広告
RSS

『エルデンリング』のNPCってやたら強いのとか有能なの多いよね

広告
エルデンリング



22/08/20(土)15:15:34 No.962700055
エルデンリングのNPCってやたら強いのとか有能なの多いよね



2 22/08/20(土)15:18:04 No.962700763
ソウルみたいに平行世界じゃないから割と同時進行してる強者居るよな

3 22/08/20(土)15:19:51 No.962701301
有能ホスローとか下手すると大多数のプレイヤー褪せ人すら超えかねない強さだと思う
しかも火山館の誘いを断って巨人の火目指してるっぽいから旨くすれば黄金樹焼いたでしょ彼

5 22/08/20(土)15:20:29 No.962701504
>しかも火山館の誘いを断って巨人の火目指してるっぽいから旨くすれば黄金樹焼いたでしょ彼
その場合何を火種にするんだろう…

8 22/08/20(土)15:22:00 No.962701920
>その場合何を火種にするんだろう…
自身の指巫女になるんじゃない?
近くの小屋に服落ちてるし

10 22/08/20(土)15:23:37 No.962702375
>>しかも火山館の誘いを断って巨人の火目指してるっぽいから旨くすれば黄金樹焼いたでしょ彼
>その場合何を火種にするんだろう…
有能だから足手まといになりそうな火種巫女は侵入者から隠したとかメリナみたいに半ば別行動だったとか



1 22/08/20(土)15:16:41 No.962700389
メリナもっと連れ歩きたかったんだけど?

6 22/08/20(土)15:21:15 No.962701713
>メリナもっと連れ歩きたかったんだけど?
あいつもクソ強いよな
一般巫女がせいぜい回復祈祷使い程度らしいから破格

4 22/08/20(土)15:19:55 No.962701319
ラダフェスに出てくる白はラダーンが規格外すぎて強さがわからん
その中でも比較的場持ちのいい壺とブライブはかなり強いのがわかる

12 22/08/20(土)15:24:33 No.962702650
>その中でも比較的場持ちのいい壺とブライブはかなり強いのがわかる
壷君は固いけど強いかというとうーん…



9 22/08/20(土)15:23:32 No.962702353
霊体がなんなのかわかってない

14 22/08/20(土)15:25:52 No.962702988
>霊体がなんなのかわかってない
還樹したはずの霊が遺灰になってたり還樹ないはずの人形も遺灰になってたりするから深く考えるのをやめた

17 22/08/20(土)15:26:16 No.962703126
実体だったり霊体だったり死んでも大丈夫かと思ったら「」せ人が殺したら死ぬんかい!とかよくわかんない…
そのへん説明どっかにあったっけ?

18 22/08/20(土)15:27:25 No.962703486
黄金樹の加護で不死になってる上に糞女神が死のルーン弄ったりするせいで霊と灰周りは混乱する



15 22/08/20(土)15:26:10 No.962703081
ギデオンとかもまじめに戦闘技術磨いてたらとんでもないお化けになってそう

27 22/08/20(土)15:30:07 No.962704356
>ギデオンとかもまじめに戦闘技術磨いてたらとんでもないお化けになってそう
ルーン二つ持ちだし祈祷魔術大体使えるし現状でもだいぶ化け物だよねあの人
中身おじいちゃんなんだろうけどあせびとって歳とるんだろうか

28 22/08/20(土)15:30:17 No.962704407
死王子とか死の呪痕とか黄金律とか色々出てきて死生観が重要そうなのに遺灰はなんでもありだしデミゴッドは死のルーン持たない褪せ人に一回殺されただけであっさり逝くし意味わかんねえんだよな



16 22/08/20(土)15:26:15 No.962703118
オープンワールドにするならNPCイベント周りはもっとわかりやすい作りにして欲しかった
さすがに今までのままの不親切さじゃダメだわ

20 22/08/20(土)15:28:30 No.962703857
>さすがに今までのままの不親切さじゃダメだわ
マークみたいなのを出すのを極端に嫌ってるよね
でも見えないんすよ…祝福のすぐ近くなのにミリセント姐さんまったく目に入らなかったよ…

