広告
RSS

『タクティクスオウガ』カノープスって最序盤から仲間になる割には専用イベントとかほぼないよね

広告



22/08/09(火)22:15:10 No.958621207
最序盤から仲間になってどのルートでも最後までついてきてくれる割には専用イベントとかほぼないよねこのヒリ

2 22/08/09(火)22:17:52 No.958622398
たまに兄貴分としてアドバイスをくれるくらいであとは用心棒に徹するヒリ

6 22/08/09(火)22:19:58 No.958623361
確かにカノぷ~呼ばわりされるシーンくらいしか専用イベントが思い浮かばない…



1 22/08/09(火)22:17:12 No.958622107
バルタンてなんなん

18 22/08/09(火)22:35:04 No.958629828
>バルタンてなんなん
クイーン繋がりでフラッシュゴードンの鷹人間バルタンからと聞いたことあるけど本当か嘘かは知らん

5 22/08/09(火)22:19:18 No.958623043
バルチャーからの派生単語なんかね
真っ先に頭に浮かぶのはフォフォフォフォフォなやつだが



4 22/08/09(火)22:19:01 No.958622903
槍は得意じゃないヒリ

7 22/08/09(火)22:20:15 No.958623492
>槍は得意じゃないヒリ
トンカチの類だっけ
使わせた事ねえや

8 22/08/09(火)22:26:36 No.958626225
弓が最高なのは言うまでもないがトルネードも結構使い勝手が良かった記憶

9 22/08/09(火)22:27:23 No.958626533
ちなみにホークマンは斧が得意

10 22/08/09(火)22:28:12 No.958626893
高い所から弓を撃つと強いぞ!という真理を教えてくれる

12 22/08/09(火)22:30:24 No.958627845
なんで初登場時に槍持ってたんだろうな…



14 22/08/09(火)22:32:28 No.958628701
かのぷーにはダンジョンで教えてもらえる必殺技は何を覚えさせるのが良かったんだろう?
最初の剣技は使いやすいからデニムに覚えさせてた

16 22/08/09(火)22:34:10 No.958629465
>かのぷーにはダンジョンで教えてもらえる必殺技は何を覚えさせるのが良かったんだろう?
怒号魔破拳をアロセールと奪い合う感じかな…



21 22/08/09(火)22:36:49 No.958630580
雷神アロセールとカノープスの最強弓兵コンビ好き

25 22/08/09(火)22:38:56 No.958631482
>雷神アロセールとカノープスの最強弓兵コンビ好き
雷神の弓の取り合いじゃん

23 22/08/09(火)22:38:31 No.958631291
アロセールのあの強さは何だったんだろう
調整おかしいよ

27 22/08/09(火)22:39:41 No.958631808
>アロセールのあの強さは何だったんだろう
>調整おかしいよ
なんか一般アーチャーとぱっと見そんな変わらないのにねステータスも
異様に強かったよね



24 22/08/09(火)22:38:53 No.958631457
Cルートだとデニムよりもヴァイスに付いてメンタルケアしてあげてれば…と思わなくもない

29 22/08/09(火)22:40:11 No.958632014
かのぷーって何で最後まで付いてきてくれるんだっけ?



36 22/08/09(火)22:42:13 No.958632868
これで割と打たれ強い方だからそのまま全線で槍で戦わせてたなあ

40 22/08/09(火)22:43:44 No.958633486
俺はヴァルキリーにも槍持たせて前線で運用するくらいルックス重視だからかのぷーにも槍持たせてたよ
槍サンドイッチ作戦強いし

75 22/08/09(火)22:51:05 No.958636785
>俺はヴァルキリーにも槍持たせて前線で運用するくらいルックス重視だからかのぷーにも槍持たせてたよ
実際槍持たせてもかなり強いよ
ワープリングとかウイングリングがあれば他のキャラを弓キャラにしてもいいし



38 22/08/09(火)22:42:49 No.958633095
>なんか一般アーチャーとぱっと見そんな変わらないのにねステータスも
いや普通のアーチャーと比較すると段違いに強いよアロセール…

42 22/08/09(火)22:44:32 No.958633838
基本的に名有りはステータスにけっこうな下駄履いてたと思う

43 22/08/09(火)22:45:30 No.958634245
DEXかなんかが通常より10くらい高くて普通なら落とせない敵を落としてレベル先行していくイメージだアロセール

