広告
RSS

『ファイアーエムブレム 聖戦の系譜』おれはヤンキー カリスマヤンキー

広告



22/08/03(水)18:10:01 No.956212089
おれはヤンキー
カリスマヤンキー

1 22/08/03(水)18:10:30 No.956212224
クラスは強いしステータスも強い

2 22/08/03(水)18:12:00 No.956212631
類稀なカリスマを備え恵まれた兵科でありながら
絶妙に影が薄い事に定評のあるヤンキー



4 22/08/03(水)18:14:08 No.956213269
アゼル親にして光の剣持たせると強い

6 22/08/03(水)18:17:36 No.956214243
追撃の有無で印象が変わるヤンキー

7 22/08/03(水)18:20:35 No.956215103
後方からカリスマを飛ばしてくれるありがたい置物

10 22/08/03(水)18:22:17 No.956215645
父親選び失敗しても最悪強いユニットの後ふらついてるだけでも仕事ができるリーゼント



9 22/08/03(水)18:21:45 No.956215477
お姫様の息子がヤンキー

14 22/08/03(水)18:26:09 No.956216931
ヤンキーかな…ヤンキーかも…

15 22/08/03(水)18:26:51 No.956217158
※別にヤンキー要素はない



11 22/08/03(水)18:22:22 No.956215678
会話らしい会話に恵まれてないのはまぁ不遇

16 22/08/03(水)18:27:43 No.956217433
どんな奴かさっぱりわからないけどカリスマなのは確実なのだろう

17 22/08/03(水)18:28:03 No.956217556
ナンナの加入にも別に絡まないんだっけ?

28 22/08/03(水)18:36:24 No.956220177
>ナンナの加入にも別に絡まないんだっけ?
ナンナは初めから青いし

18 22/08/03(水)18:31:25 No.956218606
トラキアでも正直キャラがよくわからないうえにベオの剣なんてさらなる謎をもってきた

21 22/08/03(水)18:32:32 No.956218954
ナンナに俺だよ俺俺母様元気?してたくらいであとは特になかった気がする



19 22/08/03(水)18:31:46 No.956218723
クラスも本人も強いのにこの地味さなんなんだろう
剣神器3人にラクチェいるからといわれたらそうだねとしか言えないけどさ

20 22/08/03(水)18:32:06 No.956218817
力の成長率が最低でも50%あって技・速さはクラス補正で高い
しかも剣騎兵だから絶対にヘタレないんだけど地味なのは周りがもっとヤバいから

23 22/08/03(水)18:33:21 No.956219251
ヤバイ奴がいるといっても騎兵だしステも強いから追いつけない歩兵よりもよっぽど活躍するはずなのになんか目立たない
親ミスらなければ弱くもないしむしろ強いのに

24 22/08/03(水)18:33:26 No.956219266
ちゃんと引き継げると最序盤から馬乗り回して無双できる強ユニットと化す



25 22/08/03(水)18:35:01 No.956219760
ベオ父だったらスキル的にも十分強いから
雑魚狩りには割と十分な強さ

26 22/08/03(水)18:35:58 No.956220042
普通にベオウルフ親が無難で使い易い…



22 22/08/03(水)18:32:43 No.956219030
カリスマ要員だから弱いけど戦線に出すよ

35 22/08/03(水)18:38:26 No.956220835
>カリスマ要員だから弱いけど戦線に出すよ
こいつが弱いってクロードを父にしてるとかエアプとかのどっちなの

37 22/08/03(水)18:38:48 No.956220938
>こいつが弱いってクロードを父にしてるとかエアプとかのどっちなの
デュー父とかもあり得るだろ初見プレイなら

42 22/08/03(水)18:40:29 No.956221493
>デュー父とかもあり得るだろ初見プレイなら
デュー父とか追撃無い以外は強いだろ

46 22/08/03(水)18:41:13 No.956221747
>デュー父とか追撃無い以外は強いだろ
そこで工夫するかどうかはプレイ経験の差だろ



39 22/08/03(水)18:39:41 No.956221225
クロード父でもちょっと工夫するとむしろ強い

44 22/08/03(水)18:40:58 No.956221666
>クロード父でもちょっと工夫するとむしろ強い
魔法剣で削って再移動で前線一歩後ろにつけるだけで無限に仕事のできる男



49 22/08/03(水)18:41:32 No.956221842
ラケのHP成長率が低いってのもあって前衛職にしてはHP低くなりがちって欠点はある
まぁその場合も前に出過ぎずカリスマ振りまくだけで十分仕事できるから問題ないんだが

