広告
RSS

『ゼノブレイド3』マフラーはダサいけどタイオンって結構人気あると思う

広告



22/08/03(水)20:16:13 No.956257626
こいつのマフラーダサいけど結構人気あると思う
マフラーダサいけど

1 22/08/03(水)20:18:13 No.956258539
何だと!?もう一度言ってみろ!!!

3 22/08/03(水)20:20:31 No.956259562
ッ当然だ

4 22/08/03(水)20:20:58 No.956259770
服は機能性を重視するべきであり見た目はどうでもいい
と言いつつマフラーは気に入ってた男



8 22/08/03(水)20:24:32 No.956261359
コイツ居ないとマジでどうしようもないなこの6人と2匹…ってなる

9 22/08/03(水)20:24:34 No.956261371
発売前はこいつのスレを一番見かける事になるなんて想像できなかったよ

10 22/08/03(水)20:27:33 No.956262738
タイオンの胃壁を溶かす会会長イスルギ

12 22/08/03(水)20:28:45 No.956263280
俺達のこと気にかけてくれてありがとうなタイオン(ドボォン

13 22/08/03(水)20:30:41 No.956264171
>俺達のこと気にかけてくれてありがとうなタイオン(ドボォン
ノアってキャラをこれ以上ないくらい的確に表現してるシーンだと思うここ



15 22/08/03(水)20:31:06 No.956264352
こいついると話が進みすぎて面白い
だいたいの最適解を出し続ける男

16 22/08/03(水)20:32:35 No.956265002
このゲームやってる奴の8割はこいつのこと好きだと思う

17 22/08/03(水)20:32:58 No.956265172
どういうことだ!?説明しろタイオン!

21 22/08/03(水)20:33:45 No.956265528
厄介事が発生したらノアがやる気になってみんなが賛同してタイオンが良い感じの案を出す



24 22/08/03(水)20:35:11 No.956266131
読書するタイオンにランツが話しかけようとしてタイミング掴めないやつ
結構ランツって繊細なのでは

32 22/08/03(水)20:37:20 No.956267103
>読書するタイオンにランツが話しかけようとしてタイミング掴めないやつ
>結構ランツって繊細なのでは
ヨランのことでモラトリアム極まって思春期メンタルのまま若干ヘラってるからね…

25 22/08/03(水)20:36:08 No.956266548
ノアは意見が纏まったら後はタイオンに投げて遊んでも良いと思っている節がある



29 22/08/03(水)20:36:32 No.956266735
こいつ何がズルいって休憩ポイントでのセナとの絡みが子供っぽいとこなんだよな

34 22/08/03(水)20:37:25 No.956267144
>こいつ何がズルいって休憩ポイントでのセナとの絡みが子供っぽいとこなんだよな
モンドで遊ぶような奴なんだってなった

35 22/08/03(水)20:38:11 No.956267502
というか実年齢はショタだ

36 22/08/03(水)20:38:50 No.956267812
冷静ぶってるけど下手するとランツより煽りに弱いのがまた可愛い



37 22/08/03(水)20:38:50 No.956267813
このシリーズ毎回プロの演技すげぇって思う場面があるけど
今回のその枠はこのメガネだった

41 22/08/03(水)20:39:30 No.956268153
表情も一番気合い入ってる気がする

44 22/08/03(水)20:40:01 No.956268395
3Dモデルだと結構幼く見える時ある



23 22/08/03(水)20:34:06 No.956265666
ストーリー以外にもTPがこいつ以外低くて困る
特に脳筋二人はマジでどうにかしろ

38 22/08/03(水)20:39:16 No.956268039
>特に脳筋二人はマジでどうにかしろ
あの二人性格の割に適正ほぼヒーラーくらいしかないよね…

42 22/08/03(水)20:39:40 No.956268246
>ストーリー以外にもTPがこいつ以外低くて困る
>特に脳筋二人はマジでどうにかしろ
あれどういう意図なんだろ

51 22/08/03(水)20:42:19 No.956269364
両方ともヒーラーにしたら勝手にウロボロスされたときにきついも…

53 22/08/03(水)20:42:57 No.956269660
ユーニウロボロスでどの道ヒールできるからわざわざこいつらをヒーラーにする必要ないんだよな



55 22/08/03(水)20:43:09 No.956269765
TP低い組はウロボロスオーダーのときに100%にしないっていう大事な仕事があるから…

59 22/08/03(水)20:43:56 No.956270151
>TP低い組はウロボロスオーダーのときに100%にしないっていう大事な仕事があるから…
(101%)

63 22/08/03(水)20:44:49 No.956270510
>>TP低い組はウロボロスオーダーのときに100%にしないっていう大事な仕事があるから…
>(101%)
COOL!



