広告
RSS

『新機動戦記ガンダムW』もうウイングガンダムを不遇だとは言わせない

広告



22/08/03(水)15:13:43 No.956170373
僕はウイングガンダム
ここ数年で立体化の機会に恵まれてるからもう不遇だとは言わせない

2 22/08/03(水)15:16:39 No.956171068
左側はトールギスのドーバーガンを食らったダメージだと思うけどその割に切り落とされた左腕は何事もなくくっついてるのが謎のOP

5 22/08/03(水)15:18:52 No.956171567
ボロボロになるロボットかっこいいよね!というのは凄くよく分かるけどだからってあのひたすらライバル機にボコられるOPはどうなの

6 22/08/03(水)15:20:59 No.956172051
だって敗者こそが勝者だし…

9 22/08/03(水)15:24:18 No.956172800
本編だとこうはならないだろうなのがポイント
いや硬すぎだろガンダニュウム



1 22/08/03(水)15:16:39 No.956171065
主人公からの愛が
自分が倒すべきザコ量産機>>>自分
という不遇

4 22/08/03(水)15:18:39 No.956171515
>主人公からの愛が
>自分が倒すべきザコ量産機>>>自分
>という不遇
見てねえならそう言え

7 22/08/03(水)15:21:21 No.956172147
>見てねえならそう言え
小説読め

16 22/08/03(水)15:31:17 No.956174435
FTとか敗者って宇宙世紀正史対するオリジンみたいなもんじゃないの?

19 22/08/03(水)15:33:16 No.956174869
つうかテレビと小説で媒体違うんだから設定も違うだろとしか



21 22/08/03(水)15:34:30 No.956175179
大体TV本編見てもEW見てもヒイロがモビルスーツに対して持ってる感情なんてキリコくらいドライだって分かりそうなもんだが

22 22/08/03(水)15:35:09 No.956175347
キリコは割とスコープドッグ気に入ってるから話がややこしくなるぞ!



26 22/08/03(水)15:40:36 No.956176680
初期は自分のMSを他人に触らせない潔癖だったがこれは自機が好きというより他人を信じていないだけかな?

28 22/08/03(水)15:42:56 No.956177227
中盤から全然でてこない

31 22/08/03(水)15:56:38 No.956180325
寧ろ意外と乗ってるなってなったよ

36 22/08/03(水)16:01:46 No.956181455
映像上の演出見る限りでは
ウイングに関してはドライを通り越して自分を殺人に駆り立てるマシンとして積極的に嫌ってるぐらいな気がする

42 22/08/03(水)16:05:35 No.956182220
本編のヒイロはウイングにもリーオーにも愛着皆無だろ

44 22/08/03(水)16:06:22 No.956182393
Wはみんなして乗り換え多すぎる



43 22/08/03(水)16:06:13 No.956182355
ゼロの方にはそれなりに愛着ありそうな描写あるんだよな

45 22/08/03(水)16:07:05 No.956182528
ゼロはまあ答えてくれるしな

47 22/08/03(水)16:07:56 No.956182674
ゼロシステムに語りかけてるだけで愛着かと言われると難しい



48 22/08/03(水)16:08:16 No.956182739
作中だと色んな人に乗られてたからそこら辺から愛がないと思うようになったんかな

49 22/08/03(水)16:08:40 No.956182831
ヒイロ以外はみんな自分のガンダムかなり気に入ってるのにな

51 22/08/03(水)16:09:25 No.956182994
>ヒイロ以外はみんな自分のガンダムかなり気に入ってるのにな
ウイングに乗ってる頃のヒイロ思春期を殺した少年だから…

50 22/08/03(水)16:08:43 No.956182847
ウイングとリーオーどっちに愛着があるかってなったら多分どっちも同じぐらいにしかヒイロ見てないと思う
単なるモビルスーツでウイングはハイスペックだけどリーオーはどこにでもあるなぐらい
ゼロは普通の兵器としては見てない感じがある



54 22/08/03(水)16:09:56 No.956183108
Gガンダム最終話という本編マイナス一話目で撃墜されてる他の追随を許さないガンダム

58 22/08/03(水)16:10:40 No.956183256
>Gガンダム最終話という本編マイナス一話目で撃墜されてる他の追随を許さないガンダム
これ二度と超えられない壁過ぎて好き



38 22/08/03(水)16:02:16 No.956181557
FT設定だとリーオーが好き以前に養父が最後に乗ってたリーオーをウイングガンダムのサーベルのテストの的にしたせいで
ドクターJが嫌いの感情の方がデカそう

59 22/08/03(水)16:11:09 No.956183357
>FT設定だとリーオーが好き以前に養父が最後に乗ってたリーオーをウイングガンダムのサーベルのテストの的にしたせいで
>ドクターJが嫌いの感情の方がデカそう
嫌がらせかよ

65 22/08/03(水)16:15:35 No.956184249
>嫌がらせかよ
ドクターJというかガンダム5博士はトールギスを誰でも乗れるデチューンしたリーオーが嫌いなんで
ガンダムの優位性を示す為にも一刀両断する必要があったんですよね



61 22/08/03(水)16:11:32 No.956183438
死にかけたけどガンダムのおかげで助かった~みたいな感じじゃないからな
2話でガンダム爆破して死ぬ!やったー!任務完了!!みたいな勢いだ

63 22/08/03(水)16:12:05 No.956183537
中盤くらいで出番無くなってたんでお前こいつらが持ってたんだ…ってなった奴
最後機体全損したんだっけ?

