広告
RSS

RPG作ってるんだけど参考にするから今までやった作品で「これは許せなかった」という要素を教えて欲しい

広告
RPGimg



22/08/04(木)18:12:59 No.956556582
今RPG作ってるんだけど
参考にするから「」が今までやった作品で
どうしてもこれは許せなかったという要素を教えて欲しい
俺は強制離脱する奴の装備剥いだらセーブ可能なエリアを挟んでから離脱した奴の単騎戦闘があって
負けると悪い方に分岐するという製作者の悪意しか感じない展開



2 22/08/04(木)18:14:33 No.956557037
時限イベントは作るなよ

3 22/08/04(木)18:14:59 No.956557141
説明文に換金アイテム(換金以外で要求される)

4 22/08/04(木)18:15:37 No.956557323
会話全部飛ばす勢いで早解きしないと手に入らない最強装備

5 22/08/04(木)18:16:34 No.956557579
特に言及されないけど残しておかないと最強装備が作れない初期装備(売れるけど買えない)

6 22/08/04(木)18:17:01 No.956557698
緊迫した状況で寄り道なんかしてる場合じゃないって空気でその時限定のサブイベントがある



14 22/08/04(木)18:18:06 No.956557999
グローバルセーブデータを参照して一度でも非道プレイしたことあると詰ってくるやつ

19 22/08/04(木)18:18:55 No.956558244
レアドロ落としてその上で★で段階あるのに敵がリスポンなくてリセマラしないといけないやつ

20 22/08/04(木)18:18:57 No.956558254
キャラクターの強さに直結するつまらないミニゲーム



23 22/08/04(木)18:19:18 No.956558349
ゼノギアスの塔のジャンプするところ
マジ許せん
ジャンプしながら塔を登るんだけど操作性が悪くて即落ちる
そしてランダムエンカウント
ゲームでマジギレしたのあれだけ
つまり言いたいのはRPGにアクション要素を入れるな

25 22/08/04(木)18:19:25 No.956558381
武器を最終段階に強化できるアイテムが1周1個しか手に入らない

27 22/08/04(木)18:20:09 No.956558577
導線が整備されてない上に無駄に広い街
そういう街にするなら寄る箇所全部ファストトラベル出来るようにしろ



33 22/08/04(木)18:21:17 No.956558918
キャラ名に初期値がない

35 22/08/04(木)18:21:22 No.956558943
セーブは3つくらいあるといいんだよね
特にスレ文見たいな分岐があるやつは

37 22/08/04(木)18:21:31 No.956558983
主人公の言動が不快
結局改善されないままエンディング迎えやがった

38 22/08/04(木)18:21:42 No.956559052
なぜRPG制作者はうざいクソガキを出したがるのか

44 22/08/04(木)18:22:09 No.956559187
文字送りが瞬間じゃないし瞬間にできない
……いや、器がちっちぇえなと自分でも思うんだけどどうしてもこれだけは許せない

48 22/08/04(木)18:22:56 No.956559397
フリゲでよくあるけど後半の戦闘が雑なところ
敵もこっちも即死攻撃のオンパレード



49 22/08/04(木)18:23:01 No.956559419
RPGで言うとイベントのセリフが全部回収できないのは結構いや
トリガーをあるキャラとの会話とかにされると他のキャラと話す前にイベント進んじゃうみたいなやつ

52 22/08/04(木)18:23:23 No.956559507
賛否両論あるけど釣りはもう飽き飽きしてるので無しにして欲しい

53 22/08/04(木)18:23:24 No.956559512
あえて入ろうと思わないと入らない民家に重要イベント

54 22/08/04(木)18:23:37 No.956559572
状態異常がボス格に全く通らない

59 22/08/04(木)18:24:09 No.956559727
バフの数を感知して確定でいてつくはどうしてくる

64 22/08/04(木)18:24:46 No.956559914
全ての宿屋で入口から真っ直ぐ入って少し横に行かないと店主に話しかけられない

65 22/08/04(木)18:25:13 No.956560022
>全ての宿屋で入口から真っ直ぐ入って少し横に行かないと店主に話しかけられない
地味にストレス溜まるな…



70 22/08/04(木)18:26:15 No.956560357
スレ「」はこのスレのレスを参考に…どうするんだい?
当然こういう要素はないようにするんだよね!?

