『MOTHER2』PKフラッシュってスマブラだと超高火力の大技だったから原作だと違うと知ってびっくりした
2022/07/24 14:00
広告

22/07/12(火)17:01:10 No.948320209
PKフラッシュってスマブラだと超高火力の大技だったから
原作だとバステをバラ撒くタイプの技だと知ってびっくりした
1 22/07/12(火)17:02:47 No.948320552
即死もあるからスマブラだと手加減してる方だ
2 22/07/12(火)17:05:07 No.948321052
サンダーとファイヤーとサイマグネット覚えないことにもびっくりしろ
3 22/07/12(火)17:06:10 No.948321271
原作やると何でスマブラでPKSMAP使わねえんだよ!ってなる
なった
6 22/07/12(火)17:08:33 No.948321784
スマブラに採用されたB技でネスが原作で覚えるのフラッシュだけじゃなかったっけ
8 22/07/12(火)17:09:42 No.948322041
ほとんどポーラのPSIだからな…
9 22/07/12(火)17:09:55 No.948322086
原作やったんならPKサンダーに突っ込めよ
14 22/07/12(火)17:15:04 No.948323223
>原作やったんならPKサンダーに突っ込めよ
ネスが使うことと使い方のどっちにツッコミ入れるべきか
15 22/07/12(火)17:18:29 No.948323961
GC版のポーラのフィギュアにスマブラで使ってるPSIはポーラから教わったと書いてあったはず
16 22/07/12(火)17:19:17 No.948324147
ネスとリュカのPKファイアーの性質に教えた人の性格が出てる気がする
19 22/07/12(火)17:20:26 No.948324413
ネスサンがペンシルロケットの使い方覚えられなくて助かった
20 22/07/12(火)17:22:15 No.948324790
>ネスサンがペンシルロケットの使い方覚えられなくて助かった
スーパーボムとかドラゴンパのウダーとか使い始めるネスサン
21 22/07/12(火)17:22:48 No.948324911
スマブラPKフラッシュの見た目は原作のPKSMAPΩっぽいよな
22 22/07/12(火)17:24:57 No.948325446
原作ネスサン性能に寄ったら重量級パワーファイターになりそう
23 22/07/12(火)17:25:03 No.948325470
ライフアップ封印が多分一番のやさしみ
25 22/07/12(火)17:26:26 No.948325819
リュカさんはクマトラからPSIをダスターからヒモヘビの使い方を習ってると思うとほっこりする
26 22/07/12(火)17:27:08 No.948325978
ダスターからは多分蹴りも習ってるぞ
24 22/07/12(火)17:25:41 No.948325647
どうして上Bが素直にテレポじゃなかったんですかね…
27 22/07/12(火)17:27:44 No.948326121
>どうして上Bが素直にテレポじゃなかったんですかね…
X以降に新規実装キャラだったならそれもあり得ただろうけど
原作再現よりギミックとしての面白さを優先した初代出身では…
29 22/07/12(火)17:31:27 No.948326984
RPGの主人公なんてだいたいパワーファイターだから被り放題になっちまう…
33 22/07/12(火)17:38:59 No.948328851
涙が止まらないってようは暗闇状態なんだな…
34 22/07/12(火)17:39:48 No.948329041
>涙が止まらないってようは暗闇状態なんだな…
涙で視界がぼやけるからね
35 22/07/12(火)17:40:42 No.948329270
フラッシュで目が痛くなって涙が止まらないはまだわかる
マヒしたり変になったり最悪気絶するってどういうことだよ!?
40 22/07/12(火)17:43:14 No.948329951
>フラッシュで目が痛くなって涙が止まらないはまだわかる
>マヒしたり変になったり最悪気絶するってどういうことだよ!?
極端に強い光を目に受ければ(失明で)混乱に陥るし気絶もするよ
41 22/07/12(火)17:43:52 No.948330124
>マヒしたり変になったり最悪気絶するってどういうことだよ!?
サブリミナル的ななんかなんだろ
47 22/07/12(火)17:45:14 No.948330484
こっちが使うといまいち強い効果出ないけど敵はバンバン即死させて来る気がするフラッシュ
56 22/07/12(火)17:47:32 No.948331088
1はPSIの殺意が高すぎる
61 22/07/12(火)17:49:03 No.948331496
>1はPSIの殺意が高すぎる
HP1化とか即死魔法が飛び交いすぎる…
でもこっちも使えるから何とかなる変なゲームしてる…
59 22/07/12(火)17:47:49 No.948331172
1はフリーズγ、ビームγ、ファイアーΩがやばい
65 22/07/12(火)17:49:43 No.948331673
PKキアイがスマブラにいないのはどう考えても名前つける技だからサクライクンが外した
51 22/07/12(火)17:46:16 No.948330741
フラッシュで即死するボスいたよねマザー2
58 22/07/12(火)17:47:39 No.948331118
>フラッシュで即死するボスいたよねマザー2
3はキングの像がフラッシュ効いたりする
67 22/07/12(火)17:49:59 No.948331736
痺れは弾くけどフラッシュでの痺れは通るみたいな可哀想なボスが割といたな…
78 22/07/12(火)17:51:58 No.948332269
きょだいモグラにフラッシュの麻痺が通るから完封できるのよね
90 22/07/12(火)17:55:32 No.948333208
ネスが実際に使える技で必殺技を再構築するならどうしよう
上Bはテレポート
94 22/07/12(火)17:56:30 No.948333471
>ネスが実際に使える技で必殺技を再構築するならどうしよう
>上Bはテレポート
ライフアップγとシールドβとさいみんじゅつα!
