広告
RSS

『真・女神転生4』さっき始めたんだけどダメージが痛すぎる…

広告



22/08/13(土)23:20:33 No.960186114
さっき始めたんだけどダメージが痛すぎる…

1 22/08/13(土)23:21:50 No.960186651
序盤はやたら厳しいから頑張って乗り切れ

2 22/08/13(土)23:22:15 No.960186800
序盤だけマジで難しいから頑張って



5 22/08/13(土)23:24:01 No.960187552
序盤を越えるとグッと面白くなる

8 22/08/13(土)23:25:09 No.960188065
序盤さえ抜ければ本当に楽しいよ
ヨナタンワルダーとの旅は本当に楽しくて…楽しくて…

9 22/08/13(土)23:25:59 No.960188426
序盤のあのダルさがあるからこそあそこに辿り着いた時の衝撃がハンパなかった



10 22/08/13(土)23:26:36 No.960188639
同行するNPCの頭が悪いのが嫌
無効にされる攻撃するな

13 22/08/13(土)23:28:35 No.960189420
面白いけど戦闘バランスは最後までうーn…

17 22/08/13(土)23:29:06 No.960189625
>面白いけど戦闘バランスは最後までうーn…
そこで4F

24 22/08/13(土)23:30:50 No.960190349
ニヤリとかNPCの援護とかいるかなこれ…
って思ってたのが4Fで完璧に調整されてお出しされたのはすごい楽しかった



21 22/08/13(土)23:30:19 No.960190109
敵のニヤリはほぼこっちの死亡だからだいぶキツいよね4

27 22/08/13(土)23:31:43 No.960190722
>敵のニヤリはほぼこっちの死亡だからだいぶキツいよね4
連続行動と会心必中とこちらの攻撃回避だからマジきつい

30 22/08/13(土)23:32:25 No.960190999
4って最初悪魔貰えなかったっけか

35 22/08/13(土)23:33:34 No.960191457
>4って最初悪魔貰えなかったっけか
初期会話レクチャーで加入だったのがいたはず

31 22/08/13(土)23:32:28 No.960191019
4もクエストとかはこっちのが好き
悪魔から依頼ってのが楽しくて



34 22/08/13(土)23:33:26 No.960191411
女神転生って皆こんな難しいのかと思ったわ…

38 22/08/13(土)23:34:14 No.960191746
>女神転生って皆こんな難しいのかと思ったわ…
それはおおむねそうでは?

36 22/08/13(土)23:34:10 No.960191723
3のシビアさが割とウケたのもあってその辺ウリにしようって意識もあったと思う

44 22/08/13(土)23:35:19 No.960192290
>3のシビアさが割とウケたのもあってその辺ウリにしようって意識もあったと思う
でも途中からヌルゲーになるよねⅣ…
DLCボス後半3体はつえーけど

41 22/08/13(土)23:34:34 No.960191918
メガテンは序盤が一番むずかしいとはよくいわれる
こちらが取れる手札が少ないのに相手側の殺意が高いとヤバイ



50 22/08/13(土)23:36:54 No.960192959
敵倒した直後の増援がほぼ敵ターンからの不意打ちだった気がする…

53 22/08/13(土)23:37:30 No.960193218
マカーブル3体!
不意打ち!
死亡!

54 22/08/13(土)23:37:52 No.960193379
ベノンザッパーがクソ痛てぇ!!

55 22/08/13(土)23:37:56 No.960193409
スカウト失敗してそのまま嬲り殺される事が多すぎる…

56 22/08/13(土)23:38:43 No.960193791
そして味方が使ってもクソ強なベノンザッパー
なんか調整間違ってねえか!?



59 22/08/13(土)23:40:01 No.960194311
でもあの牛とかヘビは苦労して倒したほうが感慨深くなるとは思う

61 22/08/13(土)23:40:37 No.960194557
自分がプレイしたRPGの中でチュートリアルで全滅したのこれと世界樹2の地図作成くらいだわ



58 22/08/13(土)23:39:37 No.960194140
DLCはこれは買っとけってのある?