45 22/08/09(火)22:45:54 No.958634406
顔ありは大体能力ボーナスもらってるよね
ハボリムが異常に強いのもそのせいだし

46 22/08/09(火)22:46:48 No.958634819
サラとヴォルテールは多少補正乗ってるからかモブよりは使えるからクビにできなかったな
ヴォルテールは終盤には完全に空気になってたけど



56 22/08/09(火)22:48:23 No.958635539
章初めが実質かのぷーの専用イベントで名前に恥じぬ案内人

66 22/08/09(火)22:50:02 No.958636330
>章初めが実質かのぷーの専用イベントで名前に恥じぬ案内人
あぁそうか!名前通りの出番だったのか!なるほど



65 22/08/09(火)22:49:42 No.958636155
ハボリムなんかも剣術披露するよりペトロクラウド使ってる方が強かったんだっけか

68 22/08/09(火)22:50:10 No.958636396
>ハボリムなんかも剣術披露するよりペトロクラウド使ってる方が強かったんだっけか
俺はいまだにそっちのイメージが強い

77 22/08/09(火)22:51:08 No.958636825
>ハボリムなんかも剣術披露するよりペトロクラウド使ってる方が強かったんだっけか
攻撃させても強いけど打たれ弱かったからDEXの高さを生かして石化させる戦法がハマりすぎるんだよね



72 22/08/09(火)22:50:50 No.958636680
かのぷーの下に汎用ホークマン2人育成してかのぷー隊作って遊んでたな

73 22/08/09(火)22:51:02 No.958636762
っていうかこのゲーム羽ついてる奴か元から浮いてる奴かテレポート移動が強すぎるんだよ…

83 22/08/09(火)22:51:56 No.958637154
>っていうかこのゲーム羽ついてる奴か元から浮いてる奴かテレポート移動が強すぎるんだよ…
フェアリーなんか序盤は移動砲台で後半火力足りなくなってもサポート能力高くて便利すぎる



91 22/08/09(火)22:53:08 No.958637664
デニムってなんの職業にしてた?
SFC版で忍者になれるようになったらずっと忍者で固定してペトロクラウドと召喚魔法使わせてた

97 22/08/09(火)22:54:06 No.958638124
>デニムってなんの職業にしてた?
ニンジャとテラーとビーストテイマーのローテ

101 22/08/09(火)22:54:31 No.958638312
>デニムってなんの職業にしてた?
>SFC版で忍者になれるようになったらずっと忍者で固定してペトロクラウドと召喚魔法使わせてた
基本的にAGIが一番上がる忍者で育てるのが一番いいよ他のステはカードで伸ばす

103 22/08/09(火)22:54:36 No.958638351
>デニムってなんの職業にしてた?
>SFC版で忍者になれるようになったらずっと忍者で固定してペトロクラウドと召喚魔法使わせてた
忍者→テラーナイト
かな

107 22/08/09(火)22:55:16 No.958638644
>デニムってなんの職業にしてた?
>SFC版で忍者になれるようになったらずっと忍者で固定してペトロクラウドと召喚魔法使わせてた
ビーストテイマー→ドラグーンでムチムチ脳筋にする

110 22/08/09(火)22:55:23 No.958638706
>デニムってなんの職業にしてた?
>SFC版で忍者になれるようになったらずっと忍者で固定してペトロクラウドと召喚魔法使わせてた
ニンジャ経由でテラーナイトしてたな
専用クラス欲しいなあって思いながらCしてた

117 22/08/09(火)22:56:17 No.958639106
>ニンジャ経由でテラーナイトしてたな
>専用クラス欲しいなあって思いながらCしてた
最終的にクラス関係なく成長率はデニムの固有にされてなかったかな

137 22/08/09(火)23:00:07 No.958640756
4章に入った時点でデニムの成長率がロードのものになるので極めるなら3章までにニンジャでレベル50にということになる
そんなことするやついねー



113 22/08/09(火)22:55:37 No.958638796
タクティクスオウガってストーリーは大好きだけど
ゲームバランスの事いうと使える職業と使えない職業がまあまあはっきりしてたよね…

118 22/08/09(火)22:56:19 No.958639122
まあバランスとか育成とかはクソだったと思うよ

129 22/08/09(火)22:58:48 No.958640186
まあ定石は昔から決まってるのであんまりやらない攻略する方が楽しい
竜玉石のトカゲ軍団とか火食い鳥の羽で固めたグリフォンとかやたら強いと聞く



130 22/08/09(火)22:58:48 No.958640191
どうせ弓持たせるからウインドショットいらなくねって思ったけど妙にダメージが出る

133 22/08/09(火)22:59:18 No.958640397
そういや弓はいいとして
ボウガン系ってそんな強くなかったんです?

