『モンスターハンターライズ』生まれて初めてテレビゲームに手を出して早1ヶ月。ようやく里のマガイマガドを倒せた
2022/08/08 12:00
広告

22/08/07(日)00:43:16 No.957495206
生まれて初めてのテレビゲームとしてスレ画に手を出して早1ヶ月 ようやく里のマガイマガドを倒せたけど一つ気付いたことがある
クライアントの冷静な生物学者さん毎回サラッと自慢してくるの面白いね
1 22/08/07(日)00:44:25 No.957495661
ライズが初ゲーム…?
おいくつですか?
2 22/08/07(日)00:46:49 [s] No.957496634
>ライズが初ゲーム…?
>おいくつですか?
30ちゃい!
3 22/08/07(日)00:46:58 No.957496687
小学生くらいでしょ?
7 22/08/07(日)00:48:33 No.957497333
おじいちゃんかキッズを想像してたけど
まさかの年齢だった
8 22/08/07(日)00:49:11 No.957497594
みんなが自慢のポケモンを交換してマリオカートで甲羅をぶつけ合ってスマブラでピンク色のファルコンに笑っていた頃スレ「」は何をやっていたんだ
9 22/08/07(日)00:50:16 No.957498081
前もスレ立ててなかった?
12 22/08/07(日)00:52:43 [s] No.957499129
>前もスレ立ててなかった?
オサイズチに勝てなくてアドバイス求めて立ててたよ
今回は節目らしきモンスター倒したからまた立てただけで目的は特にないよ
13 22/08/07(日)00:53:06 No.957499291
いやすげえなあれで折れずにやりきったか
17 22/08/07(日)00:54:19 No.957499737
シリーズの中だと簡単な方とはいえ初ゲームでライズやるのは難しそう
20 22/08/07(日)00:55:49 No.957500295
>シリーズの中だと簡単な方とはいえ初ゲームでライズやるのは難しそう
ひとことおおい…
22 22/08/07(日)00:57:14 No.957500826
>ひとことおおい…
シリーズの中だとプレイヤーに対して親切とはいえ
だった
21 22/08/07(日)00:56:54 No.957500706
楽しめてるってことは
初めてゲームする人にもおすすめできるってことじゃん!
10 22/08/07(日)00:50:53 No.957498332
なんでこんな難しいゲーム選んじゃったの
25 22/08/07(日)00:57:52 [s] No.957501067
>なんでこんな難しいゲーム選んじゃったの
過ちとしか言いようがない...
ただ体験談だからこそだけどゲーム不慣れな人にモンハンライズ勧めるのはおすすめしない
ボタンの場所とか覚えるのに1週間かかったよ
操作説明を読む→ボタンを見ながら操作する→動くのを確認する→次にボタンを見ずに動かしてみる
これをひたすら反復練習して地獄を見た
33 22/08/07(日)01:01:22 No.957502371
>これをひたすら反復練習して地獄を見た
練習が結果出るって最高だな
39 22/08/07(日)01:04:48 No.957503622
武器は何を使ってる?
40 22/08/07(日)01:05:05 [s] No.957503737
武器は最初はガンランスだったけど今はスラッシュアックスに乗り換えたよ ゲームの世界とはいえ生まれによって強さに大きな開きがあるみたい
ガンランスとして生まれちゃった武器は残酷だけどそんなにパワーがないような...
もちろん使いこなしてないのも大きいだろうけどね
44 22/08/07(日)01:06:32 No.957504349
>ガンランスとして生まれちゃった武器は残酷だけどそんなにパワーがないような...
ガンランスはスキル揃わないとキツいな
ただガード持ちで弱点に関わらず無理やり敵をぶち殺せるので地味に攻略向けだったりする
45 22/08/07(日)01:07:01 No.957504545
まぁ…ガンスは最初に触る武器じゃねぇな…
47 22/08/07(日)01:07:17 No.957504649
ガンランスは積まないとならないスキルが多いからな
もしよかったらランスを使ってみてほしい
突いたり殴ってるだけでモンスターが眠くなっちゃうみたい
48 22/08/07(日)01:07:21 No.957504677
快適性や火力の出しやすさにはかなりの格差があるのは間違いない
いろいろ試すのは大事だ
49 22/08/07(日)01:07:26 No.957504709
ライズのスラアクはトップクラスに初心者向けだろうな
52 22/08/07(日)01:08:35 No.957505141
いいねぇスラアク
やること決まってるから脳みそが溶ける
53 22/08/07(日)01:09:51 No.957505621
スラアクはマジで爽快感あるしいいよね
カウンターがちょっと難しいくらい
54 22/08/07(日)01:10:01 No.957505686
しかし進行度的にまだ高速変形スキルが入手できてないのでは?
