広告
RSS

『デジモンサヴァイブ』激情ルートの11章に入ったけど どうして…どうして…としか言えない…

広告
9807d5c4477f2d4e223b.png



22/08/03(水)11:57:29 No.956121191
激情ルートの11章に入ったよ「」クマ〜
どうして……どうして……としか言えない……

1 22/08/03(水)12:05:10 No.956122803
調和でも同じくどうして……って言うことになるの?やっぱり道義のない奴はダメなのか……

12 22/08/03(水)12:14:27 No.956125160
>調和でも同じくどうして……って言うことになるの?
エンディング以外はむしろ調和のが酷い

16 22/08/03(水)12:16:22 No.956125712
激情やってるなら気にかけてるやつと暴走してるやつ良く見えるな
それが逆の立場になるのが調和だ



15 22/08/03(水)12:16:13 No.956125670
グレイモンルートじゃないとバッドなら逆にゲームとしてどうなの?

17 22/08/03(水)12:17:00 No.956125910
>グレイモンルートじゃないとバッドなら逆にゲームとしてどうなの?
別にグレイモンルートもハッピーエンドに見えるだけでハッピーじゃないやつもいるし…

20 22/08/03(水)12:18:09 No.956126231
>グレイモンルートじゃないとバッドなら逆にゲームとしてどうなの?
比較的マシなベタールートなだけで被害はそれなりにはでてるから…

18 22/08/03(水)12:17:26 No.956126015
やはり二週目……二週目が救い……

22 22/08/03(水)12:19:24 No.956126579
そもそも3章でああなった時点でグッドではないすらある



21 22/08/03(水)12:18:38 No.956126377
調和はEDそうなるの!?って感じだ

24 22/08/03(水)12:20:05 No.956126782
個人的には調和激情はバッドじゃなくてノーマル同義がグッド真実がトゥルーだと思ってる

25 22/08/03(水)12:20:16 No.956126835
つまり3ルートでボコボコに精神打ちのめされてから真ルートやってね!…ってこと!?

28 22/08/03(水)12:21:07 No.956127080
>つまり3ルートでボコボコに精神打ちのめされてから真ルートやってね!…ってこと!?
まあそれはある
真ルートはああ全部終わった感が凄いし
ただ終わり方は道義のが好き

30 22/08/03(水)12:21:58 No.956127355
>つまり3ルートでボコボコに精神打ちのめされてから真ルートやってね!…ってこと!?
たぶん一番精神的にキツイのは道義→真ルート→激情調和の順でやることだと思う



31 22/08/03(水)12:22:02 No.956127377
道義より感情や調和を優先するタスクモン野郎にティラノモン野郎……

32 22/08/03(水)12:22:07 No.956127395
タスクモン野郎とティラノモン野郎がハッピーとは言わないまでもグッドエンドを掴めるとでも思ったのか

34 22/08/03(水)12:23:00 No.956127666
調和の選択肢悪いように見えないのになんでティラノモン野郎呼ばわりされるんだ…

37 22/08/03(水)12:23:36 No.956127856
>調和の選択肢悪いように見えないのになんでティラノモン野郎呼ばわりされるんだ…
この日和見クソティラノモン野郎がよお…



33 22/08/03(水)12:22:08 No.956127399
これルート分岐って何章で発生するの?

40 22/08/03(水)12:23:55 No.956127959
>これルート分岐って何章で発生するの?
8章
そこでの分岐のタイミングで一番高いカルマと二番目に高いカルマとバッドエンドの選択肢が出る

60 22/08/03(水)12:26:56 No.956128930
ちなみにバッドエンドは見るなら一番最初がいいぞ!
すぐ終わるし後で見ると色々きつすぎる…



72 22/08/03(水)12:29:51 No.956129912
調和も激情も選択肢が悪いと言うか9章の内容が事故すぎるというか

74 22/08/03(水)12:29:57 No.956129944
調和ルートは王道っちゃ王道だな...とは思った
エンディングは別の作品が始まりそうだなーって

77 22/08/03(水)12:30:27 No.956130099
と言うか後味は悪いが調和と激情は今までに無い感じの終わり方だから
ある意味今回に合ってると思うよ
道義はいつものデジモン感のが強くなるし

80 22/08/03(水)12:30:50 No.956130237
道義は人に助けて貰うから一番人との繋がりを感じるルートって事だよ
だからこそのラストなんだ
わからないならわからないと素直に言って助けて貰えるのは強いんだ



73 22/08/03(水)12:29:56 No.956129942
これ進化ルートを考えると3周は必要になる?