71 22/08/04(木)18:26:19 No.956560379
記憶力が低下してゲームの許せなかった要素が思い出せない

76 22/08/04(木)18:26:58 No.956560569
>記憶力が低下してゲームの許せなかった要素が思い出せない
い…1番嫌だ…!



73 22/08/04(木)18:26:43 No.956560496
レベルアップとかした時にランダムでいい結果得られると最高の結果出るまでやり直すだけだから固定でいいかなぁ

79 22/08/04(木)18:27:22 No.956560686
わらしべイベント忘れてもやり直しやすいようにしてくれ

83 22/08/04(木)18:28:02 No.956560894
微妙に強さが足りなくて粘れてしまう負けイベはアイテム無駄に使う可能性があるからな…

85 22/08/04(木)18:28:09 No.956560928
称号システムでコンプしようとすると縛りプレイ強制される称号

86 22/08/04(木)18:28:21 No.956560984
周回時に面倒くさく感じる要素全般
スキップする手段を用意してくれ

89 22/08/04(木)18:29:11 No.956561207
シンボルエンカウントのくせに回避不能の狭い通路
やたらと視力がよくて足の早いシンボル

90 22/08/04(木)18:29:12 No.956561212
ダッシュが遅いのはちくちくずっと続いてイラつく
ダンジョンとかマップが広いとさらにイラつく

93 22/08/04(木)18:29:29 No.956561301
ラスダンから帰れないのやめて欲しい
クリア後もなんか歩きたい



100 22/08/04(木)18:30:25 No.956561602
やり込んで最強武器を取った後それを振るうほどの相手がいない

101 22/08/04(木)18:30:28 No.956561619
逃したらアウトな隠し通路部屋とか時限イベントとか時限アイテムとかそういうのはやめてくれ…
昔一時期あったその悪習を「古き良き」と思い込んでやらかす同人RPGをたまに見かける

105 22/08/04(木)18:30:55 No.956561755
裏ボス撃破後に最強装備や最強技手に入るの嫌い

109 22/08/04(木)18:32:05 No.956562089
唐突に始まるクソムズい音ゲー

111 22/08/04(木)18:32:26 No.956562194
パーティバラバラになって育ててない仲間使わないといけないのに敵が強くてレベリングが超辛い

114 22/08/04(木)18:32:48 No.956562309
謎解きパズル
難しい・歩き回らないといけない・エンカウントがある・分岐点に複数ある・先が見えていないため先にあるのが宝箱なのか進む道なのかわからないなど複数の要素で許さない度があがっていく

115 22/08/04(木)18:32:53 No.956562335
おつかいで持ってくるものがランダムドロップなのはいいんだけど特定の敵から1戦闘で1個落ちるか落ちないかで10個とか20個要求されること



117 22/08/04(木)18:33:13 No.956562431
テストプレイは部外者に頼めよ
自分でやってるとクソ難易度が出来上がりやすいから

132 22/08/04(木)18:36:26 No.956563365
>テストプレイは部外者に頼めよ
>自分でやってるとクソ難易度が出来上がりやすいから
誤字とかバグとか気になったところとか私見だと思ってても大事だから全部言えよなって頼まないとなんか変だけどぐちぐち言うの嫌だし嫌がられるだろうな…って報告されない…困る…



121 22/08/04(木)18:34:28 No.956562779
序盤から戦闘終了で消えないタイプの毒撒く雑魚を置かないでほしい
どっかで見た何かのインタビューとかでも言われてたの見た
それくらい初歩的なやらかしだったはず…

