『モンハンライズ:サンブレイク』見たやつの9割9分が金玉だと感じてる
2022/07/30 12:00
広告

22/07/24(日)23:43:14 No.952786921
某はサンブレイクより復帰したハンター
ようやくスレ画との初戦闘までいったのだが例の奴は
また「」が悪意あるあだ名つけてると思ったら金玉叩き台としか言いようがなかったでござる
1 22/07/24(日)23:46:29 No.952788263
見たやつの9割9分が金玉だと感じてる
7 22/07/24(日)23:49:29 No.952789518
ダウンすると突如としてせり上がってくる地面はホントなんなんだろうな
9 22/07/24(日)23:50:33 No.952789968
>ダウンすると突如としてせり上がってくる地面はホントなんなんだろうな
そりゃ金玉叩き台だろ
8 22/07/24(日)23:49:57 No.952789723
金玉しばき台の命名を初めてみた時は3分くらい笑った
11 22/07/24(日)23:51:11 No.952790248
ラスボスはキンタマだしチャンスタイムにはキンタマ殴り台が出てくるよ
って言われても普通は信じられない
12 22/07/24(日)23:51:17 No.952790299
ゲーム的には殴りやすいようにするためだろうけど傍から見るとなんで生えるのかは分からない叩き台
13 22/07/24(日)23:51:56 No.952790593
友人と話すときは控えてるつもりだけどたまに金…ナルハタって言ってる時がある
15 22/07/24(日)23:52:41 No.952790895
本名も微妙に覚えにくいのが悪い所ある
16 22/07/24(日)23:52:52 No.952790980
当時全く同じこと思ったよ
18 22/07/24(日)23:55:42 No.952792113
金玉ってなんだよ…
→金玉だこれ
金玉叩き台ってなんだよ…
→金玉叩き台だこれ
19 22/07/24(日)23:55:58 No.952792207
ここ問わずヒや壺でも金玉って言われてたレベルの金玉の持ち主
21 22/07/24(日)23:56:55 No.952792571
実際はおそらく卵嚢なんだろうけどそれはそれで絵面が嫌だ!
23 22/07/24(日)23:57:42 No.952792817
知らないけど多分全世界で現地語で金玉ってあだ名ついてると思う
24 22/07/24(日)23:57:59 No.952792936
卵嚢かつ雷雲モチーフなんだろうなってのはわかる
でも金玉
27 22/07/24(日)23:58:23 No.952793082
叩くとまた大ダメージが出るのがますますキンタマ
30 22/07/24(日)23:59:06 No.952793375
磁力に引っ張られて周りの地面が勝手にボコボコ出てくるっていう設定らしい
…そんな都合いい形ででるわけねーだろ
33 22/07/25(月)00:00:36 No.952793958
>磁力に引っ張られて周りの地面が勝手にボコボコ出てくるっていう設定らしい
>…そんな都合いい形ででるわけねーだろ
実際はもっといろいろ出てるのかもしれないけどまあゲーム的にノイズになっても困るしヨシ!
35 22/07/25(月)00:01:19 No.952794239
ミキサーするのにも磁力使ってるしな
36 22/07/25(月)00:01:47 No.952794404
あまりにハンターに有利な形で大砲や地形がボコボコ出てくるから本当のラスボスは別にいて穴の中で金玉を倒すアシストでもしてくれてるのかと思ってた
38 22/07/25(月)00:02:12 No.952794581
金玉でさえなければ姫とか可愛らしい呼ばれ方だったろうに…
40 22/07/25(月)00:02:51 No.952794813
>金玉でさえなければ姫とか可愛らしい呼ばれ方だったろうに…
あのツラだぞ?
41 22/07/25(月)00:02:58 No.952794866
もうちょっと高くだせたらちょうど金玉ガードになるのにね
43 22/07/25(月)00:04:22 No.952795407
叩くのにちょうどいい位置すぎる…
51 22/07/25(月)00:06:01 No.952796080
WやIBならもっと説得力のある形で地面や砲台が浮いてきて
盛り上がる時や落下するときに攻撃判定があった
52 22/07/25(月)00:06:30 No.952796261
ラスボスの空からバリスタ投下もそうだけどライズのアトラクション要素はネタすぎるよね
58 22/07/25(月)00:11:10 No.952798132
バリスタは仲間が頑張って投下してくれてるだろ!
