『ドラゴンクエスト6』DS版やってるんだけど職業補正もあってかHP格差すごいねこのゲーム
2022/08/16 15:00
広告

22/04/25(月)23:38:59 No.920860690
ドラクエ6(DS版)やってるんですけど職業補正もあってかHP格差すごいねこのゲーム
1 22/04/25(月)23:41:15 No.920861465
ハッサン人気の理由がそこにある
2 22/04/25(月)23:46:05 No.920863168
パラメータで選ぶとハッサンレックアモスドランゴになる
3 22/04/25(月)23:46:07 No.920863177
力とHPと素早さが高いやつが基本的に強いゲーム
ひっくり返せるのは極端な耐性持ち
6 22/04/25(月)23:47:25 No.920863626
今のPTはハッサンアモス主人公チャモロです
4 22/04/25(月)23:46:43 No.920863392
バーバラを魔法使いにすると
死ぬぞ!
7 22/04/25(月)23:47:40 No.920863703
>バーバラを魔法使いにすると
>死ぬぞ!
これ本当に罠
9 22/04/25(月)23:49:21 No.920864248
>バーバラを魔法使いにすると
>死ぬぞ!
でも魔法使いにしなかったところでスタメンになる程じゃないぞ!
10 22/04/25(月)23:49:39 No.920864347
敵が割と凶悪だからバーバラほんと死ぬ
他のメンバーも結構死ぬ
11 22/04/25(月)23:50:07 No.920864502
記憶しかないからまあいいすぎだろって思ってプレイしたけどザコ敵が普通にベギラマバギマかえんいなずま、ボスはしんくうはとか普通にうつせいでバーバラ普通にPT入れておくだけで縛りプレイだなってレベルで死ぬ
13 22/04/25(月)23:53:04 No.920865419
魔法使いは最低のステ補正だけど覚えるのは便利だからバーバラを魔法使いは間違ってはない
馬車行きだが
17 22/04/25(月)23:54:31 No.920865880
魔法使いでとりあえずメラミは6でよかったっけ
19 22/04/25(月)23:55:31 No.920866172
>魔法使いでとりあえずメラミは6でよかったっけ
僧侶でホイミも
20 22/04/25(月)23:55:46 No.920866242
>魔法使いでとりあえずメラミは6でよかったっけ
1回戦闘すれば即メラミおぼえるのではい
でもほのおのつめでもあまり問題はない
14 22/04/25(月)23:53:24 No.920865537
下級職のステ補正がそこそこ酷い
18 22/04/25(月)23:55:18 No.920866100
職業格差すごいからな
レンジャーとか上級職でこの補正!?っていいたくなる
21 22/04/25(月)23:56:00 No.920866309
魔法戦士もいらないステばっか上がって酷い
29 22/04/25(月)23:57:10 No.920866647
なんで転職すると弱くなるんだよと当時は思っていました
今でも再プレイすると改めて思います
34 22/04/25(月)23:57:56 No.920866871
武闘家★2の回し蹴りはメラミと同等かそれ以上に手間の割に有用だと思う
40 22/04/25(月)23:59:02 No.920867180
戦士やる場合でも武闘家★2までは上げとく
23 22/04/25(月)23:56:26 No.920866439
テリーが強くなりましたよ!からのドランゴがキャラ的にも性能的にも強化されすぎててダメだった
41 22/04/25(月)23:59:26 No.920867289
>テリーが強くなりましたよ!からのドランゴがキャラ的にも性能的にも強化されすぎててダメだった
人間キャラの各固有耐性全撤廃からのドランゴだけ何故か耐性強化とか何も考えてねえな?
45 22/04/25(月)23:59:48 No.920867390
ただでさえバランスが悪いSFC版からもっとなんか釈然としない調整が多数されてるのがDS版だ
まぁテリー関連は割と改善されてるけど
47 22/04/26(火)00:00:02 No.920867477
この時の反省あったからか9以降で再整備された転職事情だとパッシブHPが色々な職業に割り振られるようになったとさ
46 22/04/25(月)23:59:54 No.920867431
もう一回リメイクし直せという気持ちはある
49 22/04/26(火)00:00:28 No.920867643
>もう一回リメイクし直せという気持ちはある
了解!スマホ版!
