『ゼノブレイド3』タイオンがプレイしてて一番好きになったキャラ
2022/08/23 16:00
広告

22/08/20(土)21:41:29 No.962829217
そんなバカな…僕のデータには無いぞ…!
1 22/08/20(土)21:43:25 No.962829997
言ってたかも…言ってたな…
3 22/08/20(土)21:45:13 No.962830732
シュミレーションしてみよう
……流石はイスルギ軍務長だ…
5 22/08/20(土)21:47:20 No.962831618
そんなものになったところで
何だってんだー!
4 22/08/20(土)21:46:00 No.962831043
うまく行かなかった場合のリスクが大きいぞ
その時はその時さ
ってスルーされる場面多かった気がする
6 22/08/20(土)21:47:46 No.962831812
>うまく行かなかった場合のリスクが大きいぞ
>その時はその時さ
>ってスルーされる場面多かった気がする
タイオンがいちばん頭がいいからな
7 22/08/20(土)21:48:02 No.962831926
>うまく行かなかった場合のリスクが大きいぞ
>その時はその時さ
>ってスルーされる場面多かった気がする
タイオンはまあ確かになってすぐ引いちゃうからな
9 22/08/20(土)21:49:13 No.962832461
タイオンも一応注意喚起くらいのつもりだろうし
こいついっつも仲間のこと考えてんな
8 22/08/20(土)21:48:53 No.962832298
ねぇタイオンレベル20くらいの時に本当にあの道通れると思った?
15 22/08/20(土)21:56:31 No.962836098
>ねぇタイオンレベル20くらいの時に本当にあの道通れると思った?
たしかに高レベルの危険地帯を突き進んだ後コロニーイオタの目の前通りすぎることになるが
かなりの近道であることは確かだし…
10 22/08/20(土)21:50:22 No.962833006
タイオンはこんなキャラで協調性がかなり高いから…
12 22/08/20(土)21:53:37 No.962834659
データに固執しないデータキャラってなんか面白いキャラ付けだよね
13 22/08/20(土)21:54:00 No.962834827
僕はたった今からデータを捨てる!
16 22/08/20(土)21:57:45 No.962836688
なんかテニプリの乾と混ざってない?
17 22/08/20(土)21:59:40 No.962837725
嫌味なインテリキャラかと思ったら気配りが出来てのせられやすいあざといインテリキャラだった
18 22/08/20(土)22:01:48 No.962838764
プレイして一番好きになったキャラ
21 22/08/20(土)22:03:25 No.962839622
ノアが冷静で思慮深いように見せて割と頑固な自己中なのが悪いよー
22 22/08/20(土)22:04:08 No.962840011
>ノアが冷静で思慮深いように見せて割と頑固な自己中なのが悪いよー
まあそうでなければNも生まれないから…
25 22/08/20(土)22:04:59 No.962840485
>ノアが冷静で思慮深いように見せて割と頑固な自己中なのが悪いよー
まだ一月あるんだしとかとりあえず休んで気持ちを切り替えてとかあそこはかなり最低だったな…
28 22/08/20(土)22:06:17 No.962841185
メビウスになれば喜んでくれると思ったのに…
29 22/08/20(土)22:06:38 No.962841370
ノアってあそこまでデリカシーなかったっけって思ったけど疲れないか?とか言っちゃうし
咄嗟の出来事だとオブラートにも包めずああいう反応しちゃうんだろうな…
33 22/08/20(土)22:07:44 No.962841973
メビウス化に関してはゼットの勧誘がしつこすぎる上に状況作りが執拗だったのが悪い
それはそれとしてクソボケだとは思う
30 22/08/20(土)22:07:00 No.962841572
タイオンをデフォのクラスにしてる奴ほぼ0人説
37 22/08/20(土)22:08:56 No.962842621
>タイオンをデフォのクラスにしてる奴ほぼ0人説
欲しいスキルマスターしてから全員デフォに戻しても一人だけなんか微妙すぎる
41 22/08/20(土)22:10:52 No.962843613
そのTPでヒーラーは勿体ない
そうだろ
タイオン?
45 22/08/20(土)22:11:40 No.962844074
つーかTPの格差キツくない?
