広告
RSS

なぜ『スーパードンキーコング』の話をしない

広告



22/02/15(火)20:38:40 No.897620020
なぜ「」はドンキーコングの話をしない

1 22/02/15(火)20:39:25 No.897620334
アン

2 22/02/15(火)20:40:53 No.897620958
ウッウッウッウッウッウッ

3 22/02/15(火)20:41:26 No.897621211
(風船が割れる音)



4 22/02/15(火)20:41:39 No.897621311
2と3のイメージが強くてな
あれ?どっちもドンキー使えねえな?

5 22/02/15(火)20:42:07 No.897621510
画面は圧倒的に1が垢抜けてるよな

8 22/02/15(火)20:43:50 No.897622272
もうさんざん語り尽くしたっていうか…
また遊び直して語ろうとしたら難しくてクリアできなかったっていうか…

13 22/02/15(火)20:47:44 No.897623978
名曲が多すぎる

14 22/02/15(火)20:47:53 No.897624051
VCでやり直すと自分の反射神経が滅茶苦茶落ちていることを実感する…



17 22/02/15(火)20:49:06 No.897624608
レア社驚異のドット絵とミヤホンの徹底的な調教により完成した

43 22/02/15(火)20:57:10 No.897628232
>レア社驚異のドット絵とミヤホンの徹底的な調教により完成した
実銃からその場で直してピーナツガンはすごいと思う



18 22/02/15(火)20:49:10 No.897624638
これよりカッコいいラスボス戦の曲を知らない

23 22/02/15(火)20:50:59 No.897625463
曲だと2が一番かな

24 22/02/15(火)20:51:30 No.897625705
海のステージのBGMが神秘的すぎてビビる

25 22/02/15(火)20:51:31 No.897625709
>曲だとトロピカルフリーズが一番かな



29 22/02/15(火)20:53:51 No.897626764
>(風船が割れる音)
なんかただこれ鳴るだけのときあるよね
スン…てなる

32 22/02/15(火)20:54:48 No.897627190
>>(風船が割れる音)
>なんかただこれ鳴るだけのときあるよね
>スン…てなる
落下死だとパンッてなる

33 22/02/15(火)20:54:54 No.897627227
>なんかただこれ鳴るだけのときあるよね
被ダメ死はダウンモーションがある
落ちるとパン



36 22/02/15(火)20:55:39 No.897627556
3までしかやってないからそんなに語れない…

37 22/02/15(火)20:55:45 No.897627591
2はステージごとのやられBGMとかSEとかの使い分けがめっちゃ細かいよね

38 22/02/15(火)20:56:01 No.897627720
23が多彩なギミックで遊ばせるのに対して1は順当にシビアになっていくからな…

40 22/02/15(火)20:56:29 No.897627933
SFCのなら1が一番好き

45 22/02/15(火)20:57:16 No.897628279
1だけなんか雰囲気が異様な気がする

48 22/02/15(火)20:58:02 No.897628606
>3だけなんか雰囲気が異様な気がする



42 22/02/15(火)20:56:30 No.897627942
4面がね…
セーブポイント遠くてね…

50 22/02/15(火)20:58:11 No.897628687
>4面がね…
>セーブポイント遠くてね…
ふぶきの谷は加減しろ莫迦ってみんながなると思う
散々苦労した後操作ミスで斜めに飛んだらショートカットに入ってクリアした思い出がある



44 22/02/15(火)20:57:12 No.897628252
間違いなく名作なんだけどゴリラに感情移入できない

54 22/02/15(火)20:58:52 No.897629023
>間違いなく名作なんだけどゴリラに感情移入できない
ウホホウホホウホホォンってドラミングの真似したらきっと感情移入できるよ…

56 22/02/15(火)20:59:01 No.897629112
>間違いなく名作なんだけどゴリラに感情移入できない
桃を奪われたハナデカヒゲ親父に感情移入できるなら
バナナ奪われたゴリラも同じようなものウホでしょ



53 22/02/15(火)20:58:42 No.897628943
SFC三部作クリアしてるし余裕だろと思って挑んだリターンズは森エリアで詰んだ
あとタイムアタック厳しすぎない?

