『デジモンサヴァイブ』面白いなこの汚いデジモンアドベンチャー
2022/07/31 10:00
広告

2 22/07/29(金)20:52:09 No.954455534
面白いなこの汚いデジモンアドベンチャー
4 22/07/29(金)20:54:25 No.954456509
>面白いなこの汚いデジモンアドベンチャー
人間キャラのいいところが全部無くなったデジモンアドベンチャーいいよね…
3 22/07/29(金)20:54:19 No.954456466
やっと2章に入ったけどどんどん汚くなるのかな…
9 22/07/29(金)20:56:48 No.954457373
なんかもう登場人物に気持ちは分かるしそうなってもまぁ仕方はないんだろうけどさぁ!!としか言えない!
12 22/07/29(金)20:59:28 No.954458407
パルモン→トゲモンのオマージュ的な変わり方なんだろうけどフローラモンの進化で笑う
15 22/07/29(金)21:00:42 No.954458921
進化先お前かーい!とはなるフローラモン
よりにもよって技はそっちかーい!!
18 22/07/29(金)21:01:26 No.954459235
何か俺の可愛い可愛いフローラモンが凄い見た目になったんだけど…
34 22/07/29(金)21:06:57 No.954461793
スレ立ちまくってるのがサイスルの時と全く同じ空気を感じるし手出しても良さそうだな!
36 22/07/29(金)21:07:26 No.954462010
主人公以外みんな地雷を抱え過ぎてていつ爆発するかハラハラする
37 22/07/29(金)21:07:27 No.954462018
本番はなんか二週目かもしれないけど思った以上に面白いぞこれ
43 22/07/29(金)21:08:23 No.954462463
理解不能な言動とか支離滅裂とかじゃないからな…
まぁ…そうなるのわかるけどお前もうちょい…でも子供だしなぁ…みたいな
46 22/07/29(金)21:09:35 No.954463040
なんか空気と世界観がアレなせいで
デジモンがいつもの見た目なのが逆に不気味になってきたぞ…
50 22/07/29(金)21:10:28 No.954463450
胡散臭いよねこのモンスターども
48 22/07/29(金)21:09:58 No.954463224
改めてキャラ設定読むと明らかにデジアド意識してるんだな
53 22/07/29(金)21:10:49 No.954463590
>改めてキャラ設定読むと明らかにデジアド意識してるんだな
このゲームやる上で1番履修した方がいいのアドだと思うよマジで
51 22/07/29(金)21:10:32 No.954463481
精神的に不安定な子供と精神的に不安定なデジモンのコンビいいよね…
76 22/07/29(金)21:14:39 No.954465497
>精神的に不安定な子供と精神的に不安定なデジモンのコンビいいよね…
生意気なゴマモンは偉大だったんだなと思った
52 22/07/29(金)21:10:37 No.954463505
キャラの言動に納得できるのと不愉快なのと見てて楽しいのは全部別だからな
今のところ納得できるから不愉快なのが見てて楽しい
54 22/07/29(金)21:10:57 No.954463650
どいつもこいつも地雷持ちなせいでタクマ君が忙しい
60 22/07/29(金)21:12:18 No.954464315
>どいつもこいつも地雷持ちなせいでタクマ君が忙しい
個別会話で処理したと思ったら本筋に戻って急にブチ切れるのやめてくれませんかシュウジさん
64 22/07/29(金)21:12:32 No.954464451
あとなんかネガティブだったり軽率だったりするくせに全員そこそこ頭が良いのが
うまいこと作用してると思う
65 22/07/29(金)21:12:47 No.954464571
シュウジとリョウはもうこれどうしようもないだろ感がすごい…主人公がもうちょっと何とかできればと思ったけど中学生に求めるには明らかにハードルが高い
助けてくれ教授…
70 22/07/29(金)21:13:26 No.954464897
みんな怯え顔が迫真すぎてビックリする!