23 22/08/20(土)15:29:29 No.962704158
まあUI以外のアイコンとか画面に浮かんでたら正直雰囲気損ねると思う

32 22/08/20(土)15:30:56 No.962704606
流石に画面上にネトゲみたいに◆20mとか浮いてたら違クってなるけど
せめてマップ開いた時くらいはもうちょっとNPC表示とか細かく目立つようにやってほしかったね

34 22/08/20(土)15:31:45 No.962704854
雰囲気損ねたくない人のためにOFFモードでもあればいいし
そもそも分かり易いとこに配置すればいいだけなのでは

35 22/08/20(土)15:31:55 No.962704901
実際海外だとインジケーターを極力排したデザインはめっちゃ評価されてる
確かに没入感は増すしなにより風景と雰囲気を楽しめるからな…
ただイベント分かりづらいわ



25 22/08/20(土)15:29:55 No.962704297
王朝の洞窟にいる商人やたら強くないか
貴族もすぐ近くから湧いてくるし凄い苦戦したわ

39 22/08/20(土)15:32:41 No.962705123
>王朝の洞窟にいる商人やたら強くないか
あんな糞と血としろがねと犬と烏がうようよしてる地獄で商売やってたらそりゃね…

51 22/08/20(土)15:35:22 No.962705888
>>王朝の洞窟にいる商人やたら強くないか
>あんな糞と血としろがねと犬と烏がうようよしてる地獄で商売やってたらそりゃね…
そもそもなんで王朝あんな汚いの…蛆塗れの血便とか
もっとカインハーストみたいにさあ…



42 22/08/20(土)15:32:54 No.962705185
褪せ人は運命の死にザクザクされても蘇生するしな
ロア面と整合性取れてないだろ正直

44 22/08/20(土)15:33:47 No.962705453
主人公の死なない理由作りと主人公が敵を倒せる理由作りは大変



55 22/08/20(土)15:35:57 No.962706063
モンハンWは目標追跡を導蟲って設定に、ゴーストオブツシマは風に目標追わせるって設定に落とし込んでたからそういうのできそうなんだがな
沼で姉妹と戦ったらミリセントのいる方向に花びらの乗った風が吹くとか

56 22/08/20(土)15:36:02 No.962706092
オープンワールドにするなら捨ててほしかったダークソウルの要素をわりと引き継いじゃってるんだよなぁ

61 22/08/20(土)15:37:36 No.962706580
祝福も誘導として光出してくれてるけど昼間で白っぽい所だと普通に見逃しちゃう



57 22/08/20(土)15:36:34 No.962706255
そもそも世界観的に死の概念がよくわからない
死のルーン盗まれて死がなくなったんだよね…?
でもそのへんの兵士が死ぬのはなんか違うのかな

74 22/08/20(土)15:40:46 No.962707542
>死のルーン盗まれて死がなくなったんだよね…?
死がなくなったのは黄金律を作る時に律から死のルーンを取り出してじゃなかった?
盗んだのはなくなった死を与えるために必要だったからだったはず

63 22/08/20(土)15:38:10 No.962706754
これまでのシリーズだと不死とか霊体とか理由づけあったし今回もルーンの関係でそうなってるんだろうけど
死ぬ人と死なない人の違いとかがよく分からん…

68 22/08/20(土)15:39:38 No.962707193
>死ぬ人と死なない人の違いとかがよく分からん…
祝福の強さ次第
プレイヤーみたいにちゃんと全部の祝福に触れて導き見えてるのは褪せ人でも極少数

66 22/08/20(土)15:38:36 No.962706878
褪せ人が殺したモブはリポップするのにデミゴッドや坩堝騎士がリポップしないからなあ
なんで褪せ人が侮られてるのかよくわからなくなっちまう