55 22/02/15(火)20:58:52 No.897629031
ドンキーコンガってラスボスいたんだっけ?そこまでいけんかった



57 22/02/15(火)20:59:06 No.897629147
1は背景も曲もシリアスで好き

58 22/02/15(火)20:59:08 No.897629162
BGMは超技術を駆使していると聞いた

59 22/02/15(火)20:59:08 No.897629168
ハチの羽音が妙にリアルなのは参るね…

62 22/02/15(火)21:00:10 No.897629633
なんやかんやとげとげタルめいろのBGM大好き
アニマルランドの暴風地帯は許さん

64 22/02/15(火)21:00:18 No.897629676
水中ステージ背景見てると曲と相まって吸い込まれそうになる



60 22/02/15(火)20:59:24 No.897629301
ドンキーの名を冠している割にドンキー操作できる作品の方が少ないのはどうなんだよ!

65 22/02/15(火)21:00:45 No.897629879
>ドンキーの名を冠している割にドンキー操作できる作品の方が少ないのはどうなんだよ!
初代からしてマリオ主人公だし



61 22/02/15(火)20:59:46 No.897629482
1はなんかこうドンキーがディーディーより活躍できるところが極端に少なくて悲しくなる

63 22/02/15(火)21:00:15 No.897629654
ほぼディディーしか使ってなかった記憶

66 22/02/15(火)21:00:48 No.897629899
この世界だと「ドンキーコング」が称号とか概念に近いんだろう

71 22/02/15(火)21:01:13 No.897630067
ドンキーで踏まないと倒せないオァー!って声の奴いっぱいいたりするとヤバかったんだろうけどね

73 22/02/15(火)21:01:40 No.897630248
ドンキーいないときついのはさいごのステップとかくらい

74 22/02/15(火)21:01:52 No.897630340
ゴリラよりチンパンジーの方が操作していて気持ちいいからな…



75 22/02/15(火)21:02:05 No.897630426
1の工場BGM好き
でもボーナスinボーナスは許さない

82 22/02/15(火)21:03:17 No.897630942
ジジイが蓄音機回してるオープニング好き

85 22/02/15(火)21:03:23 No.897631003
1のステージ選択画面の風景がきれいで好き



86 22/02/15(火)21:03:24 No.897631005
GBのドンキーコングの話してもいい?

97 22/02/15(火)21:04:45 No.897631644
>GBのドンキーコングの話してもいい?
謎のポータルゴール

103 22/02/15(火)21:06:06 No.897632252
>GBのドンキーコングの話してもいい?
空中迷路はもうやりたくないです…

93 22/02/15(火)21:04:28 No.897631514
ゲームボーイのカセットが黄色だったのは覚えてる



94 22/02/15(火)21:04:34 No.897631554
>GBのドンキーコングの話してもいい?
64ばりにマリオがアクロバティックだったな

120 22/02/15(火)21:08:47 No.897633483
>64ばりにマリオがアクロバティックだったな
バク宙とか三角跳びとか64より先にやってるんだよね



104 22/02/15(火)21:06:29 No.897632440
背景が凄く美しいんだよなこれ
スーファミとは思えんよ

106 22/02/15(火)21:06:37 No.897632492
リターンズシリーズも面白いけどやっぱ二匹連れてチームアップするのがやりたい

108 22/02/15(火)21:06:40 No.897632518
2Dアクションだとジャングルビートも良かった



111 22/02/15(火)21:07:05 No.897632691
いいだろう付き合ってやるどくどくタワー嫌いアニマルランドのスコークス嫌いグレムコインとったかわからないの嫌い 以上だ

115 22/02/15(火)21:07:58 No.897633111
>いいだろう付き合ってやるどくどくタワー嫌いアニマルランドのスコークス嫌いグレムコインとったかわからないの嫌い 以上だ
急に反論出来ないこと言うのやめて



