『ライブアライブ』良リメイクだった
2022/08/15 22:00
広告

22/08/09(火)20:06:53 No.958566752
良リメイクだった
1 22/08/09(火)20:09:38 No.958567888
どいつもこいつも演技が良すぎる
2 22/08/09(火)20:09:43 No.958567920
デフォネームに声つけろ
それだけ
3 22/08/09(火)20:10:08 No.958568091
どうやったって良作にしかならん
4 22/08/09(火)20:11:24 No.958568614
>どうやったって良作にしかならん
そうかな…
8 22/08/09(火)20:14:06 No.958569699
不満らしい不満は各漫画家の新規絵がなかったのとブリキ大王プラモがめちゃ高いくらいか
14 22/08/09(火)20:15:30 No.958570300
>不満らしい不満は各漫画家の新規絵がなかったのとブリキ大王プラモがめちゃ高いくらいか
SF編・近未来編・現代編・功夫編は新規絵あるんだから我慢しろ
18 22/08/09(火)20:15:57 No.958570495
ボイスついたからしょうがないけど会話のテンポが遅いなって思うことはあったかな
20 22/08/09(火)20:16:16 No.958570611
ポリコレ配慮修正してわけわからなくなってるのはダメ
22 22/08/09(火)20:16:22 No.958570662
個人的にはSin追加するならもうちょっとなんとかしてほしかったな
オリジナルと同じ流れなのが違和感あった
25 22/08/09(火)20:17:29 No.958571138
>個人的にはSin追加するならもうちょっとなんとかしてほしかったな
>オリジナルと同じ流れなのが違和感あった
自分自身で自分の魔王切って「どこで間違ったんだ……」はまぁ原作知らなかったら割とだ自然だと思う
26 22/08/09(火)20:17:43 No.958571234
別に救済ではないと思うんだよなアレ
誰でも魔王になる可能性があるっていう最後のセリフの補強であって
36 22/08/09(火)20:19:18 No.958571914
>別に救済ではないと思うんだよなアレ
魔王になってしまったとは言えオルステッドもちゃんと主人公の一人なんだ
って部分が追加されたのはよかったよ
27 22/08/09(火)20:17:46 No.958571258
スクエニのリメイクの弾はこれで大分使い果たしたか…?
28 22/08/09(火)20:18:00 No.958571343
>スクエニのリメイクの弾はこれで大分使い果たしたか…?
クロノ
30 22/08/09(火)20:18:14 No.958571439
>スクエニのリメイクの弾はこれで大分使い果たしたか…?
バハムートラグーン!
31 22/08/09(火)20:18:31 No.958571579
>スクエニのリメイクの弾はこれで大分使い果たしたか…?
トレジャー
32 22/08/09(火)20:18:44 No.958571663
>スクエニのリメイクの弾はこれで大分使い果たしたか…?
デュープリズム
40 22/08/09(火)20:19:39 No.958572084
>スクエニのリメイクの弾はこれで大分使い果たしたか…?
レーシングラグーン
41 22/08/09(火)20:19:51 No.958572177
>スクエニのリメイクの弾はこれで大分使い果たしたか…?
ベイグラントストーリー
43 22/08/09(火)20:20:19 No.958572372
>スクエニのリメイクの弾はこれで大分使い果たしたか…?
