広告
RSS

『タクティクスオウガ リボーン』12年ぶりにリメイクが出ると聞いて驚いた…

広告
8f2782b61f6b37596898.png



22/08/07(日)02:41:19 No.957531234
肩赤だけど12年ぶりにタクティクスオウガが出ると聞いて驚いた…

2 22/08/07(日)02:43:39 No.957531619
俺も今知った…



6 22/08/07(日)02:45:39 No.957531972
また宮部みゆきの原稿が止まるのか!

7 22/08/07(日)02:45:39 No.957531974
宮部みゆきが小説書かなくなってしまうな…

13 22/08/07(日)02:51:11 No.957532764
>また宮部みゆきの原稿が止まるのか!
>宮部みゆきが小説書かなくなってしまうな…
あの小説家そんな人なの?



10 22/08/07(日)02:49:31 No.957532523
運命の輪の不満点改善してフルボイス化したやつなのか
結構良さそう

12 22/08/07(日)02:50:57 No.957532727
あれ運命の輪そんなに前だっけ…

14 22/08/07(日)02:51:30 No.957532815
名作なのは間違いないけど2回生まれ変わるってすげえなしかし

15 22/08/07(日)02:51:30 No.957532817
AI一新ってSFCもPSPも難しいマップは敵が無駄行動取るから何とかなってた部分もあるから大丈夫なのかなってなるな
正直マップの形や敵の配置は完全に変えて貰って結構なんだが…
一回運命の輪でリメイク遊んでるし

17 22/08/07(日)02:51:54 No.957532893
面白かったけどクラスレベルアップボーナスの存在で萎えたのも事実だからこれは素直に嬉しい
新作は結局使わなかったソドマス使うぞ

18 22/08/07(日)02:53:05 No.957533078
・フルボイス化
・それによるセリフとシナリオ修正・加筆
・クラスごとのレベル廃止してユニット制に戻す
これだけでもかなり期待値が高いな…



19 22/08/07(日)02:53:26 No.957533143
PSPのときは新システム賛否わかれたんだっけ?

22 22/08/07(日)02:54:30 No.957533308
>PSPのときは新システム賛否わかれたんだっけ?
汎用キャラのクラスだけ使うんならまだ何とか遊べるんだけど
ホワイトナイトとかの固有キャラのクラスはレベル上げるの大変だったよ

24 22/08/07(日)02:57:06 No.957533730
>PSPのときは新システム賛否わかれたんだっけ?
職種レベル制にしたのと
あとセーブロードあるのに無駄に武器防具合成システムにして無駄に時間とったのと
CPUがアホみたいに補助魔法ばかりかけて対して強くないって問題があったからね…
シナリオとかは評判よかったけどそのへんのゲーム性が足引っ張ってた



23 22/08/07(日)02:54:54 No.957533367
リボーンで露骨に途中で力尽きてたっぽいウォーレンレポートにも手を加えてほしい

25 22/08/07(日)02:57:17 No.957533756
スクエニはいま空前のレトロゲームリメイクブームなの?

36 22/08/07(日)03:02:31 No.957534596
移植も何度もされたし擦り切れるほどやったから
発売日買いはないかなぁ俺は…



42 22/08/07(日)03:04:22 No.957534880
920ページ分のシナリオのせたブックも売るよ!
加筆修正もしてるよ!
って松野泰己が…

51 22/08/07(日)03:07:11 No.957535316
運命の輪からさらに加筆してシナリオ増えるのか…
ちょっと興味湧いてきた



39 22/08/07(日)03:03:19 No.957534715
今のうちにスナップドラゴン剣用のかっちょいい名前考えとくか…

49 22/08/07(日)03:06:49 No.957535255
>今のうちにスナップドラゴン剣用のかっちょいい名前考えとくか…
田中脊髄剣!

53 22/08/07(日)03:08:41 No.957535556
ヒゲ坂口脊髄剣

56 22/08/07(日)03:09:59 No.957535742
>https://twitter.com/YasumiMatsuno/status/1555374785252970496
>ヒゲ坂口脊髄剣
そんな軽いノリで開発中のソフトのスクショお出しするのやめなさい!
ありがたい…



47 22/08/07(日)03:06:12 No.957535165
面白いのは間違いないがちゃんとした話の完結新作とEP1~3部分が難しいのもわかってるから少し辛い

54 22/08/07(日)03:08:43 No.957535561
>面白いのは間違いないがちゃんとした話の完結新作とEP1~3部分が難しいのもわかってるから少し辛い
スター・ウォーズ形式で全8章なんだっけか?
オウガバトルサーガ

57 22/08/07(日)03:10:01 No.957535747
>スター・ウォーズ形式で全8章なんだっけか?
8もあったの!?456で6出す前に離散認識だった

