広告
RSS

『ファイアーエムブレム 封印の剣』ルトガー「剣士が弱体化されたのは俺の責任じゃない」

広告



22/08/04(木)18:15:03 No.956557169
剣士が弱体化されたのは俺の責任じゃない

1 22/08/04(木)18:16:24 No.956557531
お前1人の責任ではないがお前にも責任はある



2 22/08/04(木)18:18:12 No.956558031
職種と支援に恵まれた男

3 22/08/04(木)18:18:13 No.956558039
単体ならフィルのが強い
支援相手が格が違う

5 22/08/04(木)18:18:48 No.956558211
>単体ならフィルのが強い
>支援相手が格が違う
いや単体でもスレ画の方が強いよ

6 22/08/04(木)18:19:57 No.956558533
>いや単体でもスレ画の方が強いよ
幸運の差でそれはない

7 22/08/04(木)18:20:37 No.956558720
フィルさんはレベル1から上げられるのが大きい
支援は目をつぶれ

9 22/08/04(木)18:21:19 No.956558927
ノアどのはフィルさんに力+3する役というだけで価値があるからな…



8 22/08/04(木)18:20:54 No.956558809
イカれた三角支援のメンバーが最序盤で揃う

10 22/08/04(木)18:21:20 No.956558937
良き友人と良き後方彼女面に恵まれたエセぼっち

11 22/08/04(木)18:22:19 No.956559229
おっとお兄様ほどではありませんがそれなりに麗しいお顔立ちの殿方発見伝

15 22/08/04(木)18:26:35 No.956560459
まずクラリーネが悪い
そしてディークが悪い



18 22/08/04(木)18:31:21 No.956561883
ディークは割とヘタれるよね

20 22/08/04(木)18:32:32 No.956562232
>ディークは割とヘタれるよね
そこそこヘタれるけどヘタれてもそこそこ戦えるイメージ

19 22/08/04(木)18:32:29 No.956562213
ディークは成長に期待する男ではない
初期値と体格と支援で飯食ってる

21 22/08/04(木)18:33:50 No.956562612
ゾロは初期値と体格で活躍が見込まれてるとこあるのが強いよ
八神将と同じ二つ名貰ってその名の通り体格が低い勇者を見ろ成長率がいいのに勿体ないぞ!



22 22/08/04(木)18:34:06 No.956562672
考えて見るとベテラン傭兵 長髪剣士 赤い竜騎士 ペガサスナイト三姉妹 赤緑の騎士 ジェイガンと定型多いゲームだよな 

23 22/08/04(木)18:35:02 No.956562940
>考えて見るとベテラン傭兵 長髪剣士 赤い竜騎士 ペガサスナイト三姉妹 赤緑の騎士 ジェイガンと定型多いゲームだよな 
そういう意図で作られてるからね封印

24 22/08/04(木)18:36:43 No.956563452
暗黒竜紋章を強く倣った原点回帰だからな
いやまあ軍師ポジとしか話さないとこは踏襲しなくてもよかったんだけど…

27 22/08/04(木)18:38:11 No.956563891
加賀が残ってたら初代と似た感じにはならなかったろうね

29 22/08/04(木)18:40:25 No.956564538
だってあの人が最後に手がけたのトラキアで
抜けてから作ったのティアサガにベルサガだぞ



30 22/08/04(木)18:41:23 No.956564834
封印自体の調整はあんまり初心者には優しくなかったところがあった
スマブラから興味持った人を余裕で振るい落とす

34 22/08/04(木)18:43:10 No.956565404
てごわいシミュレーションというだけあって
初心者にどう遊ばせるか試行錯誤してるシリーズだよね

36 22/08/04(木)18:44:10 No.956565730
烈火の軍師とりんちゃんはそれこそ親切すぎるくらい親切なチュートリアルよね
封印はなんだそのチュートリアルの位置はやらせる気あんのか



39 22/08/04(木)18:45:56 No.956566304
クラリーネが横にいると万一被弾してもすぐ癒してもらえるのがヤバい
そして横にいても嫁は基本死なない

41 22/08/04(木)18:47:36 No.956566809
>クラリーネが横にいると万一被弾してもすぐ癒してもらえるのがヤバい
>そして横にいても嫁は基本死なない
なんなら魔力伸びた嫁を敵陣に放り込んだら皆殺しにしてノーダメージだからなアイツ…

42 22/08/04(木)18:49:09 No.956567332
旦那との回避補正ついた素早さ幸運カンスト理魔法ヴァルキュリアいいよね
サンダー持たせると必殺40%とかあって吹く

45 22/08/04(木)18:51:21 No.956568107
闇な時点で恵まれている上に最高の相性の雷の支援相手が二人も早期からいる

46 22/08/04(木)18:53:29 No.956568838
ちょっと強めの槍がいたらゾロに任せればいいしなんなら嫁に薙ぎ払ってもらってもいいし



47 22/08/04(木)18:55:05 No.956569378
理屈ではスレ画が強いのはよくわかってるんだけど
どういうわけかプレイするたびに毎回成長へたれるからいつもフィルさん使ってた