62 22/08/13(土)23:41:35 No.960194981
>DLCはこれは買っとけってのある?
こだわりないなら稼ぎ系買っちゃってもいいかも

65 22/08/13(土)23:42:37 No.960195415
>DLCはこれは買っとけってのある?
追加ストーリーの奴はやらないと本編で説明されないぞ

71 22/08/13(土)23:45:20 No.960196574
>DLCはこれは買っとけってのある?
最後の3つはストーリー的にも追加パートって感じだから気になるなら
大天使はストーリーだとさっと流されてる部分の保管



69 22/08/13(土)23:44:55 No.960196347
結局ロウルートだけクリアしてないな

78 22/08/13(土)23:48:13 No.960197932
>結局ロウルートだけクリアしてないな
そこまで徹底するかってぐらい極まったロウで不気味でいいよ

77 22/08/13(土)23:47:36 No.960197661
カオスのエンディング結構すき



79 22/08/13(土)23:48:43 No.960198138
DSJと比べてボス戦のキツさはどんくらいなんだろ

84 22/08/13(土)23:50:01 No.960198664
>DSJと比べてボス戦のキツさはどんくらいなんだろ
いわゆるウロボロス級は序盤の2体ぐらい
後は基本温いよⅣ

86 22/08/13(土)23:50:33 No.960199005
>DSJと比べてボス戦のキツさはどんくらいなんだろ
序盤はかなりキツい
途中からいきなり楽になる
後半はもう戦略もへったくれもない



85 22/08/13(土)23:50:15 No.960198866
Nがトゥルーエンドみたいだなーと思った

94 22/08/13(土)23:52:46 No.960199930
>Nがトゥルーエンドみたいだなーと思った
実際砂漠と爆炎見た上で片寄った思想を選ぶのはバッド行きの考えだと思う

106 22/08/13(土)23:55:40 No.960201204
>実際砂漠と爆炎見た上で片寄った思想を選ぶのはバッド行きの考えだと思う
そうそう
Ⅳは先にLとCの行き着く先見せてくれるんだよな
となるとNは…?って感じで自然とN(とホワイトメン)に誘導されるようになってる



93 22/08/13(土)23:52:21 No.960199741
周回面倒くさそう

96 22/08/13(土)23:53:01 No.960200072
>周回面倒くさそう
明確なターニングポイントなとこでセーブデータ残しとくとラク

102 22/08/13(土)23:54:23 No.960200666
>周回面倒くさそう
実際前半長いんで周回要素無視して分岐でセーブしといてもいいと思う



98 22/08/13(土)23:53:49 No.960200443
まあ死んでも困らないゲームだし試行錯誤するのも悪くない
渡しのカロンに気安く死におってからにと嫌味言われるけれど

99 22/08/13(土)23:54:10 No.960200579
逆さヒルズがめちゃくちゃドキドキしたなあ

100 22/08/13(土)23:54:21 No.960200651
ゲームコインが久々に役に立った

103 22/08/13(土)23:54:37 No.960200768
個人的にキャラの掘り下げとドライさが一番いい塩梅に仕上がってたと思う

105 22/08/13(土)23:55:10 No.960200970
ファンドが面白すぎるからとにかく試してみてほしい
やってないとマジで3割は損するぞ

108 22/08/13(土)23:55:49 No.960201290
敵と無駄話するのがこんなに楽しいゲームもそうそうないぞ



104 22/08/13(土)23:54:38 No.960200772
ミカエルの見た目が好みだから凄い気になってるんだけどやっぱゲームとしては微妙な感じ?

