広告
RSS

『エルデンリング』一つのエリアを徹底的に探索し尽くさないと次に進めん。今ケイリッドだけどレベルは110に達した

広告
エルデンリング



22/07/30(土)18:46:59 No.954797249
俺オープンワールド向いてないかもしれん
一つのエリアを徹底的に探索し尽くさないと次に進めん
今ケイリッドだけど竜塚攻略まだだからリエーニエ行けてない
レベルは110に達した

3 22/07/30(土)18:48:43 No.954797928
むしろオープンワールド向いていると思う

4 22/07/30(土)18:48:51 No.954797975
それは十分楽しんでると言わないか?

5 22/07/30(土)18:48:56 No.954797999
ミ…ミーには探索を楽しんでいるように見える…



1 22/07/30(土)18:47:40 No.954797490
別に急がなくても着実に進められてるならそれでもいいんだ

6 22/07/30(土)18:49:05 No.954798058
>別に急がなくても着実に進められてるならそれでもいいんだ
リエーニエとケイリッド大体同じくらいのレベルいるとか言うから今からリエーニエ行くの気が重いよ

2 22/07/30(土)18:47:51 No.954797559
竜塚の敵って最終盤と同等の強さだぞ

9 22/07/30(土)18:50:30 No.954798573
>竜塚の敵って最終盤と同等の強さだぞ
え…そうなの?
神肌の使徒倒すのとりあえずの目標にしてるけど3発もらうと死ぬからレベル30も上げたのに…

12 22/07/30(土)18:51:35 No.954798973
>>竜塚の敵って最終盤と同等の強さだぞ
>え…そうなの?
>神肌の使徒倒すのとりあえずの目標にしてるけど3発もらうと死ぬからレベル30も上げたのに…
クリア目安が120~150なので…



15 22/07/30(土)18:52:02 No.954799130
オープンワールドに向いてると言いたいけど
この前聞いた話だと完璧主義な性格だとやらなきゃ気が済まなくなって義務感感じてる場合もあるらしいから良し悪しだな

16 22/07/30(土)18:52:13 No.954799194
俺も隅まで探索するタイプだけどそのうち面倒になって飽きがちだわ…

21 22/07/30(土)18:53:43 No.954799749
俺は一周目だと主人公の目的と関係ない場所の探索が出来ない性分なので多分オープンワールド向いてない



24 22/07/30(土)18:55:35 No.954800432
まぁケイリッドの神授塔は目立つしとりあえず攻略したくなるよね

30 22/07/30(土)18:57:24 No.954801074
>まぁケイリッドの神授塔は目立つしとりあえず攻略したくなるよね
サリア結晶坑道からケイリッド神授塔に突撃してクリアするまで表に出なかったから俺は何も言えない



27 22/07/30(土)18:56:19 No.954800702
めちゃくちゃ楽しんでるな
当然のことながらクリアするまで攻略サイトは見ないタイプだろ

35 22/07/30(土)18:59:35 No.954801846
>めちゃくちゃ楽しんでるな
>当然のことながらクリアするまで攻略サイトは見ないタイプだろ
どうしても詰まったりして先に進めない時はちらっと見たけど(レバー見つからないとか)
この広すぎる世界を攻略サイト見て進めるの気が滅入るから風の吹くまま気の向くまま探索してる
大体徒歩

39 22/07/30(土)19:00:52 No.954802323
>大体徒歩
馬だと見落としありそうで気になるよね



29 22/07/30(土)18:57:01 No.954800940
今作は特に手探りでやるのが楽しいのは分かるから向いてると思うよ…

32 22/07/30(土)18:58:48 No.954801559
モブがウザ過ぎて途中から探索が適当になった俺もオープンワールドはしばらくいいやってなったよ
聖別雪原とかたぶん3分の1も探索してない