44 22/04/25(月)23:59:44 No.920867376
これでもDS版は難易度下がってるらしいからおそろしいね
SFC版どんなマゾゲーなの
48 22/04/26(火)00:00:24 No.920867619
>SFC版どんなマゾゲーなの
レベル上げればどうにでもなるゲームだよ
52 22/04/26(火)00:00:39 No.920867709
>これでもDS版は難易度下がってるらしいからおそろしいね
>SFC版どんなマゾゲーなの
難易度が高いというかDQ6の調整を把握してないと非常に苦労する
50 22/04/26(火)00:00:33 No.920867679
コマンドの階層が多すぎて大変なんだよね6
53 22/04/26(火)00:00:41 No.920867724
武器防具の装備出来る出来ないは個人依存で転職しても変化なくて
銅の剣すら装備出来ない戦士ってどんな存在意義があるんだよ…って当時思ってた
57 22/04/26(火)00:00:53 No.920867809
俺も記憶ではぬるかった筈の6をスマホでやり直してたら滅茶苦茶難しくてですね
良くデータロストしてクリアできなかったとはいえデスタムーアまで行ったな昔の俺今より頭良くないか
55 22/04/26(火)00:00:49 No.920867774
スーファミのそんなに難易度高かったっけ…あんまり苦戦した記憶がない
64 22/04/26(火)00:02:12 No.920868216
>スーファミのそんなに難易度高かったっけ…あんまり苦戦した記憶がない
当時小学生だったけど十分難しかった
5より難しく感じた
65 22/04/26(火)00:02:21 No.920868268
>スーファミのそんなに難易度高かったっけ…あんまり苦戦した記憶がない
強いものを知ってれば楽なゲームだよ
何も知らないままノリでプレイしてると大体意図的か疑うぐらい弱い編成になりやすい
35 22/04/25(月)23:57:58 No.920866891
バーバラはホイミタンク用に僧侶か職業埋めにレンジャー目指すかが無難
58 22/04/26(火)00:00:59 No.920867849
>バーバラはホイミタンク用に僧侶か職業埋めにレンジャー目指すかが無難
それもどうしてもバーバラ使いたい時はそうするってだけでただ攻略するならチャモロ安定
60 22/04/26(火)00:01:22 No.920867959
後衛キャラの強みはMP素早さ賢さだ!
なお賢さはフレーバーだぞ!
62 22/04/26(火)00:01:54 No.920868111
バーバラは普通にバトルマスターで使ってた
がんせきおとしはいいぞ
67 22/04/26(火)00:02:41 No.920868380
>バーバラは普通にバトルマスターで使ってた
>がんせきおとしはいいぞ
誰でもいいな!
76 22/04/26(火)00:04:01 No.920868799
一応DSだと最速でグリンガムの鞭取ってバトルマスターやってると一時的に物理アタッカーとして輝けるはず
68 22/04/26(火)00:02:46 No.920868404
6はね雑魚敵が強いんだよね
序盤といっていい段階からベギラマ連発してくる奴とか居るし
71 22/04/26(火)00:03:32 No.920868661
小学生の俺には伝説装備集めるので挫折した
むずくね
79 22/04/26(火)00:04:35 No.920869010
>小学生の俺には伝説装備集めるので挫折した
>むずくね
小学生の俺につるはしを理解する頭はなかったし
存在も忘れてた
83 22/04/26(火)00:05:27 No.920869301
DSだとドレアムイベント見る前にツルハシで隠し通路見つけるとミレーユがメタ発言っぽいのしてくれるよね確か
90 22/04/26(火)00:06:45 No.920869760
>DSだとドレアムイベント見る前にツルハシで隠し通路見つけるとミレーユがメタ発言っぽいのしてくれるよね確か
会話はほんと面白かった
94 22/04/26(火)00:07:58 No.920870138
>>DSだとドレアムイベント見る前にツルハシで隠し通路見つけるとミレーユがメタ発言っぽいのしてくれるよね確か
>会話はほんと面白かった
量も凄いしBボタン一発で仲間会話できるのもいい
96 22/04/26(火)00:08:35 No.920870345
バーバラはマダンテ撃つだけのマシーンだよ
見た目が良いおかげでネタにならないだけだ
逆に性能はいい方なのに見た目で色々言われるのがチャモロだ
100 22/04/26(火)00:09:20 No.920870589
>逆に性能はいい方なのに見た目で色々言われるのがチャモロだ
キャラが薄いのもあるぞ!
お陰で漫画版の話になる
104 22/04/26(火)00:10:07 No.920870878
>>逆に性能はいい方なのに見た目で色々言われるのがチャモロだ
>キャラが薄いのもあるぞ!