60 22/08/07(日)03:11:19 No.957535946
>>スター・ウォーズ形式で全8章なんだっけか?
>8もあったの!?456で6出す前に離散認識だった
伝説のオウガバトルが5章で
オウガバトル64が6章で
タクティクスオウガが7章よ
んでゲーム化してないのが1~4と8

63 22/08/07(日)03:12:05 No.957536068
>8もあったの!?456で6出す前に離散認識だった
8はプロットまで公開されてるよ
昔松野がnifty serveにアップしたもしep8が開発されてたらこんなストーリーになってたってログを保存して公開してた人がいた



66 22/08/07(日)03:14:03 No.957536397
必ずサーガ完結させろってレスが付くけど何も考えてないと思う

69 22/08/07(日)03:15:12 No.957536568
>必ずサーガ完結させろってレスが付くけど何も考えてないと思う
そもそもオウガバトルサーガがクエスト時代にシリーズ化で売っていくよ!ってプレゼンの為に作った素案だからな…

73 22/08/07(日)03:16:22 No.957536746
>必ずサーガ完結させろってレスが付くけど何も考えてないと思う
わかっているがわかるわけにはいかないし見たい



74 22/08/07(日)03:18:56 No.957537097
1章:神々と悪魔の神話大戦
2章:ラシュディ聖人時代
3章:ラシュディと弟子(アルビレオとサラディン)の諸国漫遊記
4章:ラシュディ闇落ち時代…そして弟子の離反
5章:伝説のオウガバトル
6章:オウガバトル64
7章:タクティクスオウガ
8章:ラストバトル
みたいな感じだっけか…

80 22/08/07(日)03:20:33 No.957537288
>2章:ラシュディ聖人時代
>3章:ラシュディと弟子(アルビレオとサラディン)の諸国漫遊記
>4章:ラシュディ闇落ち時代…そして弟子の離反
あのおっさんそんな凄い奴なの?



76 22/08/07(日)03:19:10 No.957537135
サーガとかスルーして単品タクティクス系として楽しめる?

83 22/08/07(日)03:21:32 No.957537428
>サーガとかスルーして単品タクティクス系として楽しめる?
っていうか単品としてやるほうが楽しめる
伝説のオウガバトルとオウガバトル64はユニット制じゃなくて軍隊システムだからちょっと毛並が違う

82 22/08/07(日)03:21:19 No.957537400
ぶっちゃけ問題ない
むしろ前作やってたらヴァンパイアになったランスロットさんやリッチになったウォーレンがなぜ!ってなるかもしれない

84 22/08/07(日)03:21:35 No.957537432
ぶっちゃけタクティクスオウガ好きな人の大半はオウガバトルやってないと思う



90 22/08/07(日)03:23:22 No.957537664
オウガってつくけど
鬼は出てきてたっけ?このゲーム

92 22/08/07(日)03:24:41 No.957537821
>オウガってつくけど
>鬼は出てきてたっけ?このゲーム
ドルガルア…

94 22/08/07(日)03:25:49 No.957537964
>オウガってつくけど
>鬼は出てきてたっけ?このゲーム
ゴブリンが鬼の末裔だったり…
純粋にオウガって種族で出てくる
あと人間が黒い波動に飲み込まれた状態をオウガと呼称したりもする

96 22/08/07(日)03:27:15 No.957538141
>オウガってつくけど
>鬼は出てきてたっけ?このゲーム
TOのゴブリン(オーク)がオウガの末裔
64にまんまオウガが出る
あとTO外伝の???



91 22/08/07(日)03:23:57 No.957537736
伝説のオウガバトルは今やるとスケールでかすぎるなーって感じる

98 22/08/07(日)03:27:55 No.957538208
確か1回くらいしか移植されてない伝説のオウガバトル

101 22/08/07(日)03:28:59 No.957538330
>確か1回くらいしか移植されてない伝説のオウガバトル
そして1回も移植されてないオウガバトル64…

103 22/08/07(日)03:30:12 No.957538504
>>確か1回くらいしか移植されてない伝説のオウガバトル
>そして1回も移植されてないオウガバトル64…
ネオポケでしか遊べない外伝…

102 22/08/07(日)03:30:04 No.957538480
タクティクスオウガが島の中の戦いに対して
伝説のオウガバトルは大陸全土だからな…
なんか天使も悪魔も魔王も出てくる…

104 22/08/07(日)03:30:53 No.957538581
辺境の島の内紛だからな…
他のシリーズとの関連性は薄い

105 22/08/07(日)03:31:13 No.957538625
古過ぎてそろそろオウガバトルシリーズが洋楽ネタだと通じなくなりそう



117 22/08/07(日)03:38:01 No.957539443
ラスボスの連戦かなんかでセーブして詰んでクリアしてない

119 22/08/07(日)03:39:13 No.957539575
>ラスボスの連戦かなんかでセーブして詰んでクリアしてない
突入前とセーブデータ分けてって助言されるのに…