86 22/08/03(水)12:31:50 No.956130531
>これ進化ルートを考えると3周は必要になる?
メインデジモンの進化ルートを全部埋めたいなら4周は必要かな…

89 22/08/03(水)12:32:06 No.956130614
>これ進化ルートを考えると3周は必要になる?
真ルートもふくめて4周必要



88 22/08/03(水)12:32:02 No.956130590
すいません私は三章で心が折れかけてる「」クマなのですが2周目で全員救われるんでしょうか
助けて欲しいのですが

91 22/08/03(水)12:32:31 No.956130754
>すいません私は三章で心が折れかけてる「」クマなのですが2周目で全員救われるんでしょうか
>助けて欲しいのですが
救うルートにいけば救えるよ

93 22/08/03(水)12:33:07 No.956130921
>すいません私は三章で心が折れかけてる「」クマなのですが2周目で全員救われるんでしょうか
>助けて欲しいのですが
2周目はな!まあ一周目も道義なら比較的被害は少なく終われる…



87 22/08/03(水)12:31:57 No.956130565
敵が襲ってきたら先に殴るのが激情
アグモンに守ってもらうのが道義
自分が盾になるのが調和

92 22/08/03(水)12:32:31 No.956130757
>敵が襲ってきたら先に殴るのが激情
>アグモンに守ってもらうのが道義
>自分が盾になるのが調和
調和と道義逆じゃねえかなこれ…

94 22/08/03(水)12:33:12 No.956130941
>>敵が襲ってきたら先に殴るのが激情
>>アグモンに守ってもらうのが道義
>>自分が盾になるのが調和
>調和と道義逆じゃねえかなこれ…
道義は他人を頼り調和は自己犠牲

96 22/08/03(水)12:33:28 No.956131031
>調和と道義逆じゃねえかなこれ…
頼るのは信頼してないと出来ない事だから信頼の証なんだ
調和は信頼してないから自分が盾になるんだ
アグモンを信じろ



95 22/08/03(水)12:33:15 No.956130959
激情はわかりやすいけど調和と道義は割と選択肢から判断するの難しい気がする

102 22/08/03(水)12:34:24 No.956131340
>激情はわかりやすいけど調和と道義は割と選択肢から判断するの難しい気がする
実は選択肢色ついてるのでそれでもろわかるしそもそも場時全部同じだからね…
上が激情左が道義右が調和だ

100 22/08/03(水)12:34:07 No.956131242
道義は基本的に妥当な判断選んでればなる
たまに様子見日和マンになるけど

105 22/08/03(水)12:34:36 No.956131407
1週目はカルマ値見えない方が面白かったと思う



99 22/08/03(水)12:34:07 No.956131237
誰が死ぬかは好感度じゃなくてルートでしか変わらない感じ?

112 22/08/03(水)12:35:04 No.956131568
>誰が死ぬかは好感度じゃなくてルートでしか変わらない感じ?
どのルートかは言わんが好感度高くても人がポンポン死んだから多分



106 22/08/03(水)12:34:40 No.956131435
どうしようシュウジがきつい…こいつさぁ…

113 22/08/03(水)12:35:06 No.956131577
>どうしようシュウジがきつい…こいつさぁ…
5章乗り越えればいいよ

118 22/08/03(水)12:35:33 No.956131738
>どうしようシュウジがきつい…こいつさぁ…
5章までやろうね…

125 22/08/03(水)12:36:36 No.956132085
ネタバレ防止の6章からグイッと話が動いて来るけど今んとこはまだ予想の範囲内だ…



131 22/08/03(水)12:37:07 No.956132253
このゲームの調和って調和というか事なかれ主義とかでは?

