広告
RSS

『ドラえもん』ワースト映画に「緑の巨人伝」をあげるやつは素人って言っただろうが

広告



22/03/24(木)15:48:09 No.909695066
つまらなかったね
奇跡の島

1 22/03/24(木)15:55:36 No.909696497
今からでも2時間返してほしい

3 22/03/24(木)16:02:21 No.909697863
女の子は可愛かったようん

4 22/03/24(木)16:12:20 No.909700081
散々巨人伝をワーストに上げるやつは素人って言われてきただろうが



6 22/03/24(木)16:16:45 No.909700987
これと人魚は本当に…うーん…

8 22/03/24(木)16:18:39 No.909701333
俺のワースト3は人魚 ロボット王国 緑の巨人伝だな
画像のはまだ見れた

11 22/03/24(木)16:19:44 No.909701534
個人的には人魚の方がまだ楽しめる要素があるからワーストはこれかな



14 22/03/24(木)16:20:42 No.909701713
画像のは何でだよって所はそんなにないし…

18 22/03/24(木)16:27:22 No.909703104
スレ画は本筋と関係無いことに時間を食い過ぎてるのをよしとするかで評価変わると思う

20 22/03/24(木)16:28:57 No.909703418
脚本の人同じだから監督で作品の完成度変わるの面白いね



19 22/03/24(木)16:28:28 No.909703315
今年は初見多そうだったしせめてキャバクラ村だけでも覚えて帰って
貰えればと一度だけ見とこうぜと勧めていたよ

22 22/03/24(木)16:29:54 No.909703621
>今年は初見多そうだったしせめてキャバクラ村だけでも覚えて帰って
>貰えればと一度だけ見とこうぜと勧めていたよ
>https://doraeiga.com/2012/doraana/
これいる!?
いらねぇよな!?

28 22/03/24(木)16:32:55 No.909704215
デフォルメかわいいの精度が妙に高いから困るんだよロッコロガールズ


上記リンク:映画ドラえもん のび太と奇跡の島〜アニマルアドベンチャー〜 公式サイト

「ドラアナ団」再結成!



23 22/03/24(木)16:30:42 No.909703801
わさドラハズレ多くない?
のぶドラはハズレ無し

27 22/03/24(木)16:32:20 No.909704119
>のぶドラはハズレ無し
いや…翼の勇者は退屈だしロボット王国も…

29 22/03/24(木)16:33:11 No.909704274
>のぶドラはハズレ無し
俺はF先生没後はワンニャン以外認めてないよ

32 22/03/24(木)16:33:48 No.909704378
オリジナルでワンニャンはめっちゃ面白いの何がどうなってるんだろう

36 22/03/24(木)16:36:05 No.909704842
ワンニャンは相当気合いれて作ったろうし

37 22/03/24(木)16:37:04 No.909705029
ワンニャンは今までのノウハウを全開で全部ぶち込んでさあ次代のドラえもんはこれ超えろって勢いしか感じないからな…



35 22/03/24(木)16:35:13 No.909704663
翼はグースケが好きなんで嫌いじゃないけどせっかくレースでピックアップしてる
ライバルのツバクロウもっと生かせよ!?とか文句は湧く

43 22/03/24(木)16:38:46 No.909705360
>翼はグースケが好きなんで嫌いじゃないけどせっかくレースでピックアップしてる
>ライバルのツバクロウもっと生かせよ!?とか文句は湧く
散々馬鹿にしてきたけどデッドヒートを交えてグースケやるじゃん!って認めた顔してるのに以降別に何てこと無いの勿体ないよね

40 22/03/24(木)16:38:05 No.909705228
一番つまらなかったのはスペースヒーローズかな…
本当に退屈しかない

52 22/03/24(木)16:40:28 No.909705732
>一番つまらなかったのはスペースヒーローズかな…
>本当に退屈しかない
スーパーのび太あやとりー連発でもういいよ…からのなんか怒りで超化した!?なんか知らん技で殺した!!!?はびっくりしますね

41 22/03/24(木)16:38:23 No.909705290
宇宙開拓史はもう一回やれ
なんで旧も新もギラーミンがああなんだよ

45 22/03/24(木)16:39:25 No.909705495
宇宙開拓史は改変してもそんなに良くなんなかったな



44 22/03/24(木)16:39:06 No.909705424
何というか無駄が多すぎるんだよなこの映画…

49 22/03/24(木)16:39:58 No.909705619
奇跡の島は親父である必要そんな無いからな…

58 22/03/24(木)16:40:58 No.909705847
>奇跡の島は親父である必要そんな無いからな…
というか活躍したの落ちそうになったのび太掴んだだけのような…

53 22/03/24(木)16:40:33 No.909705749
子供の頃のパパと一緒に冒険するなんてネタを使ってよくここまで面白くない上に印象薄い映画にできると逆に感心する



