広告
RSS

『Far Cry 4』ファークライの悪役でミン様が1番好き

広告



22/08/10(水)18:18:11 No.958887155
今頃ファークライ4クリアしたんだけどこいつ味方だったんじゃね?

2 22/08/10(水)18:19:03 No.958887415
ずっとエイジェイの味方だよ

3 22/08/10(水)18:19:30 No.958887563
こいつはずっとエイジェイのことは大切に思ってたよ



4 22/08/10(水)18:20:17 No.958887802
ファークライのヴィランで1番好き

6 22/08/10(水)18:22:07 No.958888396
悲しいすれ違いとかじゃないのは笑う

7 22/08/10(水)18:22:09 No.958888400
愛した女の息子だからな
まあ最後は糞投げ合う猿の一人だから幻滅しちゃってるけど



5 22/08/10(水)18:20:57 No.958888009
サーバルくんとアミータちゃんどちらを選んでもいいんだぜ?

8 22/08/10(水)18:22:56 No.958888674
>サーバルくんとアミータちゃんどちらを選んでもいいんだぜ?
どっちもクソじゃん…

9 22/08/10(水)18:25:44 No.958889553
女に人権のない旧時代国家で行くか
トップが入れ替わっただけの薬と武器売る現国家で行くか
さあ!どっち!

10 22/08/10(水)18:27:29 No.958890109
>女に人権のない旧時代国家で行くか
>トップが入れ替わっただけの薬と武器売る現国家で行くか
>さあ!どっち!
この国潰すね…



12 22/08/10(水)18:28:28 No.958890447
最初から最後までエイジェイの味方だからな…
ゴールデンパスはどっち選んでもクソという

13 22/08/10(水)18:28:57 No.958890585
じゃあ食事一緒に食えよ
逃げるなよ

15 22/08/10(水)18:29:19 No.958890713
>じゃあ食事一緒に食えよ
>逃げるなよ
(本当に逃げない)



20 22/08/10(水)18:31:02 No.958891315
ファークライってもっとスッキリするストーリーとかはないんですか?

22 22/08/10(水)18:31:21 No.958891418
>ファークライってもっとスッキリするストーリーとかはないんですか?
スッキリするのはFar Cryじゃない

25 22/08/10(水)18:32:12 No.958891693
>ファークライってもっとスッキリするストーリーとかはないんですか?
1からしてさほどスッキリしなかったのを2でさらにスッキリしない話にしたらウケたから続いてるようなもんなので…

26 22/08/10(水)18:32:12 No.958891697
主人公もおかしくなるのが初代からだからな…

29 22/08/10(水)18:33:00 No.95889196
全然スッキリはしないけど6のシナリオは比較的納得感みたいなものはあったように思う
5~NDがだいぶ変な話だったことも相まって



38 22/08/10(水)18:35:33 No.958892734
スレ画で味をしめたのかその後のシリーズも大体開始即EDシリーズ入れてるけど
結局意外性と面白さはスレ画のミン様ルートが一番だったなって

40 22/08/10(水)18:36:26 No.958893029
いいですよねエイジェイに配慮してラジオで話しかけるときも名前は言わないミン様と決着つく前から身内で争い出す味方

41 22/08/10(水)18:37:18 No.958893270
どれだけ何をやらかそうがエイジェイに対してだけは一貫して優しいミン様は
あれはあれでまあサイコだよなとは感じる

46 22/08/10(水)18:38:53 No.958893790
多分ラクシュマーナの一件があってからは俺は何があろうとも絶対に自分の子供にだけは(直接は)を手を出さないと心に決めたんじゃないかな



49 22/08/10(水)18:40:12 No.958894197
ちゃんと待ってあげると嬉しそうにしてて可愛げがある

50 22/08/10(水)18:40:31 No.958894310
いいやつだとは思わないけど放置エンドの笑顔が彼の本質だとも思う



64 22/08/10(水)18:45:01 No.958895743
エイジェイ&ミン様とかお話にならないレベルの蹂躙になるのは間違いないからエンディングも納得なんだがゴールデンパスはこの手で潰したかった

65 22/08/10(水)18:45:16 No.958895815
パガンミンの愛人になってスパイに行けって嫁を送り出したのに
その嫁はパガンミンと真実の愛を見つけました!

66 22/08/10(水)18:46:29 No.958896185
>パガンミンの愛人になってスパイに行けって嫁を送り出したのに
>その嫁はパガンミンと真実の愛を見つけました!
当時からクソだったんだろうなゴールデンパス

74 22/08/10(水)18:50:37 No.958897519
>パガンミンの愛人になってスパイに行けって嫁を送り出したのに
>その嫁はパガンミンと真実の愛を見つけました!
だからってなんで嫁と娘だけ殺すんだよ…



69 22/08/10(水)18:48:02 No.958896677
みんなファーザーも好きだろう?