71 22/08/03(水)20:45:47 No.956270924
日常パートではドヤ顔で解決策出して👓👌当然だ!した後に味方が好き放題やってキレ散らかす流れがあまりに美しい様式美

77 22/08/03(水)20:46:31 No.956271221
最初のインタリンクで唯一主導権握られてる男だ

78 22/08/03(水)20:46:38 No.956271262
タイオンとユー二は同じくらいのよわよわさで互角だ

82 22/08/03(水)20:47:28 No.956271660
3話の曇らせ覚醒はもはや主人公なんよ

84 22/08/03(水)20:48:14 No.956271990
>3話の曇らせ覚醒はもはや主人公なんよ
この作品だいたいのやつがこれもう主人公でしょってなる!



88 22/08/03(水)20:48:35 No.956272154
マフラーの話ってどの辺で聞ける?

92 22/08/03(水)20:49:39 No.956272674
>マフラーの話ってどの辺で聞ける?
5話

95 22/08/03(水)20:49:44 No.956272714
>マフラーの話ってどの辺で聞ける?
シティー到着後



96 22/08/03(水)20:49:57 No.956272818
トライデンに煽られて即キレてるのあざとすぎる…

100 22/08/03(水)20:51:15 No.956273391
>トライデンに煽られて即キレてるのあざとすぎる…
あいつのレスポンチバトルは全員に対して強いから…



102 22/08/03(水)20:51:18 No.956273417
このパーティ脳筋が二人も居るのに頭脳担当が一人しか居ないよ

109 22/08/03(水)20:52:08 No.956273770
>このパーティ脳筋が二人も居るのに頭脳担当が一人しか居ないよ
ノアも頭脳担当の筈なのに振れる奴いるから投げときゃ良いやなの酷くない?

115 22/08/03(水)20:53:06 No.956274135
>このパーティ脳筋が二人も居るのに頭脳担当が一人しか居ないよ
頭脳担当
バカ
バカ
バカ
天然
ノポン
ノポン
ノア



106 22/08/03(水)20:51:43 No.956273600
大筋をノアが決めて詰めをタイオンに任せる
ある意味最強だ

111 22/08/03(水)20:52:36 No.956273929
>大筋をノアが決めて詰めをタイオンに任せる
>ある意味最強だ
そしてタイオンの策がおじゃんになってユーニがフォローするのもいいですね…

113 22/08/03(水)20:52:56 No.956274063
なんならキャッスル突入時とか全員脳禁過ぎてディーに怒られるレベル



114 22/08/03(水)20:53:01 No.956274096
他にできる人が居なければちゃんと頭脳担当の仕事するよねノア

118 22/08/03(水)20:53:44 No.956274403
最後はノアが決めてくれるからタイオン的にはすごく助かってるのもいいよね

120 22/08/03(水)20:53:54 No.956274491
どうする?って話を振ったらだいたいちゃんと応えてくれるタイオンが悪いみたいなところあると思う

121 22/08/03(水)20:53:54 No.956274495
ノアは基本頭脳担当だろ!
直感がきたらそれに従って絶対に譲らなくなるけど

126 22/08/03(水)20:55:23 No.956275193
>ノアは基本頭脳担当だろ!
>直感がきたらそれに従って絶対に譲らなくなるけど
意思決定を必ずノア通してるだけで頭脳役はしてないと思う

123 22/08/03(水)20:54:16 No.956274672
思ったんだけどタイオンの次に頭使ってるのノアじゃなくてリクじゃないかな

145 22/08/03(水)20:58:02 No.956276412
>思ったんだけどタイオンの次に頭使ってるのノアじゃなくてリクじゃないかな
割とノポンの中だと異質だよねリクって気質とかがどっちかっていうと人間っぽい



131 22/08/03(水)20:56:03 No.956275484
こいつとユーニが一番健全なカップルしてる

139 22/08/03(水)20:56:34 No.956275705
>こいつとユーニが一番健全なカップルしてる
ヤンキーちゃんとメガネくん...