あれオロミドロ討伐しないと出てこないイメージあるんだけど
59 22/08/07(日)01:10:34 No.957505919
進行中だから便利スキル入手した時に感動すればいいわ!!
63 22/08/07(日)01:11:58 No.957506464
オロミドロ倒せればスラアク専用みたいな神スキル手に入るから頑張ってね
56 22/08/07(日)01:10:10 No.957505755
モンハンはいつもパッケージのモンスター狩るとこまでが導入だ
ここからが本当の地獄だ…と言いたいがマガド倒せてるならなんとかなる気がする
61 22/08/07(日)01:11:46 No.957506370
看板は大体なんだかんだいい感じに強いよね…
66 22/08/07(日)01:12:37 No.957506722
看板モンスは誰でも倒せるけど強いみたいな塩梅目指してる感じあるよね
65 22/08/07(日)01:12:13 No.957506570
下位ってまだブラダ解禁前だっけ?
70 22/08/07(日)01:14:45 No.957507603
>下位ってまだブラダ解禁前だっけ?
上位で教官からの技解放クエストクリアでだね
67 22/08/07(日)01:12:57 No.957506852
まあ最初にやるのはもっとシンプルな操作のゲームがいいよね…
68 22/08/07(日)01:14:09 No.957507327
>まあ最初にやるのはもっとシンプルな操作のゲームがいいよね…
でも面白いのが一番大事だし…
72 22/08/07(日)01:15:17 No.957507799
一番大事なのは興味とかモチベだから気になったのからやっちゃえばいいのだ
73 22/08/07(日)01:15:40 No.957507920
やりてえ!に勝るエネルギーは無いからな…
77 22/08/07(日)01:16:58 No.957508330
初めてモンハンに触れて苦戦する初心者からしか取れない栄養素があるもっと語っていいぞスレ「」
79 22/08/07(日)01:17:11 [s] No.957508416
とりあえず1ヶ月プレイしてみて分かったことは3点
・モンハンは攻めより守りを意識したほうがいいこと
・ヒノエさんみたいな姉が欲しいこと
・猫が団子こねる姿が可愛いこと
80 22/08/07(日)01:17:49 No.957508598
>・ヒノエさんみたいな姉が欲しいこと
そうだね
85 22/08/07(日)01:18:16 No.957508731
>・モンハンは攻めより守りを意識したほうがいいこと
凄いぞ初心者にしてモンハンの8割くらいを理解している
87 22/08/07(日)01:19:11 No.957508985
>・猫が団子こねる姿が可愛いこと
俺は毛が巻き込まれるだろやめろや!ってなったやつ
90 22/08/07(日)01:20:07 No.957509291
>>・猫が団子こねる姿が可愛いこと
>俺は毛が巻き込まれるだろやめろや!ってなったやつ
昔から調理はアイルーがやってるから今更だろ!?
86 22/08/07(日)01:18:21 No.957508762
初モンハンじゃなくて初テレビゲームか…
93 22/08/07(日)01:21:20 No.957509673
いいゲームを選んだんじゃねえかな
94 22/08/07(日)01:21:42 No.957509811
守りや回避をしっかりすれば回復していた時間に殴れるから実質攻撃だということは知っているな?
99 22/08/07(日)01:22:44 No.957510158
>守りや回避をしっかりすれば回復していた時間に殴れるから実質攻撃だということは知っているな?