140 22/08/09(火)23:00:26 No.958640937
>ボウガン系ってそんな強くなかったんです?
銃と同じで直線でしか攻撃できないからちょっとした障害物や高低差でテロロンってなる

141 22/08/09(火)23:00:41 No.958641066
>そういや弓はいいとして
>ボウガン系ってそんな強くなかったんです?
そもそも種類が少ない
直線軌道は理解すれば便利なんだがみんな弓の射線に慣れてるし…



142 22/08/09(火)23:00:46 No.958641107
移動関連はウイングシューズ持ってる敵に対して必死こいて説得したなー
あれ店で売ってないから

154 22/08/09(火)23:02:10 No.958641788
フェアリー・グレムリン・ナイトメア
この辺のサイズ小で浮遊orテレポートキャラが強くてよく愛用してた
特にナイトメアは死んでも復活するのと敵がイクソシズムとか使うようなのいないから実質不死身だった

158 22/08/09(火)23:03:02 No.958642194
ナイトメアのことゴーストっていうなよ!

162 22/08/09(火)23:03:37 No.958642489
>ナイトメアのことゴーストっていうなよ!
すまん
ずっと攻撃方法がナイトメアだったから思わず…

171 22/08/09(火)23:04:37 No.958642997
まあナイトメアくんはたまたまエンカウントした野良フェアリーに
うっかり消されるフラグはある



166 22/08/09(火)23:04:01 No.958642713
最速デニムって出来るだけ低レベルでニンジャにするところから既にめどそう…

176 22/08/09(火)23:05:12 No.958643383
>最速デニムって出来るだけ低レベルでニンジャにするところから既にめどそう…
しかも上昇値にランダム幅があるから吟味が必須だ

169 22/08/09(火)23:04:33 No.958642955
とにかくデニムのAGI上げてやったことあるけどずっとデニムのターンになってゲームとしてはつまらなくなった

178 22/08/09(火)23:05:37 No.958643614
緑色のカードはなんとしても拾うんだ
袋なんかほっとけ!



167 22/08/09(火)23:04:15 No.958642823
虐殺には口を出さない男

179 22/08/09(火)23:05:45 No.958643697
>虐殺には口を出さない男
ゼノビアで修羅場見てきた男だ
島の虐殺なんて見ても屁とも思わんだろう

189 22/08/09(火)23:07:32 No.958644595
>虐殺には口を出さない男
アライメントLだから虐殺肯定した方が忠誠度上がるという



219 22/08/09(火)23:10:39 No.958646112
システム上弓が強すぎるんだよ
今度出るリメイクではそのあたり調整入ってると嬉しい

238 22/08/09(火)23:13:19 No.958647653
まぁ文明レベル考えると空飛べる弓兵とか強さしかないな…



244 22/08/09(火)23:13:57 No.958648018
>かのぷーって何で最後まで付いてきてくれるんだっけ?
大前提としてゼノビア人の目的はブリュンヒルドの奪還であって島の平和ではない
なのでランスロ達がライム駐留で動けなくされるからあちこちうごくこっちについてきたし
解放軍裏切ってもやりたいのは聖剣探しだから問題ない





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/08/18 22:43 
AGIってよく重要されてるのみるけど
実際どれぐらい効果あったっけ?ウェイトの方が回避に反映されてた記憶。

防具外してオーブいっぱい付けるだけで同レベルニンジャより回避できたような。
sage 2022/08/19 23:42 
※1
ニンジャにオーブいっぱい付けたらもっと強いって話だと思う
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ドラゴンクエストモンスターズ』Nintendo Switchで新作ですってよ奥さん 2023/05/27
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』この映画の戦闘今見ても物凄いね 2023/05/27
三輪防人長官いいよね 2023/05/27
『高機動幻想ガンパレードマーチ』AIが流行ってる今、PS1時代にやってたって考えると凄いゲームに思える 2023/05/27
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』前作で不満だった敵キャラの種類の少なさが解消されてて嬉しい 2023/05/27
映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』面白かった? 2023/05/27

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