109 22/08/13(土)23:55:52 No.960201312
>ミカエルの見た目が好みだから凄い気になってるんだけどやっぱゲームとしては微妙な感じ?
個人的にストーリーは結構好きよ
属性のねじれってテーマも面白いし

110 22/08/13(土)23:55:53 No.960201322
>ミカエルの見た目が好みだから凄い気になってるんだけどやっぱゲームとしては微妙な感じ?
荒削りだけどカバー出来るくらいシナリオがいいから



119 22/08/13(土)23:57:35 No.960202028
仲間の掘り下げとメガテン特有のドライ感のバランスが良くていい感じだと思う

122 22/08/13(土)23:58:01 No.960202193
こいつにムダ話とファンドできていいのかよってくらいテキストが異常に充実してる

123 22/08/13(土)23:58:38 No.960202439
色々足りないなあって点はプレイ中にも感じられるけど十分楽しく遊べる

125 22/08/13(土)23:59:12 No.960202653
新マップ入る度にスマホからブワーッって出てくるアレいいよね…

129 22/08/13(土)23:59:59 No.960202975
>新マップ入る度にスマホからブワーッって出てくるアレいいよね…
ああいうのすごく好き



121 22/08/13(土)23:57:46 No.960202101
アライメントが設定されてるゲームってN以外だとなんか極論の極みたいな方向に行くのでうん?ってなってしまう

126 22/08/13(土)23:59:32 No.960202802
メガテンにしては珍しく全ルートでそのアライメントの悪いところも見せてくれる
正直Nルートのラストは気持ち悪さも感じた



133 22/08/14(日)00:00:51 No.960203359
合体システムがまあ多分シリーズトップクラスにゆるゆるだから雑に強い悪魔作れて終盤はもう僕の考えた最強の悪魔×いっぱいみたいなパーティ簡単に作れる

134 22/08/14(日)00:00:54 No.960203380
パロネタとか東京に縁がなきゃわからん小ネタも盛りだくさん
食べ物のレプリカも色々元ネタがある

140 22/08/14(日)00:01:54 No.960203768
マップめんどくさいからリアル東京の知識とか問われるみたいなことあったな

146 22/08/14(日)00:02:41 No.960204092
シリーズで一番ロウヒーローカオスヒーローの仲がいいと思う
というかCとLのトップに突き落とされただけでもうちょい時間あればみんな手を取っての大団円行けたよね

152 22/08/14(日)00:03:15 No.960204321
4は仲魔のステが手抜きすぎるせいで印象があれだけどキャラも設定も良かった
必殺の霊的国防兵器とか語呂が良すぎるしヤソマガツヒ関連のイベントが笑いあり涙ありだった

157 22/08/14(日)00:03:48 No.960204540
マジで4で東京の地図覚えた



201 22/08/14(日)00:16:42 No.960209556
4バカ天使はDLCで合体解禁だっけ?

207 22/08/14(日)00:18:05 No.960210126
>4バカ天使はDLCで合体解禁だっけ?
DLCなしで作れなかったはず
強力な物理スキルもってるやついたよね確か

208 22/08/14(日)00:18:47 No.960210404
>>4バカ天使はDLCで合体解禁だっけ?
>DLCなしで作れなかったはず
>強力な物理スキルもってるやついたよね確か
閂投げか
16回殴れるんだったっけな

211 22/08/14(日)00:19:25 No.960210672
物理貫通+閂投げのシユウにはお世話になったよ…



221 22/08/14(日)00:21:58 No.960211617
4は大味というか誤解を恐れずはっきり言うと悪魔の性能が実質3種類しか無いからな
その後の4fは上手くやったと思うよ
でもシナリオは4も良かったんだけどね

223 22/08/14(日)00:24:00 No.960212368
4は皆アンティクトンとラスタキャンディとメシアライザー持たせて殴る係がひたすら刹那五月雨打ちをするゲームだからな…





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

インディーゲームの現実厳しい 2023/06/06
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』エノキダ社長のスレが立っている! 2023/06/06
『スプラトゥーン3』ウルトラショット祭り参加した人どうだった? 2023/06/06
電撃文庫30周年だって 2023/06/06
『聖闘士星矢』割と星座のネタに忠実なやつと全然そうでないのが混ざってるんだよね 2023/06/06
『ファイナルファンタジー7 リバース』FF7R2は最近情報小出ししてきたから楽しみ 2023/06/06

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