『スプラトゥーン3』覚えていますか マーキング時間短縮
2022/08/15 14:00
広告

22/08/14(日)02:01:33 No.960247002
覚えていますか
1 22/08/14(日)02:03:16 No.960247407
なんだっけこれ
マーキング時間延長?
3 22/08/14(日)02:04:08 No.960247603
>なんだっけこれ
>マーキング時間延長?
短縮!
5 22/08/14(日)02:06:14 No.960248130
こんなんあったっけって思ったら爆風と合体してたんだな…
6 22/08/14(日)02:06:23 No.960248154
爆風軽減と合体した事により必須ギアになった
つまりマキ短大流行の世界だ
10 22/08/14(日)02:12:44 No.960249744
ロブさんのドリンクがマーキング短縮がピーチで爆風軽減がココアだったのが統合された影響でピーチココアになったからよく覚えてる
9 22/08/14(日)02:10:08 No.960249076
ラインマーカーが地味そうに見えて弾速といいダメージありなとこといい相当厄介そうなのでサブ軽減も活躍しそう
11 22/08/14(日)02:14:12 No.960250103
>ラインマーカーが地味そうに見えて弾速といいダメージありなとこといい相当厄介そうなのでサブ軽減も活躍しそう
従来だと攻撃力なかったであろうものがダメージもってる感じなの結構ゲーム性かわりそうだよね
14 22/08/14(日)02:16:55 No.960250780
3では更に効果増えてる爆減
16 22/08/14(日)02:19:29 No.960251354
>3では更に効果増えてる爆減
そのぶんスペシャルのダメージは減らないって意味だろうからソナー怖そう
17 22/08/14(日)02:20:11 No.960251522
>3では更に効果増えてる爆減
あくまでサブ軽減だからジェッパは軽減できなくなった
21 22/08/14(日)02:25:17 No.960252723
全身分のマキ短神器を作ったのに
ある日爆減神器に成っていたときの哀しみはいまだに忘れられない
許さん…許さんぞブキチ…
27 22/08/14(日)02:28:58 No.960253553
>全身分のマキ短神器を作ったのに
何故そんな事を…
32 22/08/14(日)02:34:53 No.960254739
スーパーセンサーがあった1だと結構重要じゃなかったっけ
34 22/08/14(日)02:36:37 No.960255123
>スーパーセンサーがあった1だと結構重要じゃなかったっけ
リッターが持ってたせいでマキガないと近接はロクに動けなかった
38 22/08/14(日)02:41:32 No.960256153
バーカくたばれアロワナのリッター!だった記憶
40 22/08/14(日)02:44:02 No.960256685
リッター憎しと1発目に命をかける潜伏スパショマンを無慈悲に炙り出す残酷なスパセン
41 22/08/14(日)02:45:28 No.960256951
マップも悪いみたいなところあったからなぁ特に1は長射程の居座りやスパショその他のかみ合わせとか
マサバとかアプデ予告に入ってたヒラメとかどう調整してくるか楽しみだわ
43 22/08/14(日)02:46:48 No.960257264
スパセンも強かったけどスパショダイオウバリアとかもイカれた性能してたな
42 22/08/14(日)02:46:36 No.960257225
美術館のリッターの方が凶悪だった気がする
44 22/08/14(日)02:47:07 No.960257329
>マヒマヒのリッターの方が凶悪だった気がする
45 22/08/14(日)02:47:46 No.960257478
>タチウオのリッターの方が凶悪だった気がする
47 22/08/14(日)02:48:21 No.960257580
リッターが凶悪だったんじゃないですか!