96 22/07/12(火)17:57:02 No.948333609
>>ネスが実際に使える技で必殺技を再構築するならどうしよう
>>上Bはテレポート
>ライフアップγとシールドβとさいみんじゅつα!
クソキャラすぎる…
97 22/07/12(火)17:57:13 No.948333664
>ネスが実際に使える技で必殺技を再構築するならどうしよう
>上Bはテレポート
フラッシュ以外攻撃系PSIがまともにないしコンセプトから手を加えないとダメじゃないかな…
92 22/07/12(火)17:55:58 No.948333310
ペンシルロケット5と20はそういう威力じゃなくて内部処理的にマジでその本数撃ってる
ジェフのスピードと敵のスピードの差でヒット率が変化するからキャンディバグでジェフのスピード上げまくると2000ダメージとか出せて面白いぞ!
100 22/07/12(火)17:58:16 No.948333960
スーパーバズーカ強いと思ったら
内部的には使用回数が無限のスーパーボムだった
95 22/07/12(火)17:57:00 No.948333599
敵にブレインショック使われた時のエフェクト面白くて好き
103 22/07/12(火)17:59:12 No.948334221
マザーシリーズのPSIのエフェクトって独特でいいよね
106 22/07/12(火)17:59:57 No.948334436
>マザーシリーズのPSIのエフェクトって独特でいいよね
戦闘時の背景も独特だと思う
133 22/07/12(火)18:06:04 No.948336130
勇者はホイミ使えるのズルい!
ラリホーとかズルい!
ライフアップやったれ!
さいみんじゅつやったれ!
136 22/07/12(火)18:07:31 No.948336530
勇者にもベホマを使わないだけの情はあった
134 22/07/12(火)18:06:08 No.948336152
プーは加入前のイメージだと攻撃力高い打撃キャラだったんだが全く違った
140 22/07/12(火)18:07:55 No.948336638
>プーは加入前のイメージだと攻撃力高い打撃キャラだったんだが全く違った
前作のテディその枠だったしな…
147 22/07/12(火)18:09:32 No.948337077
>プーは加入前のイメージだと攻撃力高い打撃キャラだったんだが全く違った
僧侶だからな……
137 22/07/12(火)18:07:32 No.948336536
スマブラだとヨーヨー強いけど原作だとそもそも買ったことないわ
143 22/07/12(火)18:08:26 No.948336781
>スマブラだとヨーヨー強いけど原作だとそもそも買ったことないわ
なにしろ命中悪い…バットすらそこそこミスるのに
145 22/07/12(火)18:09:02 No.948336937
>スマブラだとヨーヨー強いけど原作だとそもそも買ったことないわ
ヨーヨーが専用武器より強いタイミングが無いからな…
ヒット率低いし
146 22/07/12(火)18:09:19 No.948337003
>スマブラだとヨーヨー強いけど原作だとそもそも買ったことないわ
命中がね…
153 22/07/12(火)18:10:58 No.948337462
ヨーヨーは攻撃力上回るタイミングが無いからまだいい
スリングショットはお前ちょっとそこ座れ
156 22/07/12(火)18:11:24 No.948337582
ネスさんが殴りヒーラーなことに驚く人はそこそこ居るよね
164 22/07/12(火)18:13:24 No.948338071
>ネスさんが殴りヒーラーなことに驚く人はそこそこ居るよね
速度遅くて高火力高コストな専用攻撃魔法と回復魔法使えるという辺りはドラクエの勇者っぽい
167 22/07/12(火)18:14:54 No.948338453
蓋を開けてみると
ネス……殴りヒーラー
ポーラ……火力特化魔法使い
ジェフ……ジェフ
プー……ヒーラー
みたいな感じだもんな……
169 22/07/12(火)18:15:24 No.948338590
フラッシュとかの状態異常技をまともに使ったことない
おかげで3はだいぶ苦戦したが...
170 22/07/12(火)18:15:56 No.948338730
2は1がぶっ飛んでた反動でバフデバフがゴミになってるから……
172 22/07/12(火)18:16:06 No.948338780
フラッシュする暇あったら殴ったほうがいいからなネスは
175 22/07/12(火)18:17:10 No.948339061
フラッシュは典型的な敵が使うと強いタイプの技
179 22/07/12(火)18:18:06 No.948339299
PKサンダーもこっちが撃つと当たらないくせに敵が撃つと必中なのやめろ
180 22/07/12(火)18:18:10 No.948339304
サイマグネットや反撃のシールドとサイコシールドは張ったりしたけど
フラッシュやブレインショックは使わなかったな…
191 22/07/12(火)18:20:25 No.948339944
ドラムロールのシステムが素殴りが強いネスと噛み合ってるからな…
196 22/07/12(火)18:21:44 No.948340311
ドラムロールシステムは画期的だけど
ドラムロールシステムあるからって火力インフレしすぎ!
参照元:二次元裏@ふたば(img)
件の閃光ですら世間を騒がしたのだし、あれと同じかそれ以上の閃光を実現出来れば、そりゃあ気絶もするだろう。
ヒメ思い浮かべてなるほど…と一瞬思ったけどこれだとポーラがねちっこい女みたいじゃん!!!