『スーパーマリオ64』の思い出について語りたい
2022/08/09 10:00
広告

22/07/23(土)18:35:29 No.952222774
マリオ64の思い出について語りたい
1 22/07/23(土)18:38:23 No.952223676
メタルマリオが強そうで好きだった
2 22/07/23(土)18:40:37 No.952224479
ウツボが怖い
3 22/07/23(土)18:42:54 No.952225272
横宙返りと壁キックが出来なかった
4 22/07/23(土)18:43:03 No.952225325
お化けピアノが怖い
6 22/07/23(土)18:45:10 No.952226015
体力は水に入れば回復する
8 22/07/23(土)18:45:26 No.952226105
エレベーターで後ろ幅跳び連打してたらフリーズした
10 22/07/23(土)18:45:59 No.952226288
友達がやってるの見てたら初めて3D酔いした
11 22/07/23(土)18:46:16 No.952226370
羽マリオの操作性がきつい
13 22/07/23(土)18:48:57 No.952227266
いきなりロンチでこんな傑作出すな
17 22/07/23(土)18:54:00 No.952228930
追いかけてくる1UPキノコから逃げてみる
18 22/07/23(土)18:54:08 No.952228969
地面が全体にあるステージ好き
浮島ステージ嫌い
19 22/07/23(土)18:55:23 No.952229357
ノックバックで階段から落ちてオーウオーウオーウってやる
20 22/07/23(土)18:55:26 No.952229374
これを見て64欲しくなったんだと思う
21 22/07/23(土)18:55:54 No.952229546
ノコノコの甲羅に乗れるステージで壁登ったり溶岩走り回ったりするのが楽しかった
23 22/07/23(土)18:56:57 No.952229922
サンシャインから難しくなったと言われるけど64の後半ステージの時点で大分ギアが上がってると思う
33 22/07/23(土)19:00:58 No.952231273
>サンシャインから難しくなったと言われるけど64の後半ステージの時点で大分ギアが上がってると思う
チックタックロックとレインボークルーズは一気にレベル上がりすぎ
24 22/07/23(土)18:57:29 No.952230082
ステージがバラエティに富んでてすごい
25 22/07/23(土)18:57:56 No.952230255
パンチで攻撃できるのが衝撃的だった
踏んだり甲羅投げたりはするけど本当に攻撃っぽい攻撃するイメージがなかった
27 22/07/23(土)18:58:33 No.952230440
なんでファイアボールないんだろう
今までのマリオだったらだいたい撃ててたじゃん
28 22/07/23(土)18:59:04 No.952230600
>なんでファイアボールないんだろう
>今までのマリオだったらだいたい撃ててたじゃん
3Dだと照準がね…
29 22/07/23(土)18:59:29 No.952230735
無理やりな方法でステージギミック無視するの好きだからこのゲームは最高だった
35 22/07/23(土)19:01:32 No.952231479
>無理やりな方法でステージギミック無視するの好きだからこのゲームは最高だった
選んだスターじゃないやつを取りに行けるのが良い
31 22/07/23(土)19:00:30 No.952231104
3Dゲー黎明期だったから仕方ないんだけどカメラの動きが独特
34 22/07/23(土)19:01:11 No.952231334
3D黎明期にありがちなバグをだいたい堪能できる
42 22/07/23(土)19:03:11 No.952232092
なんかマリオ99機にしてきた後ヨッシーがどっかいくの意味わからなくて好き
44 22/07/23(土)19:04:24 No.952232637
>なんかマリオ99機にしてきた後ヨッシーがどっかいくの意味わからなくて好き
三段ジャンプがキラキラ輝くようにもなるだろ
43 22/07/23(土)19:04:22 No.952232621
マグマと浮いた床があるとこの間にいってハハハ!ハハハ!ハハハ!ってなる
47 22/07/23(土)19:05:26 No.952233066
アイスどんけつのステージの下に潜り込んでアハハ!アハハ!アハハ!アハハ!させて爆笑してた
50 22/07/23(土)19:05:49 No.952233227
羽マリオのステージがクリアできなかった
53 22/07/23(土)19:06:17 No.952233405
どんけつにハメられた
54 22/07/23(土)19:06:19 No.952233414
チクタクロックもレインボークルーズも難しいけど1番苦手なのは雲の上で赤コイン集めるやつ
65 22/07/23(土)19:09:05 No.952234476
>チクタクロックもレインボークルーズも難しいけど1番苦手なのは雲の上で赤コイン集めるやつ
あれ落ちたら城の外からまた上がらなきゃ行けないのが酷い
55 22/07/23(土)19:06:26 No.952233464
死亡モーションが凝ってる
58 22/07/23(土)19:07:28 No.952233871
>死亡モーションが凝ってる
首を抑えて藻掻き苦しんだ後フッ…て力が抜ける溺死モーションは怖いよ!