46 22/08/14(日)02:48:03 No.960257532
3はサブが強いゲームになる気がしてるから
カーリングとか続投しなくてもよかったのでは…ってなる
54 22/08/14(日)02:50:22 No.960257974
カーリングは追っかけるの割と好き
59 22/08/14(日)02:52:56 No.960258419
ローラーはカーリング無いと話にならんのに廃止とか無いわ
61 22/08/14(日)02:54:12 No.960258671
直線の塗りすらタンサンボムに奪われた悲しきカーリングはいっそリストラしてあげた方が…
上方向に完全無力なのは駄目だよ
65 22/08/14(日)02:56:06 No.960259011
チェイスボム復活はなさそうですね
68 22/08/14(日)02:57:02 No.960259179
>チェイスボム復活はなさそうですね
俺の火力積みラピエリのお供…安らかに眠れ
66 22/08/14(日)02:56:28 No.960259088
トラップって1から2でもだいぶ別物だから3でも別物だったら面白いなと思う
71 22/08/14(日)02:59:08 No.960259503
>トラップって1から2でもだいぶ別物だから3でも別物だったら面白いなと思う
片足吹っ飛ばすくらいあっても許すよ
75 22/08/14(日)03:00:35 No.960259724
1のトラップは即死ダメージ出せる代わりに誰も引っかからないような直撃範囲だし1個しか置けないし連投で置き換えもできなかった
2のは3個めで能動的に爆発させられるようになって多少面白くなった
84 22/08/14(日)03:04:44 No.960260382
>1のトラップは即死ダメージ出せる代わりに誰も引っかからないような直撃範囲だし1個しか置けないし連投で置き換えもできなかった
ちょっとでもインク塗り替えられたら即反応してたしよしんば踏んでくれたとしても見てから余裕で避けれる範囲でマジ何がしたいサブなのか理解できなかった
89 22/08/14(日)03:06:39 No.960260651
>ちょっとでもインク塗り替えられたら即反応してたしよしんば踏んでくれたとしても見てから余裕で避けれる範囲でマジ何がしたいサブなのか理解できなかった
なんというかプレイヤーの層とか操作技術とかを読み切れてなかった時代を感じるよね
1は大味だと思う
90 22/08/14(日)03:06:45 No.960260659
最初のトラップは既に一個置いてたら置き換えが出来なかったのがアプデで出来るようになった記憶がある
SEとかアニメーションも何もなしに元々あった1個目がただただ消えるの
そんな愛すべきトラップくんだったのに2になったら火力以外のなにもかもが進化してて感動しちゃった
87 22/08/14(日)03:05:50 No.960260541
3で油田が許されたりしませんかね?
91 22/08/14(日)03:07:04 No.960260703
とりあえず南へ
94 22/08/14(日)03:07:39 No.960260779
>3で油田が許されたりしませんかね?
ないです
>とりあえず南へ
やめてくだ
やめろ
95 22/08/14(日)03:08:10 No.960260871
線対称ステージは許さん
マジで許さん
96 22/08/14(日)03:08:28 No.960260912
俺は1の試射会の頃からずっと油田に心を囚われ続けている
イカといったら油田
油田といったらイカなんだ
107 22/08/14(日)03:10:03 No.960261183
南にギミック置いて有利になるなんかあればいいと思うけどヤグラとかどうやってもダメだったな
114 22/08/14(日)03:11:42 No.960261436
むしろヤグラが一番マシだったと思うぞ油田
113 22/08/14(日)03:11:33 No.960261407
とりあえず俺はヒラメが復活してくれればそれでいいよ…
なんでこんなに冷遇されてんの…?アロワナやモンガラとかよりは好意的に受け入れられてたよな…?
118 22/08/14(日)03:12:18 No.960261545
>アロワナやモンガラとかよりは好意的に受け入れられてたよな…?
