広告
RSS

『らんま1/2』アニメ見てるんだけどよく動くし絵もかなり綺麗でテンポも良くて楽しいねこれ

広告
animeimg



22/08/02(火)20:45:18 No.955933418
ちゃんと見たことなかったなと今更ながら15話位まで見た
よく動くし絵もかなり綺麗でテンポも良くて楽しいねこれ…

1 22/08/02(火)20:46:16 No.955933824
なんで今更…?

3 22/08/02(火)20:46:52 No.955934037
>なんで今更…?
なんかネトフリにおすすめされたから



4 22/08/02(火)20:47:40 No.955934376
いまだにこの絵柄に心を囚われている人は結構いる気がする

6 22/08/02(火)20:48:46 No.955934812
伊達に流行ってないんだよ

7 22/08/02(火)20:48:50 No.955934836
序盤は特に面白い

8 22/08/02(火)20:48:56 No.955934874
ロングのあかねが好きなんです



9 22/08/02(火)20:49:52 No.955935266
ちゃんと格闘技コメディとしても面白いよね

14 22/08/02(火)20:50:50 No.955935664
>ちゃんと格闘技コメディとしても面白いよね
格闘新体操ってなんなんだ…

16 22/08/02(火)20:51:15 No.955935838
格闘フランス料理



13 22/08/02(火)20:50:29 No.955935508
ダイソーというか100均あちこちでグッズ売ってるよね今…

15 22/08/02(火)20:51:04 No.955935770
俺もダイソーでなんかグッズ売っててびっくりしたわ…



23 22/08/02(火)20:52:41 No.955936469
夕方のアニメ再放送枠みたいなので小学生時分に見てたな
関西だけだったのかなアレ

26 22/08/02(火)20:53:06 No.955936638
今見たら昔のアニメだいたい大ベテランなのは当たり前だけど
これは特に当時の人気声優全部詰めみたいな貫禄がある

28 22/08/02(火)20:53:25 No.955936770
声も演出もばっちり合ってるから見飽きないんだよな…
元々原作は面白いの分かってるし…

31 22/08/02(火)20:54:11 No.955937087
らんまは特に…なんかキャラと声の調和が変なパワーある



33 22/08/02(火)20:54:37 No.955937249
ヤパパーって当時はどうだったの?ってか何なの?
オシャレだったの?

34 22/08/02(火)20:54:51 No.955937335
地球オーケストラとかもう泣かないでとか絵込みでOP良いよね…

39 22/08/02(火)20:56:05 No.955937833
原画とかクレジット見てると今凄腕の人がいっぱいいる…

52 22/08/02(火)20:58:50 No.955939012
>原画とかクレジット見てると今凄腕の人がいっぱいいる…
レイアースとNARUTOのキーアニメーターおる!



43 22/08/02(火)20:57:13 No.955938333
シンプルに面白い上にえっちなので多分沢山の人の人生が狂った

44 22/08/02(火)20:57:24 No.955938387
男喋りのガサツな林原めぐみにもまだ心を囚われている

48 22/08/02(火)20:58:19 No.955938774
>男喋りのガサツな林原めぐみにもまだ心を囚われている
しかも真っ当に可愛い…

49 22/08/02(火)20:58:41 No.955938945
らんまは女になっても基本的には普段のらんまのテンションだけど
ハニトラ仕掛けるとなると意識的にメス声出してくるのがですね



46 22/08/02(火)20:58:00 No.955938646
乱馬 山口勝平 らんま 林原めぐみ
あかね 日髙のり子 なびき 高山みなみ
かすみ 井上喜久子 玄馬 緒方賢一
早雲 大林隆之介 パンダ 緒方賢一
良牙 山寺宏一 東風 三ツ矢雄二
九能帯刀鈴置洋孝 小太刀 島津冴子
シャンプー佐久間レイ 久遠寺右京 鶴ひろみ
ムース 関俊彦 八宝斉 永井一郎

50 22/08/02(火)20:58:44 No.955938962
>乱馬 山口勝平 らんま 林原めぐみ
>あかね 日髙のり子 なびき 高山みなみ
>かすみ 井上喜久子 玄馬 緒方賢一
>早雲 大林隆之介 パンダ 緒方賢一
>良牙 山寺宏一 東風 三ツ矢雄二
>九能帯刀鈴置洋孝 小太刀 島津冴子
>シャンプー佐久間レイ 久遠寺右京 鶴ひろみ
>ムース 関俊彦 八宝斉 永井一郎
強過ぎる…