そうだろ?タイオン
46 22/08/20(土)22:11:42 No.962844098
たまには力押しも悪くないとかいいながら力押しクラスに適性がたかい
そうだろ?タイオン
53 22/08/20(土)22:13:45 No.962845212
そうだろ?タイオンは圧かけてくる感じでちょっと怖いよね
54 22/08/20(土)22:13:48 No.962845238
献策に対してノアに軌道修正されるの若干の安心感ありそうなタイオン
63 22/08/20(土)22:15:19 No.962846186
むしろちょいちょいクソボケがー!!な感じになるのが逆に魅力的に思えてきたノア
60 22/08/20(土)22:14:44 No.962845802
ランランは旗を振るのが似合っている
73 22/08/20(土)22:16:23 No.962846842
>ランランは旗を振るのが似合っている
タイオンをヘヴィガードにしてランランには旗振らせる
もしくは笛吹かせる
79 22/08/20(土)22:17:58 No.962847740
>ランランは旗を振るのが似合っている
衣装はともかく力強く旗振るモーションは割とカッコいいよね
71 22/08/20(土)22:16:19 No.962846807
ランツの初期クラスも悪くはないんだが
ランツ自身はヒーラーに変えて運用する
82 22/08/20(土)22:18:03 No.962847792
>ランツ自身はヒーラーに変えて運用する
ランランはタイオンポイントが低いからな…
なんでセナも低いのか…
90 22/08/20(土)22:18:51 No.962848213
セナはしょっぱな低tpでブレイクする役割があるし…
93 22/08/20(土)22:19:27 No.962848538
でもTP低い方が助かることあるし…
78 22/08/20(土)22:17:52 No.962847670
ノアとタイオンのオーダーの違いがよく分からない
99 22/08/20(土)22:20:07 No.962848921
>ノアとタイオンのオーダーの違いがよく分からない
ノアは確率でタイオンは常時かかるデバフみたいなものだと思ってる
どれ選んでもクソデカダメージが出るから正直どの効果も体感はよく分からない…
102 22/08/20(土)22:20:18 No.962849015
>ノアとタイオンのオーダーの違いがよく分からない
ノアは後々100%になる所属陣営とロール属性が違うだけでも差別化されてるよ!
88 22/08/20(土)22:18:46 No.962848164
赤ちゃん触りたがるところかわいいよね
96 22/08/20(土)22:19:37 No.962848629
ダサいマフラー
煽り
モンドはなんでも出来るな…
名場面だろタイオン!
108 22/08/20(土)22:20:45 No.962849281
赤ちゃん次僕に触らせてくれ!
119 22/08/20(土)22:21:38 No.962849795
赤ちゃんもマフラーもそうだけど個人的にはクレープ関連が面白すぎる
トッピングを選びそこねた…
101 22/08/20(土)22:20:14 No.962848982
なんかこう発売後人気キャラになったよなタイオン
122 22/08/20(土)22:22:10 No.962850096
>なんかこう発売後人気キャラになったよなタイオン
ノアやミオを除けば一番掘り下げられたキャラといっても過言ではない
120 22/08/20(土)22:21:48 No.962849901
>なんかこう発売後人気キャラになったよなタイオン
発売前情報の限りだと終盤にやっと打ち解けるまでずっとウザキャラしてそうなキャラ付けだったもん
124 22/08/20(土)22:22:40 No.962850368
>発売前情報の限りだと終盤にやっと打ち解けるまでずっとウザキャラしてそうなキャラ付けだったもん
そこまで酷くないとはいえめんどくさいのランランの役割だったからな
133 22/08/20(土)22:23:51 No.962850904
>そこまで酷くないとはいえめんどくさいのランランの役割だったからな
ランランは頼れるところと繊細なところの差が激しい
125 22/08/20(土)22:22:45 No.962850409
ノアが浮世離れしてる感じだから
王道主人公ムーヴはこっち担当だったのはあるかもしれん
127 22/08/20(土)22:22:49 No.962850442
なんだったらノアミオよりイベ多くないか
137 22/08/20(土)22:24:11 No.962851067
>なんだったらノアミオよりイベ多くないか
いや他の4キャラは同じぐらいのセリフ量だと思うぞ
タイオンが名台詞多いからそんな印象になるけど
131 22/08/20(土)22:23:29 No.962850746
