広告
RSS

『.hack//G.U.』ハセヲさんいいよね…

広告



22/08/14(日)20:21:33 No.960547680
ハセヲさんいいよね

1 22/08/14(日)20:23:16 No.960548727
ばみょん!

2 22/08/14(日)20:23:51 No.960549051
成長する主人公は良いものだ



3 22/08/14(日)20:24:28 No.960549419
4みるとアトリとくっついたけどよくいるのはおばさんの方なのね

5 22/08/14(日)20:26:50 No.960550619
>4みるとアトリとくっついたけどよくいるのはおばさんの方なのね
小説でもいいから裏でNABで動いてる話見たい…

7 22/08/14(日)20:28:03 No.960551233
おばさんと動いてる時の方が見てて気持ちいいからな



11 22/08/14(日)20:31:35 No.960553211
双剣
大剣
大鎌
双銃
蛇腹剣

13 22/08/14(日)20:33:25 No.960554322
>双剣
>大剣
>大鎌
>双銃
>蛇腹剣
今までで十分中二だったのに蛇腹剣にまで手出すハセヲさんはさぁ…

14 22/08/14(日)20:33:25 No.960554324
双剣弱すぎだろ!

15 22/08/14(日)20:33:52 No.960554596
>蛇腹剣弱すぎだろ!

19 22/08/14(日)20:37:58 No.960556750
>双銃強すぎだろ!



10 22/08/14(日)20:30:20 No.960552460
ザワールドに愛されたのはオーヴァンの方なんだよな…
スケイスには愛されたけど

25 22/08/14(日)20:42:08 No.960559150
>スケイスには愛されたけど
この粘着ストーカーなんなの…

28 22/08/14(日)20:43:09 No.960559906
>>スケイスには愛されたけど
>この粘着ストーカーなんなの…
ハセヲくん大好きボーイ
ハセヲ時代もハセヲがログインしたら直ぐに乗り移ったから

36 22/08/14(日)20:45:42 No.960561438
>>スケイスには愛されたけど
>この粘着ストーカーなんなの…
長いことハセヲと同化してたのでスケイス自体にハセヲの疑似人格が出来た
そんでR2の時に念願のハセヲのPCボディに入ることが出来たのでハッスルとかだったはず



18 22/08/14(日)20:37:23 No.960556428
アトリ関連ははまぁ映像作品の方でやりきってたとこあるし

22 22/08/14(日)20:40:44 No.960558404
>アトリ関連ははまぁ映像作品の方でやりきってたとこあるし
漫画版いいよね…映画も駆け足感はあるもののしっかりハッピーエンドしてるのが良い

27 22/08/14(日)20:42:24 No.960559351
>アトリ関連ははまぁ映像作品の方でやりきってたとこあるし
アトリは漫画が一番かな…



24 22/08/14(日)20:42:05 No.960559113
ゲーム漫画小説ってストーリーは全て違うけど設定自体は共通してるから全て網羅しないといけないって
よく考えたらすげえ商法だったな

29 22/08/14(日)20:43:29 No.960560142
>ゲーム漫画小説ってストーリーは全て違うけど設定自体は共通してるから全て網羅しないといけないって
>よく考えたらすげえ商法だったな
アニメは前日譚!

31 22/08/14(日)20:44:25 No.960560680
ゲームしないとシナリオの根幹が分からなくて漫画読まないよシノとオーヴァン周りがよくわからなくて
小説読まないとハセヲのあたりが分からないの良いよね

35 22/08/14(日)20:45:30 No.960561320
無印もだけどアニメ放送時期に追ってたら楽しそうだなと思ったなメディア全部終わった後に集めたから

41 22/08/14(日)20:46:54 No.960562112
無印とGUは外部展開とか込みで本当に面白い作品だった



42 22/08/14(日)20:46:54 No.960562117
小説版のハセヲはばみょん時代の記憶も取り戻したパーフェクトハセヲなんだっけ

44 22/08/14(日)20:47:21 No.960562367
>小説版のハセヲはばみょん時代の記憶も取り戻したパーフェクトハセヲなんだっけ
最終的に融合して全部取り戻したはず

47 22/08/14(日)20:48:11 No.960562830
ちなみにゲームだと唐突に出てきた白ハセヲ(スケイス)だけどこれに一番触れるのは小説なので安心して読んで欲しい



46 22/08/14(日)20:47:54 No.960562683
正史だとアトリとくっついたけど個人的にはパイとかの年上が好きかもしれん

50 22/08/14(日)20:48:26 No.960562988
>正史だとアトリとくっついたけど個人的にはパイとかの年上が好きかもしれん
だって初恋は多分司じゃん…

48 22/08/14(日)20:48:19 No.960562924
アトリとくっついたの!?



