『ポケモン LEGENDS アルセウス』ポケモンは怖い生き物ですね
2022/08/11 22:00
広告

22/07/27(水)22:15:58 No.953807767
最近プレイ始めたんだけど
この子はきっと大丈夫やろ…って寄っていくと皆大体赤い!出して来る…
ポケモンは怖い生き物ですね
1 22/07/27(水)22:17:40 No.953808763
死は経験したかね
2 22/07/27(水)22:18:32 No.953809176
>死は経験したかね
割と慎重プレイ派なんでまだ死は経験してないぜ!
でも画面にヒビ入って暗くなる演出は怖い…
3 22/07/27(水)22:19:29 No.953809649
命が消える感じちゃんと出てるから
初めてはヒュッとなるぞ
5 22/07/27(水)22:20:08 No.953809952
コリンクかわいい
ー👁ー
ピカチュウかわいい
ー👁ー
キノコきも
ー👁ー
6 22/07/27(水)22:20:40 No.953810190
攻撃のホーミング性能の殺意高すぎませんか?
7 22/07/27(水)22:21:05 No.953810374
野生なのに人懐っこいポケモンと出会うともうそれだけで可愛く見えてくる
10 22/07/27(水)22:25:41 No.953812682
>野生なのに人懐っこいポケモンと出会うともうそれだけで可愛く見えてくる
でもタマザラシはもう少し危機感を持った方がいい
9 22/07/27(水)22:24:33 No.953812091
可愛く見えて殺意高い奴は結構いるけど
殺意高そうに見えて大人しい奴はあんまいない…
11 22/07/27(水)22:27:06 No.953813365
>殺意高そうに見えて大人しい奴はあんまいない…
ゴーリキーは絶対格闘技で主人公をスポポビッチするような奴だと思ってたら
紳士だった…
13 22/07/27(水)22:27:57 No.953813797
進化後も大人しいベロリンガは相当レアだと思う
14 22/07/27(水)22:28:19 No.953813954
そこら辺を浮遊してるマスキッパ怖過ぎる
17 22/07/27(水)22:29:20 No.953814482
コダック!お前は流石に
>ー👁ー
16 22/07/27(水)22:29:01 No.953814340
いいよね夜にワープしながら攻撃してくるゴーストタイプ連中
18 22/07/27(水)22:29:55 No.953814775
>いいよね夜にワープしながら攻撃してくるゴーストタイプ連中
システム上だけじゃなくてイベントでもヤバいポケモン感出してるフワンテは
駆除した方がいいと思う…
21 22/07/27(水)22:31:33 No.953815616
>システム上だけじゃなくてイベントでもヤバいポケモン感出してるフワンテは
>駆除した方がいいと思う…
だから現代では特定の場所でしか現れなくなった…
23 22/07/27(水)22:31:49 No.953815754
ほっといたら子供誘拐してたであろうフワンテこわ…
20 22/07/27(水)22:31:30 No.953815586
エイパム特に興味もなかったけど
これやるとめちゃくちゃ可愛い
22 22/07/27(水)22:31:45 No.953815714
俺はチュリネに惚れてしまったよね
25 22/07/27(水)22:32:26 No.953816096
オヤブンパラセクトは半端に赤目が見えて余計怖い!!