81 22/08/20(土)15:43:08 No.962708163
>褪せ人が殺したモブはリポップするのにデミゴッドや坩堝騎士がリポップしないからなあ
>なんで褪せ人が侮られてるのかよくわからなくなっちまう
全盛期は黄金の祝福あったから全員不老不死だったし褪せ人だけが死ぬから力関係が逆

72 22/08/20(土)15:40:21 No.962707416
ルーン持ちボスに関してはルーンぶん奪って祝福剥ぎ取ってるんだろう
中ボスクラスは分からん



65 22/08/20(土)15:38:31 No.962706859
ネフェリ(真)が高周回だとホーラルー戦でエグいダメージ出してて笑う

69 22/08/20(土)15:39:40 No.962707207
>ネフェリ(真)が高周回だとホーラルー戦でエグいダメージ出してて笑う
ネフェリとシャブリリ両方連れてくと楽しいぜ



71 22/08/20(土)15:40:20 No.962707414
ゴーリーは正体が虫だからあんなボロ屋でも住めるかと思いきや
ボロ屋にいる奴他にもいるから別に正体関係なかった

76 22/08/20(土)15:41:13 No.962707668
>ゴーリーは正体が虫だからあんなボロ屋でも住めるかと思いきや
>ボロ屋にいる奴他にもいるから別に正体関係なかった
腐敗以下の狂い火野郎しかいなくね?

82 22/08/20(土)15:43:38 No.962708318
>腐敗以下の狂い火野郎しかいなくね?
ベルナールとローデリカがいるところもボロ屋じゃないか

88 22/08/20(土)15:45:34 No.962708915
ローデリカは狭間の外から追い出されたり大変な目にあっているのに良い人すぎる



92 22/08/20(土)15:46:21 No.962709128
大ルーンってなんか…物理的に奪えるものなのか…?

96 22/08/20(土)15:47:05 No.962709334
>大ルーンってなんか…物理的に奪えるものなのか…?
エルデンリング物理的に砕いてるのになに言ってんの

114 22/08/20(土)15:50:26 No.962710268
>>大ルーンってなんか…物理的に奪えるものなのか…?
>エルデンリング物理的に砕いてるのになに言ってんの
言われてみればそうである
力になったり吸い込んだりする普通のルーンが大ルーンとだいぶ違うと言うべきか



97 22/08/20(土)15:47:08 No.962709348
最初の周回だとあのラダーン祭を共に戦ったのに翁さんどうして…って所が一番衝撃的だった

104 22/08/20(土)15:48:20 No.962709711
>最初の周回だとあのラダーン祭を共に戦ったのに翁さんどうして…って所が一番衝撃的だった
侵入者だって協力サインは出すんだョ



105 22/08/20(土)15:48:37 No.962709777
ルーン二つ持ちって主人公とギデオンだけだっけ?
ユーノやヴァイクや戦技おじさんは単に強いだけ?

111 22/08/20(土)15:49:57 No.962710121
>ユーノやヴァイクや戦技おじさんは単に強いだけ?
多分だけど持ってる
巫女を火種にする必要あるのに絶望して狂い火受領しようとしたり火山館付いたり

122 22/08/20(土)15:51:44 No.962710629
>>ユーノやヴァイクや戦技おじさんは単に強いだけ?
>多分だけど持ってる
その人倒しても大ルーン落とさないあたり持ってないんじゃねぇかな



112 22/08/20(土)15:50:15 No.962710205
ダクソ3のノリでルーン全部集めるんだな!って思ってたらぜんぜんそんなことないと気づいた2周目

129 22/08/20(土)15:52:52 No.962710937
>ダクソ3のノリでルーン全部集めるんだな!って思ってたらぜんぜんそんなことないと気づいた2周目
2個+モーゴットでクリアできるのはちょっと驚く
でもたった3個で修復されても律も困るんじゃねえかな



113 22/08/20(土)15:50:25 No.962710261
巫女無しとか煽られたけど生きてる巫女連れた奴見たことねえぞ!

