広告
RSS

『モンハンライズ:サンブレイク』これは貴殿にだけ打ち明ける話だが… 実は私が交易商というのは仮の姿なのだ

広告



22/07/27(水)18:27:24 No.953693854
これは、貴殿にだけ打ち明ける話だが…。
じつは私が交易商というのは、仮の姿。本当は、とある王国より女王陛下の密命を帯びてカムラの里へ来た「騎士」なのだ。
「騎士」と言っても、陛下のおそば近くに仕えるハンターをそう呼んでいるだけで、特にえらいわけでもなんでもないのだがね。そして密命というのは、「里の鍛冶職人を我が国に呼んで、技術を提供するよう交渉をするべし」…というものだった。
…しかし、この里の方々の優しさに触れ、自分を交易商と偽って交渉するなど誠意に欠けると思いいたったのだ。
里の技術は、お許しが出れば、我らで学んで国に持ち帰ることにしたよ。それまでは、交易商として里のために尽くすつもりさ。

1 22/07/27(水)18:28:53 No.953694313
あっスパイのねーちゃんだ



2 22/07/27(水)18:29:29 No.953694503
猛き炎どころか全員にバレてるのほんとに酷い

5 22/07/27(水)18:33:02 No.953695620
無害そうだからほっとこ

6 22/07/27(水)18:34:16 No.953696016
恥かかすのもあれだから騙されてるふりしよう…

7 22/07/27(水)18:34:38 No.953696141
正体を隠したいなら隠したいなりの身なりをしろ

8 22/07/27(水)18:35:48 No.953696547
(良心の呵責に耐えられず泣きながらハモンさんに打ち明けるオトモ)



9 22/07/27(水)18:35:59 No.953696604
商人としてはめっちゃ有能
ハンターとしてもフィジカルは姉より強いらしい
スパイとしては…

13 22/07/27(水)18:38:00 No.953697248
>商人としてはめっちゃ有能
>ハンターとしてもフィジカルは姉より強いらしい
>スパイとしては…
命じる方が悪いよ…普通に国書持たせて交渉すればいいじゃん…

10 22/07/27(水)18:37:02 No.953696957
スラッシュアックサーだったとは…



11 22/07/27(水)18:37:16 No.953697036
まあ真っ当なスパイだったら本編の流れにはなってなかっただろうから…

12 22/07/27(水)18:37:58 No.953697238
>まあ真っ当なスパイだったら本編の流れにはなってなかっただろうから…
カムラvsエルガド!?

16 22/07/27(水)18:38:38 No.953697482
>>まあ真っ当なスパイだったら本編の流れにはなってなかっただろうから…
>カムラvsエルガド!?
ロンディーネが帰る前にウツシに殺されてた

18 22/07/27(水)18:39:03 No.953697628
昔のモンハンってギルドナイト居たよね
ハンター粛正係



20 22/07/27(水)18:39:29 No.953697787
信じて送り出した女騎士が交易にドハマリした挙げ句に里と良好な関係を築いていた

21 22/07/27(水)18:39:33 No.953697816
カムラに送るスパイとしては完璧な人選だったとしか言えない

23 22/07/27(水)18:40:15 No.953698038
でもこうなるって解っててスレ画送り込んだっぽいよね女王

24 22/07/27(水)18:40:20 No.953698072
結果として最良の結果を得られた訳だしここまで見越してロンディーヌ派遣したのでは?

25 22/07/27(水)18:40:41 No.953698183
本人は完璧に演じてるつもりなのがまた

27 22/07/27(水)18:40:44 No.953698206
モロバレだけど無害そうだし…いっか!って見過ごされるのは正直天性のモンとしか言えないんだよな
結果カムラの技術を正面から提供されてるわけで過程はともかく結果としては100点満点どころの騒ぎではない

31 22/07/27(水)18:41:27 No.953698417
女王陛下は神算鬼謀のお方なので…?



29 22/07/27(水)18:41:15 No.953698360
犬や虫は別に持ち帰った訳じゃないのかな

32 22/07/27(水)18:41:44 No.953698515
>犬や虫は別に持ち帰った訳じゃないのかな
そもそもガルクはイオリくんのパパママが輸出してる

34 22/07/27(水)18:41:57 No.953698592
>犬や虫は別に持ち帰った訳じゃないのかな
王国騎士達が当たり前のように翔蟲やオトモガルク連れてるのはとっくに技術共有してるんじゃないか

42 22/07/27(水)18:43:02 No.953698934
オトモガルクはイオリの両親が積極的に広めてるみたいだからね



36 22/07/27(水)18:42:05 No.953698631
猛き炎に打ち明けるかどうか迷って寝るに寝れない日々を過ごしてそう…

37 22/07/27(水)18:42:15 No.953698678
あの…口調とか服装とか商人風に偽装なさらないのて…?