37 22/07/30(土)19:00:20 No.954802132
エルデンリングは楽しいんだけど
いままでのダクソとかが料理のフルコースだとすると
エルデンリングはひたすらどこに行っても二郎を出されてるような気持ちになる
面白かったけど次はマジでオープンワールドじゃなくていいかなと思ってる

47 22/07/30(土)19:03:22 No.954803258
向いてないってのはレベル300まで上げてもラスボスに辛勝した俺みたいなのを言うんだ



49 22/07/30(土)19:03:29 No.954803298
探索しすぎてレベル上がって本来のルートが楽勝だった時は
なんか損した気分になるのは分る

55 22/07/30(土)19:05:46 No.954804176
>探索しすぎてレベル上がって本来のルートが楽勝だった時は
>なんか損した気分になるのは分る
みんなのここ苦労したよなーが噛み合わないのいいよね

68 22/07/30(土)19:12:44 No.954806819
>探索しすぎてレベル上がって本来のルートが楽勝だった時は
>なんか損した気分になるのは分る
その点だとヘボい腕でプレイしてた俺は相対的に得をしたな
どんだけゴリゴリレベル上げしても最後まで死闘をする羽目になった



51 22/07/30(土)19:03:49 No.954803441
1周目250時間かかった俺に勝てるかな?

40 22/07/30(土)19:00:52 No.954802324
むしろ合ってるんじゃない
あ、ここはまだ来るところじゃないなってすぐ引き返しちゃう

52 22/07/30(土)19:04:13 No.954803585
>あ、ここはまだ来るところじゃないなってすぐ引き返しちゃう
すっげぇ強い敵がいても強いのはそいつだけでエリアとしては今のレベルで適正とかあったから強いから引き返すことはあんまりない…
エリアの攻略ができるのであればレベリングしてごり押ししてしまう
扉が開かないとかだったらここは後回しにして他探索するんだなってわかるんだけど…

54 22/07/30(土)19:05:24 No.954804036
一周目はレベル30くらいでローデイルまでのエリアはほとんど死に戻りしながら無理やり進んでたな…



58 22/07/30(土)19:07:45 No.954804989
あと序盤なのに割と楽に倒せてルーンとかいっぱいもらえると「なるほどここでレベル上げろってことだな」って曲解して立ち止まって限界までレベル上げてしまうの俺の悪い癖だと思う
セレンさんの前のトロル2匹狩りまくって70くらいまで上げて次にケイリッドの卑兵で110まで上げちゃった

59 22/07/30(土)19:08:05 No.954805113
ボスも遺灰と強い戦技使ってサクサクいく人と縛ってる人いるから中々話が合わない
だが英雄のガーゴイルは糞だと思う



48 22/07/30(土)19:03:26 No.954803279
俺オープンワールドゲーが好きだと思って色々プレイしていて
スカイリムとかエルデンリングはすごく肌に合った一方
なんか合わないものあってなんでだろうと考えてたが
どうもオープンワールドが好きというより
公式はこういうルートで攻略して欲しいんだろうなー、ってうっすらわかるものを
あえて無視してプレイするのが好きなんだ、となんかわかってきた

57 22/07/30(土)19:06:11 No.954804359
>俺オープンワールドゲーが好きだと思って色々プレイしていて
>スカイリムとかエルデンリングはすごく肌に合った一方
>なんか合わないものあってなんでだろうと考えてたが
>どうもオープンワールドが好きというより
>公式はこういうルートで攻略して欲しいんだろうなー、ってうっすらわかるものを
>あえて無視してプレイするのが好きなんだ、となんかわかってきた
そういう意味ではダクソの時点でも多少はルート無視は出来てたんだよね

60 22/07/30(土)19:08:13 No.954805156
感覚は確かにダクソ1とかデモンズ思い出すな
俺もまだクリアしてないけど…

62 22/07/30(土)19:09:17 No.954805563
ダクソ1は万能鍵あると結構自由度高かった印象あるな



69 22/07/30(土)19:12:52 No.954806869
なるべくレベリングしないように進めたけどマレニアのせいで結局130まで上げざるを得なくなった