126 22/08/04(木)18:35:32 No.956563108
入れるけど特に何もない民家は要らん

129 22/08/04(木)18:35:45 No.956563178
シンボルエンカウントでこっちサーチしたら追跡切れないやつ

131 22/08/04(木)18:36:12 No.956563296
ドア開けたらもうアイテムショップの購入画面でいいでしょ

141 22/08/04(木)18:38:06 No.956563872
なんなら街に着いたら全快でも良いんですよ



146 22/08/04(木)18:38:48 No.956564066
長くて飛ばせないOPはやめておけ

147 22/08/04(木)18:38:55 No.956564103
強制参加の仲間が役立たず

148 22/08/04(木)18:39:02 No.956564131
メッセージの随所随所でウェイトが挟まってサクサク読ませてくれないやつ

157 22/08/04(木)18:40:46 No.956564645
途中加入キャラのレベルが低すぎる上に控えに経験値が入らない

161 22/08/04(木)18:41:00 No.956564724
たまにしかゲームソフト買えない子供でもないんだから
娯楽で溢れてる今そんなに何周もやり込むことあるかな…ってなる



162 22/08/04(木)18:41:01 No.956564727
選択肢のデフォルトカーソル位置がキャンセルになってるのってどう思う
俺はボタン連打しててうっかり変なの選んだ!っての防げていいと思ったんだけど
マイナスポイントとしてボタン連打してると選択肢で突っかかる(最悪)とか挙げてる人もいて…

224 22/08/04(木)18:50:56 No.956567983
>選択肢のデフォルトカーソル位置がキャンセルになってるのってどう思う
>俺はボタン連打しててうっかり変なの選んだ!っての防げていいと思ったんだけど
>マイナスポイントとしてボタン連打してると選択肢で突っかかる(最悪)とか挙げてる人もいて…
イベントごとにたまに可否が入れ替わったりしてる(最悪)

227 22/08/04(木)18:51:41 No.956568215
>選択肢のデフォルトカーソル位置がキャンセルになってるのってどう思う
>俺はボタン連打しててうっかり変なの選んだ!っての防げていいと思ったんだけど
>マイナスポイントとしてボタン連打してると選択肢で突っかかる(最悪)とか挙げてる人もいて…
そもそもボタン連打でテキスト飛ばしても選択肢を選べない様にする(カーソル動かして初めて選べる)プラグインが昔からある



164 22/08/04(木)18:41:30 No.956564877
ラストバトル前に作者がパーティに加わる

168 22/08/04(木)18:42:19 No.956565126
>ラストバトル前に作者がパーティに加わる
なにそれ!?

178 22/08/04(木)18:43:43 No.956565568
>>ラストバトル前に作者がパーティに加わる
>なにそれ!?
俺の中学の同級生がツクったRPGだ



169 22/08/04(木)18:42:20 No.956565139
ボスからユニークアイテムを盗むために特定のキャラを入れないといけないので
主人公と最低限必要なヒーラーとその盗む担当でほぼパーティ決まって替えようがないやつ

170 22/08/04(木)18:42:24 No.956565159
装備品が武器屋防具屋で完結してて欲しい
ドラクエでよくあるけどよろず屋みたいなのあって右往左往するの割と面倒

176 22/08/04(木)18:43:35 No.956565517
盗まないと手に入らないレアアイテムとかあると
毎回盗むの試さなきゃならなくなるのでクソ面倒

184 22/08/04(木)18:45:02 No.956566006
盗むはボスにも使えると義務感出てくるからマジでやめて欲しい
低確率レアドロもいらないよ

188 22/08/04(木)18:45:13 No.956566075
敵に対して「しらべる」的な要素があるのは許す
敵を倒すと「しらべる」をしてなくても埋まって欲しい
まかり間違ってもボス戦に「しらべる」役を入れないと埋まらない箇所が出てくるなんて事にはしないで欲しい



