『メガドライブミニ2』今年仕様に作り直したソフトがチラホラあるのは何考えてんだよ
2022/08/21 16:00
広告
22/08/21(日)01:09:24 No.962922966
「初移植!」だけじゃなく「今年仕様に作り直しました!」がチラホラあるのは何考えてんだよこのゲーム機
2 22/08/21(日)01:10:38 No.962923386
いいだろ?セガだぜ?
3 22/08/21(日)01:12:22 No.962923982
なんかメガドラの皮を被った新規ハードみたいになってない?
4 22/08/21(日)01:12:56 No.962924146
メガドライブ仕様にあわせた移植ならまだわかるけど当時存在しなかったマルチバースのメガドライブ仕様で出すの本当に狂ってると思う
5 22/08/21(日)01:15:11 No.962924872
なにげにジェネシスの方にもいいの揃ってるじゃん…
6 22/08/21(日)01:16:12 No.962925229
当時MDのスペハリII見た時なんかおもってたんと違うっていうのは多くの人が感じた事だと思うので
こういうの想像してたんだよ!って作りたくなるのはわかる
11 22/08/21(日)01:19:05 No.962926220
>当時MDのスペハリII見た時なんかおもってたんと違うっていうのは多くの人が感じた事だと思うので
>こういうの想像してたんだよ!って作りたくなるのはわかる
でもあの時代を考慮しててあくまでスペハリも移植出来たのは凄いと思うよ
10 22/08/21(日)01:17:41 No.962925718
注目度が低くて悔しいから急に生えてくるクイズ!
ついでから作ったセガクイズ!
新人研修で作ってたソフト!
何故か生えてきたぷよぷよSUN!
12 22/08/21(日)01:19:55 No.962926522
ぷよSUNは何故か他のどこにもない新ルール携えてやって来た
13 22/08/21(日)01:21:22 No.962927028
スペースハリアーはもうほぼ作り直しでは
14 22/08/21(日)01:22:07 No.962927263
何も知らされないまま存在しないスペックのメガドラで作られたスペハリを見せられた神谷のリアクションがよすぎた
22 22/08/21(日)01:25:53 No.962928398
>何も知らされないまま存在しないスペックのメガドラで作られたスペハリを見せられた神谷のリアクションがよすぎた
あのスペハリ2かー…からのリアクションもよかった
15 22/08/21(日)01:23:04 No.962927579
スペハリはⅡを開くと何故か無印も入ってるんだもんな…
18 22/08/21(日)01:24:11 No.962927937
もしかしてセガはバカでは?
21 22/08/21(日)01:24:50 No.962928142
>もしかしてセガはバカでは?
何を今更
20 22/08/21(日)01:24:43 No.962928104
M2はスタッフが趣味で移植作業してたゲームがちょこちょこ出てくるけどどういうことだよ
23 22/08/21(日)01:26:14 No.962928476
>スタッフが趣味で移植作業してたゲーム
まずこれが意味分かんない…
24 22/08/21(日)01:26:55 No.962928684
スイッチ入ってないのかよ…メガCDで一番やったのに
26 22/08/21(日)01:28:04 No.962929005
さすがに3は無いだろうがあぶれた良作タイトルは
Switchあたりで単体で出るといいな
27 22/08/21(日)01:28:58 No.962929259
爆伝やウッドストックを入れない理性がまだあったのか単純に許可降りなかっただけなのかはわからん
ムーンウォーカーは許可取りに行ったけど駄目だったそうだが
31 22/08/21(日)01:31:35 No.962930066
ゆみみみっくすは駄目だったのかなぁ
竹本泉ご本人がシナリオや絵コンテなど色々やってていい雰囲気のゲームなんだけどな
40 22/08/21(日)01:36:04 No.962931452
行方不明と故人は版権祭りでもどうにもならんからな…
30 22/08/21(日)01:31:12 No.962929968
そういえば帝王ソダンって無視されてんのか
56 22/08/21(日)01:42:40 No.962933594
>そういえば帝王ソダンって無視されてんのか
検討したけどレーティングの関係で断念したって1の時に言ってた
64 22/08/21(日)01:44:15 No.962934092
>検討したけどレーティングの関係で断念したって1の時に言ってた
レーティングDでいいだろ別に!(今回はC)
PCEミニはDだから天外2ほぼ無修正でいけたのに
42 22/08/21(日)01:36:24 No.962931559
もしかして現行のプラットフォームに出せばいいようなことをしてる…?
