広告
RSS

永久離脱するのは許すとして せめて装備は返せってなる

広告
RPGimg



11 22/08/23(火)07:14:22 No.963784857
せめて装備は返せってなる

15 22/08/23(火)07:16:16 No.963785055
スーファミ時代のFFは途中離脱多いけど装備は戻ってきてたかな…?

17 22/08/23(火)07:16:50 No.963785111
ゲストキャラは装備固定にしろ



14 22/08/23(火)07:15:14 No.963784951
こういうのってキーファ以外にも誰かいるのかしら

24 22/08/23(火)07:18:17 No.963785282
>こういうのってキーファ以外にも誰かいるのかしら
ティアリングサーガのジークにはえらい目に遭わされた

27 22/08/23(火)07:19:20 No.963785382
>こういうのってキーファ以外にも誰かいるのかしら
サガフロのクーン編メイリンとか

34 22/08/23(火)07:21:52 No.963785628
>こういうのってキーファ以外にも誰かいるのかしら
シャア

42 22/08/23(火)07:24:06 No.963785856
>こういうのってキーファ以外にも誰かいるのかしら
ToDのリオン

43 22/08/23(火)07:24:19 No.963785879
>こういうのってキーファ以外にも誰かいるのかしら
スパロボインパクトのガトーとか



18 22/08/23(火)07:16:56 No.963785127
スパロボで改造費返ってこないやつも似たようなものかな

28 22/08/23(火)07:19:26 No.963785392
>スパロボで改造費返ってこないやつも似たようなものかな
最近返ってくるようになったのそれはそれで「え…?それどういう仕組…?」ってなる

31 22/08/23(火)07:20:47 No.963785515
スパロボは別機体に引き継がれるイメージ
シャイニングからゴッドとかなら確か原作通りだけど

37 22/08/23(火)07:22:54 No.963785733
>スパロボは別機体に引き継がれるイメージ
>シャイニングからゴッドとかなら確か原作通りだけど
それはそれで「え…?それどういう仕組…?」ってなる

45 22/08/23(火)07:24:46 No.963785933
>それはそれで「え…?それどういう仕組…?」ってなる
なんか手繋いだらデータが流れ込んだ



51 22/08/23(火)07:28:03 No.963786248
キーファはネタにされるけど地味にマリベルもきつい
永久離脱じゃ無いけど今更帰ってきても感があった

54 22/08/23(火)07:28:48 No.963786328
>キーファはネタにされるけど地味にマリベルもきつい
>永久離脱じゃ無いけど今更帰ってきても感があった
マリベルも本来なら永久離脱の予定だったとか



55 22/08/23(火)07:28:56 No.963786339
グランディアは道中離脱が基本なぶん経験値まで返してくれる親切設計だった

64 22/08/23(火)07:31:44 No.963786653
>グランディアは道中離脱が基本なぶん経験値まで返してくれる親切設計だった
スキル育成アイテムが貴重だったからグランディアでこれ持って行かれるとあまりに辛い

79 22/08/23(火)07:36:12 No.963787188
>グランディアは道中離脱が基本なぶん経験値まで返してくれる親切設計だった
スーに回復頼ってたせいで抜けた直後のクジラで完全に詰んでやり直した…



56 22/08/23(火)07:29:29 No.963786401
ちゃんと帰ってきてもいや今さらそのレベルと装備で来られても…みたいなパターンもある

57 22/08/23(火)07:29:54 No.963786443
メイレンには酷い目にあった

58 22/08/23(火)07:30:14 No.963786474
幻想水滸伝とか毎回一人二人はいなくなってる気がする

62 22/08/23(火)07:31:34 No.963786625
エメラルドドラゴンもそんな感じだった気がするなぁ

63 22/08/23(火)07:31:37 No.963786630
FF2仲間の出入り激しすぎ問題

68 22/08/23(火)07:33:15 No.963786821
最新作のメガテンでもこれがあった
抜けるのはラスダンかつ特定ルートだけどダメージ大きかった

74 22/08/23(火)07:35:13 No.963787059
テイルズは大体1人は離脱するね
誰かと武器被ってるとあやしい

80 22/08/23(火)07:36:57 No.963787280
サガフロ2くらい当たり前に離脱すると気にならなくなるんだがな



81 22/08/23(火)07:37:10 No.963787303
もう主人公以外信じられない……

88 22/08/23(火)07:39:59 No.963787646
>もう主人公以外信じられない……
主人公がラスボスで離脱するゲームの話する?

