広告
RSS

『機動戦士Zガンダム』1st見終わってZ見てるんだけど敵が分かりやすい悪役すぎない?

広告
gundamimg



22/08/03(水)20:05:00 No.956252782
1st見終わってZ見てるんだけど敵が分かりやすい悪役すぎない?

1 22/08/03(水)20:05:43 No.956253102
Ζの敵わかりやすいと思ってるやつ初めて見た

2 22/08/03(水)20:06:39 No.956253483
Zはわかりやすいほうじゃね
同情の余地がないし

4 22/08/03(水)20:07:27 No.956253854
悪い顔してんなーってやつが敵だからわかりやすいと思うよ
設定と照らし合わせながら進めようとすると無闇に難しくなるけど

5 22/08/03(水)20:07:49 No.956253997
キャラの悪役ムーブはわかりやすいと思う
陣営のってなると途端にわかりにくくなる



6 22/08/03(水)20:08:30 No.956254273
とりあえずジェリドは最初からいけ好かないやつだと思う

10 22/08/03(水)20:09:56 No.956254857
>とりあえずジェリドは最初からいけ好かないやつだと思う
その辺のチンピラみたいなやつだったのに
仲間も恋人も死んで最終的に自分も死ぬのはちょっと可哀想かなって気がしないでもない

16 22/08/03(水)20:12:49 No.956256046
>とりあえずジェリドは最初からいけ好かないやつだと思う
表面的にはアレだけど変なところ真面目で結構いいやつ
っていうかイキってティターンズ入ったのがケチのつき始めなのでは?って気がしてならない



12 22/08/03(水)20:10:07 No.956254936
平気でジャブロー吹っ飛ばしたり香港爆撃始めたりティターンズがチンピラ過ぎる…

13 22/08/03(水)20:11:13 No.956255394
ティターンズって人がわかりやすい悪役なのは誰も否定できないと思う
誰がティターンズかとかそういう話ではなく

17 22/08/03(水)20:13:14 No.956256198
カミーユと喧嘩してたジェリドがいるところが敵
わかりやすい!



15 22/08/03(水)20:11:57 No.956255681
アニメ初心者だったから
1st「ほーん宇宙のジオンと地球連邦の戦争なんだな」
Z「ジオン無くなってティターンズに…いやこれ地球連邦?でもハイザック使ってるしエゥーゴはジムⅡだし???」
ってなった

18 22/08/03(水)20:13:22 No.956256258
連邦の内ゲバにジオンが絡んできてさらに自称天才の荒し嫌がらせ混乱の元が引っ掻き回すというクソややこしい構図なのでティターンズくらいわかりやすくあるべき

23 22/08/03(水)20:15:12 No.956257121
味方機のリックディアスもドムみたいな顔してるしちょっと混乱する

25 22/08/03(水)20:15:38 No.956257345
ジオンのザクなのに連邦MSなハイザックがティターンズ色っていうややこしさ

33 22/08/03(水)20:19:23 No.956259016
当時見てて連邦の内ゲバって理解してた子供はいるんだろうか
ザクとか出してわかりにくいのに



34 22/08/03(水)20:19:26 No.956259046
核兵器使用とか平気で民間人巻き込むあたりがザ・悪役って感じ
比較して1stだと本編内ではあまりジオンの悪行映してなかったからな

40 22/08/03(水)20:21:34 No.956260051
>比較して1stだと本編内ではあまりジオンの悪行映してなかったからな
1話も軍事作戦に民間人が巻き込まれただけで意図的に民間人が殺された訳じゃないし



41 22/08/03(水)20:21:54 No.956260205
ティターンズとエゥーゴで殺し合いしてるのにあくまで連邦軍内で内ゲバしてるだけだから戦争じゃないしどっちも普通に立場としては連邦軍軍人で別に罪に問われたりはしない
????????