121 22/08/07(日)03:40:29 No.957539711
運輪のラスボス強かったな直前に変な育成に走ったのもあるけど
メンバーでまともにダメージ通るのが三分の一以下だった

128 22/08/07(日)03:44:40 No.957540279
SFC版は自分の軍隊のコピーと戦うとかなかったのに!
運命の輪はあれで死ぬ程大変だった…

138 22/08/07(日)03:49:34 No.957540823
>SFC版は自分の軍隊のコピーと戦うとかなかったのに!
>運命の輪はあれで死ぬ程大変だった…
むしろあそこはCPUの補助魔法癖のおかげでなんとか勝てたと言ってもいい
まともなCPUになったであろうリボーンはやばい事になりそうだ



122 22/08/07(日)03:42:54 No.957539988
運命の輪の頃にはマップに自軍並べて石投げ合ってレベアップ無くなったのがつらい

123 22/08/07(日)03:43:48 No.957540128
>運命の輪の頃にはマップに自軍並べて石投げ合ってレベアップ無くなったのがつらい
それがあるのもSLGとしてどうなんだ

133 22/08/07(日)03:46:26 No.957540485
>>運命の輪の頃にはマップに自軍並べて石投げ合ってレベアップ無くなったのがつらい
>それがあるのもSLGとしてどうなんだ
レベル関係の育成に関しちゃSFCも割と微妙よ
レベル揃えたいのにMVPが足を引っ張る…

141 22/08/07(日)03:50:42 No.957540962
>レベル関係の育成に関しちゃSFCも割と微妙よ
>レベル揃えたいのにMVPが足を引っ張る…
松野ゲーってSLGとしてパチッと決まってるゲームあんまりないんだよね…
SFCやFFTのようにどこか大味になってるか運命の輪のように作り損じる



149 22/08/07(日)03:55:03 No.957541538
俺は運命の輪で一番ビビったのは
「なんかオズマが仲間になる!」って事だった…
あとお前いつの間にハボリムの婚約者なんて設定が…

151 22/08/07(日)03:56:21 No.957541687
仲間になったオズマは色んな意味で個性強いんだよね……
あと強い

154 22/08/07(日)03:59:11 No.957542107
ハボリムとオズマの設定自体は多分旧作からあったと思う
ライムでちょっとだけ会話があるし



153 22/08/07(日)03:58:25 No.957542023
>俺は運命の輪で一番ビビったのは
>「なんかオズマが仲間になる!」って事だった…
>あとお前いつの間にハボリムの婚約者なんて設定が…
オズも仲間になるんです?

155 22/08/07(日)03:59:30 No.957542139
>オズも仲間になるんです?
なるわけない

157 22/08/07(日)04:00:26 No.957542242
オズはなんか一層キモいキャラになっててなんか違うって感じたな
中途半端にイケメンだし

158 22/08/07(日)04:01:33 No.957542369
正直例のシーン除けばオズマに比べてオズはめちゃ影薄いし

159 22/08/07(日)04:02:11 No.957542501
姉ちゃん拐われたくらいで怒ってんじゃねえよ
…いや怒るわなそりゃ
みたいな会話追加されてたよねオズ

161 22/08/07(日)04:03:25 No.957542663
SFCまではオズ・オズマはシスコンブラコン姉弟くらいのイメージでオズの方が話わかるネタで目立ってたくらいだったけどね
運命の輪だとそもそもオズマのシスコン属性も相当減らされててオズが一方的に姉離れ出来てないみたいな奴になってしまった



174 22/08/07(日)04:14:23 No.957544263
まあ普通に嬉しいがオウガバトルサーガ進めろやていうかタクティクスは一回リメイクしてんだからオウガバトル64のほうやれやという気持ちも強い

177 22/08/07(日)04:19:53 No.957545133
64と伝説の焼き直しも頼む
新作は無理だろうしいいや

181 22/08/07(日)04:28:05 No.957546198
結局3作4作しか作らずに松野人生終わりそうなのが
そんなもんか

184 22/08/07(日)04:30:13 No.957546504
っていうか松野会社経営してるしな今

186 22/08/07(日)04:37:11 No.957547253
そもそもシナリオ自体他にいないから自分で書いてただけで
しなくていいなら開発の方に専念したい人じゃなかったっけ


上記リンク:

株式会社 ALGEBRA FACTORY






参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

黒幕に徹してるとポッと出と言われ顔出ししすぎると威厳が無いと言われるラスボス事情は世知辛い 2023/03/21
『スーパーロボット大戦Z』このシリーズでハード跨ぎまくったのがスパロボ離れ起こした一因な気がする 2023/03/21
スターシステムってパラレルワールドの同一人物とは違うの? 2023/03/21
『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』そりゃ主演女優賞取るわ… って感じでした 2023/03/21
『魔人探偵脳噛ネウロ』のアニメって色々言われてるけどそんなに駄目なの? 2023/03/21
『ディアブロ4』先行βテスト 感想スレ まとめ 2023/03/21

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