195 22/08/04(木)18:45:54 No.956566299
スレ「」の希望とは違うが個人製作のRPGで注意払って欲しいポイントって
クソイベ以上にマップの導線とかUIの親切さとかゲーム冒頭にダラダラしないとかそういう点だったりするぞ





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/08/09 22:23 
シナリオの都合で強制的に犯罪に加担させられて劇中でそれを咎められるのが凄い嫌だったな
DQ6で身分詐称して城に侵入するシーンとか
やりたくもないことやらされた上で後味の悪さまで押し付けられるとか最悪だ
sage 2022/08/09 22:38 
「使いたいな〜」と思ったキャラが途中離脱して
その後加入しても強さがそのままでもう使う機会がない
sage 2022/08/09 22:52 
ゲーム作りの参考が嘘かホントか知らないがこういう奴は絶対成功できないし雇ってももらえない
成功するヤツや何かに秀でたヤツってのは他人の意見なんて聞く時間あるなら自分のやりたいことにとっくに没頭してる
何もしないうちからデータだけ集めるなんてパソコンやソフト買ったからCGが描けると思ってるのと同じ
それにこの手の不満点を聞いて回ってそれを参考にしるとことごとく大失敗してきたのが大手メーカー
なぜならそれらもゲームの楽しみに必須な要素で一部の声だけデカイヤツが騒いでるだけだから
sage 2022/08/09 22:55 
パーティメンバーが8人くらいいる上に戦闘に参加できるのは3人だけ、控えに経験値が入らんやつ
これは固定メンバー出撃が正解になるからだめ、全員経験値入るようにして
全員に出番を作るのはボスごとに異なる最適メンバーがいるようにすればいい
sage 2022/08/09 23:11 
誰かの「作品の長所」は、誰かの「作品の短所」だよ
こんな意見集めてみたところで良い作品は生まれやしない
sage 2022/08/09 23:19 
ヴァルプロの「性能はいいけど確率で壊れる武器」だけはガチで許さない。
どうしてもやるんなら最終装備レベルのまともに使えたらゲームバランスぶっ壊れるくらいに性能盛ってくれ。
sage 2022/08/09 23:55 
こんな緩い雰囲気の本スレに対して※3や5みたいな空気も読めない痛いのが湧いてくるのが一番恐怖だわ
sage 2022/08/10 07:44 
全くすり合わせせずに作った商業作品なんかあるわけないだろ

ドラクエ1ですら素人にやらせて不満点潰して行ったのに
sage 2022/08/10 08:22 
※7
まあ客にもいろんなのがいるって勉強にはなるわなw
sage 2022/08/10 09:47 
※7
※の内容どうとかじゃなく全く関係無い話だけどどうしても言いたい
「一番恐怖」の「一番」と「恐怖」の両方ともがスレタイにも
なんにも係ってないのが気になる

スレタイが「一番○○を決める」とか「怖いもの挙げてけ」
みたいなのならわかる
sage 2022/08/10 10:49 
※7
ほんとにねぇ
sage 2022/08/10 11:19 
※10
こういうのも湧くしな
sage 2022/08/10 13:34 
ここだけコメント量すごいな
僕しかコメントしない記事に分けて下さい

高難易度が売りだったとしても戻し作業の辛さは良く考えてほしい
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ドラゴンクエストモンスターズ』Nintendo Switchで新作ですってよ奥さん 2023/05/27
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』この映画の戦闘今見ても物凄いね 2023/05/27
三輪防人長官いいよね 2023/05/27
『高機動幻想ガンパレードマーチ』AIが流行ってる今、PS1時代にやってたって考えると凄いゲームに思える 2023/05/27
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』前作で不満だった敵キャラの種類の少なさが解消されてて嬉しい 2023/05/27
映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』面白かった? 2023/05/27

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