『地球防衛軍6』取り敢えずノーマルからのんびりやってるけどハードそんなハードなのか…
2022/08/26 20:00
広告

22/08/25(木)13:32:30 No.964560628
本部!序盤から殺意高くない?
5 22/08/25(木)13:41:15 No.964562718
M2で2回くらい死んだわ
6 22/08/25(木)13:42:46 No.964563082
大量の大型アンドロイドに集中砲火された時はマジで勝てる気がしなかったがなんとかなった…
7 22/08/25(木)13:43:14 No.964563196
ハードがハードすぎる…
8 22/08/25(木)13:44:02 No.964563390
アンドロイド出てきてから難易度2段くらい急にあがったんですけお
9 22/08/25(木)13:44:49 No.964563573
小さいアンドロイドは飛んでくる腕弾けるから好き
デカい方は帰ってくだち……
10 22/08/25(木)13:45:04 No.964563635
5やった前提の難易度すぎる…舐めてかかると死ぬ
12 22/08/25(木)13:46:15 No.964563929
最初のステージが待機カエルなのにろくにヒント無いのマジで5やった前提すぎる…
13 22/08/25(木)13:46:21 No.964563960
うっかりハード1面でカエルにわからされた歴戦のストーム1が平和ボケから目覚めたように手足もぎもぎして行く光景は気持ちよかった
15 22/08/25(木)13:47:33 No.964564251
5ちょっとできるって言えるくらいには遊んで6やったけど初見ハードはマジでスリリングな難易度すぎる…
それでも対処わかってるからある程度は無双できるんだが…
16 22/08/25(木)13:47:42 No.964564285
取り敢えずノーマルからのんびりやってるけどハードそんなハードなのか…
18 22/08/25(木)13:48:33 No.964564514
初見ハードでレンジャーやってるけど赤蟻の波に飲み込まれたよ
20 22/08/25(木)13:49:03 No.964564627
ハードの難易度がと言うかハード選んでも武器の質が追いついて来てくれないと言うか
23 22/08/25(木)13:49:43 No.964564815
結局アイテム収集めんどいままなの…?
25 22/08/25(木)13:50:41 No.964565081
>結局アイテム収集めんどいままなの…?
伝統芸と書かれてるぐらいには開き直って何も変わってないよ
26 22/08/25(木)13:50:56 No.964565147
めんどいのを楽しみに買ってるところもあるし…
30 22/08/25(木)13:51:41 No.964565348
アイテム回収はもう諦めろ
27 22/08/25(木)13:50:59 No.964565161
ハードが楽勝なの最初のミッションだけ
29 22/08/25(木)13:51:39 No.964565342
普通はノーマルで装備揃えてからハード行くんでは?
33 22/08/25(木)13:53:42 No.964565862
よーしお父さん古参兵だから初期ハード縛りやるぞ!と始めたら開幕カエル兵で即ノーマルに戻した
32 22/08/25(木)13:52:38 No.964565580
フェンサーとダイバー使えばアイテム拾いはサクサクになるぞ
38 22/08/25(木)13:55:56 No.964566371
でもなぁ
アイテム回収無くしたらやること一つ無くなってなんか…味気ないし…
緑ボックスに一喜一憂することも無くなるし…
41 22/08/25(木)13:56:29 No.964566485
最後の敵倒してミッション終了が短いしマジで1匹残して回収が推奨
なんならそれもチュートリアルで説明してくれ
44 22/08/25(木)13:56:48 No.964566564
アイテム光るようになったのは良いんだけどレーダーでアイテムみづらくなってない?
48 22/08/25(木)13:59:05 No.964567086
回復は任意でいいけどアーマーと武器は自動回収でいいじゃんって陸戦兵時代から思ってるよ
46 22/08/25(木)13:58:37 No.964566962
今始めた
カエル出てきて少し休憩
…持ってる武器の性能と相まって既にきついんだけど…
52 22/08/25(木)14:00:24 No.964567375
フレとデュオで初回ハードやってるけど1面のカエルに4回ぐらいぶっ転がされました!
5は進行度80%程度の新人ですどうぞよろしく!