26 22/07/27(水)22:32:28 No.953816112
ムクバードが嫌いになるゲーム
24 22/07/27(水)22:32:12 No.953815969
でも基本怖いからこそ時々あるイベントでほっこりするんだ…
28 22/07/27(水)22:33:00 No.953816382
>でも基本怖いからこそ時々あるイベントでほっこりするんだ…
チリーンいいよね…
29 22/07/27(水)22:33:30 No.953816659
ポケモンが我が物顔でうろつき人間が草むらに潜んでいた時代を満喫できる
33 22/07/27(水)22:34:46 No.953817298
戦わずにゲットできるのがハンター感あっていい
36 22/07/27(水)22:35:15 No.953817565
川で即溺れる、高所で即死落下死、親分にどつかれて瀕死
序盤はマジでいろいろと貧弱すぎる
39 22/07/27(水)22:35:34 No.953817729
コンゴウ団シンジュ団の拠点の小ささと人口の少なさを見るに
テコ入れが無ければそのまま人間絶滅してそうよね
37 22/07/27(水)22:35:27 No.953817676
テッポウオはクソ
43 22/07/27(水)22:36:31 No.953818202
>ドジョッチはクソ
45 22/07/27(水)22:36:50 No.953818329
水上でのボール投げのレスポンスが基本的にクソ
27 22/07/27(水)22:32:52 No.953816318
DLCみたいな大型コンテンツありそうだったけどなかったね…
30 22/07/27(水)22:33:32 No.953816678
>DLCみたいな大型コンテンツありそうだったけどなかったね…
SVに開発集中したいだろうしな…
49 22/07/27(水)22:37:46 No.953818771
>DLCみたいな大型コンテンツありそうだったけどなかったね…
DLC来る前にポケモン図鑑完成するうえにアルセウスにも会えるし
追加要素がレアポケを捕まえやすくしたりといった既存要素の流用だったからまぁ新規要素はまずこないなと踏んでた
52 22/07/27(水)22:38:21 No.953819064
図鑑はこれで初めて完成させた
57 22/07/27(水)22:39:06 No.953819468
図鑑最後のポケモンがミカルゲになった人は多いと思う
63 22/07/27(水)22:39:40 No.953819736
事前知識なしでゾロア捕まえたときは嬉しかったなぁ
こう…行きにくい場所の奥の奥のほうに「絶対なにかいる!」と確信して突き進んだ先にポケモンがいるのいいよね
66 22/07/27(水)22:40:07 No.953819997
この路線のシリーズも絶対続けてほしい
74 22/07/27(水)22:40:52 No.953820413
>この路線のシリーズも絶対続けてほしい
ポケモン一作に数詰め込まんでいいから
今度は別地域でのお話とかがみたいな
76 22/07/27(水)22:41:09 No.953820537
>この路線のシリーズも絶対続けてほしい
BWやXYの過去編とかかなり気になる
68 22/07/27(水)22:40:20 No.953820121
フィールドが広い!楽しい!
70 22/07/27(水)22:40:35 No.953820262
基本固定配置のように思えて序盤からイーブイがランダムPOPだったり
洞窟内にフカマルがいたりとレアなポケモンはしっかり配置されているのいいよね
72 22/07/27(水)22:40:40 No.953820297
とりあえずオヤブン染めしたくなる
73 22/07/27(水)22:40:47 No.953820362
ずかん一番苦労したのはチェリンボ
78 22/07/27(水)22:41:28 No.953820699
畑にオヤブンを置いていく
みんなやることだ
91 22/07/27(水)22:43:02 No.953821449
>畑にオヤブンを置いていく
>みんなやることだ
カバルドン ドダイトス ギャラドスでどうやって農耕を…?
まあいいかよろしくなあ!
79 22/07/27(水)22:41:33 No.953820740
戦闘がめんどくさいのだけが難点
80 22/07/27(水)22:41:35 No.953820759
ダークライ結局正しい攻略法わからずにがむしゃらに戦って捕まえちゃったのはちょっと後悔してる
92 22/07/27(水)22:43:04 No.953821462
手持ちが強くなれば弱いポケモンは避けてくれるかなと思ったら普通に襲いかかって来やがる…
93 22/07/27(水)22:43:07 No.953821490
続編出るなら多対一を強いられる戦闘システムと牧場の使いづらさだけは改善して欲しい
95 22/07/27(水)22:43:27 No.953821629
手持ちのポケモン全員その場に出せるのいいよね
96 22/07/27(水)22:43:34 No.953821705
ポケモン捕まえて金貰えるシステムは斬新で良かったな
おかげでゲームでは一番ポケモン乱獲した作品になったと思う
98 22/07/27(水)22:43:45 No.953821786
さすがにレベル差がありすぎるとオヤブンは捕まらないけど
野良に関しては見つからない状態で投げたらレントラーだろうと序盤で捕まえられるの楽し過ぎる…
101 22/07/27(水)22:44:16 No.953822055
ポケモンは勿論だけど
キャラもいいキャラ多かったからもっと色んなイベント見たかったな…
102 22/07/27(水)22:44:18 No.953822068
バトルじゃなくて捕まえることが楽しかったのはよかった
108 22/07/27(水)22:44:48 No.953822311
色違いオヤブンでパーティ固めたい!