72 22/08/10(水)18:49:58 No.958897315
>みんなファーザーも好きだろう?
死ね

73 22/08/10(水)18:50:14 No.958897394
>みんなファーザーも好きだろう?
NDは最高に哀れで好きになったよ

71 22/08/10(水)18:49:57 No.958897309
ファーザーは5時点ではぶち殺したくて仕方なかったが
NDでなんかもう殺した方が救いになっちまうからそのまま狂っておいてくれってなった



70 22/08/10(水)18:49:40 No.958897224
バースは敵役としては好き
ミン様は大好き
5は評判悪くてやってない…やってみたくはあるんだけど

76 22/08/10(水)18:51:10 No.958897708
5はまあ…今となっては話の大筋だけ聞いてからND遊べばいいんじゃないかなって感じはある
ゲーム的には6が丁寧なブラッシュアップだったし

77 22/08/10(水)18:51:20 No.958897759
6のDLCで掘り下げられてたな
ミン様はいじめられっ子だったりイシュワリが自分の生き方後悔してたり

80 22/08/10(水)18:53:34 No.958898485
5は惜しい
なんでアメリカにしたのかってのとエンディングがアレなの何より誘拐が糞
ファーザーと兄弟達はいいキャラなんだけどな

87 22/08/10(水)18:54:42 No.958898867
>5は惜しい
>なんでアメリカにしたのかってのとエンディングがアレなの何より誘拐が糞
>ファーザーと兄弟達はいいキャラなんだけどな
なんていうか勿体ないって感じだ
演出とかは不気味で好きなんだけど



84 22/08/10(水)18:54:17 No.958898725
6の最後のこれからどうしようね…みたいな空気が辛い
大量の犠牲出したのにそんな感じなの!?

92 22/08/10(水)18:56:38 No.958899445
>6の最後のこれからどうしようね…みたいな空気が辛い
>大量の犠牲出したのにそんな感じなの!?
一番あいつら纏められる人も傀儡に出来そうな子も死んじゃったから仕方ない
主人公はゲリラたのしい!したいだけだし

95 22/08/10(水)18:57:42 No.958899798
>6の最後のこれからどうしようね…みたいな空気が辛い
>大量の犠牲出したのにそんな感じなの!?
まさはるしてるのが気に入らないだけでまさはるしたいわけではない集まりだからな
ムカつく奴殺したらおしまいよ



94 22/08/10(水)18:56:58 No.958899579
6のDLCでパガン・ミン編やった?
5の核戦争がまさかああいう事だったとは全く想像していなかった

101 22/08/10(水)19:01:25 No.958901001
コレしかやった事ないけどエイジェイとミン様って後にも出てくる感じなのかい

103 22/08/10(水)19:02:13 No.958901270
>コレしかやった事ないけどエイジェイとミン様って後にも出てくる感じなのかい
ミン様は6のDLCでちょっと番外編みたいなのが遊べる
本筋とかにはAJもミンも特には出て来ない

104 22/08/10(水)19:02:28 No.958901334
>コレしかやった事ないけどエイジェイとミン様って後にも出てくる感じなのかい
4の通常エンドの後が5というのがDLCで判明した

105 22/08/10(水)19:02:39 No.958901402
>コレしかやった事ないけどエイジェイとミン様って後にも出てくる感じなのかい
6のDLCでミンを操作するのがあってエイジェイも回想のような感じで出てくる

107 22/08/10(水)19:03:14 No.958901581
エイジェイは出てこないけどファークライ6のDLCで3のバース4のミン5のファーザーのシナリオがある



106 22/08/10(水)19:02:54 No.958901482
4と5があんな終わり方だったからすごく警戒してニュードーンと6が未だに触れられないんだがそういうのあるん?