屋上でダイナモがバシャバシャしてる記憶しか…
122 22/08/14(日)03:13:07 No.960261673
俺はアロワナモンガラより嫌いだったよ団地
あそこ好きなのだいたいダイナモマンっていう偏見があるよ
127 22/08/14(日)03:13:45 No.960261754
ダイナモはだいたいどこでもバシャバシャしてたような…
121 22/08/14(日)03:12:52 No.960261634
1の頃はスプラの目玉って感じだったデカラインを誰か惜しめよ
123 22/08/14(日)03:13:26 No.960261711
>1の頃はスプラの目玉って感じだったデカラインを誰か惜しめよ
樹が移植されたマップくらいのイメージしかないわ…
130 22/08/14(日)03:14:34 No.960261857
デカラインってBバスより押し込まれるとなんもできねえ感じだったし改修前はそれは酷いことになってたような
136 22/08/14(日)03:15:29 No.960262003
改修前デカラインはヤグラがその幅しかない場所通るせいで酷いことになってた記憶ある
144 22/08/14(日)03:16:39 No.960262167
工事前デカラインは中央取られたらおしまいみたいなステージだったな
148 22/08/14(日)03:17:30 No.960262294
思い返せば良いステージあんまりないな…
でも悪い順に並べていけば最終的に良いステージは見つかるはず
151 22/08/14(日)03:18:12 No.960262392
キンメ好きだったから復活うれしいよ
あの高低差は楽しい高低差
タチウオはだめ
152 22/08/14(日)03:18:13 No.960262394
1はアンチョビマヒマヒキンメダイショッツル辺りが好きだったな
155 22/08/14(日)03:18:44 No.960262464
キンメ良かったよね
2で無くて悲しかったけど復活嬉しい
158 22/08/14(日)03:19:20 No.960262537
キンメは回転盤にスプリンクラー貼るの好きだったな
153 22/08/14(日)03:18:24 No.960262417
誰もネギトロ炭鉱のことを覚えていないのである!
156 22/08/14(日)03:18:56 No.960262493
>誰もネギトロ炭鉱のことを覚えていないのである!
ナンバーワンリッター天国だから悪い意味で覚えてるよ
157 22/08/14(日)03:18:56 No.960262494
>誰もネギトロ炭鉱のことを覚えていないのである!
デボンと共に海に沈んでていいよ
168 22/08/14(日)03:20:24 No.960262681
ネギトロ好きだったよ
敵陣中段をメガホンで薙ぐのが大好きだった
170 22/08/14(日)03:21:25 No.960262808
ネギトロはバランスは悪かったかもしれないけどそれでも好きだったよ
防衛ラインがはっきりしててヤグラやホコが熱かった
186 22/08/14(日)03:24:15 No.960263217
3は大橋完成してるといいな
188 22/08/14(日)03:24:50 No.960263298
>3は大橋完成してるといいな
してる!
190 22/08/14(日)03:25:01 No.960263323
>3は大橋完成してるといいな
マサバが完成したおかげでバンカラ地方とハイカラ地方を行き来できるようになったらしいぞ
196 22/08/14(日)03:26:47 No.960263608
どんだけ巨大な橋なのか分からんけどハイカラとバンカラの文化だいぶ違うから後々問題の起点になりそう
220 22/08/14(日)03:34:20 No.960264577
まひまひホテルとかあったよね!?クソプールステージ
あそこ好きだった
222 22/08/14(日)03:35:31 No.960264707
>まひまひホテルとかあったよね!?クソプールステージ
>あそこ好きだった
マヒマヒリゾート&スパだ二度と間違えるな
3で復活確定してるよ
223 22/08/14(日)03:35:45 No.960264726
>まひまひホテルとかあったよね!?クソプールステージ
>あそこ好きだった
3で復活するぞ
時間経過で足場増えるギミックとクソプールもそのままだ
227 22/08/14(日)03:36:35 No.960264840
マヒマヒはまた入水スポットになるんだろうな
イカロールやマニューバで飛び込むイカがたくさんいそう
228 22/08/14(日)03:36:51 No.960264865
クラゲはみんな楽しそうに浮かんでいるのに
イカちゃんが落ちるとみんな死ぬプール
234 22/08/14(日)03:38:38 No.960265117
海から進出してきたのに生身で海に帰れないイカちゃんの生態いいよね…
参照元:二次元裏@ふたば(img)