127 22/08/20(土)15:52:23 No.962710812
>巫女無しとか煽られたけど生きてる巫女連れた奴見たことねえぞ!
巫女が途中で死んだ奴は確認できるだけで複数いるし、他も黙ってるだけで悲劇を抱えてる褪せ人は多そう

130 22/08/20(土)15:52:58 No.962710960
なんなら主人公も巫女を不慮の事故で失ってるから他の褪せ人と立場同じだよなあ!



116 22/08/20(土)15:50:41 No.962710333
全イベントこなしたいならどうせよっぽど親切な一本道ゲームでもないと文句吐くことになるしWiki見るか手探りでやるかの2択なのはちょっといじったくらいで変わる気がしない

118 22/08/20(土)15:51:34 No.962710581
NPCイベントについては今ぐらいが丁度よく感じてるけど多分慣れただけかな…

121 22/08/20(土)15:51:42 No.962710618
NPCの場所や目的地がわかりくいのはイヤだけど実はそんなに気にしてないなぁ
それよりもそれ知らないとダメなやつじゃないですか…?っていうゲームのルールはもうちょっとちゃんとおせーて?ってなった



128 22/08/20(土)15:52:41 No.962710888
ファーストトレーラーの時点で砕いてる人と直してる人出てるのは
結局やってみなきゃ分からん話だけど凄いネタバレだよね…

139 22/08/20(土)15:54:10 No.962711314
>ファーストトレーラーの時点で砕いてる人と直してる人出てるのは
>結局やってみなきゃ分からん話だけど凄いネタバレだよね…
ラスボスのしかも男女入れ替わりギミックも盛大にネタバレしてるという

142 22/08/20(土)15:55:05 No.962711548
>ファーストトレーラーの時点で砕いてる人と直してる人出てるのは
>結局やってみなきゃ分からん話だけど凄いネタバレだよね…
誰がエルデンリングを砕いたか?←ファーストトレーラー冒頭で犯行現場を放映済み

145 22/08/20(土)15:55:37 No.962711714
>ファーストトレーラーの時点で砕いてる人と直してる人出てるのは
>結局やってみなきゃ分からん話だけど凄いネタバレだよね…
PVやOPがEND後に全然別物に見えるのいいよね



164 22/08/20(土)15:59:15 No.962712750
imgのスレで発売直後に話すには
不親切というかエルデンくらいの塩梅のほうが
訳わからなさが盛り上がりにつながる印象はある

190 22/08/20(土)16:06:08 No.962714729
>imgのスレで発売直後に話すには
>不親切というかエルデンくらいの塩梅のほうが
>訳わからなさが盛り上がりにつながる印象はある
不親切と言われればそうなんだけど初見時の楽しみは代えがたい

194 22/08/20(土)16:07:13 No.962715044
わけわからんまま広いマップに放り出されて手探りで冒険するのは楽しいけど色んなサブイベ拾ったりキャラと出逢おうとしたら攻略サイトと睨めっこになるのはちょっと本末転倒な気もする

195 22/08/20(土)16:07:21 No.962715088
初期はマップにNPCの位置すら無かったからな…

205 22/08/20(土)16:09:28 No.962715689
>初期はマップにNPCの位置すら無かったからな…
初見ではケネスさんにすら出会えなかった
会った後も砦行った後再会するのでさらに躓いた

199 22/08/20(土)16:08:32 No.962715416
リエーニエのラーヤに気付かずにならず者と最後まで仲良くなれなくて介錯したのが俺だ





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ワンダースワン』最近は改造需要と海外需要が相まってカラーですら高騰して来てるぞ 2023/06/07
『機動新世紀ガンダムX』を観終わったけど想像してた何倍も面白かった! 2023/06/07
『SKYRIM』変な翻訳もやってるうちになんか味が出て好きになってしまった 2023/06/07
『世界樹の迷宮 HDリマスター』3の一騎当千ってスキル強すぎない? 2023/06/07
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』クリアしてからみるとPVのプレイも変なことばっかしてんな 2023/06/07
『ストリートファイター6』10分以内に既読付けろはキツいよキャミィさん… 2023/06/07

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