140 22/08/03(水)20:57:04 No.956275951
オタクに優しいギャル



149 22/08/03(水)20:58:16 No.956276512
趣味は…特にない。

150 22/08/03(水)20:58:31 No.956276605
>趣味は…特にない。
うそを
つくな

151 22/08/03(水)20:58:53 No.956276779
>趣味は…特にない。
このハーブティーのレシピはなんだ



157 22/08/03(水)21:00:14 No.956277374
堅物メガネが絆されてく物語かと思ったら最初から人間味MAXのキャラだった

158 22/08/03(水)21:00:18 No.956277419
考えるの丸投げの二人とチームだったところに相談できるノアが入ってきてちょっと嬉しそうなタイオンいいよね

160 22/08/03(水)21:00:24 No.956277458
あざといし誰よりも優しいやつだしでどんどん好きになるよね

163 22/08/03(水)21:00:37 No.956277549
男でもこいつあざといってなるから女性人気ありそうだなタイオン
ゼノブレやる女性がどんだけいるかは知らんけど



167 22/08/03(水)21:01:07 No.956277752
ニイナちゃん6歳が1番地頭おかしいと思う

174 22/08/03(水)21:02:07 No.956278157
>ニイナちゃん6歳が1番地頭おかしいと思う
外部頭脳があるので存分に厨二ランゲージをインプット出来るのだ

182 22/08/03(水)21:03:36 No.956278802
>ニイナちゃん6歳が1番地頭おかしいと思う
パーティー組んどるとクエストでちょくちょくノアのことガン見しとるのみて怖っつ!って正直思った



168 22/08/03(水)21:01:12 No.956277792
ノアは話振るのに自分の意見曲げねえから…

181 22/08/03(水)21:03:33 No.956278783
>ノアは話振るのに自分の意見曲げねえから…
勘で突っ込むタイプでその勘がよく当たってたらしいからその感覚が染みついてそうな気がする
ただ勘だけだと多分ミオ以外が納得してくれない
タイオンがいると上手いこと理屈付けてくれる



199 22/08/03(水)21:11:47 No.956282370
ランセナが1番健全では無かったのですか

200 22/08/03(水)21:12:08 No.956282519
>ランセナが1番健全では無かったのですか
なんなら一番ジメジメ感が!

201 22/08/03(水)21:12:17 No.956282570
>ランセナが1番健全では無かったのですか
精神的には一番不健全じゃねえかな

206 22/08/03(水)21:14:19 No.956283464
タイオンユーニ健全
ランツセナすこしジメッとしてる
ノアミオ湿度とかそういうレベルじゃない



194 22/08/03(水)21:09:04 No.956281173
4コマ漫画
fu1312192.jpg
fu1312192.jpg

213 22/08/03(水)21:15:39 No.956284072
>4コマ漫画
>fu1312192.jpg
やってやろうじゃないか!!も基本は4コマ





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/08/07 01:53 
モンドが万能すぎて
ストーリー進行上必須すぎる…
sage 2022/08/10 10:42 
割と微笑ましいキャラクターで好きやったわ、デスティニーのリオンくんをマイルドにしたような感じや
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ワンダースワン』最近は改造需要と海外需要が相まってカラーですら高騰して来てるぞ 2023/06/07
『機動新世紀ガンダムX』を観終わったけど想像してた何倍も面白かった! 2023/06/07
『SKYRIM』変な翻訳もやってるうちになんか味が出て好きになってしまった 2023/06/07
『世界樹の迷宮 HDリマスター』3の一騎当千ってスキル強すぎない? 2023/06/07
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』クリアしてからみるとPVのプレイも変なことばっかしてんな 2023/06/07
『ストリートファイター6』10分以内に既読付けろはキツいよキャミィさん… 2023/06/07

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