39 22/07/27(水)18:42:23 No.953698724
フィオレーネの反応やらなんやらを見るに王国側もわざとやった人選の疑惑が深まるのほんとひどい

43 22/07/27(水)18:43:08 No.953698961
こんな交易商人いるかというが
過去にもあきらかにカタギじゃなくて太刀履いてる坂本龍馬みたいなのもいたし
地上以上に魔境な海洋貿易するなら腕っぷしは必要な世界だとは思う

46 22/07/27(水)18:43:42 No.953699138
上層部の人そこまで考えてると思うよ



50 22/07/27(水)18:44:36 No.953699445
あれ…?でも鍛冶屋のねーちゃんは教わった技術をフル稼働!って…

53 22/07/27(水)18:45:12 No.953699668
>あれ…?でも鍛冶屋のねーちゃんは教わった技術をフル稼働!って…
あの人は見て技術盗んで持って帰っただけ

59 22/07/27(水)18:46:46 No.953700246
ロンディーネの交渉の結果自分語りねーちゃんが里来てハモンさんに短期で教えてもらってたんだっけ
ミハバが俺の修行ストップしてるのにどうして…ってなってたような



54 22/07/27(水)18:45:18 No.953699707
おとぎ話の悪魔は実在して復活間近です
ですのでそれに対抗するだめの新型軍艦の建造許可ください
が通る国だぞ
間違いなく考えた末の最適解の人事だよ

61 22/07/27(水)18:47:07 No.953700372
>おとぎ話の悪魔は実在して復活間近です
>ですのでそれに対抗するだめの新型軍艦の建造許可ください
>が通る国だぞ
>間違いなく考えた末の最適解の人事だよ
ついでにカムラの技術をフル活用した新兵器も載せます!なんと20本くらい同時射出する撃竜槍と射出して刺さった槍が回転して傷を広げつつ爆破しますよ!



60 22/07/27(水)18:47:07 No.953700371
ウツシ教官うるさいけど必要ならマジに殺すよね多分…

65 22/07/27(水)18:47:40 No.953700562
>ウツシ教官うるさいけど必要ならマジに殺すよね多分…
怒るなんてつかれるだけなのにねグサ

68 22/07/27(水)18:48:19 No.953700798
>ウツシ教官うるさいけど必要ならマジに殺すよね多分…
愛弟子とか里のものだけにうるさいだけだろうから…



64 22/07/27(水)18:47:33 No.953700523
あの里の一般人も戦闘要員だからな…

69 22/07/27(水)18:48:23 No.953700820
>あの里の一般人も戦闘要員だからな…
初めての夜行でだんごちゃんが参戦してきた時はえってなった

67 22/07/27(水)18:48:06 No.953700698
全面構成になったら少なくない被害出るだろうから穏便に行きたいだろうしな…

77 22/07/27(水)18:49:54 No.953701356
翔蟲かガルクでの移動前提の僻地
閉じこもって自給自足するのが当たり前の環境
騎士団総出で食い止めるモンスターの大群を何度ともなく撃退する防衛設備
特に国交とか無いから総力戦必須
と大国が攻めたく無い要素多すぎるあの里



76 22/07/27(水)18:49:52 No.953701341
カムラは50年かけて備えてたのに王国騎士はぶっつけ本番で撃退してるからやっぱ騎士たちもやべーわ

91 22/07/27(水)18:52:04 No.953702134
>カムラは50年かけて備えてたのに王国騎士はぶっつけ本番で撃退してるからやっぱ騎士たちもやべーわ
ガイアデルムの投げた岩当たり前のようにヘビィで粉砕して一切被害出してなかったけど破片一切船に飛ばさずに粉砕するとか控えめに言って神業よね

80 22/07/27(水)18:50:03 No.953701410
エルガドどころかバハリ以外本国のエリート騎士じゃなかったっけ?
我々も出陣したいけど……的な会話があったような



