『タクティクスオウガ』運命の輪は育成部分に不満あるけどグラフィックやイベントは強化されてて楽しめた
2022/07/26 10:00
広告

16 22/07/25(月)16:58:10 No.952970106
自分はクラスレベル性そのものが嫌になってやめたなぁ
新クラスが実践で使えるようになるまでの育成がダルすぎた
17 22/07/25(月)16:58:59 No.952970273
あとなんか武器の熟練度上げみたいなやつがクソだった覚えがある
27 22/07/25(月)17:07:29 No.952972003
同クラスでもベースステータスが違うと全然使い物にならないからなぁ…
特に加入が後になればなる程不利になるんだコレが
30 22/07/25(月)17:08:37 No.952972243
運命の輪は育成部分に不満あるけどグラやイベントが強化されてて原作既プレイでも滅茶苦茶楽しんだから嫌われすぎて寂しい
34 22/07/25(月)17:12:18 No.952973019
クラスレベルボーナス有るから今作のドラゴンクソ硬くて強いからな…
35 22/07/25(月)17:12:51 No.952973146
クラスレベルアップ補正がでかすぎるんよな
見てくれよこのテンプルコマンドを圧倒する汎用ユニット!
37 22/07/25(月)17:13:41 No.952973328
色々気になり始めると取り返しがつかないことが多いのがダメだっただけで別にその一点で全否定するようなものではなかったと思う
40 22/07/25(月)17:15:17 No.952973706
属性が無駄に8つになってたけど
アレほとんど意味を成さなかったんだよな
属性武器は強かったけどただの計算式の問題で
属性相性がどうこうとかの問題じゃなかった
48 22/07/25(月)17:19:08 No.952974540
運命の輪のグラフィックに関してはフェアリーがあんまり可愛くない以外は文句なかった
38 22/07/25(月)17:13:47 No.952973352
合成はセブロあるから本当に無駄な手間でしか無い
ロストが良いとかではないただただ無駄
65 22/07/25(月)17:24:19 No.952975685
>合成はセブロあるから本当に無駄な手間でしか無い
>ロストが良いとかではないただただ無駄
クリア後はアレだけど
攻略中はあれでよかったと思うけどな
明らかな救済武器だし楽したいなら無駄な手間くらいかけろでいいじゃんって感想だった
66 22/07/25(月)17:24:43 No.952975777
ただ育成要素はSFC版も良かった訳じゃ無いからなあ…
カード拾いは不毛過ぎるしAGIだけカード無いのも酷過ぎる
全員AGIが伸びる職にするしかない
74 22/07/25(月)17:27:24 No.952976339
>ただ育成要素はSFC版も良かった訳じゃ無いからなあ…
>カード拾いは不毛過ぎるしAGIだけカード無いのも酷過ぎる
>全員AGIが伸びる職にするしかない
召喚術も使えるしタクティクスニンジャになりがちだよな旧版…
79 22/07/25(月)17:29:28 No.952976840
>ただ育成要素はSFC版も良かった訳じゃ無いからなあ…
>カード拾いは不毛過ぎるしAGIだけカード無いのも酷過ぎる
>全員AGIが伸びる職にするしかない
最強キャラが欲しいってだけならAGI職でレベル上げとかカード集めとかしなくてもネクロリンカでいいんだ
まあネクロリンカ自体がバランスブレイカーでクソと言われたらそうだね
81 22/07/25(月)17:31:20 No.952977283
>>ただ育成要素はSFC版も良かった訳じゃ無いからなあ…
>>カード拾いは不毛過ぎるしAGIだけカード無いのも酷過ぎる
>>全員AGIが伸びる職にするしかない
>最強キャラが欲しいってだけならAGI職でレベル上げとかカード集めとかしなくてもネクロリンカでいいんだ
>まあネクロリンカ自体がバランスブレイカーでクソと言われたらそうだね
初めからやりこみ要素見据えてクソって言うのもなんか違うと思うんだよね…
運輪もそうだけど
62 22/07/25(月)17:23:53 No.952975578
3作目が64
4作目がネオジオポケット
5作目がゲームボーイアドバンス
これでシリーズ終わってんだよね
69 22/07/25(月)17:25:04 No.952975848
>3作目が64
>4作目がネオジオポケット
>5作目がゲームボーイアドバンス
>これでシリーズ終わってんだよね
松野の残したプロットで作ったのって64だっけ
73 22/07/25(月)17:27:11 No.952976282