50 22/08/04(木)18:56:18 No.956569786
まぁ可愛いしねフィルさん



49 22/08/04(木)18:56:15 No.956569769
CCの必殺補正のせいで削りは苦手になる男
青銅の剣でもあったら完璧すぎる

51 22/08/04(木)18:58:10 No.956570400
ちょっと削ろうとするとスッと分身して相手は死んでる

54 22/08/04(木)18:59:27 No.956570835
封印のリメイクやらない理由の何割かはこいつ含めたソドマス勢の扱いじゃないのかな
今基準で弱体化されたらそれはそれで違うんだ…ってなっちゃうし



52 22/08/04(木)18:58:41 No.956570581
封印は馬が強すぎる
なんならフィル殿引換券もそれなりにやれる

55 22/08/04(木)18:59:30 No.956570857
FEって毎回馬が強すぎる/弱すぎるって言ってる気がする

56 22/08/04(木)18:59:46 No.956570936
機動力あって壁になれて救出もできるから馬使わない理由がない

59 22/08/04(木)19:00:34 No.956571234
GBAの馬は軒並み強いと思う
烈火と聖魔に至ってはペガサスまで壊れてる

67 22/08/04(木)19:02:49 No.956572046
ソシアルナイトが余るほどいるが
全員一軍登用可能だよね封印



57 22/08/04(木)18:59:54 No.956570982
>封印は馬が強すぎる
>なんならフィル殿引換券もそれなりにやれる
真の無法はホースキラー刺さらない奴らがマジでヤバい セシリアさんとかあのステで普通に一軍レベルになるもん

71 22/08/04(木)19:03:33 No.956572308
>真の無法はホースキラー刺さらない奴らがマジでヤバい セシリアさんとかあのステで普通に一軍レベルになるもん
スーとシンの二人がどっちも強いのでサカルートになる…俺は弱くても人妻が使いたいのに人妻ルートへは
シャニーとティトを育てなければならん…ハードであっち行くのすげぇしんどい

75 22/08/04(木)19:04:10 No.956572510
封印は「ナイト」キラーだから遊牧民は関係ないですで通ると思ってんのかテメエ!



60 22/08/04(木)19:01:12 No.956571452
フィルさんは力がヘタレ安いのが少しつらい
スレ画はそんなことすらない

65 22/08/04(木)19:02:01 No.956571743
>フィルさんは力がヘタレ安いのが少しつらい
>スレ画はそんなことすらない
そうかなあ
力か守備どっちかが上がらなくて序盤苦労すること多いけど

74 22/08/04(木)19:03:52 No.956572419
スレ画の真価は初期速さだと思ってる
5章以降の敵傭兵が結構速いから周りは追撃出せない状況でスレ画はキルソード追撃で1戦闘で潰せる

81 22/08/04(木)19:05:31 No.956572992
>スレ画の真価は初期速さだと思ってる
まぁルトガーを語る時はだいたいハードブーストの印象で語るから速さどころか力技もカンスト近い
ノーマルだと力ヘタれやすい



76 22/08/04(木)19:04:36 No.956572661
むしろペガサスは育たないと打たれ弱いから前線に出せなかったてやり要員だった

78 22/08/04(木)19:05:18 No.956572912
ペガサスナイトはトライアングルアタックがあるから力ちょっと低めの調整でもいいよね!

87 22/08/04(木)19:06:25 No.956573300
>ペガサスナイトはトライアングルアタックが​あるから力ちょっと低めの調整でもいいよね!
3人揃うの遅くありませんかねえ!?

88 22/08/04(木)19:06:37 No.956573362
てつのやりだけでもけっこう速さ持っていかれるのがつらい
シャニーもティトも好きだけど育てるのは一苦労

98 22/08/04(木)19:08:20 No.956573951
>てつのやりだけでもけっこう速さ持っていかれるのがつらい
>シャニーもティトも好きだけど育てるのは一苦労
シャニーは力が伸びにくいから序盤しんどいけどティトは幸運以外普通に伸びるから育てるの楽だぞ
むしろ同じ理由で力が伸びにくいスーも育てにくいから単純にシンとティトどっち育てるかの違いになる
まぁ飛行は特効受けるからあれだけど



92 22/08/04(木)19:07:11 No.956573575
正直遊牧がおかしいってよりシンがおかしいってのが正しいと思ってる

93 22/08/04(木)19:07:16 No.956573601
スナイパーが息してないのは誰が悪い

95 22/08/04(木)19:07:34 No.956573693
>スナイパーが息してないのは誰が悪い
ヲルトの初期値

100 22/08/04(木)19:08:22 No.956573962
ウォルトはすげえよ
ノーマルで調整の削り仕事が適任って感じでハードだと調整にもならないんだもん

101 22/08/04(木)19:08:25 No.956573983
スーとウォルトの初期値の差が悲しい

102 22/08/04(木)19:08:40 No.956574079
ドロシーは力ガンガン上がるから強いんだぞ
ヲルトはまぁ

109 22/08/04(木)19:10:24 No.956574693
>ドロシーは力ガンガン上がるから強いんだぞ
スナイパー自体に利点があんま無いのがな…いやまぁ川まで渡れる遊牧騎馬が異常すぎるだけなんだが



110 22/08/04(木)19:10:28 No.956574710
フィルは支援相手悩むノア殿支援のために使うのはちょっとあれだしスレ画はクラリーネゾロが鉄板すぎるしやっぱシンになるのかな?

