『ゼノブレイド3』このゲーム回復が三人じゃないと怖くして仕方が無い
2022/08/03 20:00
広告

1 22/08/01(月)23:34:23 No.955676819
このゲーム回復が三人じゃ無いと怖くして仕方が無い
2 22/08/01(月)23:36:21 No.955677592
>このゲーム回復が三人じゃ無いと怖くして仕方が無い
薩摩仕様のアタッカー1人
盾役2人
回復役3人
これでだいたい勝てる
5 22/08/01(月)23:38:40 No.955678412
ヒーラー2だとヒーラーが万が一落ちた時に立て直すのほぼ不可能なんだよな…
7 22/08/01(月)23:39:18 No.955678668
ヒーラーはいざという時に蘇生に走る仕事もあるからな…
9 22/08/01(月)23:39:54 No.955678907
ヒーラー3にしておきたいおかげでヒーローが大体シドー軍務長殿になる
ヒーロースキルのTPバラまきもありがたい…
10 22/08/01(月)23:40:10 No.955678993
タンク3ヒラ4の鉄壁陣形でいこう
12 22/08/01(月)23:41:08 No.955679342
なんならアタッカーは回復するよりもヘイト買ってもらって即死からの蘇生の方が体力回復とかの面で優秀な気がする
3人ヒーラーだと回復するよりも蘇生による回復の方がデカい…
21 22/08/01(月)23:43:43 No.955680310
チェイン考えるとノアミオはアタッカーにするのがマストだというのが俺の持論
16 22/08/01(月)23:42:15 No.955679748
俺ゼノブレイドで初めてノポン同士の交流に気ぶってる気がする
なんだこれは
20 22/08/01(月)23:43:13 No.955680125
多少ネタバレくらってもいいからノポンに10年縛りあるのか知りたい
24 22/08/01(月)23:44:27 No.955680576
>多少ネタバレくらってもいいからノポンに10年縛りあるのか知りたい
キズナグラムから適当なノポンを見れば良い
25 22/08/01(月)23:44:56 No.955680765
>多少ネタバレくらってもいいからノポンに10年縛りあるのか知りたい
キズナ見ればわかるけど普通に生きてるよあいつら
何なんだよ
28 22/08/01(月)23:46:27 No.955681367
まだ3話なんだけどヒーロークエが軍務長コレクションなんですけど
まさか全コロニーの軍務長引っ張ってくるつもりじゃないだろうな
32 22/08/01(月)23:47:19 No.955681708
>まだ3話なんだけどヒーロークエが軍務長コレクションなんですけど
>まさか全コロニーの軍務長引っ張ってくるつもりじゃないだろうな
まあそのなんだ
大体軍務長だよ
36 22/08/01(月)23:48:21 No.955682074
ていうか軍務長をいろんなところに連れまわすのダメだろ
謎の男は謎の男だからいいや多分どこかの軍務長な気はするけど浮浪者っぽいし
37 22/08/01(月)23:48:36 No.955682167
ようやく冒険がはじまった…
早速タイオンくんの提示したルートの逆に向かってます
許してくれますか
45 22/08/01(月)23:50:00 No.955682664
やることが…やることが多い…これ寄り道していいんです?寄り道してたらヒーロークエストでてきたけどこれでいいのか?
58 22/08/01(月)23:51:57 No.955683351
>やることが…やることが多い…これ寄り道していいんです?
むしろ寄り道していかないとレベルキツくなるぞ
64 22/08/01(月)23:52:55 No.955683701
格下と戦うとクラスレベルが全然あがらないから寄り道しすぎるのも危険だぞ
66 22/08/01(月)23:52:56 No.955683713
序盤のユニークはちょっと先進めてシステム解放してから戻った方がよいよ
パーティアタックとか重要だし
43 22/08/01(月)23:49:25 No.955682457
ムービーってどこかで見直すことできる?
ノア達と旧知の中っぽい新軍務長がどんなやつだったか思い出せん…
49 22/08/01(月)23:50:16 No.955682749
>ムービーってどこかで見直すことできる?
>ノア達と旧知の中っぽい新軍務長がどんなやつだったか思い出せん…
ゼオンはマジでポッと出だから見返したところで…
51 22/08/01(月)23:50:52 No.955682956
>>ムービーってどこかで見直すことできる?
>>ノア達と旧知の中っぽい新軍務長がどんなやつだったか思い出せん…
>ゼオンはマジでポッと出だから見返したところで…
え…
あの模擬戦やってた嫌な奴らの誰かじゃないの…
55 22/08/01(月)23:51:05 No.955683040
>ムービーってどこかで見直すことできる?