44 22/08/21(日)01:36:51 No.962931699
セガサターン版から移植しましたってのが最高に意味がわからない
45 22/08/21(日)01:38:34 No.962932262
マルチバース出されたらもうなんでもありじゃねーか!ってなる
…いやそもそもなにいってんだよこいつら
46 22/08/21(日)01:38:47 No.962932340
ミニ発売後1年くらいで収録タイトル全部Steam解禁とかしてくれないものか
1も2も買ったけども
52 22/08/21(日)01:41:28 No.962933229
史上初のサターンからメガドラ移植はすごいよな
PS3→PS2はあるけど下位機種移植は異例すぎる
65 22/08/21(日)01:44:19 No.962934111
ぷよSUNはゲームボーイ版あるからそこはそんなに
76 22/08/21(日)01:46:18 No.962934677
>ぷよSUNはゲームボーイ版あるからそこはそんなに
そういう事じゃねえんだ
はっきり言ってSUNルールは欠陥品だった
開発者も当時それが心残りで長年温めた改良案を実装したのがミニ2に収録されてる奴
確かにこのルールなら通ルールよりも奥深くなる可能性はある
58 22/08/21(日)01:43:15 No.962933770
メガドラ初心者には1と2のどっちがオススメなんです?
66 22/08/21(日)01:44:43 No.962934197
>メガドラ初心者には1と2のどっちがオススメなんです?
どっちもかえ
たかが二万
69 22/08/21(日)01:44:51 No.962934239
>メガドラ初心者には1と2のどっちがオススメなんです?
だったら1じゃないの
86 22/08/21(日)01:48:04 No.962935284
版権ものはキャラクター展開できるから版元も乗り気になってやりやすいってのはなるほどなってなった
そりゃ権利不明だったり沈黙してるメーカーに比べればよっぽど楽だ
90 22/08/21(日)01:49:26 No.962935698
>版権ものはキャラクター展開できるから版元も乗り気になってやりやすいってのはなるほどなってなった
出したいけど出していい? ってだけなら
基本的に断る理由ないもんな…
使用料金云々ってなるところもあるのかも知れないけど
68 22/08/21(日)01:44:46 No.962934212
ナイトトラップってやつが気になる
72 22/08/21(日)01:45:24 No.962934376
>ナイトトラップってやつが気になる
これのせいでアメリカのゲーム業界が国に潰されかけた
83 22/08/21(日)01:47:33 No.962935115
>>ナイトトラップってやつが気になる
>これのせいでアメリカのゲーム業界が国に潰されかけた
なんで…?
93 22/08/21(日)01:49:41 No.962935775
>>>ナイトトラップってやつが気になる
>>これのせいでアメリカのゲーム業界が国に潰されかけた
>なんで…?
ESRB設立の一因になったらしいな
103 22/08/21(日)01:51:34 No.962936357
>>>ナイトトラップってやつが気になる
>>これのせいでアメリカのゲーム業界が国に潰されかけた
>なんで…?
ナイトトラップのゲームがエログロすぎる
→アメリカ国から公聴会でニンテンドーとセガが呼ばれる
→セガの弁護士がニンテンドーはこんな武器(スーパースコープ)出してますよ! て話を混乱させる
→うやむやに
→自主的に規制が始まる
みたいな経緯が
109 22/08/21(日)01:52:29 No.962936644
>→セガの弁護士がニンテンドーはこんな武器(スーパースコープ)出してますよ! て話を混乱させる
セガは何言ってるの…?
105 22/08/21(日)01:52:02 No.962936471
ゲーム規制の社会問題はGTAとかCODが有名だけどナイトトラップも割と有名
91 22/08/21(日)01:49:32 No.962935722
システムソフトについてあの奥成さんが一切無言なのはまあしょうがねえんだろなと思える
106 22/08/21(日)01:52:03 No.962936482
システムソフトはなんなのもめたの?
114 22/08/21(日)01:53:20 No.962936921
>システムソフトはなんなのもめたの?
なんか色々と怪しいみたい
あと今の世界情勢の中でちょび髭とソ連のおじさんがデカデカと出てるパッケが…
117 22/08/21(日)01:53:46 No.962937046
>あと今の世界情勢の中でちょび髭とソ連のおじさんがデカデカと出てるパッケが…
あー…
129 22/08/21(日)01:55:52 No.962937640
システムソフトはADはともかくスーパー大戦略もダメなのは会社との問題なんだろね
ていうかゴジラ(PC98)復刻してくだちけお!!!!!