93 22/08/23(火)07:42:04 No.963787923
>主人公がラスボスで離脱するゲームの話する?
サラコマンダー…

97 22/08/23(火)07:42:43 No.963788006
>主人公がラスボスで離脱するゲームの話する?
第二次OGのイングくんこうなるらしかったけど思いとどまってくれてよかった



89 22/08/23(火)07:40:14 No.963787678
キーファは大抵他のキャラも育ってるし種以外つぎ込める要素ないしむしろトップクラスに良心的なんだよな...

96 22/08/23(火)07:42:36 No.963787993
>キーファは大抵他のキャラも育ってるし種以外つぎ込める要素ないしむしろトップクラスに良心的なんだよな...
離脱する理由に良識がねえ!

99 22/08/23(火)07:43:46 No.963788108
ドラクエで永久離脱ってあんまないというかキーファしかないのかな

104 22/08/23(火)07:46:10 No.963788418
>ドラクエで永久離脱ってあんまないというかキーファしかないの​かな
3の商人
5のヘンリー

108 22/08/23(火)07:49:38 No.963788909
3の商人はイベント全部終わらせたら戻って来ただろ

109 22/08/23(火)07:50:09 No.963788974
>3の商人はイベント全部終わらせたら戻って来ただろ
リメイク以降はね



107 22/08/23(火)07:47:33 No.963788609
ゼノギアス…

110 22/08/23(火)07:50:44 No.963789062
>ゼノギアス…
エリィの性能大して高くないのが救い
いややっぱメインヒロイン永久離脱は駄目だわ



112 22/08/23(火)07:50:59 No.963789105
キーファは頼ってたけど別に離脱後そんな苦戦した覚えがない
離脱じゃないけどFF9でパーティが二手に別れた時片方が全然育ててない組で大変だった思い出がある

117 22/08/23(火)07:53:03 No.963789404
>離脱じゃないけどFF9でパーティが二手に別れた時片方が全然育ててない組で大変だった思い出がある
今もあるのかなああいうイベント
クソが!ってなるよね

120 22/08/23(火)07:53:57 No.963789543
パーティ分離イベントマジ嫌い

135 22/08/23(火)08:00:03 No.963790467
>パーティ分離イベントマジ嫌い
俺の原初の記憶はファミコン版SDガンダム円卓の騎士のラストバトルでラスボスが二人いて円卓の騎士のパーティーを分割した結果二軍パーティーがもう片方のラスボスを倒せなくて詰んだ奴だ



122 22/08/23(火)07:54:12 No.963789594
こういうので詰んだって人意外と多くてびっくりする
皆万遍なく鍛えてるもんじゃないの??

123 22/08/23(火)07:56:00 No.963789868
>皆万遍なく鍛えてるもんじゃないの??
好きじゃなければ鍛えないよ
俺はアークザラッド2でエルクもポコも育ててなくてえらい目にあった
開発もポコはまだしもまさか主人公に経験値与えてないとか思わなかったんだろうな

124 22/08/23(火)07:56:18 No.963789907
>こういうので詰んだって人意外と多くてびっくりする
>皆万遍なく鍛えてるもんじゃないの??
ゲームタイトルにも進行度にも寄るだろうけど
編成の概念がある程度にキャラ数いるゲームで全員まんべんなく育てる方が少数派だと思うけど