>ノア達と旧知の中っぽい新軍務長がどんなやつだったか思い出せん…
ゼオンさん過去ムービー出番ないよ
嫌みな対戦相手はゲッセルだ
56 22/08/01(月)23:51:18 No.955683119
なんか昔馴染みっぽい雰囲気のせいでいじめっ子と混同されてるなゼオン
59 22/08/01(月)23:51:58 No.955683358
あの坊主なゲッセルがあんなイケメンに成長するわけないだろ!
俺も最初勘違いしてたけど!!
70 22/08/01(月)23:53:46 No.955683989
ゼオンは一応オープニングには出てる
63 22/08/01(月)23:52:39 No.955683607
未だにチェインの正しい繋ぎがわかってない
80 22/08/01(月)23:55:20 No.955684512
>未だにチェインの正しい繋ぎがわかってない
基本はアタッカー→ヒーラー→ディフェンダー
1~3周目はヒーローオーダー混ぜつつカップル成立しないように
4周目でカップル成立させて5周目でウロボロスオーダー
84 22/08/01(月)23:55:55 No.955684704
チェインで4回目行く方法がわかんないんだけど条件なんだろう
おっぱいさんいた時は4回目いけたんだけど…
89 22/08/01(月)23:56:40 No.955684978
>チェインで4回目行く方法がわかんないんだけど条件なんだろう
>おっぱいさんいた時は4回目いけたんだけど…
ヒーローの作戦提案を選ぶんだ
あれはチェインゲージを消費せずにその週を行動できる
90 22/08/01(月)23:56:42 No.955684987
>チェインで4回目行く方法がわかんないんだけど条件なんだろう
>おっぱいさんいた時は4回目いけたんだけど…
ヒーローのオーダーはゲージ消費しない
102 22/08/01(月)23:58:16 No.955685553
ヒーローのオーダーがゲージ消費なしだなんてしらそん…
ノポン選び得じゃん…指導教官の方がTPバラまけるけど…
81 22/08/01(月)23:55:27 No.955684542
育成のためのクラスにしてると微妙にキツイけどレベルマックスのつけるのはもったいないと思うジレンマ
88 22/08/01(月)23:56:07 No.955684777
>育成のためのクラスにしてると微妙にキツイけどレベルマックスのつけるのはもったいないと思うジレンマ
ディフェンダーがダウン持ってるだろって思ってるとなかったりするめんどくささ
92 22/08/01(月)23:56:46 No.955685015
ヒーローのクラス感染させるのめっちゃだるくない?
全然ゲージ溜まらん
93 22/08/01(月)23:56:56 No.955685065
もう別に適性ないクラスは上げなくても良いかなって気になってきた
97 22/08/01(月)23:57:44 No.955685373
>もう別に適性ないクラスは上げなくても良いかなって気になってきた
いい感じの引き抜きたいスキルないならガン無視でいい
貧乏性だと辛いかもしれない
98 22/08/01(月)23:57:46 No.955685390
>もう別に適性ないクラスは上げなくても良いかなって気になってきた
でも何かの拍子に役立つこのには役立つのよ
見てくれよこの回復ロールばっかりやらせたうちのランツを
96 22/08/01(月)23:57:22 No.955685249
スキルもアーツもいらないクラスはとってないわ
106 22/08/01(月)23:58:55 No.955685760
同レベル帯のユニークを最後チェインで稼げば割とすぐ上がるよ
112 22/08/01(月)23:59:25 No.955685917
ボス戦で味方がウロボロスなってディフェンダーいなくなって戦線崩れて負けた…
120 22/08/02(火)00:00:06 No.955686155
>ボス戦で味方がウロボロスなってディフェンダーいなくなって戦線崩れて負けた…
これがあるから合体ある二人は同じクラスにしない方がいい
108 22/08/01(月)23:58:57 No.955685774
まだ3話序盤なんだけどノア達が黒い化け物に見えてるのってもしかしてコロニー4だけ?
世界が敵になるのとは別なの?
121 22/08/02(火)00:00:10 No.955686190
>まだ3話序盤なんだけどノア達が黒い化け物に見えてるのってもしかしてコロニー4だけ?
>世界が敵になるのとは別なの?