55 22/08/25(木)14:01:52 No.964567718
数ステージぶりに茶色カエルと再会したけどめちゃくちゃ懐かしい気持ちを感じる
60 22/08/25(木)14:02:42 No.964567913
1面(正確には2面)が序盤最大の難関だと思う
しょっぱなからカエル軍団の相手をさせるんじゃねぇ
それも火力皆無のクソ銃で
58 22/08/25(木)14:01:59 No.964567742
カメラやダメージ表記どうしてる?
とりあえずデフォで進めてるけど
62 22/08/25(木)14:02:58 No.964567976
>カメラやダメージ表記どうしてる?
>とりあえずデフォで進めてるけど
カメラは2でダメージ表記は当たった所に出るようにしてるなあ
64 22/08/25(木)14:03:48 No.964568177
>カメラやダメージ表記どうしてる?
>とりあえずデフォで進めてるけど
エアレイダーやってるとビークル無しで逃げるの忙しいからダメージ表示ありがたい…
61 22/08/25(木)14:02:56 No.964567969
ダメージ表記はヒットした場所表示がしっくりきた
63 22/08/25(木)14:03:20 No.964568054
今回ストーリー楽しいな…
65 22/08/25(木)14:04:00 No.964568217
>今回ストーリー楽しいな…
それはそう
マジで
70 22/08/25(木)14:05:06 No.964568459
>今回ストーリー楽しいな…
EDFでストーリーの先気になるから寝たくねえ…が起きるなんて今まで思ってもなかった
71 22/08/25(木)14:05:20 No.964568517
ダメージ表示のおかげで山なりの武器が当たったか分かりやすくて良い
スタンピード思ったより当たらないな!
75 22/08/25(木)14:06:14 No.964568727
>ダメージ表示のおかげで山なりの武器が当たったか分かりやすくて良い
これすごくありがたいんだよね特にレンジャー
この豆鉄砲意外とそこそこの距離からでもフルマガジン当てればいい感じになるな…?とかわかって
79 22/08/25(木)14:09:31 No.964569569
デジボクから便利なの逆輸入無いかなって思ってたけどダメージ表示輸入されててありがたい
爆発物が当たったかどうかがわかるのはデカい
86 22/08/25(木)14:13:49 No.964570620
このデコイは絶望的な光景に全く合ってないけど役立つな…
87 22/08/25(木)14:14:52 No.964570860
デコイ可愛いよね…
88 22/08/25(木)14:15:30 No.964571010
ホロのデコイ貰ったはいいけど
フェンサーばっかりやってるから使えねえ!
89 22/08/25(木)14:15:30 No.964571012
設定の割に硬いデコイ
116 22/08/25(木)14:28:00 No.964574074
10面まで来たけど一気に難易度上がってだめだった
よくもこんな雑魚敵考えやがったな!
126 22/08/25(木)14:31:36 No.964574899
>10面まで来たけど一気に難易度上がってだめだった
20面ぐらいからさらに一段ギア上がる感じある
最終的にはどうなってしまうのか…
127 22/08/25(木)14:32:21 No.964575058
>20面ぐらいからさらに一段ギア上がる感じある
マジか
デカいアンドロイドでもう割とこのゴミクズがぁ…!!ってなってるんですけお…
132 22/08/25(木)14:34:08 No.964575481
>デカいアンドロイドでもう割とこのゴミクズがぁ…!!ってなってるんですけお…
爆発弾の方は許すがバルカンばらまき散らかすやつマジ許さんからな
爆発弾のほうもそれで浮いたとこにドローンのレーザー食らって死ぬほど削られたからやっぱ許さん
117 22/08/25(木)14:28:08 No.964574115
今回は前作やらなくてもいいよ!って言い辛いな
134 22/08/25(木)14:34:43 No.964575617
>今回は前作やらなくてもいいよ!って言い辛いな
言うて元々ストーリーはおまけ程度のシリーズなんだから平気じゃない?
極論今まで分のEDFは楽しめると思う
119 22/08/25(木)14:29:12 No.964574374
割と前作プレイ前提のストーリーだよね
124 22/08/25(木)14:31:30 No.964574873
今回6って言うか5の2みたいな感じ
135 22/08/25(木)14:34:57 No.964575677
まあオンで皆と遊ぶだけなら6から始めても良いんだろうけど勿体ないっちゃ勿体ないな…
122 22/08/25(木)14:30:31 No.964574669
まだ全然序盤だけどスタンコプター君かなり優秀じゃない?