126 22/08/23(火)07:57:17 No.963790042
むしろ満遍なく育てる人はかなり少数派じゃないかな…

128 22/08/23(火)07:57:55 No.963790140
英雄伝説くらいキャラ居ても一通り育てる方だわ
特にあのシリーズはラストダンジョンで4人×4PT作れとかやってくるし

131 22/08/23(火)07:58:54 No.963790278
割と控えには経験値が入らないゲーム多かったよね



144 22/08/23(火)08:03:57 No.963791237
FF6くらいに難易度が低かったら良いんだけどよぉ
なんで複数パーティ別れてダンジョンのギミックを解除して進まにゃならんのだ
育ててないキャラなんか今さら使いたくないんだよ!

148 22/08/23(火)08:04:54 No.963791426
だめだ
ウーマロも鍛えろ

149 22/08/23(火)08:05:18 No.963791509
異聞録は後半のピアスとマキだけのところで詰んで止めたなぁ

151 22/08/23(火)08:06:16 No.963791687
ペルソナは真面目にやっててもアヴィデア界で詰むだろ



156 22/08/23(火)08:08:00 No.963792006
離脱じゃなくて逆に全く育ててない奴一人旅とかソロボスとかはマジで困る

159 22/08/23(火)08:09:14 No.963792225
>離脱じゃなくて逆に全く育ててない奴一人旅とかソロボスとかはマジで困る
キマリは通さない

165 22/08/23(火)08:11:06 No.963792549
>キマリは通さない
あのツノなしの強さに合わせて戦ってくれるらしいね

166 22/08/23(火)08:11:12 No.963792577
ビラン大兄とエンケはキマリ基準で性能決まるからイメージに反してそんなきつくない気がする



137 22/08/23(火)08:00:50 No.963790604
離脱キャラの性能と装備を追加キャラが引き継ぐタイプは意外と見ない

153 22/08/23(火)08:07:07 No.963791842
>離脱キャラの性能と装備を追加キャラが引き継ぐタイプは意外と見ない
ガラフくらいしか見たことないかも

168 22/08/23(火)08:11:49 No.963792704
>離脱キャラの性能と装備を追加キャラが引き継ぐタイプは意外と見ない
レジェンドオブドラグーンがそうだな
そのおかげでヒロインが中盤で永久離脱して代わりに三十路のお姉さんがステータス引き継いで入ってくる

176 22/08/23(火)08:14:56 No.963793288
パラメータ引き継ぎキャラが出てきたらああ本当に戻ってこないんだなっていう別の悲しさもある



172 22/08/23(火)08:13:04 No.963792933
FF4は永久離脱のバーゲンセールだったな
そのおかげでプレイ済勢が確実に引っかかるデカントの仕様考えたDS版の開発者絶対許さねえからな!

174 22/08/23(火)08:13:50 No.963793066
俺はDS版メタルサーガ
戦車ゲーだけどラストバトルでは育てた戦車は置いて行ってもらう



167 22/08/23(火)08:11:28 No.963792627
FF7借りたときエアリスってやつ死んでいなくなるから使わない方がいいよって教えられたな
当時はネタバレとか全然気にしなかったからそうなんだサンキュー!って言ってた

175 22/08/23(火)08:14:11 No.963793130
リメイクはエアリス生存するかな

177 22/08/23(火)08:15:03 No.963793312
>リメイクはエアリス生存するかな
やったら非難轟々な気がする

179 22/08/23(火)08:15:14 No.963793344
>リメイクはエアリス生存するかな
生存するんじゃないか
その代わり誰かが死ぬ可能性もあるけど

183 22/08/23(火)08:17:19 No.963793728
>>リメイクはエアリス生存するかな
>生存するんじゃないか
>その代わり誰かが死ぬ可能性もあるけど
バレット…いい奴だったよ…

185 22/08/23(火)08:18:26 No.963793928
ザックスまで生き返らせんばかりの勢いはある



187 22/08/23(火)08:19:19 No.963794086
こいつ離脱するのわかるだろみたいに言われるやつでもそういう理不尽を何度も経験して経験則積み上げとかないと判断付かないからな…

193 22/08/23(火)08:21:36 No.963794569
逆に離脱するだろこいつ…って思われてて離脱しなかったキャラとかいるんかな

198 22/08/23(火)08:23:42 No.963794959
>逆に離脱するだろこいつ…って思われてて離脱しなかったキャラとかいるんかな
怪しいなと思ったら本当ただ怪しく見えるだけだったシタンとか?