>松野の残したプロットで作ったのって64だっけ
松野的には最終章で復活するラシュディをここで復活させちゃったから違うんじゃないかな
72 22/07/25(月)17:26:47 No.952976215
そろそろサーガ進めてくれ
75 22/07/25(月)17:27:43 No.952976427
1作目:伝説のオウガバトル(5章)
2:タクティクスオウガ(7章)
3:オウガバトル64(6章、こっから松野無関係)
4:伝説のオウガバトル外伝
5:タクティクスオウガ外伝
77 22/07/25(月)17:28:46 No.952976682
64のは任天堂発売でネオポケはSNK発売だったけど
シリーズの権利は今全部スクエニが持ってるんだろうか
83 22/07/25(月)17:31:55 No.952977421
>64のは任天堂発売でネオポケはSNK発売だったけど
>シリーズの権利は今全部スクエニが持ってるんだろうか
WiiUのVC版は任天堂とスクエニの連名になってるね
64 22/07/25(月)17:24:18 No.952975678
上から目線の嫌な女をもうちょっと活躍させてほしい…
71 22/07/25(月)17:26:10 No.952976097
>上から目線の嫌な女をもうちょっと活躍させてほしい…
どれだ
82 22/07/25(月)17:31:51 No.952977401
>>上から目線の嫌な女をもうちょっと活躍させてほしい…
>どれだ
ラヴィニス
リメイクの目玉の新キャラっぽい扱いだったけど
C行くとすぐ死ぬしLでもサブイベ加入で印象が薄かった
97 22/07/25(月)17:34:29 No.952978033
>>>上から目線の嫌な女をもうちょっと活躍させてほしい…
>>どれだ
>ラヴィニス
>リメイクの目玉の新キャラっぽい扱いだったけど
>C行くとすぐ死ぬしLでもサブイベ加入で印象が薄かった
アグリアスさんみたいなキャラ入れたかったんだろうけどタクティクスオウガの設定的に無茶があったな…
105 22/07/25(月)17:36:37 No.952978592
一応ラヴィニスさんによって民族間のわだかまりを表現しようとしたらしいんだけど…
なら出番をさぁ…
Cはアレであっさり死ぬしLは仲間になるまで遅いし…
109 22/07/25(月)17:38:09 No.952978993
アグリアスみたいな人気キャラにしたかったんだろうな
110 22/07/25(月)17:38:15 No.952979023
Lの目玉なんだろうけど他のL追加要素の方が面白いんだよなラヴィニスさん
111 22/07/25(月)17:38:22 No.952979051
追加仲間キャラで一番目立ってたのオズマな印象がある
というかオズマ仲間なんて思わないじゃん
115 22/07/25(月)17:39:30 No.952979337
>追加仲間キャラで一番目立ってたのオズマな印象がある
>というかオズマ仲間なんて思わないじゃん
あれは意外だったなぁ
あと条件がめんどいクレシダもまあまあ目立ってた
海賊のおっさんは何で加入したんだっけ…
121 22/07/25(月)17:40:57 No.952979699
海賊おじさんは子供が殺されたの見て俺は人殺しのクズだけど戦争もクソだから一緒に戦う宣言して仲間入りだったような
116 22/07/25(月)17:39:31 No.952979342
N優遇しろN
125 22/07/25(月)17:41:35 No.952979872
Lはちょっと盛りすぎで元から好きだったから
こんなに力入れてくれていいのかってなった
原作は明確にCこそトゥルーって感じだったのもあるが
134 22/07/25(月)17:44:34 No.952980610
まあLルートは優遇っても四姉妹揃わないし…
でもLやってて四姉妹揃わないの気になるかって言うと別にならないよな…かなり空気だし
136 22/07/25(月)17:44:42 No.952980643
Nは唯一デボルドオリアスが仲間になるぞ!
まぁアロセールもヴァイスもギルダスもいないが
140 22/07/25(月)17:45:50 No.952980971
>Nは唯一デボルドオリアスが仲間になるぞ!
>まぁアロセールもヴァイスもギルダスもいないが
一応残ってくれる人たちも忠誠度激減して実質脱退みたいになるよね…
146 22/07/25(月)17:47:08 No.952981299
>Nは唯一デボルドオリアスが仲間になるぞ!
>まぁアロセールもヴァイスもギルダスもいないが
ヴォルケイトスが手に入るのはNルートだけ!