53 22/08/14(日)20:48:36 No.960563093
3D映画がすごいよかったやつ
あれ絶対B-stフォーム描きたいがために作っただろ

59 22/08/14(日)20:49:27 No.960563563
>3D映画がすごいよかったやつ
>あれ絶対B-stフォーム描きたいがために作っただろ
B-stでの対オーヴァン戦いいよね…いや負けちゃったけど

65 22/08/14(日)20:50:50 No.960564352
>3D映画がすごいよかったやつ
>あれ絶対B-stフォーム描きたいがために作っただろ
俺はパロディモードの揺光の乳寄せのためにDVDを買いました



71 22/08/14(日)20:53:08 No.960565670
なんかゲーム内だとブスキャラの荒らしがリアル報道されたら美少女だったのだけ覚えてる

72 22/08/14(日)20:53:24 No.960565818
>なんかゲーム内だとブスキャラの荒らしがリアル報道されたら美少女だったのだけ覚えてる
ボルドーか

77 22/08/14(日)20:54:05 No.960566170
>なんかゲーム内だとブスキャラの荒らしがリアル報道されたら美少女だったのだけ覚えてる
今ニナ・キルヒアイスちゃん14歳の話しました!!!?

75 22/08/14(日)20:53:38 No.960565957
ボルドーはリアルじゃハーフの超美少女なんだっけ

76 22/08/14(日)20:54:03 No.960566156
>ボルドーはリアルじゃハーフの超美少女なんだっけ
ハーフの美少女でお嬢様だよ

81 22/08/14(日)20:54:33 No.960566427
ボルドーは根っこは実際ハセヲと似てたかもしれん



93 22/08/14(日)20:56:57 No.960567747
あの…カールちゃんのことも

95 22/08/14(日)20:57:31 No.960568081
>あの…カールちゃんのことも
小説1巻だけなのがな・・・

98 22/08/14(日)20:58:04 No.960568422
>あの…カールちゃんのことも
R2時代に出てたら確実にヤバいことになってそうで…

108 22/08/14(日)20:59:14 No.960569054
>>あの…カールちゃんのことも
>R2時代に出てたら確実にヤバいことになってそうで…
AIDA喰らった面々がどいつもこいつもはっちゃけてたから
楚良時代のから引っ張って中身に気が付いたらやべーことになりそうでね…

118 22/08/14(日)21:01:12 No.960570039
>あの…カールちゃんのことも
楚良との捻くれPK小学生カップルいいよね…
名前はお菓子が元ネタだっけ



122 22/08/14(日)21:02:17 No.960570688
ハセヲ的には全て思い出したくないだろうな

126 22/08/14(日)21:02:32 No.960570808
>ハセヲ的には全て思い出したくないだろうな
ばみょん!とか全部まとめて黒歴史過ぎる

144 22/08/14(日)21:04:52 No.960572083
>ハセヲ的には全て思い出したくないだろうな
楚良時代の行動言動正しく黒歴史すぎる…
でもあの頃の方が頭よさそうだった



139 22/08/14(日)21:04:17 No.960571757
AURAはずっとカイトキチだけどプレイヤー的にはハセヲに思い入れある層の方が多いのだろうか

140 22/08/14(日)21:04:18 No.960571760
カイトとかかなりあっさりゲーム引退してるからな…



99 22/08/14(日)20:58:05 No.960568437
中身考えたらタビーはかなり優良物件だったと思うんです

102 22/08/14(日)20:58:58 No.960568911
>中身考えたらタビーはかなり優良物件だったと思うんです
介護関係行っちゃうと時間合わなくなりそうで…

105 22/08/14(日)20:59:03 No.960568969
>中身考えたらタビーはかなり優良物件だったと思うんです
いい子すぎて重要な時期に不在になってしまった

137 22/08/14(日)21:04:00 No.960571597
>中身考えたらタビーはかなり優良物件だったと思うんです
正直強すぎた
なんだよ16歳高校生(都内)って

143 22/08/14(日)21:04:50 No.960572067
>なんだよ16歳高校生(都内)って
ハセヲさんとお似合いじゃあないですか



138 22/08/14(日)21:04:03 No.960571630
三崎くんはさぁ…エロゲの主人公なの?

145 22/08/14(日)21:04:59 No.960572145
三崎くんのヒロインは全員上げるならシノアトリタビー揺光エンデデュランス隠しヒロインで司?

149 22/08/14(日)21:05:36 No.960572510
>三崎くんのヒロインは全員上げるならシノアトリタビー揺光エンデデュランス隠しヒロインで司?
ZEROの描写にもよるけどカールもかね

150 22/08/14(日)21:05:39 No.960572548
>三崎くんのヒロインは全員上げるならシノアトリタビー揺光エンデデュランス隠しヒロインで司?
朔と望は?