70 22/07/30(土)19:13:44 No.954807173
レベルより戦技だよ
赤獅子とミケラの光輪なかったらクリア出来なかった

71 22/07/30(土)19:13:53 No.954807219
詰まった敵を殺すために修行したり特効アイテム探しに行ったり
アイテム取るための敵を倒すために修行したりアイテム取りに

74 22/07/30(土)19:14:12 No.954807340
俺もマレニア以外は詰まったりしなかったな
適当な普段着と適当なタリスマンでクリアできてた



75 22/07/30(土)19:14:25 No.954807422
攻略サイト見ないとこんなゲームやってられん
探索するだけでフラグ折れまくるしこのボリュームで周回はきちい

82 22/07/30(土)19:16:33 No.954808219
探索を効率的に行いたいならこちら!公式攻略本バイナウ!
600弱のページにA4で週刊ジャンプよりも重たくて開きにくい!使いづらい!
PCでやっているとゲーム中に画面切り替えるのめどいから買ったけど本が重たくて開いて探すのめどい!



76 22/07/30(土)19:14:27 No.954807437
俺ファルムアズラの道中ボスほぼ勝てないから無視し続けて
黒き刃さんまで来たんだけどんだ攻撃ほぼ一撃で死ぬ
レベル126くらいだけどレベル足らないのかなこれ

79 22/07/30(土)19:15:35 No.954807856
>俺ファルムアズラの道中ボスほぼ勝てないから無視し続けて
>黒き刃さんまで来たんだけどんだ攻撃ほぼ一撃で死ぬ
>レベル126くらいだけどレベル足らないのかなこれ
ステ見直しては…

80 22/07/30(土)19:16:05 No.954808043
レベルより生命力出さないとワンパンか否かは分からんよ…

85 22/07/30(土)19:16:58 No.954808420
体力優先して上げないと終わりよソウルシリーズは

92 22/07/30(土)19:18:07 No.954808863
>体力優先して上げないと終わりよソウルシリーズは
よっぽど慣れていない限りは最初に適当に武器装備可能までステ上げたら
暫くはずっと生命力ガン振りよね…まあすぐにエストの回復量が物足りなくなるんだけど

93 22/07/30(土)19:18:28 No.954808998
生命50は必須だと思う
60あると安定感がもう段違いに変わってくる



87 22/07/30(土)19:17:06 No.954808485
攻略見ないと武器の更新が中々出来なくて…
ずっと打刀はそれはそれでなんとかなったけどさ

96 22/07/30(土)19:19:39 No.954809459
>ずっと打刀はそれはそれでなんとかなったけどさ
出血つえーマジつえー
雑魚戦だと火力不足感あるけどボス戦は問題ねー

90 22/07/30(土)19:17:45 No.954808743
胆石が全然手に入らなかったから結局終盤までユニーク武器使ってたなぁ



105 22/07/30(土)19:22:30 No.954810512
鍛石に限りがあるし購入できるようになるのが割と遅いのは
一番不自由を感じたところ
せめてステ振りと同じようにリセット掛けさせてほしかったが

107 22/07/30(土)19:22:54 No.954810673
>鍛石に限りがあるし購入できるようになるのが割と遅いのは
>一番不自由を感じたところ
えっ鍛石買えるの!?

124 22/07/30(土)19:24:50 No.954811426
>えっ鍛石買えるの!?
鍛石掘りの鈴玉、喪石掘りの鈴玉でググれ

141 22/07/30(土)19:27:48 No.954812618
>鍛石掘りの鈴玉、喪石掘りの鈴玉でググれ
20時間近くリムグレイブの坑道とゲール砦でマラソンした苦労は....