47 22/08/02(火)20:58:12 No.955938720
かっぺ林原といえばらんまだよね



54 22/08/02(火)20:59:05 No.955939106
アニメのシャンプーめっちゃ可愛いのに
原作だとすぐあかねを亡き者にしようとしてて怖い

57 22/08/02(火)20:59:49 No.955939437
黒バラの小太刀いいよね…

59 22/08/02(火)21:00:08 No.955939591
破恋洞のOVAが好きで小学生の頃何度も見てた記憶がある

61 22/08/02(火)21:00:20 No.955939680
高山みなみのなびきねーちゃんの演技すごい好きなんだよなぁ

62 22/08/02(火)21:00:34 No.955939776
原作後半は正直そんなに面白くは…
主にひな子先生のせいだけど

63 22/08/02(火)21:01:17 No.955940074
>主にひな子先生のせいだけど
あいつはちょっと因果応報感が薄かったね
男性にも女性にも嫌われるタイプ



67 22/08/02(火)21:01:48 No.955940317
TVKで見てるけど面白かったのにある時を境に急につまんなくなった感じがする

70 22/08/02(火)21:02:21 No.955940580
未だにバラエティーで中華の店紹介する時とかこれの劇伴使われてたりするよね

71 22/08/02(火)21:02:25 No.955940606
原作たっぷりあったのになぜか無視してアニオリばかり連発してた記憶



64 22/08/02(火)21:01:18 No.955940079
当時の中国に媚びた空気なんだったんだろう
何かしら中国色強かった

69 22/08/02(火)21:02:21 No.955940579
>当時の中国に媚びた空気なんだったんだろう
>何かしら中国色強かった
中国は広くてミステリアスだし
なにかしらのファンタジー要素を加えるのに都合よかったからでしょ

72 22/08/02(火)21:03:34 No.955941130
中国になら呪泉郷みたいなのあったとしても変な説得力あるし…

75 22/08/02(火)21:04:19 No.955941509
というかこれ連載の頃は今の日本から中国への変なイメージもなかった頃じゃないの

81 22/08/02(火)21:06:17 No.955942425
中華要素は普通に格好良くしてもいいし変なやつ出してもいいし謎の奥義や伝承で話を作りやすいし和風の中に置いてもそんな浮かないからな…

87 22/08/02(火)21:08:06 No.955943289
この頃の中国のイメージは通勤の自転車地獄と香港功夫映画でストⅡ春麗ステージがだいたいそうだよ



94 22/08/02(火)21:09:39 No.955944050
原作のシュッとした絵柄が好きだからちんちくりんなアニメの絵に未だに違和感がある

96 22/08/02(火)21:09:57 No.955944171
声優が完璧だった絵も良かった
オリジナルの話が糞つまらなかった
わくわくしてテレビつけて今日オリジナル回とわかるとがっかりするほど

98 22/08/02(火)21:11:04 No.955944682
バトルシーンのBGMが妙にかっこよくてたまに脳内再生される

99 22/08/02(火)21:11:25 No.955944847
でもアニメ初期のさっぱりしたタッチは好きだな
熱闘編からだよね目がキラキラするタッチになったのは

101 22/08/02(火)21:11:51 No.955945045
アニメ漫画よりキャラ可愛いかもしれん

107 22/08/02(火)21:12:59 No.955945544
女らんまを赤髪にしたのは偉い
そこは褒めとく

108 22/08/02(火)21:13:42 No.955945853
全員パーツはわりと単純なのに一瞬で判別できて魅力的だからやっぱキャラデザの天才だよ留美子

116 22/08/02(火)21:15:26 No.955946697
調べたら音楽は川井憲次だった
BGMかっこいいわけだ…



104 22/08/02(火)21:12:40 No.955945419
昔よく遊びに行った従姉妹の姉ちゃんの部屋に女らんまの水着ポスターがドーンって貼ってあってめっちゃエロかったのを覚えてる
まだ精通もしていないガキだったから見て興奮するくらいしかなかったけど
今思えばどうして姉ちゃんの部屋にあんなポスターがあったんだろう…

115 22/08/02(火)21:14:40 No.955946307
>今思えばどうして姉ちゃんの部屋にあんなポスターがあったんだろう…
女も実はエロい女が好きなんだ

117 22/08/02(火)21:15:49 No.955946882
留美子のラブコメは未だに若い世代の女の子まで読んで
新しい二次創作見つけるから強ぇ



122 22/08/02(火)21:17:07 No.955947487
留美子漫画ずっと初連載からずっと女子に大人気だから普通だよ…

130 22/08/02(火)21:19:16 No.955948536
>留美子漫画ずっと初連載からずっと女子に大人気だから普通だよ…
うる星は女性人気ほとんどなかった
作者が女人気欲しくて描いたのがらんま

