広告
RSS

アニメ『星のカービィ』Blu-ray BOX出るの嬉しすぎる… 愚かなる人民どもが好きなエピソード教えてよ

広告
animeimg



22/08/13(土)20:26:53 No.960101831
BOX出るの今知った嬉しすぎる…
愚かなる「」民が好きなエピソード教えてよ



1 22/08/13(土)20:27:54 No.960102251
洋画パロ
ジュラシックパークとか
アルマゲドンとか

2 22/08/13(土)20:27:58 No.960102281
正直全然覚えてねえんだ
毎週見てたはずなのに

3 22/08/13(土)20:28:55 No.960102651
トゲが強すぎるエピソードに隠れてるお話が多すぎるけどやっぱりペットロボかな…

5 22/08/13(土)20:28:58 No.960102671
チリー
ロボット犬
命短し恋せよデデデ

6 22/08/13(土)20:29:00 No.960102682
悪魔のチョコカプセル
ワドルディ売ります



7 22/08/13(土)20:29:57 No.960103118
当時小学生で土曜日に学校ある時あったからエピソード半分くらいしか知らないので楽しみ

9 22/08/13(土)20:31:00 No.960103520
多分当時初めて見た回だったんだと思うけど取り憑かれると他の人から忘れられる虫みたいなやつの回

11 22/08/13(土)20:32:27 No.960104119
>多分当時初めて見た回だったんだと思うけど取り憑かれると他の人から忘れられる虫みたいなやつの回
ボーキャックはだいぶ終盤の回だな…

10 22/08/13(土)20:32:22 No.960104091
リアルタイムで記憶ある中で一番印象的なのはやっぱ星のフームたんだ



14 22/08/13(土)20:33:15 No.960104420
これとサイボーグクロちゃんって同時期だったっけ?

21 22/08/13(土)20:36:25 No.960105721
>これとサイボーグクロちゃんって同時期だったっけ?
クロちゃんの方が先じゃない?
カービィは土曜でも普通に観られたけどクロちゃんの時は授業あったわ



16 22/08/13(土)20:33:46 No.960104626
工場で働く回

17 22/08/13(土)20:35:26 No.960105280
デデデが作ったクソアニメを見たボンカースがカービィに憧れてプププランド来ちゃう話

18 22/08/13(土)20:35:27 No.960105291
死んだんじゃないの?の印象が強すぎる

19 22/08/13(土)20:35:44 No.960105412
星のフームたんは当時小学校でも話題になった覚えがあるよ



20 22/08/13(土)20:35:49 No.960105467
デデデに扇動されて愚かなる人民どもが騙されるエピソード大体おもしれ…

23 22/08/13(土)20:36:34 No.960105795
>デデデに扇動されて愚かなる人民どもが騙されるエピソード
多すぎる…

29 22/08/13(土)20:37:53 No.960106359
みんな愚民とか愚かな人民とか暗君とかプププランドの事滅茶苦茶に言うけど
そんな連中が殴り込んで来て壊滅したホーリーナイトメア社がアホみたいじゃないですか



26 22/08/13(土)20:37:28 No.960106169
そもそもDVDすら全部出てないんじゃなかったか?

32 22/08/13(土)20:38:40 No.960106667
>そもそもDVDすら全部出てないんじゃなかったか?
VHSは全話出たんだけどね
あとWiiの間での配信

35 22/08/13(土)20:40:00 No.960107235
桜井政博さんがマスターデータのDVD全話持ってて羨ましかった



34 22/08/13(土)20:39:22 No.960106963
歴史はスタジオで作られる~

36 22/08/13(土)20:40:01 No.960107243
ビレッジ全体を使ったカーレース回が面白かった記憶あるな
愚民同士のチームもたくさんあって

37 22/08/13(土)20:40:05 No.960107267
結構見てた記憶があるのに最後どうなったかまでさっぱり思い出せん…
ロロとララの出自についての話しは覚えてる

38 22/08/13(土)20:40:22 No.960107386
歌舞伎回
Wiiの間で無料配信されててよく見た

43 22/08/13(土)20:42:21 No.960108352
15話「誕生?カービィのおとうと」
30話「カービィの謎のタマゴ」
47話「帰れ、愛しのワドルディ」
72話「ワドルディ売ります」
お気に入り回

44 22/08/13(土)20:42:23 No.960108372
ウィスピーがお花に惚れる回好き



45 22/08/13(土)20:43:08 No.960108727
アニメ作る回が好きだけども業界の労働環境は変わっただろうか

47 22/08/13(土)20:43:28 No.960108898
ネットでネタになってるの見る前は環境問題のイメージが強かった
エアコンとか森林伐採とかゴミとかカラスとか

49 22/08/13(土)20:43:48 No.960109058
オワルトデゼニーとかパピー・ポッティと愚者の石とかライン半分位超えてるだろ…

50 22/08/13(土)20:44:18 No.960109260
パパのボルシチか何かきっかけで男料理グランプリ始まる回好き
大さじ1杯!!!