122 22/07/30(土)19:24:46 No.954811382
探索してたらむしろ石の鈴1つくらい見つからねえか……?
地図見て穴に行きまくればどこかで見つかるよ
すずらんも買えるよ

128 22/07/30(土)19:25:57 No.954811876
霊視の墓すずらんはラニイベントの道すがら置いてあるから他のより割と拾いやすい感じある

132 22/07/30(土)19:26:33 No.954812108
石掘りはシナリオで絶対に通るところに配置しててもいいんじゃないのと思う



144 22/07/30(土)19:28:04 No.954812750
初見マルギットはなかなかの絶望感であれ追い返して下の方探索させるストーリーラインだと思った

147 22/07/30(土)19:28:30 No.954812913
最初から1発食らえば死ぬで戦ってたからクリアしたのレベル60くらいだったな
生命初期値だから道中も辛くて楽しかった

150 22/07/30(土)19:29:04 No.954813173
ケイリッドはわざと行きやすいようにしてると思う

161 22/07/30(土)19:30:28 No.954813678
>ケイリッドはわざと行きやすいようにしてると思う
転送罠→やたら強い虫がいる洞窟→外に出たらとんでもない光景
を見せたい気持ちが伝わる

153 22/07/30(土)19:29:18 No.954813248
初見は北ばっか行ってすすり泣き半島方面は行かなかったなあ

164 22/07/30(土)19:30:39 No.954813753
というかケイリッド北側はレベルが段違いだから
リエーニエ方面行く方がちょうどいいよ
なんなら王都周りより要求が高いよ



170 22/07/30(土)19:31:36 No.954814119
あのケイリッド行きの罠これがフロムなんだよなあとかフロム大好きおじさんが腕組みして得意げに言ってそう

174 22/07/30(土)19:32:10 No.954814342
最初にケイリッド飛ばされてレベルも上げられないしで詰んだと思ったよ

181 22/07/30(土)19:33:04 No.954814689
>最初にケイリッド飛ばされてレベルも上げられないしで詰んだと思ったよ
俺もキャラ作り直したよ4時間出れなくて諦めた



157 22/07/30(土)19:29:52 No.954813446
石堀りはなんならストーリーデミゴッド撃破でそのエリアに応じた鈴玉くれても良かった気はするけど
ユーザーフレンドリーかつストレスフリーなゲームってワケでもないしどのくらい親切設計にすればいいのかよくわかんねえな

169 22/07/30(土)19:31:31 No.954814085
>ユーザーフレンドリーかつストレスフリーなゲームってワケでもないしどのくらい親切設計にすればいいのかよくわかんねえな
ユーザーフレンドリーになったフロムなんかフロムじゃないよ

177 22/07/30(土)19:32:21 No.954814421
>ユーザーフレンドリーになったフロムなんかフロムじゃないよ
初めてやったフロムゲーはキングス2でゲーム開始直後3秒で死にました

191 22/07/30(土)19:34:20 No.954815160
>ユーザーフレンドリーになったフロムなんかフロムじゃないよ
だが時代はユーザーフレンドリーを求められつつあるからどうだろうな
全体的な難易度が既にユーザーフレンドリーだし





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/08/10 07:28 
なんか昨日からグーグル検索で出てこなくなったな、「けおけお速報」
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

野球に興味が出てきてとりあえず野球漫画を色々読み始めてる。巻数多いの多くて集めるの大変だね 2023/03/24
『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』が発売されるしやりたい事でも書いてって 2023/03/24
『ゼルダの伝説 BotW』防寒着なんて知らなかったそんなの… 2023/03/24
なんか急に『スーパーマリオくん』の公式アカウントが出来て4月1日に情報解禁されるみたい 2023/03/24
『シン・仮面ライダー』ライダーのデザインめっちゃ良くない? 画面に映るだけでかっけえ…ってなった 2023/03/23
新アニメ『るろうに剣心』7月放送。令和に石動雷十太先生が見れるのか 2023/03/23

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