200 22/08/23(火)08:24:25 No.963795098
>逆に離脱するだろこいつ…って思われてて離脱しなかったキャラとかいるんかな
シタン先生が浮かんだ

201 22/08/23(火)08:24:40 No.963795148
たしかにシタンは離脱すると思ったな…なんなら敵にとも思ってた



199 22/08/23(火)08:24:08 No.963795046
シルヴァ・サーガ2みたいに進行するごとにその都度メンバーが入れ換わり戦闘力や装備が引き継がれるゲームは
各キャラを深く掘り下げることが増えた今の時代だとしんどそうだ

205 22/08/23(火)08:25:47 No.963795392
>シルヴァ・サーガ2みたいに進行するごとにその都度メンバーが入れ換わり戦闘力や装備が引き継がれるゲームは
>各キャラを深く掘り下げることが増えた今の時代だとしんどそうだ
単純にキャラ性能把握しづらいやつは昔からきつい

203 22/08/23(火)08:25:11 No.963795279
俺のグルンガスト弐式のフル改造費未だに覚えてるぞ寺田

208 22/08/23(火)08:27:05 No.963795655
アツロウのせいでダイチも似たようなポジションだと思われるとか
ユーザー知識が邪魔することもあるよね



224 22/08/23(火)08:49:48 No.963800005
出てくる例から考えるに最近のゲームは配慮されてるんだな

238 22/08/23(火)08:57:36 No.963801510
昔のゲームでも配慮されてないのはそんな多くないというか
離脱するキャラっていっても装備とかレベル固定とか育てられてもスキルがやたら少なくてわかりやすいゲストキャラみたいなんがいるくらいのもんがおおいというか

240 22/08/23(火)08:58:34 No.963801687
時期的に見るとシナリオ性を重視する考えが生まれたあたりでそっちを優先してゲーム的な都合との兼ね合いを考えてなかった頃の現象になるんだろうか





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/08/26 13:32 
絶対裏切ると思われてて実際裏切りイベント挟むんだけど即座に超強化されて復帰するシタン先生は頭おかしい
sage 2022/08/26 14:52 
ストーリー的自然さを多少壊してでもプレイヤーのゲーム的快適さを優先した方がウケが良いというのが現在のセオリーだな
ご都合主義極まってるとしても、ゲームでストレスを溜めない方に振り切った方が支持される
sage 2022/08/28 01:33 
エメラルドドラゴン懐かしい
ハスラムが離脱したらまっったく帰ってこなくて、終盤にやっと復帰だからな
幸いレベル上がった状態で帰ってきたから良いけど、中盤離脱キャラ滅茶苦茶多いゲームだった
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

野球に興味が出てきてとりあえず野球漫画を色々読み始めてる。巻数多いの多くて集めるの大変だね 2023/03/24
『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』が発売されるしやりたい事でも書いてって 2023/03/24
『ゼルダの伝説 BotW』防寒着なんて知らなかったそんなの… 2023/03/24
なんか急に『スーパーマリオくん』の公式アカウントが出来て4月1日に情報解禁されるみたい 2023/03/24
『シン・仮面ライダー』ライダーのデザインめっちゃ良くない? 画面に映るだけでかっけえ…ってなった 2023/03/23
新アニメ『るろうに剣心』7月放送。令和に石動雷十太先生が見れるのか 2023/03/23

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