62 22/07/29(金)21:12:31 No.954464438
デジアドも終始空気がギスるアニメだと思ってたけど真水もなければトイレも無い生活であの程度で済んでたあいつら聖人だな
74 22/07/29(金)21:14:08 No.954465216
>デジアドも終始空気がギスるアニメだと思ってたけど真水もなければトイレも無い生活であの程度で済んでたあいつら聖人だな
太一がいないとすぐバラバラになるけどね
102 22/07/29(金)21:19:23 No.954467823
>デジアドも終始空気がギスるアニメだと思ってたけど真水もなければトイレも無い生活であの程度で済んでたあいつら聖人だな
毎回皆別行動しまくりだったりしたけどなんだかんだで結びつくからな…
77 22/07/29(金)21:14:42 No.954465523
デジアドは15少年漂流記がモチーフの一つ
そして15少年漂流記には蝿の王が必要だろ?
79 22/07/29(金)21:14:47 No.954465553
選ばれし子供たちに対して選ばれてしまった子供たちって感じだ
81 22/07/29(金)21:15:09 No.954465745
丈先輩の年長者なんだししっかりしなきゃ…って責任感が
悪い方の行動力に出た感じよねシュウジ先輩
89 22/07/29(金)21:16:32 No.954466453
>丈先輩の年長者なんだししっかりしなきゃ…って責任感が
>悪い方の行動力に出た感じよねシュウジ先輩
ノベライズ版だと丈先輩わりとこれ強調されてるから(とは言え太一メインだからすぐ落ち着くが)そのへんも意識してるのかもしれん
94 22/07/29(金)21:17:37 No.954466983
丈先輩の場合年上は年上でも同じ小学生だったから少し頼りなくても良かったんだけどシュウジだけ高校生なのがまた拗れてるポイントだよね
86 22/07/29(金)21:16:06 No.954466219
うるさい!そんな事よりミウだ!ミウはどこにいる!!
95 22/07/29(金)21:17:46 No.954467045
>うるさい!そんな事よりミウだ!ミウはどこにいる!!
コイツ大分ヤマトだなぁってなった
97 22/07/29(金)21:18:23 No.954467364
ノリが違うからちょっと分かりにくいけど
大物デジモン達が命狙って来るのもデジアドと一緒よね
104 22/07/29(金)21:19:47 No.954468045
>ノリが違うからちょっと分かりにくいけど
>大物デジモン達が命狙って来るのもデジアドと一緒よね
デビモン、エテモン、ヴァンデモン、ダークマスターズ
割りと皆ガチ目に殺しに来るからな…
99 22/07/29(金)21:18:47 No.954467558
これは…凄い良作なのでは…?
106 22/07/29(金)21:20:01 No.954468162
>これは…凄い良作なのでは…?
ストーリーやキャラには引き込まれるけどテンポとかUIは難しいものを感じる
これで操作のストレス少なかったら良作と言いきれそうな気配はあるんだが
105 22/07/29(金)21:19:49 No.954468055
なんか仲間のパートナーデジモンはアグモン以外は大分変化球だなぁってなってた
109 22/07/29(金)21:20:44 No.954468497
>なんか仲間のパートナーデジモンはアグモン以外は大分変化球だなぁってなってた
やっぱりこれ選ばれてしまった子供達って表現が一番合うよな…
113 22/07/29(金)21:21:19 No.954468803
何とかしろとか方針決めろって言うくせに回答してもカルマ値変動するだけで何も変わらないじゃねえかよえーっ
117 22/07/29(金)21:22:17 No.954469275
>何とかしろとか方針決めろって言うくせに回答してもカルマ値変動するだけで何も変わらないじゃねえかよえーっ
クソメガネなんて口出すだけで何もしないから大丈夫
118 22/07/29(金)21:22:28 No.954469358
そうだよねごめんね…全部僕が悪いんだ…みたいなこと言われて余計イライラしちゃうところが妙にリアル過ぎる…
120 22/07/29(金)21:22:37 No.954469429
えじゃあ汚いヒカリもいるの?
