 22/07/22(金)23:26:32 No.951972429
>ねえこのインコの元ネタってさ
それ以上はやめておけ
63 22/07/22(金)23:26:35 No.951972455
>ねえこのインコの元ネタってさ
まだ時期的にはおもしろ枠だったんです...
74 22/07/22(金)23:29:09 No.951973535
ショッカーと思ってたけどそっちなんだ
77 22/07/22(金)23:30:21 No.951974025
まだカルトってヤバいよねってネタにできてた頃
58 22/07/22(金)23:25:41 No.951971981
今回は100人人斬り目指そうと思って
箱入り娘斬ったあたりで女斬ったら100人達成できない事を思い出した
68 22/07/22(金)23:27:15 No.951972733
>今回は100人人斬り目指そうと思って
>箱入り娘斬ったあたりで女斬ったら100人達成できない事を思い出した
女を斬らずに天守前まで行かないとな…
あといんろうがもらえないのがなあ
76 22/07/22(金)23:30:01 No.951973863
100人ギリはメリットないしそういう縛りじゃなきゃ0人の方が楽でお得なのよね
75 22/07/22(金)23:29:58 No.951973840
他の章はシンプルにその時代のネタなのに近未来だけ近未来能力物に昭和熱血ネタが混ざってる時点で誰かの影響が入ってるのは分かる
79 22/07/22(金)23:31:29 No.951974505
>他の章はシンプルにその時代のネタなのに近未来だけ近未来能力物に昭和熱血ネタが混ざってる時点で誰かの影響が入ってるのは分かる
原始編もだいぶ映画趣味なネタがありますし
85 22/07/22(金)23:32:30 No.951974946
コーラ瓶もモノな石もバリバリに映画よね
84 22/07/22(金)23:32:28 No.951974922
貫通もあるだろうけど
時田と島本が同じようなものに影響されてアウトプットしたらノリが似通ったってとこは世代も近いしあると思う
88 22/07/22(金)23:33:20 No.951975285
>時田と島本が同じようなものに影響されてアウトプットしたらノリが似通ったってとこは世代も近いしあると思う
半熟英雄もオチャラケたノリでダークだったりする
86 22/07/22(金)23:32:46 No.951975061
今回初めて遊んで西部劇編からやったけど罠2つしか間に合わなくって大苦戦したよ
89 22/07/22(金)23:33:40 No.951975421
>今回初めて遊んで西部劇編からやったけど罠2つしか間に合わなくって大苦戦したよ
ははーんさては罠集めきってから渡したな?
92 22/07/22(金)23:34:49 No.951975909
>今回初めて遊んで西部劇編からやったけど罠2つしか間に合わなくって大苦戦したよ
別にノートラップでもマッドくんのご機嫌次第でサクッと勝てたりするぞ
102 22/07/22(金)23:36:30 No.951976583
アニーのシミーズはダメだと思ってたけどバーボンテキーラもダメなんだね…
108 22/07/22(金)23:38:17 No.951977301
>アニーのシミーズはダメだと思ってたけどバーボンテキーラもダメなんだね…
エロと飲酒はダメ
機械ですら嫌になるドロドロの人間関係と液体人間とももまんはセーフ
105 22/07/22(金)23:37:14 No.951976882
初プレイだけどメガロマニアが人気なの絶対曲自体じゃなくて曲の入り方の問題だろこれ
106 22/07/22(金)23:37:36 No.951977046
>初プレイだけどメガロマニアが人気なの絶対曲自体じゃなくて曲の入り方の問題だろこれ
何を言う
曲だって良いぞ
109 22/07/22(金)23:38:30 No.951977382
>初プレイだけどメガロマニアが人気なの絶対曲自体じゃなくて曲の入り方の問題だろこれ
曲が良いのは前程でシチュエーションが何十倍にも高めるんだよ!
118 22/07/22(金)23:40:22 No.951978009
曲の入り方はむしろロードの都合で今回ちょっとだけ劣化したポイントだしな…
111 22/07/22(金)23:39:27 No.951977714
しかしそれぞれ入れ替わりの激しい業界に身を置きながら30年経っても時田はスクウェアにいて
7人の漫画家は皆現役でやってるってのは凄い事だよなあ
121 22/07/22(金)23:41:22 No.951978409
小林よしのりがまともなコメント残してるってだけでなんかくるものがあるな
120 22/07/22(金)23:41:15 No.951978355
功夫編ボスはとりあえず奥義食らわせたあと斜めからペシペシとノックバックさせて倒したけど
こんなんで良かったのか…?