ハードカエルも女王もサックサクになったが
140 22/08/25(木)14:35:46 No.964575918
>まだ全然序盤だけどスタンコプター君かなり優秀じゃない?
>ハードカエルも女王もサックサクになったが
スタンコプターくんで足止めて迫撃砲くんマーカー足元に投げると🐸や🧠がだいぶサクサクになるよ
144 22/08/25(木)14:36:07 No.964575993
レンジャー手榴弾気軽にポイポイできて火力上がって前作より使いやすい
149 22/08/25(木)14:36:46 No.964576153
レイピアは相変わらず雑に強いな
152 22/08/25(木)14:37:36 No.964576365
ハードキッツイな今回!
まさか5よりも難易度上げてくるとは思わなかった
155 22/08/25(木)14:38:04 No.964576512
アンドロイドはわりと弱くね?
157 22/08/25(木)14:38:23 No.964576594
>アンドロイドはわりと弱くね?
小さいのはかわいい
160 22/08/25(木)14:39:13 No.964576781
>アンドロイドはわりと弱くね?
小は弱い
大はタフだしビームだしで難易度あがるともっと強いんだろうなってなる
あとカエル達と違って高い建物でも上ってくるのが一番ヤバイ
166 22/08/25(木)14:41:04 No.964577238
やり出した時のクソみたいな建物内移動で心配になっちゃったよ!
171 22/08/25(木)14:42:47 No.964577654
>やり出した時のクソみたいな建物内移動で心配になっちゃったよ!
シンプルシリーズの息吹が残ってて懐かしくなっちゃった
173 22/08/25(木)14:42:56 No.964577697
事前情報でははーんこれ5にタイムスリップして逆転大勝利するんだな?
と思ったらなんか5時点よりも過酷になってて辛い!!!
176 22/08/25(木)14:43:38 No.964577879
>事前情報でははーんこれ5にタイムスリップして逆転大勝利するんだな?
>と思ったらなんか5時点よりも過酷になってて辛い!!!
そもそも逆転とか勝利とかしなきゃいけないのはプライマー側だからね…
179 22/08/25(木)14:43:44 No.964577894
>事前情報でははーんこれ5にタイムスリップして逆転大勝利するんだな?
>と思ったらなんか5時点よりも過酷になってて辛い!!!
敵が何故か再走しているんだから酷い
177 22/08/25(木)14:43:41 No.964577884
30ステージあたりの時点でもクソ難しくて超楽しいけど
999時間勢が4人集まってもそこそこ苦戦するし新規の人がいきなりハードでやったら絶望しそうな気がするな
182 22/08/25(木)14:44:28 No.964578070
5はあっさりしたミッション多かった気がするけど6は今のところ1ミッションの内容が濃すぎて実質倍ぐらいになるんじゃないの…
185 22/08/25(木)14:44:46 No.964578146
ご新規さんがハードやったらいきなり2面でわからされるくらいにはムズいな今回
190 22/08/25(木)14:45:56 No.964578444
>ご新規さんがハードやったらいきなり2面でわからされるくらいにはムズいな今回
ばかにしないでくれる!明らかに経験者っぽい「」4人が平和ボケしててわからされたわよ!
192 22/08/25(木)14:46:27 No.964578551
オンオフの進行度が一緒になったのが素直に嬉しい
手の空いた時に達成率埋めが出来るしクリア済みのステージをイージーでやり直す必要もなくなった…
203 22/08/25(木)14:49:05 No.964579226
>手の空いた時に達成率埋めが出来るしクリア済みのステージをイージーでやり直す必要もなくなった…
高難度クリアしたら下位もクリア扱いになるようになったのって5からだっけ
211 22/08/25(木)14:50:33 No.964579586
>高難度クリアしたら下位もクリア扱いになるようになったのって5からだっけ
5からだけどハードまでって制限はある
ハゲとINFは今回も多分それぞれやらないといけない
参照元:二次元裏@ふたば(img)