64 22/08/03(水)16:13:00 No.956183724
>中盤くらいで出番無くなってたんでお前こいつらが持ってたんだ…ってなった奴
>最後機体全損したんだっけ?
レディがのってトレーズをリーブラのビームから庇って下半身消し飛んでたはず

68 22/08/03(水)16:16:28 No.956184433
1話で撃墜されてすぐミサイルで半壊してその後また自爆して…

69 22/08/03(水)16:17:31 No.956184653
自爆して大破
ゼクスが直すも決闘の時には乗らない
宇宙に行く時に地球に置いてく
戻ってからちょっと出番あったかと思ったらエピオン貰って出番なくなる
こんな感じかなヒイロのウイングの扱い



70 22/08/03(水)16:17:45 No.956184711
仮にヒイロを主人公としても中盤主役機はメリクリウスだからな

72 22/08/03(水)16:18:22 No.956184863
まぁメリクリウスも画面に映ってる時は二回くらいしか乗ってないが

71 22/08/03(水)16:18:10 No.956184822
本編だとサンドロックが一番微妙な活躍な気がする

74 22/08/03(水)16:19:25 No.956185119
>本編だとサンドロックが一番微妙な活躍な気がする
デスサイズじゃない
サンドロックは宇宙上がってからも出番ある
デスサイズは寧ろ出番全然ない
ヘルでやっとメリクリウスとヴァイエイトと戦って目立つ

75 22/08/03(水)16:19:53 No.956185226
>本編だとサンドロックが一番微妙な活躍な気がする
ライバルはいないけど結構乗ってもらえてるとは思う

73 22/08/03(水)16:19:17 No.956185084
僕のサンドロックとへビアに新型がこないのは何故か
子供の時は分からなかった

76 22/08/03(水)16:19:56 No.956185238
デスサイズは少ない出番での絵面がかっこいいから…

78 22/08/03(水)16:20:47 No.956185423
サンドロックは自爆シーンが印象に残るから…

79 22/08/03(水)16:20:54 No.956185438
デスサイズは本来目立っちゃいけないしな…

80 22/08/03(水)16:21:33 No.956185597
前半ガンダム自体が量産機虐めてるだけなんでどれが活躍してるとか無いとも言える
多分シェンロン辺りが一番扱い良い



92 22/08/03(水)16:23:32 No.956186078
エクバでも出ないあたりマジで人気ないのかもしれない

96 22/08/03(水)16:24:55 No.956186408
武装が尖ってるからゲームでは出しづらいのだろう

100 22/08/03(水)16:26:05 No.956186667
シールドで昇龍拳とか出来るし…



94 22/08/03(水)16:24:18 No.956186253
凄い出力だけど3発?しか撃てないライフル以外はサーベルとバルカンしかないって武装酷くない?

99 22/08/03(水)16:25:48 No.956186596
>凄い出力だけど3発?しか撃てないライフル以外はサーベルとバルカンしかないって武装酷くない?
なんでさっさと離脱せずその装備で戦い抜いてるの?

103 22/08/03(水)16:28:18 No.956187185
バスターライフルは最大出力が3発なだけだから…



106 22/08/03(水)16:29:15 No.956187382
本編はもちろんゲームでも大体不遇やん君…
ゼロ君はアホ程盛られるんやけど

107 22/08/03(水)16:29:58 No.956187551
>本編はもちろんゲームでも大体不遇やん君…
>ゼロ君はアホ程盛られるんやけど
ゼロも盛られる事あんまなくない?

111 22/08/03(水)16:31:32 No.956187931
むしろTVゼロはゼロカスのせいで不遇というイメージがあったが

116 22/08/03(水)16:33:10 No.956188311
簡単に
EWゼロ>TVゼロ>TVウイング>EWウイングだと思う
アーリーウイングはそもそもの知名度が低い



109 22/08/03(水)16:30:20 No.956187639
ゼロカスだって3発も撃てば自壊するだろ?
つまりゼロワンの意思を継いだ機体なんだよ

110 22/08/03(水)16:31:27 No.956187905
EWの自壊は何なんだろうね…かっこいいけど

118 22/08/03(水)16:35:34 No.956188889
>EWの自壊は何なんだろうね…かっこいいけど
ノーメンテで宇宙に放流してたやつで無理しまくったから反動に耐えれなくて自壊は何となくわからなくはない

121 22/08/03(水)16:38:17 No.956189532
>>EWの自壊は何なんだろうね…かっこいいけど
>ノーメンテで宇宙に放流してたやつで無理しまくったから反動に耐えれなくて自壊は何となくわからなくはない
格闘では格上なナタクとシバきあい→大気圏突入しながらしばきあい→突入コース途中まではずれてた→高空から海に自然落下→深海でねてた→サーペントからボコボコにされながら最大出力3連射
まあ壊れるわな