55 22/03/24(木)16:40:38 No.909705774
人魚は部分的に面白いところもあるけど敵の前に落ちてくる伝説の剣とかなめてる度が高い

56 22/03/24(木)16:40:46 No.909705806
ギラーミンは大長編版でも連載時点じゃキャラが完成しきってなかった所もあるみたいだけど
新はてんコミ版の決闘もとうの昔にお出しされた後でアレだからしんどい

57 22/03/24(木)16:40:46 No.909705808
劇場版に求めるものってのが人によって違うとは思う
俺はみんなで秘密基地つくったりご飯食べたりするシーンが欲しい

64 22/03/24(木)16:42:04 No.909706089
>劇場版に求めるものってのが人によって違うとは思う
>俺はみんなで秘密基地つくったりご飯食べたりするシーンが欲しい
中編でおいしいとこ全部詰まってるアララ少年山賊団

65 22/03/24(木)16:42:07 No.909706103
>劇場版に求めるものってのが人によって違うとは思う
>俺はみんなで秘密基地つくったりご飯食べたりするシーンが欲しい
なのでカチコチの前半は少しさみしい
他にやりたいことがどっさりだったからああして、そっちの楽しさは十分な傑作って前提の上で

76 22/03/24(木)16:43:17 No.909706340
>アララ少年山賊団
これは本当に面白い
マジで面白い



63 22/03/24(木)16:42:02 No.909706080
わさびはオリジナルがやっぱ弱いなと感じる
ミュージアムと南極と月は良かったけど

67 22/03/24(木)16:42:15 No.909706127
地上波の方もそうだけど旧ドラに触れる場合は
全盛期の良いところだけ印象に残っていて末期とか無視されがちだしな
ワンニャンはマジで最後によくあれを作ったよ

79 22/03/24(木)16:43:36 No.909706422
>全盛期の良いところだけ印象に残っていて末期とか無視されがちだしな
時々ここで末期の話されてもナマズが主な話題だからなあ
まああれめちゃくちゃ印象に残るし当時でも謎だったからわかるんだけど…



68 22/03/24(木)16:42:22 No.909706154
冒険するのかと思ったら全然しないし
あの島なんだったんだよ

69 22/03/24(木)16:42:39 No.909706209
カブ太を道中はドラえもんや女の子に預けといて
最後の戦いだけのび太がカブ太応援してもあんまり感情に訴えないんだよね



70 22/03/24(木)16:42:50 No.909706242
一番虚無なのは宇宙英雄記

77 22/03/24(木)16:43:21 No.909706354
>一番虚無なのは宇宙英雄記
語ろうにも何にも語れないんだよなあれ…

83 22/03/24(木)16:44:22 No.909706554
よく宝島が合わないって意見聞くけど間違いなくスレ画よりは面白いだろとは思う

74 22/03/24(木)16:43:09 No.909706306
巨人伝はわからないけど終盤の展開早いし勢いはあるので何気に楽しく見れる

86 22/03/24(木)16:44:31 No.909706580
>巨人伝はわからないけど終盤の展開早いし勢いはあるので何気に楽しく見れる
要所要所の絵の凄さとこれどうなんの!?って展開で別に退屈はしないんだよね
最後に心に残るのが(わからない…)なだけで

94 22/03/24(木)16:45:40 No.909706795
巨人伝は終盤のインパクトはあるけど中盤滅茶苦茶退屈だと思う

113 22/03/24(木)16:47:21 No.909707146
わさドラはカチコチやひみつ道具博物館辺りがとても好き
話がよく出来てる上に皆よく動いててたーのしーって出来る



109 22/03/24(木)16:46:36 No.909707004
ドラえもん界隈は子供におっさんのノスタルジー押し付けてるようなのが多いなとは思う

117 22/03/24(木)16:47:42 No.909707216
旧は思い出補正あるからなぁ…
思い出補正抜きで語れるとしたら現代の子に面白いかどうか判断してもらわないと



120 22/03/24(木)16:48:24 No.909707328
原作の面白いエピソード詰め込んでいる泣きドラが好評価な理由がわかった!

134 22/03/24(木)16:50:05 No.909707662
>原作の面白いエピソード詰め込んでいる泣きドラが好評価な理由がわかった!
ドラ泣き1は割とあざといまでのチョイスだから面白さもまあわかるんだよな
2はちょっと…流石に…うん…

139 22/03/24(木)16:50:49 No.909707817
ドラ泣きはアレ1も無理だよ
ドラえもん知識ないと意味わからないのに知識あったらオリ設定で混乱するんだもん



141 22/03/24(木)16:50:59 No.909707848
奇跡の島か人魚大海戦か……
リメイクだと宇宙開拓史もしんどい

143 22/03/24(木)16:51:08 No.909707879
新宇宙開拓史みたけどタイム風呂敷による逆転要素を取っ払ったのはいいとして新しいキャラのパート丸々いらなくない?