125 22/07/29(金)21:23:23 No.954469866
タケルとヒカリを足して2で割ってんのかな妹は
130 22/07/29(金)21:23:58 No.954470158
ミウがヒカリとタケル足して2で割って神秘性抜いて汚くしたみたいなキャラなのか?
126 22/07/29(金)21:23:25 No.954469882
そうは言うけど思い出補正あるだけでデジアドのみんなもまあまあクソガキな気がする
132 22/07/29(金)21:24:30 No.954470406
>そうは言うけど思い出補正あるだけでデジアドのみんなもまあまあクソガキな気がする
小学生なんてそれでいいんだよ
135 22/07/29(金)21:25:14 No.954470795
汚いデジアドだの選ばれてしまった子供たちだのひどい!
136 22/07/29(金)21:25:24 No.954470885
汚い子供たちとか酷い…
144 22/07/29(金)21:27:02 No.954471632
女神異聞録デジタルデビルサバイバーって感じ
155 22/07/29(金)21:29:29 No.954472819
サイスルやった後のハカメモの感覚というか当事者だった頃は気が付かなかったけどあいつら華やかで輝いてたわとデジアドキャラ振り返ってる
158 22/07/29(金)21:31:16 No.954473628
サイスルは選ばれた者の冒険
ハカメモは選ばれなかった者の冒険だからな
サヴァイブは選ばれてしまった者の冒険というのは良い呼び名だ
163 22/07/29(金)21:32:44 No.954474251
戦闘開始!とかの表示が無味乾燥すぎる…
168 22/07/29(金)21:33:42 No.954474717
戦闘がおまけすぎるんよ
167 22/07/29(金)21:33:36 No.954474676
シナリオ重視だからこれ1年後くらいにじっくりアニメ化とかしないかな…
170 22/07/29(金)21:34:15 No.954474957
>シナリオ重視だからこれ1年後くらいにじっくりアニメ化とかしないかな…
これゲームだからいいけどアニメで分割しながらやったらクソメガネとか不快感すごいって!
174 22/07/29(金)21:35:07 No.954475318
こんなもん深夜枠だろアニメ化しても!
176 22/07/29(金)21:35:14 No.954475391
ネタバレすんなって言われてるけど逆にしたくないよね
進化すら言及するの勿体無いと思ってしまう
179 22/07/29(金)21:35:58 No.954475747
>進化すら言及するの勿体無いと思ってしまう
オタクが考えた進化より圧倒的に地味なのが笑える
186 22/07/29(金)21:38:52 No.954477046
もしかして大好評?
188 22/07/29(金)21:39:23 No.954477299
>もしかして大好評?
探索とかクソオブクソだけどストーリーが良すぎる
193 22/07/29(金)21:41:15 No.954478215
>>もしかして大好評?
>探索とかクソオブクソだけどストーリーが良すぎる
もうデジモンゲーの建前捨ててノベルゲーにして欲しいとすら一瞬思ったくらいストーリーは気になるけど操作性がだるい
199 22/07/29(金)21:42:47 No.954478958
このモタモタ感はPSとかPS2の感じがする
203 22/07/29(金)21:44:04 No.954479591
デジアドは小学生の素直さプラス中核メンバーは元から同じ部活とかで仲良いからな
206 22/07/29(金)21:45:12 No.954480144
人間キャラに良いところがないというかキャラ立ちはちゃんとしてるから魅力はちゃんとある
ただ何というかペルソナで言うペルソナに目覚める前の不安定な感じがずっと続くから主人公補正のないデジアドみたいな感じ
207 22/07/29(金)21:45:20 No.954480205
別に元々仲がいいメンバーとかじゃないのがいい味出してる
参照元:二次元裏@ふたば(img)