121 22/02/15(火)21:08:49 No.897633498
2で一回救出したのに3でまた捕まってんのなんで

126 22/02/15(火)21:09:43 No.897633952
>2で一回救出したのに3でまた捕まってんのなんで
クレミス島の調査してたら捕まった

125 22/02/15(火)21:09:40 No.897633935
今度のドンキー攫われる



127 22/02/15(火)21:10:00 No.897634084
ボスで苦戦したの3の貝と裏ボスくらいだ

128 22/02/15(火)21:10:21 No.897634243
カオスの隠れ家でラスト3ステージがびっくりするくらい難しいところで繋がってるのは人の心とかないんか?ってなってる

129 22/02/15(火)21:10:32 No.897634338
3は雷マジで嫌

133 22/02/15(火)21:11:02 No.897634588
カオスの二番目のモアイみたいな顔好き

134 22/02/15(火)21:11:29 No.897634806
これのトロッコ大好き

135 22/02/15(火)21:11:35 No.897634862
3のロケットマジでむずい…

138 22/02/15(火)21:12:52 No.897635430
2がスピード感とかギミックとか雰囲気とか一番好きだな
1はなんか暗い
3はなんかめちゃめちゃ

139 22/02/15(火)21:12:57 No.897635463
2でステージのビックリマークでクレムコイン全部取ったかわかるの最近初めて知った

140 22/02/15(火)21:13:10 No.897635559
微妙に怖いんだよ3

146 22/02/15(火)21:14:12 No.897636043
3のロケットステージの正式名称はポンコツロケットでゴーであり!はつかない
!がついてるのはボーナスステージが無くコンプ扱いになっているため

149 22/02/15(火)21:14:46 No.897636309
>3のロケットステージの正式名称はポンコツロケットでゴーであり!はつかない
>!がついてるのはボーナスステージが無くコンプ扱いになっているため
自然すぎてダメだった



156 22/02/15(火)21:17:07 No.897637408
ストップ&ゴーステーションにビビっていた子供時代

158 22/02/15(火)21:17:34 No.897637620
>ストップ&ゴーステーションにビビっていた子供時代
いや結構コワイよあそこ…



159 22/02/15(火)21:17:37 No.897637641
クランキーが初代でスーパーは2代目とか別に知らなくても問題ない設定

162 22/02/15(火)21:18:20 No.897637966
>クランキーが初代でスーパーは2代目とか別に知らなくても問題ない設定
そして当代のドンキーとジュニアは別人という拗れた設定



167 22/02/15(火)21:19:20 No.897638427
🕸三🕸三🕸三🕷

174 22/02/15(火)21:21:51 No.897639585
蜂怖い
何回か踏まないとしなない雑魚怖い
ラリってる雑魚怖い

189 22/02/15(火)21:26:13 No.897641587
定期的にやりたくなるけど今やり直すと難しくて途中で投げる

193 22/02/15(火)21:27:28 No.897642156
1のしばらく自然のステージ進んだとこで急に工場地帯とか出てくる世界観が好き

198 22/02/15(火)21:29:52 No.897643210
ノーティとかほぼ雑魚でしかないのに遺跡とか文明の残り香が見えるんだろうね…

202 22/02/15(火)21:33:45 No.897644846
隠しコンプリートは当時の小学生には難しすぎた





お盆用 2022年上半期の蔵出し記事

参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ワンダースワン』最近は改造需要と海外需要が相まってカラーですら高騰して来てるぞ 2023/06/07
『機動新世紀ガンダムX』を観終わったけど想像してた何倍も面白かった! 2023/06/07
『SKYRIM』変な翻訳もやってるうちになんか味が出て好きになってしまった 2023/06/07
『世界樹の迷宮 HDリマスター』3の一騎当千ってスキル強すぎない? 2023/06/07
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』クリアしてからみるとPVのプレイも変なことばっかしてんな 2023/06/07
『ストリートファイター6』10分以内に既読付けろはキツいよキャミィさん… 2023/06/07

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