131 22/08/02(火)21:19:32 No.955948668
>留美子漫画ずっと初連載からずっと女子に大人気だから普通だよ…
私の漫画は男性ファンが多かったから若い女の子に触れてほしいってやったのがらんまだったような



120 22/08/02(火)21:16:06 No.955947009
呪泉郷ガイドの山ちゃん好き

136 22/08/02(火)21:20:12 No.955948972
>呪泉郷ガイドの山ちゃん好き
今の何でもやる山ちゃんの原点みたいな声だな

121 22/08/02(火)21:16:21 No.955947127
勝平がイケボすれば滅茶苦茶かっこいい事をらんまで知って欲しい

123 22/08/02(火)21:17:10 No.955947498
山ちゃんが良牙みたいなライバルキャラやってた時代なんだなぁ

139 22/08/02(火)21:22:07 No.955949840
パンダと呪泉郷ガイドはマネしたなぁ…



143 22/08/02(火)21:22:50 No.955950165
九能ちゃん顔と声だけなら一番イケメンなんだけどなあ

150 22/08/02(火)21:23:54 No.955950637
留美子漫画の男はどこかクズな部分があるのが面白い

152 22/08/02(火)21:24:17 No.955950812
>留美子漫画の男はどこかクズな部分があるのが面白い
女もわりとクズだぞ!

154 22/08/02(火)21:24:50 No.955951035
九能ちゃんとなびきねえちゃんのコンビ好き



155 22/08/02(火)21:25:09 No.955951186
映画もOVAも出来が良かったな

160 22/08/02(火)21:26:09 No.955951634
島かどこかにみんなで許嫁として連れて行かれるみたいな映画がエロかった記憶がある

167 22/08/02(火)21:27:13 No.955952096
>島かどこかにみんなで許嫁として連れて行かれるみたいな映画がエロかった記憶がある
基本ずっと水着か花嫁衣装だった映画あるよね



156 22/08/02(火)21:25:20 No.955951271
いまだにパンスト太郎を超えるネーミングに出会ったことがない

159 22/08/02(火)21:26:00 No.955951577
>いまだにパンスト太郎を超えるネーミングに出会ったことがない
かっこいい太郎!

166 22/08/02(火)21:27:06 No.955952047
パンティ一郎とサルマタ三郎もナイスネーミングだと思うのになんで気に入らないんだパンスト太郎



161 22/08/02(火)21:26:17 No.955951707
シャンプーは見た目で性格を忘れ去られすぎる

169 22/08/02(火)21:27:59 No.955952439
>シャンプーは見た目で性格を忘れ去られすぎる
声のバフが強すぎる

168 22/08/02(火)21:27:47 No.955952344
ロリ先生がめちゃくちゃ好きで録画したVHS擦り切れるまで見た
今思えばロリババアとかうわきつ性癖はこれのせいだと思った

173 22/08/02(火)21:28:57 No.955952886
ひなこせんせーは冬馬さんの声が良かったね

174 22/08/02(火)21:29:10 No.955952979
うっちゃんみたいな関西弁キャラまた見たい…

175 22/08/02(火)21:30:18 No.955953515
この時代のアニメが今の自分の性癖を形作ってるとは思う



185 22/08/02(火)21:34:55 No.955955716
シャンプーみたいなベタ惚れ美少女にまとわりつかれてやれやれ…する妄想してたなあ…

189 22/08/02(火)21:36:53 No.955956685
>シャンプーみたいなベタ惚れ美少女にまとわりつかれてやれやれ…する妄想してたなあ…
いや…今もしてるが…





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/08/10 16:43 
ラーメンマンが人気キャラだったし昔は中国は人気属性だったのだ
チャイナドレスは未だにそこそこ強いしね
sage 2022/08/10 16:45 
女らんまの瞼にアイシャドーを入れたのは見事な判断だったと思う。
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

知らずにクソゲー買って「畜生…!」ってなった経験ない気がする。俺は楽しんだけど世間でクソゲー扱いはある 2023/12/10
なんか『岸辺露伴は動かない』の『8番出口』の回読んだ気がしてきた… 2023/12/10
『機動戦艦ナデシコ』YouTube配信 1話〜13話 感想スレ まとめ 2023/12/10
『ワイルドハーツ』今年一番遊んだゲーム 2023/12/10
『ファイナルファンタジー7 リバース』エアリス生存ルートか?期待していいのか?『FF7R2』 2023/12/10
『ダンジョン飯』映画館で見てきた。動く鎧との戦闘シーンがめっちゃTRIGGERだった 2023/12/10

広告

最新コメント

検索フォーム

広告

月別アーカイブ