43 22/08/03(水)20:22:39 No.956260519
エウーゴがまた行き当たりばったりなもんだから余計にな…

52 22/08/03(水)20:25:30 No.956261823
>エウーゴがまた行き当たりばったりなもんだから余計にな…
ティターンズをどうにかしたいのはわかるんだが
今何のために何をやってるのかの小目標がわかりづらい

44 22/08/03(水)20:23:16 No.956260788
サボテンが花を咲かせてるから仕方ねーだろ



47 22/08/03(水)20:24:09 No.956261188
ジャミトフにバスクにジャマイカンと敵方幹部がわかりやすいのはいいと思う

53 22/08/03(水)20:25:34 No.956261851
流石にカミーユのかーちゃんカプセルに入れて殺すのは外道すぎるよ…
そのあとのジェリドのセリフも



62 22/08/03(水)20:28:02 No.956262985
いきなりテロ組織に加入とか後先考えない主人公だな…と思ってた
テロ組織じゃなかった

64 22/08/03(水)20:28:46 No.956263296
ティターンズが悪役だというのは非常に分かりやすい
エウーゴとティターンズと地球連邦の関係性が分かりにくい



69 22/08/03(水)20:29:15 No.956263498
敵がみんなわかりやすく敵っぽいキャラしてると思う

78 22/08/03(水)20:31:32 No.956264521
ティターンズは歴代でも稀なレベルで同情の余地全くない悪の組織だからな…

80 22/08/03(水)20:32:15 No.956264845
ティターンズの軍服がいかにも悪そうなデザイン



88 22/08/03(水)20:34:14 No.956265710
Z見始めた時は絵が綺麗になりすぎててびっくりした
後OP今見てもすごい

93 22/08/03(水)20:34:47 No.956265968
>Z見始めた時は絵が綺麗になりすぎててびっくりした
>後OP今見てもすごい
😃👍

99 22/08/03(水)20:35:56 No.956266455
>Z見始めた時は絵が綺麗になりすぎててびっくりした
>後OP今見てもすごい
トランスフォーマー無印と同じ年と知って驚いた
まあ向こうも劇場版は凄かったけどさ

107 22/08/03(水)20:37:19 No.956267091
トランスフォーマーはたまに作画良い時もあるから…



94 22/08/03(水)20:34:57 No.956266031
ガッツリ悪役ロボって感じのデザインはガブスレイとハンブラビだなぁ…

102 22/08/03(水)20:36:15 No.956266602
>ガッツリ悪役ロボって感じのデザインはガブスレイとハンブラビだなぁ…
メッサーラもなかなかのものだと思う
問題はメッサーラほとんど出てこないことだけど



103 22/08/03(水)20:36:17 No.956266614
Zって結構真面目に見ないと何がどうなって誰がどういう目的で動いてるかわからないよね

110 22/08/03(水)20:37:53 No.956267366
行き当たりばったりな戦闘や急な作戦が多くて散漫としてる印象

113 22/08/03(水)20:38:33 No.956267665
>行き当たりばったりな戦闘や急な作戦が多くて散漫としてる印象
1話1回戦闘ノルマあるからな…

133 22/08/03(水)20:40:58 No.956268808
>行き当たりばったりな戦闘や急な作戦が多くて散漫としてる印象
アーガマとその周囲で小競り合いばっかやってて
結局戦局を決定づけたのがダカール演説ってなんだかなあって感じ
1stはジャブローまで攻められて追い返してソロモン→アバオアクーで最終決戦ってわかりやすかったなって



126 22/08/03(水)20:39:49 No.956268315
ちゃんと見るとカツはめっちゃ役にたってたりする

138 22/08/03(水)20:41:48 No.956269142
>ちゃんと見るとカツはめっちゃ役にたってたりする
正直エマさんやカミーユより強い時もある
だから余計叱れなくて増長するんだが

135 22/08/03(水)20:41:37 No.956269061
すまん…カツはサラ逃した時普通にイラッとした

142 22/08/03(水)20:42:29 No.956269437
こと戦闘に関してはエマさんがほんとに頼りなさすぎてこまる



145 22/08/03(水)20:42:49 No.956269610
レコアさんは擁護出来ない

150 22/08/03(水)20:43:33 No.956269973
>レコアさんは擁護出来ない
終盤になってもファやカツのピンチには心持ちがエゥーゴ時代に戻るのがレコアさんは勝手だよ!!ってなるなった

151 22/08/03(水)20:43:35 No.956269986
>レコアさんは擁護出来ない
キャスバルが悪いよ



141 22/08/03(水)20:42:27 No.956269424
シロッコって劇中の天才ぶってる生意気な若造って評価がそのまんますぎない?
本人が思ってるほど女性ウケも良くないし