122 22/07/22(金)23:42:04 No.951978646
>功夫編ボスはとりあえず奥義食らわせたあと斜めからペシペシとノックバックさせて倒したけど
>こんなんで良かったのか…?
かっこよく決めたいなら自分で演出するしかない
123 22/07/22(金)23:42:10 No.951978675
せんがれんざんけんでぶっ飛ばしてやる!って削ってると倒しちゃうのもある
124 22/07/22(金)23:42:24 No.951978779
弟子は誰がいいんだッチ?
127 22/07/22(金)23:42:51 No.951978964
>弟子は誰がいいんだッチ?
全体的に強化されてるけど特にレイが強い
131 22/07/22(金)23:43:28 No.951979192
サモがサモの声で喋るんだぜ
今回はまずそれを楽しむのがいいと思うぜ
135 22/07/22(金)23:44:00 No.951979415
でもレイが殺される展開も…いいよね…
138 22/07/22(金)23:44:43 No.951979746
レイ生かさないと最終章がマジで一昔前のRPGのように男性だらけのRPGになっちまう
162 22/07/22(金)23:48:32 No.951981116
>レイ生かさないと最終章がマジで一昔前のRPGのように男性だらけのRPGになっちまう
一昔前のRPGだろこれ!
149 22/07/22(金)23:46:50 No.951980532
功夫は修行始める前にLV8にしとけばいいんだっけ
155 22/07/22(金)23:47:25 No.951980725
>功夫は修行始める前にLV8にしとけばいいんだっけ
今回普通に修行でレベルあがってもステータスあがるから気にしなくていい
179 22/07/22(金)23:51:40 No.951982162
今さらながら功夫編PVの最後が詐欺だろと思いながら泣いてる
183 22/07/22(金)23:52:43 No.951982552
ベヒーモス鬼こえぇ!
186 22/07/22(金)23:53:13 No.951982704
>ベヒーモス鬼こえぇ!
何、それは本当かね!?
189 22/07/22(金)23:53:27 No.951982793
>>ベヒーモス鬼こえぇ!
>何、それは本当かね!?
お気の毒に…
198 22/07/22(金)23:54:54 No.951983282
正直いい歳こいてドット絵ベースのキャラであんなビビるとは思ってなかったんだよね
209 22/07/22(金)23:56:48 No.951983955
SFは死体が無くなってる所でもう怖い
201 22/07/22(金)23:55:24 No.951983475
中村さんが俺のシナリオに配信制限かかってんだけど!って書きながら配信してるのが面白すぎる
205 22/07/22(金)23:56:08 No.951983731
>中村さんが俺のシナリオに配信制限かかってんだけど!って書きながら配信してるのが面白すぎる
オルステッドがまともに喋るシーン全部配信出来なくて駄目だった
208 22/07/22(金)23:56:44 No.951983940
まぁオルステッド編は配信しちゃったら台無しだしな
214 22/07/22(金)23:57:24 No.951984182
仕方ないとはいえ中世後半はゲームの根幹に関わることだからなあ
とはいえSFCのゲームのリメイクに今更ネタバレ防止イルカと言われるとなあ
223 22/07/22(金)23:58:16 No.951984527
>仕方ないとはいえ中世後半はゲームの根幹に関わることだからなあ
>とはいえSFCのゲームのリメイクに今更ネタバレ防止イルカと言われるとなあ
結構知らない子は多い
229 22/07/22(金)23:58:49 No.951984728
このゲームにもうネタバレもクソもないだろ!ってくらいみんな知ってると思うが…
235 22/07/22(金)23:59:19 No.951984923
>このゲームにもうネタバレもクソもないだろ!ってくらいみんな知ってると思うが…
初見プレイヤーこのスレだけでも結構いるのに…
239 22/07/22(金)23:59:55 No.951985161
>このゲームにもうネタバレもクソもないだろ!ってくらいみんな知ってると思うが…
詫び続けることくらいしか知らない層は多いと思うぜ
そうだろ!
24422/07/23(土)00:00:41 No.951985503
LALのネタバレってあの世に~のところまでで最終編のラストバトル付近ってあまり知られてないよ
参照元:二次元裏@ふたば(img)