111 22/07/27(水)22:45:12 No.953822539
ある程度育てても出てくるオヤブンのがレベルも能力も高くて乗り換えしまくってたから手持ちに愛着があるのがいなかったなぁ
112 22/07/27(水)22:45:18 No.953822582
オヤブンギャロップを捕まえようと何度も背後からボールを投げまくってたのが懐かしい…
結局諦めて後半で再チャレンジしたらあっさり捕まっちゃってなあ
117 22/07/27(水)22:45:42 No.953822784
手持ちが藁しべ長者方式で強くなってく!
119 22/07/27(水)22:45:52 No.953822866
空飛べるのはもう少し早くても良かった…でも結局は散策は歩いちまうんだよなあ…
141 22/07/27(水)22:48:35 No.953824257
>空飛べるのはもう少し早くても良かった…でも結局は散策は歩いちまうんだよなあ…
乗りながらボール投げられるようになればずっと乗ったままでいられるんだけどなあ
124 22/07/27(水)22:46:54 No.953823376
空飛べるようになるとあれだけ広く感じた平原も狭く…せま…
やっぱめちゃくちゃ広いよこのマップ!
135 22/07/27(水)22:47:53 No.953823895
ゼノブレイドクロスみたいな感覚で飛行エリア移動!目的地付近到着!とーぅ!
高所落下によりゲームオーバー が何回かあった
147 22/07/27(水)22:49:06 No.953824517
次元のはざま限定ポケモンは捕まえるのがだるかった
主に待つのが
148 22/07/27(水)22:49:07 No.953824529
化石とかコイル類は歪み待ちすんのが大変だったな…
なんでジバコイルは普通にその辺飛んでんだよ!
157 22/07/27(水)22:49:50 No.953824910
山麓の歪みなかなか出ない上に歪み限定が多くてつらい
174 22/07/27(水)22:51:52 No.953826137
11月にはもう本編の新作出るの信じられん
175 22/07/27(水)22:51:54 No.953826160
本編にもつながりのひもおーくれ!
172 22/07/27(水)22:51:44 No.953826046
ともしびがどう頑張ってもあと1つ見つけられない…
もう攻略サイトに頼るしか…
181 22/07/27(水)22:52:17 No.953826384
ともしびはせめて番号振ってくれるなら何番がないとか分かったんだがな…
190 22/07/27(水)22:52:59 No.953826728
下手にともしび集めてると逆につれぇ…
202 22/07/27(水)22:54:20 No.953827410
色々取り換えるけど御三家は最後まで連れていくぜー!って思ってたのにオヤブンが出てきて俺は…俺は…
207 22/07/27(水)22:55:00 No.953827722
グレイシアみたいな本編だと特化パーティじゃないと使わないようなポケモンも気軽に使えるのがすごく良かった
225 22/07/27(水)22:56:35 No.953828517
なんかむしろ愛着湧いて結構メンツ固定されたなウチは
特に初めて捕まえたオヤブンオドシシはずっと頼りにしてた
238 22/07/27(水)22:57:51 No.953829118
うるせえうちのヒスイダイケンキは最後まで頼れる最強の相棒だったんだよ
240 22/07/27(水)22:58:01 No.953829208
よく考えたらゴローニャ旅パで使ったの生まれてはじめてかもしれない
246 22/07/27(水)22:59:11 No.953829777
これのあと剣盾でワイルドエリアとかいくとずいぶんおとなしくなったな・・・ってなる
247 22/07/27(水)22:59:33 No.953829956
ポケモンは草むらにしか出ないなんて人間の驕り高ぶりだったな…ヒスイ修羅の土地すぎる
参照元:二次元裏@ふたば(img)