152 22/08/03(水)20:44:10 No.956270260
サラが許してもわたしが許さん!!!!!!は素直に好き

156 22/08/03(水)20:44:50 No.956270515
>サラが許してもわたしが許さん!!!!!!は素直に好き
シロッコお前マジでサラにそんな入れ込んでたのかよ…ってなった

157 22/08/03(水)20:45:00 No.956270580
シロッコはまあ天才なのは事実だと思う
MS開発能力も戦闘能力も一流なのは認めざるを得ん

160 22/08/03(水)20:45:31 No.956270807
シロッコ自体は超優秀なんだろうけど舞台装置みたいな感じでな



159 22/08/03(水)20:45:19 No.956270723
実はなんでめっちゃ嫌われてるのがわからんレベルでペーゥ好きなんだ
すごい特徴的な発射音だよね

163 22/08/03(水)20:45:45 No.956270912
>実はなんでめっちゃ嫌われてるのがわからんレベルでペーゥ好きなんだ
>すごい特徴的な発射音だよね
耳に残るよね

167 22/08/03(水)20:46:44 No.956271308
>実はなんでめっちゃ嫌われてるのがわからんレベルでペーゥ好きなんだ
>すごい特徴的な発射音だよね
ペーゥはその音にビュィイーって音も混ざるから実際はそこまで単調にも感じなかった

169 22/08/03(水)20:47:04 No.956271460
ブッキゥーンが好きだからベーゥに抵抗があるって人が多いんだろう
俺はどっちも好きだしマークトゥーのライフルはベーゥじゃないとダメだ



161 22/08/03(水)20:45:32 No.956270816
誰かが追い込まれる→助けに行く→まとめてピンチになる→撤退信号でなんか引く

168 22/08/03(水)20:46:46 No.956271320
組み付いて何か喋ってる時って相手に聞こえてるの?

171 22/08/03(水)20:47:22 No.956271621
>組み付いて何か喋ってる時って相手に聞こえてるの?
そこだけ聞こえてる
ジェリドは会話するためにあえて組み付いてるところはある

173 22/08/03(水)20:47:46 No.956271790
>組み付いて何か喋ってる時って相手に聞こえてるの?
接触回線

176 22/08/03(水)20:48:13 No.956271985
>組み付いて何か喋ってる時って相手に聞こえてるの?
お肌の触れ合い通信ってのがあって



205 22/08/03(水)20:52:56 No.956274054
>Ζの敵わかりやすいと思ってるやつ初めて見た
何したいかはわからんが
わかりやすい悪役だろ

208 22/08/03(水)20:53:20 No.956274227
バスクとかジェリドとかこれ以上ないくらい悪役

214 22/08/03(水)20:54:21 No.956274717
>バスクとかジェリドとかこれ以上ないくらい悪役
ジェリドは人間味を序盤から出してきて悪役感がすぐ微妙になるけどバスクは徹底して悪役だから凄い

211 22/08/03(水)20:53:52 No.956274476
ゲームとかでそう言う設定そういう話だって理解してから見てるからわかるけどいざ改めて本編見るとまずエゥーゴとティターンズがどう言う組織なのかあんまり説明されない



228 22/08/03(水)20:57:04 No.956275950
ティターンズがヤバい組織アピールは序盤からめっちゃされるから悪い組織なんだなってことはわかるよね
それこそ続編を期待してみた人はブライトさんがボコボコにされるシーンでうわっ…ってなるし





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/08/14 16:18 
俺は逆襲のシャアとナラティブ先に見てたからゼータも楽しめたところはあります
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ドラゴンクエストモンスターズ』Nintendo Switchで新作ですってよ奥さん 2023/05/27
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』この映画の戦闘今見ても物凄いね 2023/05/27
三輪防人長官いいよね 2023/05/27
『高機動幻想ガンパレードマーチ』AIが流行ってる今、PS1時代にやってたって考えると凄いゲームに思える 2023/05/27
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』前作で不満だった敵キャラの種類の少なさが解消されてて嬉しい 2023/05/27
映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』面白かった? 2023/05/27

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