ブシドー
47 22/08/09(火)20:20:43 No.958572548
贅沢言わないからこれ並のリメイクのルドラ頼む
53 22/08/09(火)20:21:16 No.958572797
>贅沢言わないからこれ並のリメイクのルドラ頼む
とんでもない贅沢かと…
63 22/08/09(火)20:22:33 No.958573369
ヒーローだった頃のオルステッドが一瞬戻って来ただけで俺は嬉しかったよ…
78 22/08/09(火)20:24:52 No.958574359
>ヒーローだった頃のオルステッドが一瞬戻って来ただけで俺は嬉しかったよ…
がんばってデストレイル覚えさせてて本当によかった…
80 22/08/09(火)20:25:20 No.958574571
>ヒーローだった頃のオルステッドが一瞬戻って来ただけで俺は嬉しかったよ…
何で俺はデストレイルを覚えて無かったんだ…
87 22/08/09(火)20:27:17 No.958575418
>何で俺はデストレイルを覚えて無かったんだ…
まあドラゴンソウルとかレイザーソニックとかそれっぽい技他にもあるから…
86 22/08/09(火)20:27:05 No.958575320
>>ヒーローだった頃のオルステッドが一瞬戻って来ただけで俺は嬉しかったよ…
>何で俺はデストレイルを覚えて無かったんだ…
レベル上げが苦行過ぎたんだ…
96 22/08/09(火)20:28:55 No.958576103
>レベル上げが苦行過ぎたんだ…
経験値の最低保証があるから思ったよりは楽だったよ
101 22/08/09(火)20:30:50 No.958576947
今回レベル上げめちゃくちゃ楽だよね
タロイモ強化してたらアキラ30レベル超えてたわ
104 22/08/09(火)20:31:27 No.958577221
30はやべえな…
うちもナパーム弾集めはしてたけど19だったわ
110 22/08/09(火)20:32:37 No.958577717
うちのアキラはバッヂ集めで26ぐらいになってた
107 22/08/09(火)20:32:19 No.958577599
リメイクから始めたけど噂通り名作だった
どのシナリオも味があっていいね
111 22/08/09(火)20:32:57 No.958577876
これリメイク前ボイスなかったの!?ってくらいボイスが完璧だった
ボイスありで初見やれてよかった
115 22/08/09(火)20:34:21 No.958578449
親父のスーファミカセットの中にあって本当によかった
親父に感謝してる
121 22/08/09(火)20:35:58 No.958579139
全員育ててると最後の最強技ラッシュがほんとかっこいいよね
116 22/08/09(火)20:34:36 No.958578554
ポリコレ以前にやっぱパンツは盗るのはアカンやろと思ったら
ヘソクリちょろまかしてもっと駄目だった
118 22/08/09(火)20:35:01 No.958578727
>ポリコレ以前にやっぱパンツは盗るのはアカンやろと思ったら
>ヘソクリちょろまかしてもっと駄目だった
変えるのはいいけど変え方がおかしいだろ!
120 22/08/09(火)20:35:43 No.958579033
ヘソクリから派生させてヘソゴマもおかしいだろ!
汚ねえ!!
122 22/08/09(火)20:36:05 No.958579174
自分のヘソゴマをもってくるお前はなんなんだ
129 22/08/09(火)20:37:28 No.958579778
ようやく最終編まで来た
とりあえずアキラ主人公にしたけどSFC版に比べてめっちゃ強くなってない?
あとレイを継承者にしなかったので貴重な女性要員でもある
133 22/08/09(火)20:38:08 No.958580052
>とりあえずアキラ主人公にしたけどSFC版に比べてめっちゃ強くなってない?
左様
アキラは発表時に言及されるレベルで強化されてる
137 22/08/09(火)20:38:34 No.958580265
先生がアキラが弱すぎるっ!!!って直接言うくらいだからな
163 22/08/09(火)20:41:34 No.958581642
アキラ強くなったけど強すぎる!って感じじゃない塩梅だよな
これならどんだけ昔弱かったんだよ…ってなる
170 22/08/09(火)20:42:45 No.958582166
>アキラ強くなったけど強すぎる!って感じじゃない塩梅だよな
>これならどんだけ昔弱かったんだよ…ってなる
いいよねあの見た目と性格でデバブ特化型…
173 22/08/09(火)20:42:48 No.958582196
リメイクでも最終編開幕ヘヴンイメージ後の行動に困る感じだから
これならホーリーイメージが短かやっぱブリキイメージ欲しかったな…とも思う
174 22/08/09(火)20:42:50 No.958582218
リメイクアキラはサポートもアタッカーもできるかなりオーソドックスな性能だわ
197 22/08/09(火)20:47:23 No.958584070
デバフが特攻依存になったらなったでど根性グローブの物攻補正を持て余すアキラ
いや状態異常耐性だけでお釣りきますけど
200 22/08/09(火)20:48:08 No.958584386
クリアしたから色々調べてるけど隠し要素多すぎない?