157 22/07/25(月)17:49:09 No.952981816
ラヴィニスさん見た目は割とキャッチーなんだけど仲間にするの微妙に大変なのと苦労の割にあんまり強くもないから…
というか固有クラスじゃない後から加入するキャラの育成がクソめんどくさいのは本当にどうかと思う
164 22/07/25(月)17:49:35 No.952981936
>ラヴィニスさん見た目は割とキャッチーなんだけど仲間にするの微妙に大変なのと苦労の割にあんまり強くもないから…
>というか固有クラスじゃない後から加入するキャラの育成がクソめんどくさいのは本当にどうかと思う
一応ホワイトナイトになれるから簡単な方だったと思うよラヴィニス
175 22/07/25(月)17:51:26 No.952982406
>ラヴィニスさん見た目は割とキャッチーなんだけど仲間にするの微妙に大変なのと苦労の割にあんまり強くもないから…
>というか固有クラスじゃない後から加入するキャラの育成がクソめんどくさいのは本当にどうかと思う
とは言え国内版は全クラス既に上げ切ってるみたいなプレイでもしなきゃすぐカンスト出来るけどね
育成楽すぎてヌルゲーになってはいたけど周回プレイするには楽だった
119 22/07/25(月)17:40:25 No.952979563
あんまり話題にならないけどクレシダって人気ないのかな
187 22/07/25(月)17:52:35 No.952982707
>あんまり話題にならないけどクレシダって人気ないのかな
条件きつすぎて仲間にできるの知らない人のほうが多いと思う
195 22/07/25(月)17:53:29 No.952982939
>あんまり話題にならないけどクレシダって人気ないのかな
ラヴィニスやアゼルスタンと比べても圧倒的に面倒だからそのせいだと思うよ
仲間にはしたけど
196 22/07/25(月)17:53:29 No.952982940
クレシダは条件もきつかったけどあのマップを初到達時にクリアするのもきつい
クレシダ必死こいて助けて終わりかと思ったら条件更新されたときは死にそうな顔になった
182 22/07/25(月)17:51:55 No.952982526
運命の輪はBGMが良かったな
後は大型ユニット使うのが楽しいのもよかった
敵のタコは良くないな…
192 22/07/25(月)17:53:22 No.952982907
旧作の大型ユニットぶっちゃけ産廃に片足突っ込んでるのが多かったからな…
その点運命の輪は大型も使いやすくなっててよかった
204 22/07/25(月)17:54:21 No.952983157
>旧作の大型ユニットぶっちゃけ産廃に片足突っ込んでるのが多かったからな…
あんまり良くない意味で脅威でもなんでもなかったからなLユニット…
ナイト強化と合わせてそこは運命の輪でも良かったところだとは思う
200 22/07/25(月)17:53:40 No.952982996
面倒くさくなったらドラゴン部隊でオート放置とか出来たのは良かった
ユニット枠かつかつ過ぎたから後半でステーキになった…
208 22/07/25(月)17:54:48 No.952983282
運命でLユニット強くてよく考えたら何で元が弱かったんだって思ったね
216 22/07/25(月)17:55:54 No.952983562
旧Lユニットで有用なのって飛べるグリフォンとコカトリスぐらいじゃなかったっけ
238 22/07/25(月)17:59:11 No.952984452
>旧Lユニットで有用なのって飛べるグリフォンとコカトリスぐらいじゃなかったっけ
実用性で言ったらグリフォンがトップかな
3章入って強化アイテム4つ持たせたのを数体並べたら大体無敵になるけど
217 22/07/25(月)17:56:02 No.952983597
何故か株がガンガン上がるディダーロとかいうモブボス
226 22/07/25(月)17:57:36 No.952984038
>何故か株がガンガン上がるディダーロとかいうモブボス
どのルートでもかっこよくてどっかのルートで仲間になるキャラだろこいつってなった
232 22/07/25(月)17:58:22 No.952984246
ジュヌーンさんってCルートでも仲間になってくれそうな設定なのに何で出てこないんだろ
242 22/07/25(月)17:59:49 No.952984633
>ジュヌーンさんってCルートでも仲間になってくれそうな設定なのに何で出てこないんだろ
あのタイミングでブリガンテス城行かないと残った人達と自決してる筈
225 22/07/25(月)17:57:34 No.952984031
どんなルートでも絶対に殺されるレオナールさん可哀想
245 22/07/25(月)17:59:57 No.952984675
>どんなルートでも絶対に殺されるレオナールさん可哀想
一騎打ちで殺される
ヴァイスと2人がかりで殺される
カチュアに刺される
おまけに死者の迷宮で止めを刺される
240 22/07/25(月)17:59:42 No.952984600
オナールさん自分が死ぬとこまで計算入ってそうだし…
254 22/07/25(月)18:01:52 No.952985196
オリジナルでは隠しユニットなのに使いにくいとかいうレベルじゃなかったガンナーとか
運命の輪のすべてが駄目だったわけではないしオリジナルのすべてが良いわけでもない
でもやっぱ足りねえし不満はすごいんだよ!
参照元:二次元裏@ふたば(img)
簡略化されてたFFTでも星座相性とか「それいる?」な要素あるし