116 22/08/04(木)19:11:33 No.956575055
封印は支援システム完成させたのが偉大すぎる

121 22/08/04(木)19:12:06 No.956575248
ウォルトは一週目にロイと支援組ませたけどそこそこ役立った記憶
支援相手が分からなかったけど成立早くて助かったわ

126 22/08/04(木)19:12:45 No.956575495
ディーク ルトガー クラリーネの組み合わせ
性能的にもキャラの性格バランス的にも鉄板すぎると思う



114 22/08/04(木)19:11:25 No.956575017
強キャラにハードブースト組が多くてやっぱ初期値大事だなって

115 22/08/04(木)19:11:28 No.956575036
シンは初期ステ優秀な上にブースト掛かる上に成長率も高いからな

123 22/08/04(木)19:12:18 No.956575340
ミレディはお前それでハードブーストはちょっと待てとなる

127 22/08/04(木)19:13:17 No.956575647
攻略本に空中要塞だか空母だか書かれる人だからなミレディ…

131 22/08/04(木)19:13:51 No.956575839
Dナイト硬いから強い奴だと弱点でも弓矢効かない時あるよな

132 22/08/04(木)19:13:52 No.956575843
ハードブーストは意図してないバグってのをよく表してると思うよミレディのアレは



138 22/08/04(木)19:15:00 No.956576226
ノア殿は守備伸びるから悪くない技も高いのが地味に嬉しい
ただ赤緑と比べるとやっぱり物足りないね

149 22/08/04(木)19:16:50 No.956576831
>ノア殿は守備伸びるから悪くない技も高いのが地味に嬉しい
あまりにも平らに成長するんだよなぁ
全ピンするか1ピンだけかみたいな成長ばっかりする

140 22/08/04(木)19:15:35 No.956576406
ノアどの幸運だけ伸びまくるイメージしかない



163 22/08/04(木)19:19:11 No.956577635
というか守備上がりやすいソシアルはノアどのじゃなくてトレックじゃないっけ?

177 22/08/04(木)19:21:31 No.956578413
>というか守備上がりやすいソシアルはノアどのじゃなくてトレックじゃないっけ?
トレックもノア殿も他のパラディンと比べて高い
二人の期待値の差も1か2くらいしか変わらなかったはず

166 22/08/04(木)19:19:22 No.956577690
まあ赤緑パー様が鉄板だよね
たまにノア殿やオージェみたいないつもの一軍以外を使うのもまた楽しい



172 22/08/04(木)19:20:12 No.956577990
あえて変なの使ってみようで意外と強かったのはロット

182 22/08/04(木)19:22:16 No.956578646
>あえて変なの使ってみようで意外と強かったのはロット
耐久力あってそこそこ速くなるし弓も持てる
ワードと支援組んで使ってみたけどあっちより使い勝手良かった

184 22/08/04(木)19:22:31 No.956578723
ペガサス並の腕力とアーマー以上の耐久を誇る速めのウォーリアー
それがロット



186 22/08/04(木)19:22:44 No.956578814
ソードマスターは弱いイメージがある

195 22/08/04(木)19:24:23 No.956579355
>ソードマスターは弱いイメージがある
烈火以降見るも無残なレベルで弱体化しちゃったからね
蒼炎が一番暗黒だった時だと思う

214 22/08/04(木)19:27:36 No.956580447
ソードマスター弱くすると使う意味が無くなるんだよマジで
露骨に強いぐらいでいい





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/08/23 23:42 
正直封印の時点でフィルだと武器ケチると必殺出ても力がかなりきつい
sage 2022/08/24 07:40 
烈火が封印の完全逆だったからな
ソドマスとバーサーカーと遊牧騎兵を強くしすぎたから全部弱くされた
同じ世界の過去話なのにそうなるのおかしいだろとは言ってはいけない
sage 2022/08/26 00:38 
ルトガーは支援とハード含めてやりすぎだったが
しかし馬を強くすると今度は歩兵の存在感が薄くなりすぎるからなあ……
sage 2022/09/11 12:12 
難しい最序盤から居て安定した命中率出せるルトガーの方が攻略的価値は高いと思うね
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

黒幕に徹してるとポッと出と言われ顔出ししすぎると威厳が無いと言われるラスボス事情は世知辛い 2023/03/21
『スーパーロボット大戦Z』このシリーズでハード跨ぎまくったのがスパロボ離れ起こした一因な気がする 2023/03/21
スターシステムってパラレルワールドの同一人物とは違うの? 2023/03/21
『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』そりゃ主演女優賞取るわ… って感じでした 2023/03/21
『魔人探偵脳噛ネウロ』のアニメって色々言われてるけどそんなに駄目なの? 2023/03/21
『ディアブロ4』先行βテスト 感想スレ まとめ 2023/03/21

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