205 22/08/09(火)20:49:42 No.958585090
>クリアしたから色々調べてるけど隠し要素多すぎない?
おめでとり~!
210 22/08/09(火)20:50:25 No.958585420
>クリアしたから色々調べてるけど隠し要素多すぎない?
幕末編だけ何か気合の入りようが違う
201 22/08/09(火)20:48:20 No.958584471
アキラと高原がなんでもできるようになった代償に銃撃つしかできないおっさんが弱くなったな…
206 22/08/09(火)20:49:43 No.958585103
>アキラと高原がなんでもできるようになった代償に銃撃つしかできないおっさんが弱くなったな…
いやサンダウンは属性少なくても割りと強いままだから
その2人相手だとおぼろ丸が割食ってると思う
213 22/08/09(火)20:50:53 No.958585638
おぼろ丸はヘヴンイメージ無いけど矢車草は火力出しやすいし元々素早さが高いし影一文字の石化はリメイクでも健在じゃない?
216 22/08/09(火)20:51:44 No.958585991
ハリケンショットは相対的なものも含め多少弱体化した現状でもクソ強いと思う
218 22/08/09(火)20:52:24 No.958586293
サンダウンは属性は向かい風だけどハリケンショットは上からブチ抜いていくしフォースショットがピスタチオとかに強いから
結局対応してる敵の範囲は他キャラと似た感じな気はする
219 22/08/09(火)20:52:30 No.958586342
ポゴが一番パッとしない印象
威力の出るノー溜め技が軒並み強いし状態異常技もあるので
弱いというより一芸がなく軒並み強くどこでも出せるって感じなんだが
224 22/08/09(火)20:53:33 No.958586837
>ポゴが一番パッとしない印象
>威力の出るノー溜め技が軒並み強いし状態異常技もあるので
>弱いというより一芸がなく軒並み強くどこでも出せるって感じなんだが
リメイクのポゴは脳死でドゲスデン撃っていい
ステ減が気になったら印籠投げてやったらデバフ回復するようになったから
226 22/08/09(火)20:53:48 No.958586943
ポゴは印籠係がいるとクッソ化ける
初手ヘブンイメージ使ってやる事ないアキラがポゴに延々と印籠使うだけで強い
228 22/08/09(火)20:54:36 No.958587285
やっぱ印籠係がアキラになるところはあるんだな
うちもそうだった
225 22/08/09(火)20:53:39 No.958586885
ハリショはそのままでも強いし
溜めてる間に周りで回避デバフかけるために動くって
新しいゲーム性生まれててかなり好き
230 22/08/09(火)20:55:31 No.958587694
カンストが出しづらくなったってだけで高すぎる威力はそのままだよハリケン
251 22/08/09(火)21:02:56 No.958590861
元からかなりリッチなビジュアルの奴はHD2Dあんま向いてないと思う
SFCドラクエ3でギリギリかなあ
254 22/08/09(火)21:03:22 No.958591066
このドット絵っぽいけど奥行きがあるグラフィックって他にやれるゲームある?
257 22/08/09(火)21:03:59 No.958591322
>このドット絵っぽいけど奥行きがあるグラフィックって他にやれるゲームある?
オクトパストラベラー
261 22/08/09(火)21:04:38 No.958591582
時田が他社タイトルのHD2Dの話をインタビューでチラッとしてるんだよね…
272 22/08/09(火)21:07:49 No.958592924
この調子でいけは他社作品をリメイクなんてのもやれるんじゃない?
参照元:二次元裏@ふたば(img)