132 22/08/21(日)01:56:39 No.962937848
スーパー大戦略は隠しステージをブチ消したら考えてやらんでもない感じじゃね
133 22/08/21(日)01:56:50 No.962937878
慶応遊撃隊は欲しかったな…
権利関係が不明なのだろうか
136 22/08/21(日)01:57:26 No.962938094
ずんずん教は何故収録されなかったんだろうか
メガドラ互換基板だったのに
141 22/08/21(日)01:58:17 No.962938318
チェルノブはマジで入るとは思わなかった
確かにeggやセガハードヒストリアに付いてたから入れる事は可能ではあったんだろうけど
148 22/08/21(日)01:59:39 No.96293865
チェルノブいいのか…?
153 22/08/21(日)02:00:13 No.962938783
>チェルノブいいのか…?
メガドラ版ならカルノフ云々だから問題ない
151 22/08/21(日)02:00:08 No.962938766
ちょっと調べてみたらナイトトラップだけが特別駄目だったというか
他にも「Mortal Kombat」や「DOOM」「Duke Nukem」辺りも一緒に問題視されて挙げられてたから
ゲームが進化してこれどうなのってタイミングだったんだろうな
168 22/08/21(日)02:03:22 No.962939540
>ゲームが進化してこれどうなのってタイミングだったんだろうな
くそめんどくせぇ話だが
大人気アケゲーであるモーコンを移植する時に
ニンテンドーは血を緑にした
セガは赤いまま発売した
ニンテンドーは責められたんだけどそれが弱腰になったことじゃなくて
ゲームを検閲したところが問題だった
というのがアメリカっぽい
176 22/08/21(日)02:05:57 No.962940102
普通なら入る奴が入ってないのは基本的に無理だったと考えていい
ゲームアーツの残り関しては明確に言われたしな
183 22/08/21(日)02:07:41 No.962940483
>ゲームアーツの残り関しては明確に言われたしな
うる星は今だからこそ出しとけと思うがキャプ翼声優の話とか聞くとまあ難しいかとも思う
178 22/08/21(日)02:06:25 No.962940211
届いて最初に遊びたいのはキャプテン翼だな
発表時はそんなにテンション上がらなかったけどやっぱりうれしいや
180 22/08/21(日)02:06:45 No.962940283
ゆみみみっくすやりたかったけど声優的な問題で厳しいだろうしな
182 22/08/21(日)02:07:29 No.962940441
>ゆみみみっくすやりたかったけど声優的な問題で厳しいだろうしな
権利問題で無理なんじゃなくて別の復刻プランが動いてる説が有力
M2の中の人がゆみみの今後についてほのめかしてた
195 22/08/21(日)02:10:00 No.962940951
ゆみみに関しては今後んあかあるっぽい
あー、メガドラミニ2に「ゆみみみっくす」が入らないことが間接的に告知されましたね。https://t.co/E2itp6XVIF
— 人魚Days 公式 (@Days45355838) August 12, 2022
実はいま私は、メガドラミニ2のソフトを担当したエムツー様にて働かせて頂いています。
機密情報はお教えできませんが、楽しいという事は言ってもいいかと。
206 22/08/21(日)02:13:21 No.962941716
まあゆみみ単体で収録されるより
だいなあいらん、てきぱきワーキンラブとまとめて復刻してくれたほうが俺は嬉しい
198 22/08/21(日)02:10:45 No.962941137
ファイナルファイトCDもせっかくだから俺の考えた完全版いれてよう
202 22/08/21(日)02:11:52 No.962941394
>ファイナルファイトCDもせっかくだから俺の考えた完全版いれてよう
解析して簡単には入れられないって結論出したと言ってるよ
215 22/08/21(日)02:14:19 No.962941914
>解析して簡単には入れられないって結論出したと言ってるよ
一応調査はしておりまして、『ファイナルファイトCD』のパンチ速度をもし完全アーケード準拠にするとしたら、まるきり最初から作り直さないといけないんですね。なのでメガCDの『ファイナルファイトCD』としては今のものが完全版です。 https://t.co/javqO3qcdx
— Yosuke Okunari /奥成洋輔 (@okunari) August 17, 2022
奥成さんのこういうふうに答えてくれるところ好きよ
224 22/08/21(日)02:16:07 No.962942291
俺らが疑問に思ったりこうしてくれたらなぁって思うことは大体試してくれてんのよね
239 22/08/21(日)02:19:14 No.962942957
それこそマイケルなんかは今回も許諾取れなかったみたいだし…
244 22/08/21(日)02:21:34 No.962943434
マイケルは生きてれば許諾が超イージーだったろうなあ
250 22/08/21(日)02:22:58 No.962943744
>マイケルは生きてれば許諾が超イージーだったろうなあ
本人から収録してくれって言ってきかねないレベルだもな
参照元:二次元裏@ふたば(img)
存命ならコンシューマー版にオマケでアーケードまで入れさせたかも知れないのに。
あとはアケ音ゲーへの楽曲提供もワンチャン