71 22/07/27(水)18:48:49 No.953700964
モンスターの脅威が多すぎて国同士の諍いがいまいち想像できない

86 22/07/27(水)18:51:04 No.953701783
>モンスターの脅威が多すぎて国同士の諍いがいまいち想像できない
昔の依頼文だと軍の進軍ルートにモンスター居座ってるから始末してきて!とかモンスターの毒軍事利用したいから狩ってきて!とかあった



83 22/07/27(水)18:50:28 No.953701579
ミノトさんと3人で狩りに行ったら正体が里中で噂になってたことに心底驚いててダメだった

99 22/07/27(水)18:53:16 No.953702521
ポンコツだけど性格的には堅物だからその辺の矯正兼ねてスパイにされてるんじゃなかろうか

102 22/07/27(水)18:53:27 No.953702595
元々はハモンさんを拉致ってエルガドに連れ帰るつもりだったらしいけど絆されすぎにも程がある



94 22/07/27(水)18:52:06 No.953702154
今回シナリオの人が優秀なのかどいつも嫌いになれない
盟友で一緒に汗を流してくれるのがいいのかね

105 22/07/27(水)18:53:57 No.953702770
>今回シナリオの人が優秀なのかどいつも嫌いになれない
>盟友で一緒に汗を流してくれるのがいいのかね
かなり気使ってキャラ立ててると思うよ
バハリとか特にそう思う

109 22/07/27(水)18:54:25 No.953702937
ハバリは優秀すぎて笑った



104 22/07/27(水)18:53:39 No.953702663
俺いらなくね?ってなりかけるけどこのメンツがいて尚防戦一方だったこと考えると公にハンターの立場で隣接地に移動できて単独で動かして何相手にしてもぶちのめしてくる猛き炎もかなり重要なんだ

112 22/07/27(水)18:54:51 No.953703079
>俺いらなくね?ってなりかけるけどこのメンツがいて尚防戦一方だったこと考えると公にハンターの立場で隣接地に移動できて単独で動かして何相手にしてもぶちのめしてくる猛き炎もかなり重要なんだ
猛き炎はメインウェポンだからな…夜行中フル活動してるのも猛き炎だけっぽいし

124 22/07/27(水)18:56:00 No.953703516
防衛力は足りてるんで機動力と単独での戦闘力を備えた猛き炎が必要だったと思われる



122 22/07/27(水)18:55:54 No.953703472
せめて服装ぐらい誤魔化す努力をしろ!
所属表す意匠のある服をきるな!

130 22/07/27(水)18:56:53 No.953703822
>せめて服装ぐらい誤魔化す努力をしろ!
>所属表す意匠のある服をきるな!
せめてマント外せやとなる

131 22/07/27(水)18:56:53 No.953703824
なんて言うか…スレ画が誠実な人だからハンターさんのエルガド行きもスムーズに行ったと思われる

142 22/07/27(水)18:58:00 No.953704194
交易させてもらってる場所がカムラの誇る最大戦力の犬と猫とフクロウの巣が群れてる場所で橋渡ったらすぐにハンターの家だから最初は多分普通に警戒されてたと思う

147 22/07/27(水)18:58:27 No.953704357
こんなんでも狩りに関しては姉以上の実力者という



170 22/07/27(水)19:01:42 No.953705514
ロンディーヌも普通にカムラに帰るよねって感じだしな
…君いつまでカムラにいるの

174 22/07/27(水)19:02:21 No.953705746
>ロンディーヌも普通にカムラに帰るよねって感じだしな
>…君いつまでカムラにいるの
クリア後に女王に話して正式に商人になって諸国回りたい!とか言ってるぞ

178 22/07/27(水)19:02:56 No.953706009
狩場に来て商人の血が騒いでしまう騎士だ
面構えが違う





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/07/31 20:17 
ローンーディーネー!!
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ワンダースワン』最近は改造需要と海外需要が相まってカラーですら高騰して来てるぞ 2023/06/07
『機動新世紀ガンダムX』を観終わったけど想像してた何倍も面白かった! 2023/06/07
『SKYRIM』変な翻訳もやってるうちになんか味が出て好きになってしまった 2023/06/07
『世界樹の迷宮 HDリマスター』3の一騎当千ってスキル強すぎない? 2023/06/07
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』クリアしてからみるとPVのプレイも変なことばっかしてんな 2023/06/07
『ストリートファイター6』10分以内に既読付けろはキツいよキャミィさん… 2023/06/07

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