52 22/08/03(水)18:42:53 No.956222284
弱いとは思わないけど戦力として数えなくても別にいいかなって

53 22/08/03(水)18:43:05 No.956222335
クロード父は戦闘能力はともかくカリスマ要員としての使い勝手はいいな
魔法剣強くなるし魔防高いのは他にはない強みだ

54 22/08/03(水)18:43:07 No.956222343
魔法系親にしてもヘズルの血のおかげでフォローしやすいんだよな

55 22/08/03(水)18:43:38 No.956222527
技と速さが高い剣騎兵って要素だけ見ても弱い訳がないというか
まあ追撃持ってなかったら流石に厳しいが

56 22/08/03(水)18:43:47 No.956222585
技もクラスのボーナスで補正かかるしね



58 22/08/03(水)18:45:09 No.956223022
最終的に神器ないとなんにもならなくなるのはこの剃り込み野郎に限った話じゃないし…
そんなに悪く言うほど弱くはないよなー

63 22/08/03(水)18:46:21 No.956223390
>最終的に神器ないとなんにもならなくなるのはこの剃り込み野郎に限った話じゃないし…
>そんなに悪く言うほど弱くはないよなー
そこまで敵が強いゲームじゃなくない?十二魔将くらいまでなら相手取れる

64 22/08/03(水)18:46:23 No.956223396
>最終的に神器ないとなんにもならなくなるのはこの剃り込み野郎に限った話じゃないし…
>そんなに悪く言うほど弱くはないよなー
神器持ちばかりが前線に並ぶようになってもこいつの仕事は終わらないしな



66 22/08/03(水)18:46:48 No.956223546
戦力でいえばもっと低い妹が活躍してるように感じるのは
やっぱり杖振れるのがでかいんだろうな

72 22/08/03(水)18:48:57 No.956224235
>戦力でいえばもっと低い妹が活躍してるように感じるのは
>やっぱり杖振れるのがでかいんだろうな
一部のトップ層以外安定して避けゲーできるゲームじゃないからやっぱ走れる杖大事

68 22/08/03(水)18:47:17 No.956223694
うろ覚えだけど平民妹がゲロ弱だから結婚だけは絶対させたほうがいいんだっけな
トリスタンも弱いか…



69 22/08/03(水)18:47:39 No.956223823
いうほど弱くないって言うか普通に上から数えた方がはやいだろ

74 22/08/03(水)18:49:22 No.956224383
別に弱いわけではないし強いけどなんか地味なんだよ

75 22/08/03(水)18:49:29 No.956224418
他がクソほど強いからしょうがないね

78 22/08/03(水)18:50:43 No.956224839
待ち伏せ陣形ならともかくタイムアタックな状況になると騎馬並みの速度が欲しくなるから自然とヤンキーも活躍する

80 22/08/03(水)18:51:06 No.956224959
この兄妹の代替がトリスタンとジャンヌなのはちょっと落差が激しすぎる



82 22/08/03(水)18:51:26 No.956225065
髪型はイキってるけど顔立ちは優男だよな

86 22/08/03(水)18:51:55 No.956225217
オイフェとシャナンに育てられてこの髪型を通すのはかなりの信念だろ

88 22/08/03(水)18:52:39 No.956225419
流星とかに比べるとまあ地味だ
戦闘機会は圧倒的にこっちの方が多いが

90 22/08/03(水)18:53:17 No.956225617
足の遅い死神姉弟やフォルセティより戦闘機会多いんだけど彼らのようなインパクトがない



93 22/08/03(水)18:54:27 No.956225988
交配次第だから
必殺なり持ってると序盤からまじで強いんだよなこいつ

97 22/08/03(水)18:56:11 No.956226539
デュー父だとHP成長率が100割るんで
他の100%オーバーが当たり前のメンツと比べて目に見えて貧弱になるんよ

104 22/08/03(水)18:57:47 No.956227093
デュー父やったときはやっぱり露骨にHP低くなるからちょっと使うか迷う場面出るよ
同時にそこまで高HPじゃなくてもどうとでもなるのがわかるんだけど

106 22/08/03(水)18:58:01 No.956227161
俺のデルムットはリーフがレスキューでセティ連れ回してその後ろついて回ってカリスマ撒いてた



107 22/08/03(水)18:58:05 No.956227179
技を吟味しなきゃいけなくなるけどアゼル父にする

116 22/08/03(水)18:58:58 No.956227464
>技を吟味しなきゃいけなくなるけどアゼル父にする
吟味要らなくない?ボーナス9とかそれぐらいあったしそれだけで他の騎兵と並ぶステにならない?