64 22/07/23(土)19:08:38 No.952234302
>死亡モーションが凝ってる
電気くらってその場で倒れて死ぬモーションが凄く怖かった
61 22/07/23(土)19:07:57 No.952234042
最初のステージのリフトに押しつぶされるときにマリオがうにょ~んってなるのが好きだった
70 22/07/23(土)19:09:50 No.952234765
溺死ボイスの本当に水飲んでそうな感じは後にもない
というかあえてマイルド化されたと思う
68 22/07/23(土)19:09:29 No.952234637
普通に攻略して楽しい
120枚目指して楽しい
想定外のルート模索して楽しい
バグ使って楽しい
74 22/07/23(土)19:10:29 No.952235018
ヨッシーいるって言ったらウソつき呼ばわりされた
76 22/07/23(土)19:10:44 No.952235123
滅茶苦茶テンション上がるよね
透明メタルマリオ
78 22/07/23(土)19:10:52 No.952235172
側宙ジャンプが難しい
85 22/07/23(土)19:13:01 No.952236018
密度が高いので気付きにくいけどよく見ると1マップが結構狭い
89 22/07/23(土)19:13:58 No.952236378
ステージのバラエティが凄いよね
入江とか雪山に塔みたいなオーソドックスなの以外にもお化け屋敷やら時計台の中やら天空とかあるし
92 22/07/23(土)19:14:43 No.952236668
レインボークルーズとか入り方からして隠しステージみたいなもんだろあれ
99 22/07/23(土)19:15:44 No.952237051
>レインボークルーズとか入り方からして隠しステージみたいなもんだろあれ
流石にレインボークルーズまで行き着いてるプレイヤーは壁に開いてる穴に入る程度の事は試すんじゃないかな…
96 22/07/23(土)19:15:23 No.952236927
時計面と空面のコイン100枚は正気の沙汰ではないと思っている
なんであんな落ちたらワンミスのところで100枚も集めにゃならんのだ
107 22/07/23(土)19:17:11 No.952237593
>時計面と空面のコイン100枚は正気の沙汰ではないと思っている
>なんであんな落ちたらワンミスのところで100枚も集めにゃならんのだ
しかもどっちもコインに余裕があまりない
97 22/07/23(土)19:15:25 No.952236937
ボム兵の戦場は空飛びまわったり甲羅で滑ったりステージグルグル回ったりするの楽しいよね
102 22/07/23(土)19:16:04 No.952237178
1面が戦場なのは結構攻めてると思う
105 22/07/23(土)19:16:31 No.952237343
>1面が戦場なのは結構攻めてると思う
まあ全く戦争してる感無いし…
110 22/07/23(土)19:17:40 No.952237746
>>1面が戦場なのは結構攻めてると思う
>まあ全く戦争してる感無いし…
そういえばスタート地点にいる赤ボムと山にいる黒ボムが戦争してるってことなのかなあれ…
112 22/07/23(土)19:18:01 No.952237876
マリオRPGのあとに64だったから
クッパがまた敵になってたのが悲しかった…
115 22/07/23(土)19:18:54 No.952238211
もっとメタルで敵を倒していくって場面が欲しかった
大抵役割が重り
129 22/07/23(土)19:21:09 No.952239081
>もっとメタルで敵を倒していくって場面が欲しかった
>大抵役割が重り
この頃普通だと押せないスイッチを重くなって押せる様になる
ってギミック多かったな…
116 22/07/23(土)19:19:02 No.952238254
スーパーマリオ128持ってるってやつがいて
だんだん持ってるっていいはるやつが増えて
そんなのねーよって言うのは俺だけになって
あいつ持ってねーんだってってハブられて次第に遊んだり話しかけられなくなって
最終的にいじめられた嫌な職場の思い出
117 22/07/23(土)19:19:37 No.952238460
>最終的にいじめられた嫌な職場の思い出
???
118 22/07/23(土)19:19:57 No.952238610
職場!?
121 22/07/23(土)19:20:13 No.952238713
嫌な職場すぎる…
126 22/07/23(土)19:20:53 No.952238969
>「スーパーマリオ128」(Super Mario 128)は、ゲームキューブのデモンストレーション用に開発されたソフト。未発売。
>未発売。
132 22/07/23(土)19:21:33 No.952239222
128自体はあるのかよ…
133 22/07/23(土)19:21:45 No.952239301
スーパーマリオ128ってあの大量のマリオが狭い空間でワサワサ動いてるキモいやつだろ!
134 22/07/23(土)19:22:21 No.952239530
>スーパーマリオ128ってあの大量のマリオが狭い空間でワサワサ動いてるキモいやつだろ!
あれを可愛いやつにすれば売れるんじゃね?
140 22/07/23(土)19:23:05 No.952239805
>あれを可愛いやつにすれば売れるんじゃね?
できた!ピクミン!
137 22/07/23(土)19:22:36 No.952239638
今思うとピーチ城ってあんな作りで生活できるかな…
142 22/07/23(土)19:24:01 No.952240176
マリオカート64とかマリオストーリーでピーチ城が再利用されてるの嬉しい
144 22/07/23(土)19:24:40 No.952240462
>マリオカート64とかマリオストーリーでピーチ城が再利用されてるの嬉しい
ピーチサーキットで無駄にあそこらへん行くのいいよね
147 22/07/23(土)19:25:54 No.952240934
発売日前日に神棚にあった
161 22/07/23(土)19:31:40 No.952243405
ファミ通から出てたスーパーマリオ64ワールドツアーガイドって攻略本読んでからやると面白さが10倍は違った
165 22/07/23(土)19:32:18 No.952243677
へべれけマリオ課長
173 22/07/23(土)19:36:25 No.952245334
64DSの話もしよう
あのデカイ箱で動かしてたゲームが携帯機で遊べるの凄え時代だなって思ったよ
176 22/07/23(土)19:38:13 No.952246038
>64DSの話もしよう
実はDS版が初で64版自体はやったことないんだ…
179 22/07/23(土)19:39:23 No.952246471
DSの方はミニゲームがかなり楽しくてハマったな…
特にボム兵撃ち落とす奴とマリオたちを探すの好きだった
180 22/07/23(土)19:39:48 No.952246669
子供の頃に遊びまくったから脳がこれを3Dアクションの基準と認識してしまっている
参照元:二次元裏@ふたば(img)