110 22/08/10(水)19:04:28 No.958901939
>4と5があんな終わり方だったからすごく警戒してニュードーンと6が未だに触れられないんだがそういうのあるん?
NDはまあシリーズ内では比較的きちっと終わったからオチを求めるなら悪くないと思う
6は別に事態が好転したりとかは全然してませんよね?ってシナリオだけど
主人公からしたら凄いどうでもいい話だから主人公視点で見ればさほど胸糞悪いわけでもない

115 22/08/10(水)19:06:07 No.958902446
>4と5があんな終わり方だったからすごく警戒してニュードーンと6が未だに触れられないんだがそういうのあるん?
ゲーム性としてはいつものファークライだよ

119 22/08/10(水)19:07:36 No.958902878
ゲームとしての6は今までの集大成というか
ファークライに求められてるものを丁寧に磨き上げたって感じで
現状オフラインミリタリーFPSとしては最高の一本だと思ってる



113 22/08/10(水)19:05:18 No.958902189
綺麗にスッキリしたいならプライマル
あれだけシナリオ含めて別シリーズみたい

120 22/08/10(水)19:07:41 No.958902905
>あれだけシナリオ含めて別シリーズみたい
敵部族のボスとの悲しき友情とかいいよね…

122 22/08/10(水)19:08:47 No.958903270
いきなり原始時代っていう出オチのインパクトが強いけど
ゲームとしてもシナリオもかなり無難というかクセの無い作りしてるよねプライマル

126 22/08/10(水)19:10:51 No.958903952
プライマルやった事ないんだけど面白い?

127 22/08/10(水)19:11:36 No.958904171
>プライマルやった事ないんだけど面白い?
見た目ウホウホなだけで良くも悪くも案外ファークライしてるから
シリーズが面白いと思うなら普通に面白く遊べると思う



149 22/08/10(水)19:21:54 No.958907551
スレ画は最初から悪の立ち位置だった分アミータとサバルはホント後半クソだなってなる
日記集めると親父もクソだしなんなら母親もクソってなる

153 22/08/10(水)19:23:28 No.958908078
>スレ画は最初から悪の立ち位置だった分アミータとサバルはホント後半クソだなってなる
>日記集めると親父もクソだしなんなら母親もクソってなる
癒しがハークとミン様くらいしかいねえ

159 22/08/10(水)19:26:07 No.958909019
そんな両親から産まれたエイジェイも貧困が原因でギャングになるしな…
その割には倫理観だいぶまとも寄りだけど

164 22/08/10(水)19:28:27 No.958909845
4はパパルート以外は延々とギスギス内ゲバ見せられるのが精神的に辛かった

169 22/08/10(水)19:29:53 No.958910354
ミン様初登場の時キレ散らかして警備兵惨殺した後楽しそうにエイジェイと自撮りしてこいつヤバいってなったけど後から事情知ったらそりゃキレるし喜びもするわ…ってなるよね



168 22/08/10(水)19:29:36 No.958910261
6のDLCでキラットの王になるまでとかが明かされたけど割とミン様武闘派だったんだねってなる
あとやっぱエイジェイの親父糞では?ってのもなる

172 22/08/10(水)19:30:57 No.958910732
>あとやっぱエイジェイの親父糞では?ってのもなる
そこについては満場一致でクソ認定だよ!

182 22/08/10(水)19:33:05 No.958911527
そんなクソ親父を英雄と称える組織の味はどうだ

192 22/08/10(水)19:37:00 No.958912965
親父のこと何にも知らないけど未知の土地でなんか英雄って言われてたら凄い人なんだってなるよな普通



183 22/08/10(水)19:33:45 No.958911770
6のDLCやったけどコイツやっぱり家族観が狂って…

190 22/08/10(水)19:35:52 No.958912528
>6のDLCやったけどコイツやっぱり家族観が狂って…
キャラストーリーやってないんだけど新展開あったの?

195 22/08/10(水)19:39:12 No.958913786
>キャラストーリーやってないんだけど新展開あったの?
バースとミン様とファーザーの過去を知れるDLC来たよ
個人的にファーザーの株は元々底だったけどDLCで底突き破って地獄まで堕ちた

196 22/08/10(水)19:39:18 No.958913832
>キャラストーリーやってないんだけど新展開あったの?
そのキャラ内面が描かれてるだけだよ
パガンは嫁と娘と息子から慕われる王様だよ
ちょっとノイズから家族からの憎悪と悲痛な叫び声が聞こえてくるだけで

201 22/08/10(水)19:41:49 No.958914768
シリーズやってるなら6はズンパス買った方がいい





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

黒幕に徹してるとポッと出と言われ顔出ししすぎると威厳が無いと言われるラスボス事情は世知辛い 2023/03/21
『スーパーロボット大戦Z』このシリーズでハード跨ぎまくったのがスパロボ離れ起こした一因な気がする 2023/03/21
スターシステムってパラレルワールドの同一人物とは違うの? 2023/03/21
『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』そりゃ主演女優賞取るわ… って感じでした 2023/03/21
『魔人探偵脳噛ネウロ』のアニメって色々言われてるけどそんなに駄目なの? 2023/03/21
『ディアブロ4』先行βテスト 感想スレ まとめ 2023/03/21

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