118 22/08/03(水)18:59:25 No.956227600
>技を吟味しなきゃいけなくなるけどアゼル父にする
スレ画に限っては基礎値とクラスチェンジでゴリ押しできてしまう

122 22/08/03(水)19:01:48 No.956228365
魔法系の父にすればナンナも杖振る上で得するしなぁ

130 22/08/03(水)19:03:58 No.956229072
アゼル父のデルは最序盤から通りの良い魔法を追撃再移動ありで撃ちまくれるのでまあ超強い
何より上位の剣いらないから周りがありがたい



115 22/08/03(水)18:58:52 No.956227436
ベオ父でいいよね…

129 22/08/03(水)19:03:25 No.956228875
>ベオ父でいいよね…
まあ基本的には父親のクラスを引き継ぐ組み合わせが一番無難



126 22/08/03(水)19:02:43 No.956228654
追撃に加えて見切りもついてくるけど目立たないターバン
見切り使うとこあんまないよな…

135 22/08/03(水)19:05:26 No.956229537
>追撃に加えて見切りもついてくるけど目立たないターバン
>見切り使うとこあんまないよな…
追撃はともかく見切りって素の地力があってこそ意味がある奴だしな
見切りフィーの全然思ってたような活躍できない感

138 22/08/03(水)19:05:49 No.956229669
見切り付いてると終章のユリウスのメティオ圏内に入っても怒り発動しないから
安全にカリスマ役ができるぞ!
それぐらいかな…



133 22/08/03(水)19:04:31 No.956229233
親も成長もランダムなんだから自分がプレイした時は弱かったなって人もいるでしょ

145 22/08/03(水)19:07:23 No.956230230
>親も成長もランダムなんだから自分がプレイした時は弱かったなって人もいるでしょ
クラスと血筋とカリスマでしっかり仕事するよ

149 22/08/03(水)19:08:40 No.956230657
フォレストナイトがそもそも強ユニットだからな



141 22/08/03(水)19:06:53 No.956230061
レックス親父にして
セリス編前半は単発攻撃しか出来ないけど削り役しててもエリートでレベルアップはどんどんしていって
後半で皆がクラスチェンジ済んで自前で追撃持つようになったらスレ画に追撃リングが渡してアタッカーにする
ってのが個人的にいい動きしてくれた感がする

153 22/08/03(水)19:09:13 No.956230846
クロード父ヤンキーで思うのは
神器は子供が兄弟姉妹の場合は使える方が受け継ぐ仕様だったら最高だった



146 22/08/03(水)19:07:56 No.956230406
くっつきやすいデューが父親になっちゃって追撃なしと低HPでいい印象がなかったとか?

162 22/08/03(水)19:10:31 No.956231332
>くっつきやすいデューが父親になっちゃって追撃なしと低HPでいい印象がなかったとか?
そいつらくっつきやすいってイメージが全く無い

167 22/08/03(水)19:12:17 No.956231937
仕様知らずにプレイしてラケにくっつきやすいのって会話持ちのベオとデューじゃないの

174 22/08/03(水)19:13:45 No.956232348
俺はフィンラケ過激派なので父親になんも似てないな…ってなるヤンキー





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/08/19 20:29 
顔立ちも気品あるんだよな、実は
sage 2022/08/19 23:53 
平民妹は杖役だからどんなに低ステでも腐ることはないんだ
ゲロ弱なのは必殺しか持ってないトリスタンの方なんだ
勇者装備持たせても経験値稼ぎのトドメにすら苦労するってお前……
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ドラゴンズドグマ 2』2024年3月22日発売。この10年で進化しただろうポーンのAIが楽しみだ… 2023/11/29
『スプラトゥーン3』Ver. 6.0.0は11月30日配信。Xのマッチング調整!バイトのレート維持! 2023/11/29
『ファイアーエムブレム 聖戦の系譜』シグルドとアルヴィス。転生するならどっち? 2023/11/29
『くにおくんの時代劇だよ全員集合!』大運動会ほど話題にならないな 2023/11/29
「この漫画○巻までが好き」なんて言っちゃ駄目だよ 2023/11/29
『新桃太郎伝説』桃鉄で儲かった金で作らねえかなぁ 2023/11/29

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