58 22/08/13(土)20:47:05 No.960110561
>パパのボルシチか何かきっかけで男料理グランプリ始まる回好き
野郎どもがこぞって玩具で遊んでる感が生々しくて好き



56 22/08/13(土)20:46:25 No.960110252
当時から寝坊助だったから殆んど観れなかったんだけどなんかロッキーが出てくる回とエアライドマシンの紹介コーナーがあったのは覚えてるんだよな…

60 22/08/13(土)20:48:28 No.960111325
メタナイトの代わりにソードブレイドが奮闘する話好き

62 22/08/13(土)20:48:37 No.960111381
ラスト5話くらいにストーリーの決着を詰め込み過ぎる…



55 22/08/13(土)20:46:05 No.960110064
今更Blu-rayBOXなんて買う人居るんですかな?

57 22/08/13(土)20:46:55 No.960110491
>今更Blu-rayBOXなんて買う人居るんですかな?
オタクは思い出に浸りたがるから買う輩が出るぞい!

65 22/08/13(土)20:49:41 No.960111908
へ、陛下!サブスクリプションの時代にBOXを売りつけるなんてバカでアホなカービィぐらいしか買わないでゲスよ!

69 22/08/13(土)20:50:45 No.960112436
>へ、陛下!サブスクリプションの時代にBOXを売りつけるなんてバカでアホなカービィぐらいしか買わないでゲスよ!
特典を盛りだくさんつけて付加価値を付けるゾイ



70 22/08/13(土)20:50:56 No.960112528
コックカワサキのキャラ付けはアニメで決まった感じする

75 22/08/13(土)20:52:23 No.960113271
>コックカワサキのキャラ付けはアニメで決まった感じする
むしろカワサキのキャラ付けは1番ゲーム等に逆輸入されてないまであるだろ!

77 22/08/13(土)20:53:18 No.960113750
カービィカフェにカワサキが現れたときはどうかしてると思ったよ



72 22/08/13(土)20:52:02 No.960113041
実際配信はしないんだろうかの

78 22/08/13(土)20:53:19 No.960113758
配信されたとていつ止められるか分からないような爆弾がまあまああるのでやはり円盤は持っておきたい



79 22/08/13(土)20:53:32 No.960113844
2回ぐらいあるレース回好き

81 22/08/13(土)20:54:10 No.960114139
エナドリ中毒になる回とかあった気がする
書いてて思ったけどなんでそんな回があるんだよ

83 22/08/13(土)20:54:43 No.960114407
録画しておいたものとかWiiの間とかで見たことあるけど
チョコエッグとか激辛競争とかお料理対決とか印象に残ってる
寿司は衛生上最悪だったのも

88 22/08/13(土)20:55:35 No.960114814
アニメで風刺されてる内容が未だにほとんど刺さってくるのが
十年ちょっとじゃ人間変わるもんじゃないな



85 22/08/13(土)20:55:19 No.960114697
アニメのキャラ付けが輸入されたのカービィ2の吸い込めない奴くらいでは

90 22/08/13(土)20:56:01 No.960115003
>アニメのキャラ付けが輸入されたのカービィ2の吸い込めない奴くらいでは
今のメタナイトの立ち位置はアニメの影響が大きいと思う

87 22/08/13(土)20:55:34 No.960114796
エスカルゴンってゲームに居ないってマジ?

91 22/08/13(土)20:56:06 No.960115033
>エスカルゴンってゲームに居ないってマジ?
エスカルゴンはゲームにも出てるでゲスよ

92 22/08/13(土)20:56:13 No.960115089
>エスカルゴンってゲームに居ないってマジ?
ちょこっとゲスト出演はしたでゲス

95 22/08/13(土)20:56:41 No.960115324
>エスカルゴンってゲームに居ないってマジ?
むしろ数少ない逆輸入されたアニオリキャラじゃないか



96 22/08/13(土)20:56:45 No.960115352
サイコとか風と共に去りぬのパロディ回あるけど子供わかんねえだろ!