151 22/08/14(日)21:05:46 No.960572615
>三崎くんのヒロインは全員上げるならシノアトリタビー揺光エンデデュランス隠しヒロインで司?
結婚式イベントカード送れるやつら全員

154 22/08/14(日)21:06:18 No.960572882
ハセヲさんギルティすぎない?



163 22/08/14(日)21:07:10 No.960573418
朔望は2022年の世の中にはもう受け入れられる時代が来てて良かったね

172 22/08/14(日)21:07:58 No.960573838
>朔望は2022年の世の中にはもう受け入れられる時代が来てて良かったね
当時から拒否されてなかったよ

167 22/08/14(日)21:07:27 No.960573554
タビーいるとハセヲが安定して復讐に走らなくなるからダメ
強化版シラバスみたいなもんだぞあの子

173 22/08/14(日)21:08:17 No.960574002
>タビーいるとハセヲが安定して復讐に走らなくなるからダメ
>強化版シラバスみたいなもんだぞあの子
包容力デカすぎる…



176 22/08/14(日)21:08:38 No.960574210
後から入ったから素良=ハセヲって聞いた時は驚いたけどGU発売当時からユーザーに予想されてたのかな

180 22/08/14(日)21:09:08 No.960574508
>後から入ったから素良=ハセヲって聞いた時は驚いたけどGU発売当時からユーザーに予想されてたのかな
というかハセヲ=曾良ってのは速攻で出したはず

182 22/08/14(日)21:09:23 No.960574659
>後から入ったから素良=ハセヲって聞いた時は驚いたけどGU発売当時からユーザーに予想されてたのかな
芭蕉=ハセヲだったっけ

187 22/08/14(日)21:10:06 No.960575084
>>後から入ったから素良=ハセヲって聞いた時は驚いたけどGU発売当時からユーザーに予想されてたのかな
>芭蕉=ハセヲだったっけ
曾良は芭蕉の弟子だしね
みんなギャグマンガ日和で覚えてるはず

189 22/08/14(日)21:10:19 No.960575199
>後から入ったから素良=ハセヲって聞いた時は驚いたけどGU発売当時からユーザーに予想されてたのかな
名前と前作からの経過時間から考察はまあまあ見たな



195 22/08/14(日)21:11:15 No.960575752
大聖堂のドアの向こうでデータドレインの角度調整してるオーヴァンもvol1の段階で誰か予想してたんだろうか

197 22/08/14(日)21:12:15 No.960576283
>大聖堂のドアの向こうでデータドレインの角度調整してるオーヴァンもvol1の段階で誰か予想してたんだろうか
あれ一応ハセヲの八相にも反応してたんじゃなかった?
何に書いてあったのか忘れたけど

200 22/08/14(日)21:13:07 No.960576733
>大聖堂のドアの向こうでデータドレインの角度調整してるオーヴァンもvol1の段階で誰か予想してたんだろうか
本当にハセヲ狙って撃ったのか―?みたいなのは
まあRootsでのフォームチェンジ描写があからさまにイリーガルだったからあんま広がらなかった覚えがある

202 22/08/14(日)21:13:56 No.960577181
GU Vol1初見は逆に無印に関して匂わせ程度で直接的追求が全然なくてガッカリした覚えがある



210 22/08/14(日)21:15:11 No.960577875
ターミナルディスク見てから漫画版見るとなるほどなぁ~ってなった予備知識があるとないとで全然変わるな

213 22/08/14(日)21:15:52 No.960578360
>ターミナルディスク見てから漫画版見るとなるほどなぁ~ってなった予備知識があるとないとで全然変わるな
漫画版みないとシノがなんで引き裂かれたか分からんからな
八相がシノからアトリに移動してるとか誰が気づくか!

217 22/08/14(日)21:17:03 No.960579084
>ターミナルディスク見てから漫画版見るとなるほどなぁ~ってなった予備知識があるとないとで全然変わるな
小説版読まないとハセヲ周り解決しないので安心してほしい





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/08/18 14:26 
正直楚良の方が良かった
sage 2022/08/19 20:27 
カイトは人間的に完成されてるから成長譚としては無印は淡白なんだよな
そのかわり接着剤としての役割は強力
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ワンダースワン』最近は改造需要と海外需要が相まってカラーですら高騰して来てるぞ 2023/06/07
『機動新世紀ガンダムX』を観終わったけど想像してた何倍も面白かった! 2023/06/07
『SKYRIM』変な翻訳もやってるうちになんか味が出て好きになってしまった 2023/06/07
『世界樹の迷宮 HDリマスター』3の一騎当千ってスキル強すぎない? 2023/06/07
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』クリアしてからみるとPVのプレイも変なことばっかしてんな 2023/06/07
『ストリートファイター6』10分以内に既読付けろはキツいよキャミィさん… 2023/06/07

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