146 22/03/24(木)16:51:33 No.909707962
>新宇宙開拓史みたけどタイム風呂敷による逆転要素を取っ払ったのはいいとして新しいキャラのパート丸々いらなくない?
はい



131 22/03/24(木)16:49:53 No.909707624
奇跡の島はやたらとどうぞ良い話です空気で説教臭いのに内容が全く無いのがひどい

144 22/03/24(木)16:51:08 No.909707884
急に家族とか教条的なことをのび太が言い出すとそういう話だっけ……?って冷めるとこはある

147 22/03/24(木)16:51:46 No.909708004
>急に家族とか教条的なことをのび太が言い出すとそういう話だっけ……?って冷めるとこはある
奇跡の島の家族語りパートほんときつい

150 22/03/24(木)16:52:24 No.909708132
>>急に家族とか教条的なことをのび太が言い出すとそういう話だっけ……?って冷めるとこはある
>奇跡の島の家族語りパートほんときつい
何というか説明的すぎてむしろ冷めるよなあそこ…



149 22/03/24(木)16:52:08 No.909708080
わかったわかったじゃあパラレル西遊記みんなで見よう

160 22/03/24(木)16:53:05 No.909708272
>わかったわかったじゃあパラレル西遊記みんなで見よう
この映画こわい…



183 22/03/24(木)16:54:56 No.909708646
悪いのは散々言われてるから新以降で良かったの三つだけあげろ

186 22/03/24(木)16:55:52 No.909708818
>悪いのは散々言われてるから新以降で良かったの三つだけあげろ
リメイク含めていいなら恐竜博物館日本誕生
新作だけなら博物館カチコチ宝島

189 22/03/24(木)16:56:01 No.909708843
>悪いのは散々言われてるから新以降で良かったの三つだけあげろ
鉄人兵団
日本誕生
ひみつ道具博物館

191 22/03/24(木)16:56:22 No.909708905
>悪いのは散々言われてるから新以降で良かったの三つだけあげろ
博物館 カチコチ 月面
リメイクなら鉄人 日本誕生 宇宙小戦争

195 22/03/24(木)16:56:45 No.909708975
>悪いのは散々言われてるから新以降で良かったの三つだけあげろ
月面
南極
巨人伝

198 22/03/24(木)16:56:51 No.909708998
>悪いのは散々言われてるから新以降で良かったの三つだけあげろ
リメイク除けば
博物館
南極
宝島



168 22/03/24(木)16:53:41 No.909708399
奇跡の島はのび助と共闘っておいしいのを
ここまでつまんなくできるって意味じゃ
人魚やヒーローズよりレベル高い

203 22/03/24(木)16:57:17 No.909709078
>奇跡の島はのび助と共闘っておいしいのを
父親としての属性持ってない上でそっくりー!ダブルのび太だー!を太陽王の後でやられてもうn…?ってなるだけでしたよ…

207 22/03/24(木)16:57:52 No.909709179
>父親としての属性持ってない上でそっくりー!ダブルのび太だー!を太陽王の後でやられてもうn…?ってなるだけでしたよ…
最後に無理やり記憶消去するのも雑だなって…

236 22/03/24(木)17:00:02 No.909709637
>父親としての属性持ってない上でそっくりー!ダブルのび太だー!を太陽王の後でやられてもうn…?ってなるだけでしたよ…
太陽王は単にそっくりなだけじゃなくて「見た目はそっくりだけど立場も性格も全然違うティオとの友情」って王道のフックを作ってるのにね…

224 22/03/24(木)16:59:18 No.909709491
F先生ご逝去後だとワンニャンがよく挙がるけど太陽王はかなり面白いので食わず嫌いせずに見てほしい



282 22/03/24(木)17:04:23 No.909710557
スレ画は別に全く擁護できないとか良いところが無いってわけじゃないんだけど
客観的に言ってつまらないだろと言われたら否定もできない

303 22/03/24(木)17:06:00 No.909710901
>スレ画は別に全く擁護できないとか良いところが無いってわけじゃないんだけど
>客観的に言ってつまらないだろと言われたら否定もできない
別になんか破綻してる訳じゃない普通の話で盛り上がる筈のシーンを悉くなんだそりゃ…ってハズしてる感じ





お盆用 2022年上半期の蔵出し記事

参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

  2022/08/19 10:16 
人魚は小さい子におすすめ。
怖くないしすごく楽しんで何度も見てくれる
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ドラゴンクエストモンスターズ』Nintendo Switchで新作ですってよ奥さん 2023/05/27
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』この映画の戦闘今見ても物凄いね 2023/05/27
三輪防人長官いいよね 2023/05/27
『高機動幻想ガンパレードマーチ』AIが流行ってる今、PS1時代にやってたって考えると凄いゲームに思える 2023/05/27
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』前作で不満だった敵キャラの種類の少なさが解消されてて嬉しい 2023/05/27
映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』面白かった? 2023/05/27

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