たたき台はスレ画が勝手に出すけど!
60 22/07/25(月)00:11:29 No.952798243
カマキリ戦でもあったな救援物資をミサイルで投下してくる無茶苦茶なやつ
62 22/07/25(月)00:12:01 No.952798455
支援なしの孤軍奮闘だからなライズでは
59 22/07/25(月)00:11:20 No.952798185
こいつに関しては本人のでっかい金玉もすごいけどスレ画の絵でもちんこだこれ!ってなるのがひどい
63 22/07/25(月)00:12:23 No.952798615
>こいつに関しては本人のでっかい金玉もすごいけどスレ画の絵でもちんこだこれ!ってなるのがひどい
じゃあスレ画描いてるゴコク様が悪い?
64 22/07/25(月)00:12:54 No.952798849
>>こいつに関しては本人のでっかい金玉もすごいけどスレ画の絵でもちんこだこれ!ってなるのがひどい
>じゃあスレ画描いてるゴコク様が悪い?
どう見ても金玉でゲコ
65 22/07/25(月)00:13:07 No.952798966
ガイアデルム戦は長いシリーズの中でも一番NPCの皆と力を合わせて戦ってる感演出出来てたな
70 22/07/25(月)00:14:01 No.952799361
>ガイアデルム戦は長いシリーズの中でも一番NPCの皆と力を合わせて戦ってる感演出出来てたな
ライズの百竜夜行もそうだけど皆で戦うのいいよね
71 22/07/25(月)00:14:08 No.952799403
逆に旦那のほうは呼び方にちょっと困る
73 22/07/25(月)00:14:18 No.952799478
>逆に旦那のほうは呼び方にちょっと困る
牧彦
74 22/07/25(月)00:14:25 No.952799533
>逆に旦那のほうは呼び方にちょっと困る
マサヒコだのマサアキだのヒロユキだの…
75 22/07/25(月)00:14:32 No.952799585
>逆に旦那のほうは呼び方にちょっと困る
ヨシヒコとか呼ばれてるのをよく見た
82 22/07/25(月)00:16:52 No.952800491
マキヒコはマキヒコや風神って呼ばれてるな
80 22/07/25(月)00:16:11 No.952800230
サービス行動はっきりしてるけどその分こっちへの殺意も高いからなこいつ…
81 22/07/25(月)00:16:19 No.952800276
俺はオオナズチ辺りで一旦放置して復帰した者
マガイマガトが助けに来てテンションが上がったものの結局アイテム補充と一乙でキャンプに返され複雑な気分になった
85 22/07/25(月)00:17:45 No.952800826
無理ある設定だとしても地面から砲台が生えて来るのはアクションゲーム的にはナイスアイディアだと思う
89 22/07/25(月)00:18:53 No.952801219
歴代の大型戦のアトラクションとしてもかなり良い出来よね金玉射的
わりとダウン成功の難易度が緩めなのも良い
93 22/07/25(月)00:20:23 No.952801793
この手の大型モンスターにしてはかなりの面白さだと思う
一時期周回対象になっちゃったせいで評価少し下がっちゃったのが痛かった
95 22/07/25(月)00:21:21 No.952802182
>一時期周回対象になっちゃったせいで評価少し下がっちゃったのが痛かった
ver1.0の時マジでやることがこいつのTAしかなかった頃だしな
45 22/07/25(月)00:04:57 No.952795637
でもこいつメスなんだよね…
92 22/07/25(月)00:20:12 No.952801733
>でもこいつメスなんだよね…
お腹の子に罪はないんです
98 22/07/25(月)00:21:58 No.952802439
>>でもこいつメスなんだよね…
>お腹の子に罪はないんです
こいつらが山ほど産まれたらカムラが滅ぶどころじゃねぇ
102 22/07/25(月)00:22:48 No.952802737
>こいつらが山ほど産まれたらカムラが滅ぶどころじゃねぇ
50年前の百竜夜行の時は子供できなかったのかね
113 22/07/25(月)00:24:36 No.952803404
>>こいつらが山ほど産まれたらカムラが滅ぶどころじゃねぇ
>50年前の百竜夜行の時は子供できなかったのかね
基本的に対が揃うのは稀だからねぇ
生まれる前にモンスターも頑張ってしばき倒す為に暴れてるし
106 22/07/25(月)00:23:49 No.952803103
白骨遺体になってるマキヒコか金玉もいるから会えなかったパターンも多いんだろ
108 22/07/25(月)00:24:06 No.952803194
シャガルに匹敵するぐらい迷惑な習性してると思う
110 22/07/25(月)00:24:12 No.952803239
50年前はなんか結局会えなかったとかそんな話だったか?