136 22/08/03(水)12:37:25 No.956132331
>このゲームの調和って調和というか事なかれ主義とかでは?
自己犠牲も併せ持つ



138 22/08/03(水)12:37:38 No.956132412
誰かさんのせいでスレの空気が悪いんですけど~

153 22/08/03(水)12:39:19 No.956132962
>誰かさんのせいでスレの空気が悪いんですけど~
リョウに対して結構甘かったサキが結構敵意見せてアオイも否定はしないのが

160 22/08/03(水)12:40:14 No.956133273
>>誰かさんのせいでスレの空気が悪いんですけど~
>リョウに対して結構甘かったサキが結構敵意見せてアオイも否定はしないのが
他者に攻撃的であるかどうかはやっぱ大きい
特にシュウジはサキ見捨てたりしんどい時に置いてこうとしたし



142 22/08/03(水)12:38:16 No.956132630
ミノルも悪いって言うけどミノルの煽りが無くてもヒスるのは見えてるから今よりヘイト高まるだけだと思う

161 22/08/03(水)12:40:19 No.956133303
>ミノルも悪いって言うけどミノルの煽りが無くてもヒスるのは見えてるから今よりヘイト高まるだけだと思う
ミノルが煽るから悪化してるけどミノルが周りが我慢してること言ってるのとミノル側も悪いってヘイト分散してるからトータルで見るとややプラスくらいに収まると思う

151 22/08/03(水)12:39:17 No.956132957
ミノルも相手煽ったり茶化したりしてメンタルたもってるのがな…ファルコモンのパートナーだから許すが

164 22/08/03(水)12:40:36 No.956133390
ミノルの茶化しがあったからまだ耐えられる空気感だった気もしてる



147 22/08/03(水)12:38:47 No.956132787
こいつ協調性ないしいらなくね?
って思ってたらゲーム内のキャラも同じこと言い始めて怖くて泣いちゃった

154 22/08/03(水)12:39:20 No.956132970
こっちが思った事大体ゲームでキャラも言ってくるよね

158 22/08/03(水)12:39:55 No.956133157
リアルで命かかってる状況にもかかわらずこいつ足引っ張るから見捨てようぜなんて言われたら泣いちゃうよ

173 22/08/03(水)12:41:41 No.956133756
なんでこいつらいつも目を離すと喧嘩始めるんだ…



162 22/08/03(水)12:40:20 No.956133309
アオイはシュウジをフォローしてるようでなんもフォローしてない

176 22/08/03(水)12:41:50 No.956133810
>アオイはシュウジをフォローしてるようでなんもフォローしてない
周りのシュウジへの言葉自体は否定してないからね…
言い方やタイミングについて注意はしてるけど



166 22/08/03(水)12:40:38 No.956133409
年上だからって僕たちがまとめ役を押し付けすぎたんだって言ってたけど頼らなかったらそれはそれで勝手に劣等感抱いて暴走してそう

174 22/08/03(水)12:41:41 No.956133760
>年上だからって僕たちがまとめ役を押し付けすぎたんだって言ってたけど頼らなかったらそれはそれで勝手に劣等感抱いて暴走してそう
というか誰もが別にそんな頼ってないっていうか大体タクマにばっか頼ってる気がする…

172 22/08/03(水)12:41:35 No.956133711
むしろ纏め役を押し付けられてるのはタクマ



193 22/08/03(水)12:43:39 No.956134370
上に出てた道義→真実ルートで現在進行形で進めててこの後他のルートやるのが怖いよ「」クマ~…

209 22/08/03(水)12:45:20 No.956134945
>上に出てた道義→真実ルートで現在進行形で進めててこの後他のルートやるのが怖いよ「」クマ~…
まあきっついのは確かだけど
ある意味すっげえサヴァイブらしいルートだから
出来りゃ見て欲しい





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『バイオハザード RE:4』知ってるマップと知らないマップが交互に出て来てリフォームした場所に来ているようだ 2023/03/26
『スプラトゥーン3』ウルトラハンコ強化して 2023/03/26
『ステラリス』毎回スレ見ては買おうか悩んでるけど面白い?『Stellaris』 2023/03/26
『シン・仮面ライダー』ネタバレ版の予告動画来たな… 2023/03/26
ポケモン映画最強tier決定戦! 2023/03/26
『GetBackers 奪還屋』好きだけど設定がよく分からなくなる漫画 2023/03/26

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