冗談のようなモンハンの真実だ
上級者もたまに忘れる
100 22/08/07(日)01:23:08 No.957510290
練習が実を結んで成功体験につながるっていうゲームの基本をしっかり押さえてるからなモンハン
どんなゲームも上手くなる過程が一番楽しいんや…
92 22/08/07(日)01:20:46 No.957509488
初モンハンはランポスにビビってドスランポスに1乙してクックに何度も3乙したなぁ…
103 22/08/07(日)01:24:22 No.957510690
>初モンハンはランポスにビビってドスランポスに1乙してクックに何度も3乙したなぁ…
クックには負けまくった記憶あるよなぁ…
流石先生と言われるだけはある
初めての飛竜討伐はゲリョスだったけど
105 22/08/07(日)01:25:21 No.957511003
初は4だったけどネルスキュラがヤバかった
106 22/08/07(日)01:25:22 No.957511014
初モンハンは卵運びでレウスにビビって卵運びのクエストをクリアした後も魚を釣って肉焼いて鉱石掘りながらモンスターと戦わないで金稼ぎしてた
113 22/08/07(日)01:29:32 No.957512378
俺も初めてモンハンやったときはアオアシラ倒すのに総力を尽くして40分とかかかったよ
気づけば遠くまで来たもんだ
123 22/08/07(日)01:34:11 No.957513938
初モンハンはP2のニワカだけれど最初が雪山って今考えるとだいぶ攻めてるな
初敗北はフルフルでした…
108 22/08/07(日)01:26:04 No.957511244
ゲーム初心者はテトリスかぷよぷよから始めるべき
109 22/08/07(日)01:26:46 No.957511473
>ゲーム初心者はテトリスかぷよぷよから始めるべき
あれはあれで突き詰めると魔境だけどな…
112 22/08/07(日)01:29:30 No.957512363
ゲーム初心者にオススメのゲームか…マリオとかカービィとか辺り?
116 22/08/07(日)01:31:35 No.957513055
初心者ならドラクエみたいなコマンドRPGとかいいと思う
考えてる間は操作しなくても大丈夫だし
118 22/08/07(日)01:32:29 No.957513348
30歳までゲームに触れてこなかった人生が気になる
友達とかとやるだろ子供の頃に
122 22/08/07(日)01:34:07 No.957513922
>友達とかとやるだろ子供の頃に
いろんな事情があるだろうし「」が普通を語ってもな…
124 22/08/07(日)01:34:41 No.957514132
ゲームやってこなかったっていもげでなんのスレ見てんの…
128 22/08/07(日)01:37:18 [s] No.957515038
ゲームやってないのは学生時代部活と音楽やってたら時間がなかった!転落人生だよ!
138 22/08/07(日)01:41:11 No.957516400
ゲームする=転落人生というのが偏見の中で育った価値観を感じなくもないな
146 22/08/07(日)01:47:12 [s] No.957518399
いや「」やってこの時間にスレ立てて自分語りしてるのが転落人生って意味だよ...
ゲームは頭も使うしコミニュケーションツールとしても有用だし良いコンテンツだ
147 22/08/07(日)01:47:40 No.957518537
>いや「」やってこの時間にスレ立てて自分語りしてるのが転落人生って意味だよ...
なんだとぉ…それはそう
149 22/08/07(日)01:48:17 No.957518747
imgにいることを転落と自覚しているのか
その通りだ
157 22/08/07(日)01:50:26 No.957519478
別に日曜のこの時間はいいだろ!
それ以外の曜日のこの時間にいるのはまあ…
136 22/08/07(日)01:40:04 No.957516043
1ヶ月前に始めたならクロオビ防具とか里守武器を使ってるのかな?
初モンハンなら装備作るために色んなモンスターを狩りに行ったり同じモンスターを何度も狩るのも楽しんでほしい
171 22/08/07(日)01:56:10 [s] No.957521143
>1ヶ月前に始めたならクロオビ防具とか里守武器を使ってるのかな?
その2つは他の装備と比べで違和感を感じたから使ってないよ
調べたら救済装備って記載があったからまぁこの選択は正解だったと思ってる
173 22/08/07(日)01:57:00 No.957521434
>その2つは他の装備と比べで違和感を感じたから使ってないよ
>調べたら救済装備って記載があったからまぁこの選択は正解だったと思ってる
いいねぇ
174 22/08/07(日)01:57:14 No.957521507
>調べたら救済装備って記載があったからまぁこの選択は正解だったと思ってる
好感度上がるやん…
165 22/08/07(日)01:53:58 No.957520472
初めてゲームに触れるならマリオとかカービィとかもすごい面白いよ
クリアするまでは割と簡単でコンプが超大変みたいな感じの構成してるのでクリアまでを楽しむ分には万人向け
モンハンまだまだ遊ぶだろうけどいつか次なにやろうってなったらオススメ
177 22/08/07(日)02:01:09 [s] No.957522630
あとマリオとかカービィはごめんね多分やれないと思う
モンハンの他に最近FIFAを買ってるから着手する時間が足りない...
181 22/08/07(日)02:03:30 No.957523211
ゲームは楽しむのが一番だから自分が興味を持ったものをやるのが一番いいのよ
185 22/08/07(日)02:05:19 No.957523724
FIFAなのがもう陽の者
参照元:二次元裏@ふたば(img)