98 22/08/13(土)20:57:03 No.960115471
モスラ回とかまんまそれすぎて笑った記憶がある

103 22/08/13(土)20:57:46 No.960115775
家事をなんでもやるロボットが来て家出したワドルディ達がデデデのピンチに全員帰ってくる話が好きなんですよ…

108 22/08/13(土)20:58:33 No.960116119
ワドルディの自販機欲しいよね…



112 22/08/13(土)20:59:00 No.960116334
ニードルのデザインやクリーン、ウォーターなどゲームに逆輸入された要素も多い

114 22/08/13(土)20:59:08 No.960116404
夢の泉だと今とデザインが全然違ってたりきらきらキッズで今と雰囲気が違ってたりしてたから今のメタナイトのキャラはSDXとアニメの影響が強いよな



115 22/08/13(土)20:59:11 No.960116427
出たら出たらで高くて買えないとか入れ替え面倒だから配信で出せって手のひらを反す愚民そこそこいそう

119 22/08/13(土)21:00:15 No.960116937
さすがに百話+αで特典となると1~2万じゃ済まなさそうだけど

133 22/08/13(土)21:01:46 No.960117788
ボンバーマンジェッターズの時に後から買えばいいやとなって後からめちゃくちゃ高騰したから今回は躊躇せずに買う



134 22/08/13(土)21:01:47 No.960117794
敵がまずいパイを投げてくる回でカービィも料理に対してまずいって気持ちあったんだ…となった
ゲームだと食べ物に対してそういうリアクションをしたの見たこと無いし

137 22/08/13(土)21:02:24 No.960118088
終盤デデデがレバニラ無理やり食わせたせいで勝利を掴めたんだよね

143 22/08/13(土)21:03:35 No.960118736
(爆破されるデデデ)
(KONISHIKIが歌うご機嫌なED)

145 22/08/13(土)21:04:05 No.960119014
カービィがラーメンの出前を持っていく回は異様に可愛かった覚えがある



146 22/08/13(土)21:04:13 No.960119104
コンサートの途中の宣伝された時に会場がザワついたのが笑える
嬉しいとかじゃなくてまずこれ大丈夫だったのか!?っていう空気を感じた

156 22/08/13(土)21:05:36 No.960119800
>コンサートの途中の宣伝された時に会場がザワついたのが笑える
>嬉しいとかじゃなくてまずこれ大丈夫だったのか!?っていう空気を感じた
困惑の反応も結構あってダメだった



148 22/08/13(土)21:04:33 No.960119258
それでBOXはおいくらなんです?
100000デデンくらい?

159 22/08/13(土)21:06:21 No.960120208
52話のジェッターズのBOXが6万くらいだけど単純計算で2倍くらいになるのだろうか

177 22/08/13(土)21:09:43 No.960121838
ボーボボのBlu-rayは70話以上で3万ぐらいだったから100話るこっちは4万か5万ぐらいだとありがたい

180 22/08/13(土)21:10:41 No.960122357
意外と作品によってお値段ばらつくのねBDBOXって

181 22/08/13(土)21:10:49 No.960122418
むしろ転売ヤーがギリ渋るぐらいの値段設定の方が助かるかもしれん…

188 22/08/13(土)21:11:53 No.960123026
>むしろ転売ヤーがギリ渋るぐらいの値段設定の方が助かるかもしれん…
今アニメやってたら確実に転売するデデデとそれに釣られる愚民の回がある



182 22/08/13(土)21:11:01 No.960122517
全体的におかしいんだけどカービィの可愛さだけは全編に渡ってパーフェクトだから新規ファンにも安心

183 22/08/13(土)21:11:06 No.960122559
かの有名な環境破壊は気持ちいいぞい!回が全100話中の5話目なのがだいぶ狂ってる…





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/08/15 10:17 
ちょうど放映時期に発売したせいもあってから夢の泉DXは能力で帽子被ってたわね
sage 2022/08/15 19:48 
隕石襲来でプププランド滅亡の危機になって
デデデが贖罪のためにちっちゃい公園作る話好きだった
sage 2022/08/17 19:22 
ワドルドゥの隊長キャラも逆輸入されていた覚えがあるであります
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ドラゴンクエストモンスターズ』Nintendo Switchで新作ですってよ奥さん 2023/05/27
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』この映画の戦闘今見ても物凄いね 2023/05/27
三輪防人長官いいよね 2023/05/27
『高機動幻想ガンパレードマーチ』AIが流行ってる今、PS1時代にやってたって考えると凄いゲームに思える 2023/05/27
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』前作で不満だった敵キャラの種類の少なさが解消されてて嬉しい 2023/05/27
映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』面白かった? 2023/05/27

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