124 22/08/03(水)16:38:53 No.956189686
ウイングのガンダムは大気圏のウェーブコースから逸れるとガンダムでもぶっ壊れる
TV最終回のウイングゼロが装甲ベリベリ剥がれてマトモに飛べなかったのと同じ
アルトロンとの戦闘で無茶な突入したからゼロでも大ダメージ受けた

130 22/08/03(水)16:44:51 No.956191085
EWのゼロも終始ボコボコにされてていいとこなしなんだけど印象はいいよね

142 22/08/03(水)16:48:43 No.956191981
>EWのゼロも終始ボコボコにされてていいとこなしなんだけど印象はいいよね
2話ラストの羽を広げるシーンが強すぎる



131 22/08/03(水)16:45:00 No.956191118
本編での活躍がかなりアレなのに昔からプラモ売り上げは悪くないと聞くのが不思議だ
やっぱデザインがかっこいいからか

135 22/08/03(水)16:46:22 No.956191434
そもそもこの作品に超大活躍!な機体がそもそもほぼ居ないようなきがする
殺していいネームドパイロットがほぼいない話の作り方の都合上仕方ないと思う

139 22/08/03(水)16:48:19 No.956191890
ストーリーに対してガンダムのデザインがヒロイック過ぎる
という見る前のイメージと全然違う感想になったウイング

143 22/08/03(水)16:48:45 No.956191991
一番無双してたのはヒイロが乗ってたエピオンな気はする

144 22/08/03(水)16:49:19 No.956192107
>一番無双してたのはヒイロが乗ってたエピオンな気はする
サンクキングダム戦でのビルゴ虐殺はすごいよね



150 22/08/03(水)16:51:44 No.956192637
彼はバルジも輪切りにしてましたね
僕が撃墜したのは民間シャトルくらいですよハハハ

151 22/08/03(水)16:55:18 No.956193531
>彼はバルジも輪切りにしてましたね
>僕が撃墜したのは民間シャトルくらいですよハハハ
早まるな…若者よ…



154 22/08/03(水)16:57:02 No.956193962
ヒイロがいったん宇宙に戻る際に地球に捨てていったから結構な期間出番無いのよね

155 22/08/03(水)16:58:06 No.956194211
>ヒイロがいったん宇宙に戻る際に地球に捨てていったから結構な期間出番無いのよね
戦力としても旗印としてもガンダムとパイロットは必要だって…!ってノインとサリィが色んなガンダム探して回るのいいよね

156 22/08/03(水)16:58:52 No.956194380
ヒイロとゼクスが決闘する時にヒイロがウイングに乗らないのはちょっとひねくれすぎだと思う

160 22/08/03(水)17:02:06 No.956195063
ヒイロはなんというかある程度酔ってないとクールキャラできない感じあるから
心血注いで本来無理なレベルのガンダム復元してくれたは色々ゆらぎそう



165 22/08/03(水)17:07:54 No.956196390
なんだかんだ地球戻ってきてからはバスターライフルだけが大活躍したりサンクキングダムで最後の戦闘したりしてるから出番的には悪くない気もするんだよね





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/08/11 13:12 
テレビ版を見返すとエピオン貰う前に復帰するおかげで意外とウイングに乗ってるなってなるし
もしろ全然ゼロに乗らねえなコイツってなる
sage 2022/08/11 17:25 
Gジェネアドバンスでは加入時期の割に強かった思い出が
sage 2022/08/12 01:08 
主役機だけあってか実は作画が優先的に良かったりする
パーティーナイトとかガラスの王国とか
5人が主役なので意外と各人に分散してて戦闘回数は全員多くないんだよね
sage 2022/08/12 03:27 
>凄い出力だけど3発?しか撃てないライフル以外はサーベルとバルカンしかないって武装酷くない?

ライフル持たないGガンとWはマシンキャノンの火力マシマシだよね。
sage 2022/08/12 13:58 
サーベルとマシンキャノンだけで負けるための機体とはいえ接近戦専用のエピオンに勝ってるしなぁ
sage 2022/08/12 19:10 
ヒートショーテルとマグアナック隊しか持ってないやつもいるしいいやろ
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『スーパーロボット大戦』そもそもレストレイルの話題だけで何を話せってんだ 2023/06/09
単発エピソード積み重ねる漫画ってすごく読み易いし楽しいだけど今一人気出ないよな… 2023/06/09
『モンハンライズ:サンブレイク』「原初を刻むメル・ゼナ」メルゼナはやっぱり筋肉を司る古龍だった 2023/06/09
『世界樹の迷宮 HDリマスター』このたび1のストーリー上のラスボスを倒せました 2023/06/09
『涼宮ハルヒの憂鬱』今でも好きだけど何であの頃あんなに流行ったのか分かってない 2023/06/08
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』レズンとかいうシンプルに強いだけの人 2023/06/08

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