あれば執政官がそういうコントロールをしたんでしょ
微笑みデブは単なる敵意だけで戦わせたらつまらないからああいう手を取ったみたいだし
125 22/08/02(火)00:01:39 No.955686741
執政官の性格によって洗脳と脅迫と自由意志に任せてるとこあるからな
126 22/08/02(火)00:02:26 No.955687050
後の裏切りラッシュ見ると最初のオカマの洗脳が一番正しい気がする
127 22/08/02(火)00:03:04 No.955687308
オカマはなんか特別瞳の扱いが上手いとかなんだろうと思ってる
130 22/08/02(火)00:04:05 No.955687662
洗脳つまんねもいるからな
133 22/08/02(火)00:04:48 No.955687932
話進めてくと最初に倒したオカマ結構強かったんじゃ…ってなっていく
140 22/08/02(火)00:06:35 No.955688518
>話進めてくと最初に倒したオカマ結構強かったんじゃ…ってなっていく
エセルを支配するとなるとそれなりのじゃないとキツイわな
141 22/08/02(火)00:07:07 No.955688685
>話進めてくと最初に倒したオカマ結構強かったんじゃ…ってなっていく
割と真面目にウロボロス潰しに来てた
他の奴ら自分の欲望優先すぎる…
157 22/08/02(火)00:10:38 No.955689871
ランツのヒスゴリ期間が本当に一瞬で終わった
159 22/08/02(火)00:11:05 No.955690026
ユーニちゃんヤンキーっぽいけど人懐っこい感じで可愛くない?
166 22/08/02(火)00:11:58 No.955690323
ランツ最初ヒネた皮肉っぽいやつかと思ったら
脳筋で気のいいにいちゃんなの何なの
あとマシーナなの?
167 22/08/02(火)00:12:09 No.955690408
ランツがアグヌス職にすると急にイケボで技名言うようになるの笑う
178 22/08/02(火)00:13:53 No.955691079
>ランツがアグヌス職にすると急にイケボで技名言うようになるの笑う
ランツとユーニのアドバンスドクールダウンはいつものテンションと違ってびっくりする
170 22/08/02(火)00:12:58 No.955690704
ユーニ曇らせ隊がスタッフにいるよな
174 22/08/02(火)00:13:28 No.955690895
>ユーニ曇らせ隊がスタッフにいるよな
とーぜんだよなぁ!
176 22/08/02(火)00:13:31 No.955690919
カップリングっていうけど実年齢的には小学生みたいな無邪気な戯れだよな
177 22/08/02(火)00:13:42 No.955691003
ランツとタイオンはリーダーがお人好し過ぎるから最低でも一回は反対意見出して話を整理しないとみたいな雰囲気は感じる
180 22/08/02(火)00:14:38 No.955691394
ランツとセナうるさくていいよね
ゼノブレの戦闘って感じだ
181 22/08/02(火)00:14:56 No.955691521
>ランツとセナうるさくていいよね
>ゼノブレの戦闘って感じだ
あとウロボロスのセナかわいすぎる
206 22/08/02(火)00:21:46 No.955693916
ウロボロスイッチが出来るようになると
アーツ→スイッチ→アーツ→スイッチで疑似アーツキャンセル出来るのいいね
シャーロット!ジョナサン!みたいな挙動になるけど
219 22/08/02(火)00:24:12 No.955694746
壁役やるの苦手だから
アタッカーとヒーラーを自操作にしてる
ジョブ優先にするかキャラ優先にするかで
色々な要素に触れる機会が多くなるのはこのゲーム面白いところだね
225 22/08/02(火)00:25:20 No.955695106
高難易度は自分でユーニかタイオンでヒーラーするのが一番安定する
221 22/08/02(火)00:24:48 No.955694928
青魔クラス手に入れたけど
あの…このヒーロー…
あと使い物になるまで暫くかかるなこれ!
226 22/08/02(火)00:25:26 No.955695138
>青魔クラス手に入れたけど
>あの…このヒーロー…
>あと使い物になるまで暫くかかるなこれ!
ヤエギリだこれ
271 22/08/02(火)00:43:31 No.955700466
先に進まなくちゃいけないのに砂漠が広大すぎて一生出られないんですけど
276 22/08/02(火)00:46:08 No.955701216
すみません4話が長い上にどんどんフラグが立っていって心が死にそうなのですが
277 22/08/02(火)00:47:47 No.955701661
マジで3話終わんねーでやんの何これ?
281 22/08/02(火)00:50:48 No.955702533
俺はそろそろプレイ時間が40時間になろうかという「」くりびと
最近になってマスターアーツが別に融合じゃなくても十字キーで発動できることに気付いた
参照元:二次元裏@ふたば(img)
3人必要だも。アタッカー3人はヘタすると
一瞬で瓦解するからおススメしないも。