117 22/07/25(月)00:25:03 No.952803573
今回おせっせ成功したから世界の危機なわけだし
121 22/07/25(月)00:25:31 No.952803729
巨体&空中浮遊のせいで絶望的に頭叩きにくいのを
重力無視した動きにして頭が地面に来るようにしたのはその手があったかってなった
127 22/07/25(月)00:27:05 No.952804274
シンプルに強いよねこいつ
MRの新モーションが優しいけど
133 22/07/25(月)00:28:04 No.952804600
>シンプルに強いよねこいつ
>MRの新モーションが優しいけど
MRだと受け身取れない叩き付けダウンからの雷追撃で死ねるしぐるぐるでも受つに受け身すると死ねる…
でもこの緊張感は好き
130 22/07/25(月)00:27:50 No.952804517
マチャヒコの方はMRになってかなりウザくなったな
137 22/07/25(月)00:28:38 No.952804812
>マチャヒコの方はMRになってかなりウザくなったな
薙ぎ払いブレスはウザいわ…
134 22/07/25(月)00:28:12 No.952804649
バルファルクとかも新モーションがド派手な分簡単にカウンター取れるから逆に楽になってる人もいる
149 22/07/25(月)00:30:39 No.952805526
真玉は上位のときにめっちゃ苦戦したから嫌な思い出しかなかったけどMRはストレスフリーで回れて楽しい
153 22/07/25(月)00:31:42 No.952805899
MRは前座のマキヒコいないのはまあ楽でいいな
155 22/07/25(月)00:32:01 No.952806007
マキヒコさんはまともに戦うの今回が初めてってのもあるし
MR初戦は金玉もガイアも乙らずにいけたのにあいつにだけやられた
158 22/07/25(月)00:32:12 No.952806068
ゲーム的な格付けだとMRの風神雷神夫妻はおこラーやバルファルクより下の難易度って事に設定されてるのはなんか面白い
172 22/07/25(月)00:34:25 No.952806844
真玉は世界観的には穴に来たメルゼナ撃退してるからかなり強いポジションなんだろうな
189 22/07/25(月)00:37:29 No.952807938
>真玉は世界観的には穴に来たメルゼナ撃退してるからかなり強いポジションなんだろうな
黒龍シリーズとダラを別格として他のラスボスともいい勝負出来るんじゃないかな
192 22/07/25(月)00:37:54 No.952808061
ミキサーが知っててもどうすればいいか理解してるか別だしBGMかかってからは行動速度がストレートに強いから野良向きじゃないよね
楽しい
194 22/07/25(月)00:38:51 No.952808382
最近久しぶりにノーマル金玉しばいたけどシューティングパート多すぎだろ!
淵源金玉はモンハン屈指の良ラスボスだと思う
196 22/07/25(月)00:39:38 No.952808671
大砲のダメージで昇天することも多かったな素の金玉
197 22/07/25(月)00:39:42 No.952808694
真玉は龍属性と雷属性で暴れるから一部モンスター的にもおっかないやつだよねこれ
212 22/07/25(月)00:43:33 No.952809979
百竜ノ淵源ってようは「全部コイツのせい」って意味だよな
222 22/07/25(月)00:46:32 No.952810953
発売しばらくはネタバレ防止のため金玉呼ばわりされててナルハタタヒメまで行った「」が本当に金玉じゃねーか!って言ってるのが散見されてた
参照元:二次元裏@ふたば(img)