>お陰で漫画版の話になる
神の村でた後なんのイベントない…
106 22/04/26(火)00:10:16 No.920870938
チャモロはステータスは悪くないけど装備がイマイチだからな
メタルキングシリーズがあるからまだなんとかなってるけど
111 22/04/26(火)00:11:15 No.920871254
>チャモロはステータスは悪くないけど装備がイマイチだからな
>メタルキングシリーズがあるからまだなんとかなってるけど
途中辛いけど最終的には文句なしじゃない?
やまびこ、メタキン盾、ドラゴンローブ、金のブレスレットで
107 22/04/26(火)00:10:17 No.920870941
ハッサンの次ぐらいには好きだよチャモロ
110 22/04/26(火)00:11:12 No.920871234
スマホ版で再び強化されたらしいなテリー
二度もてこ入れ食らう事実自体が面白いがそこまでしてようやくなんとかなったレベルってのも面白い
115 22/04/26(火)00:11:56 No.920871458
>スマホ版で再び強化されたらしいなテリー
>二度もてこ入れ食らう事実自体が面白いがそこまでしてようやくなんとかなったレベルってのも面白い
というかDS版の調整が誤差レベルの調整だったのが悪い
117 22/04/26(火)00:12:18 No.920871602
ミレーユの運用方法がわからん…
129 22/04/26(火)00:13:17 No.920871958
>ミレーユの運用方法がわからん…
スーパースターがベター
132 22/04/26(火)00:13:37 No.920872061
>ミレーユの運用方法がわからん…
最速で動けるから補助してもいいし全体魔法してもいいしで抜群に使いやすいじゃん
133 22/04/26(火)00:13:55 No.920872181
>ミレーユの運用方法がわからん…
アホほど速いのでとにかく先手を取る使い方
俺は回復させてたかな
137 22/04/26(火)00:14:44 No.920872469
ミレーユは魔法戦士にしてた
馬鹿にされること多い職だがクリアだけするならメラゾーマは強いんだ
138 22/04/26(火)00:14:48 No.920872496
ミレーユはとりあえずSFCからハッスルダンスさせてた
140 22/04/26(火)00:15:04 No.920872576
転職できる前から最速ベホイミで大活躍だったであろうミレーユの使い方が見えないのはちょっと…
119 22/04/26(火)00:12:32 No.920871686
すいません今壁登ってるあたりなんですけどミレーユの盾とアモスのアクセが開きっぱなしです助けてください
142 22/04/26(火)00:15:32 No.920872720
>すいません今壁登ってるあたりなんですけどミレーユの盾とアモスのアクセが開きっぱなしです助けてください
やかましいその時点のミレーユの盾はおなべのふたしかない
128 22/04/26(火)00:13:11 No.920871919
言うてマジで5まで女性が装備する盾ほとんど無かったから
6からのシルバートレイとかすげー頼もしく感じた
148 22/04/26(火)00:16:47 No.920873171
魔法戦士はバイキルトメラゾーマあるから強いは強いんだよね
主人公が目指すのが罠なのがな…
152 22/04/26(火)00:17:54 No.920873536
レンジャーになんかいいとこない?
155 22/04/26(火)00:18:22 No.920873685
>レンジャーになんかいいとこない?
勇者になれる
161 22/04/26(火)00:19:20 No.920874014
>レンジャーになんかいいとこない?
トヘロストラマナだいぼうぎょあたりはまあ…
163 22/04/26(火)00:20:19 No.920874361
6主人公の戦闘力あまり話題にはならんけど
ほんとに真ん中より上ぐらいのいいステータスすよね
175 22/04/26(火)00:22:15 No.920874997
>6主人公の戦闘力あまり話題にはならんけど
>ほんとに真ん中より上ぐらいのいいステータスすよね
その上重装備出来るというこのゲームで非常に重要な利点がある
これと勇者になりやすいのもあって普通にレギュラー安定
178 22/04/26(火)00:23:00 No.920875242
6主人公はスペックは普通の前衛タイプだけど装備が歴代最強クラスだからね
お盆用 2022年上半期の蔵出し記事
参照元:二次元裏@ふたば(img)
育てすぎて職業レベルが自由に上げられるエリアまでの到達が遅くて苦労した。
逆に仲間の魔法戦士コースは思ったよりずっと使える
敵の強さもあるけど転職が自由になってプレイヤー間の差が出やすくなったのもあるかも
強い要素を上手いことチェリーピッキングしていければ難易度下がってくるけど攻略情報なしだと難しめだと思う