タイオンはランツに嫌味言いはするけど先に打ち解けてるのがデカい
ユーニとの言い合いくらいになってる
151 22/08/20(土)22:25:33 No.962851740
>タイオンはランツに嫌味言いはするけど先に打ち解けてるのがデカい
最序盤除くと意外とランツが噛みつかないんだよな
一言多くても皆普通に聞き入れる
136 22/08/20(土)22:24:10 No.962851056
何か今回すごく純粋にメンバー同士が信頼し合ってて尊いよね
149 22/08/20(土)22:25:22 No.962851648
>何か今回すごく純粋にメンバー同士が信頼し合ってて尊いよね
全員同世代なのがいい感じに作用してるよね
139 22/08/20(土)22:24:20 No.962851132
前世の記憶に混乱してるユーニに気づいて温かい飲み物渡すの出来る男すぎた
141 22/08/20(土)22:24:24 No.962851175
というかノアが6話までリーダーシップ持っててガンガン決断するのになんか一歩引いてるというか本心隠してたから必然的に最速で個人の問題解決したタイオンが目立つ
144 22/08/20(土)22:24:44 No.962851317
タイオンは何だかんだ合理的で動くから
仲間組むと判断した後は早いんだよな
147 22/08/20(土)22:24:53 No.962851396
イベント数ってよりは会話上の便利な役をこなしやすいから印象に残りやすいってのが大きいだろうな
156 22/08/20(土)22:25:53 No.962851903
タイオン以外もランランは見た目だけだとみんな引っ張っていく脳筋なのに実は周りを下支えしたりする繊細な脳筋でセナはしっとりとした脳筋
発売後に動かしてみたらキャラ想像と違いすぎたそうだろタイオン!
157 22/08/20(土)22:26:08 No.962852018
そしてイベント上で役割があんまりないのがこのセナである
最近はメイン操作キャラになりました
166 22/08/20(土)22:26:53 No.962852403
セナちゃんはなんか語気が強いキャラに絡まれやすくてちょっとかわいそうになるとこがある
かわいい
171 22/08/20(土)22:27:25 No.962852671
セナちゃんはサイド前に収容所辺りで個人的な悩みは解決してる気がする
182 22/08/20(土)22:28:39 No.962853318
セナはコロニーロリのイベントを丸々一個貰ってたろ!
191 22/08/20(土)22:29:38 No.962853808
だけどセナは岩押す時の声がかわいいよ?
174 22/08/20(土)22:27:35 No.962852769
タイオンはこのキャラで味方キャラとか絶対すげえいい奴だろって初公開のときから思ってた
わりと期待通りだったよ
176 22/08/20(土)22:27:45 No.962852857
タイオンは普段から他人と言い合って消化出来るから良い
ノアミオみたいなのが一番めんどくさいぜ
193 22/08/20(土)22:29:44 No.962853850
こんな僕の勝つ確率は99%ですみたいな事言って負けそうなのにそれは合理的じゃないみたいな事言ってトラブル起こさないのが凄い
むしろノアがやらかしてる
198 22/08/20(土)22:30:13 No.962854098
>むしろノアがやらかしてる
その時はその時だ
そうだろ?タイオン
180 22/08/20(土)22:28:09 No.962853072
>そしてイベント上で役割があんまりないのがこのセナである
>最近はメイン操作キャラになりました
自分のサイドストーリーよりナギリの話の方が役割があった
184 22/08/20(土)22:28:57 No.962853445
>>そしてイベント上で役割があんまりないのがこのセナである
>>最近はメイン操作キャラになりました
>自分のサイドストーリーよりナギリの話の方が役割があった
そんな感じだよね
0のみんなとのやり取りは全部好きだなぁ
190 22/08/20(土)22:29:25 No.962853684
>そんな感じだよね
>0のみんなとのやり取りは全部好きだなぁ
8号が泣くイベントなんかすごい良かったな
222 22/08/20(土)22:31:44 No.962854879
>>そんな感じだよね
>>0のみんなとのやり取りは全部好きだなぁ
>8号が泣くイベントなんかすごい良かったな
あの絵画ゼノギアス味を感じて好きだ
というのは置いといてもこんな温かなものを消す必要なんかって苦悩する姿とかはあのコロニー独自のもので良いイベントだなと思った
223 22/08/20(土)22:32:07 No.962855086
なるほど人ならざる少女だし他の子もこんな感じかと思ってたらロボっぽく喋るのはナギリちゃんだけだったコロニー0
参照元:二次元裏@ふたば(img)