広告
RSS

『地球防衛軍6』まだ始めたとこだけどなんか今回エアレイダーめっちゃ強くない?

広告
EDF6



6 22/08/26(金)17:28:47 No.964953798
まだ序だけど狙撃銃弱い…弱くない?

7 22/08/26(金)17:32:17 No.964954794
序盤の砂が微妙性能なのはいつもの事だろう
★システムのせいでさらに微妙になってるだけだ



8 22/08/26(金)17:32:50 No.964954972
これオンラインでやるメリットなくない?敵固くなるし武器レベル制限かかるし

10 22/08/26(金)17:34:51 No.964955597
>これオンラインでやるメリットなくない?敵固くなるし武器レベル制限かかるし
たのしい!

11 22/08/26(金)17:34:51 No.964955598
>これオンラインでやるメリットなくない?敵固くなるし武器レベル制限かかるし
友達と遊びたくないとか寂しいやつだな

13 22/08/26(金)17:36:42 No.964956092
>敵固くなるし武器レベル制限かかるし
楽しい要素しかない



12 22/08/26(金)17:35:53 No.964955857
序盤はスローター様々って感じだった
あとグレが強い

14 22/08/26(金)17:36:48 No.964956115
初回ハードでやってるとG&Mに頼る事が多い
指が…死ぬ…!

15 22/08/26(金)17:38:05 No.964956453
リロードにグレネードぽいぽいすんのいいよね…

16 22/08/26(金)17:38:06 No.964956465
見てくれよこのゴリアテ
リロードが12秒なんだぜ

17 22/08/26(金)17:38:34 No.964956602
武器レベル制限は進行度順に進めてるとほとんど気にならんよ
アラネアは死ね



33 22/08/26(金)17:46:41 No.964959059
相変わらず試作型ライサンダーがゴミ同然で笑っちゃった

39 22/08/26(金)17:49:08 No.964959786
>相変わらず試作型ライサンダーがゴミ同然で笑っちゃった
初見ハードやってるとドローン確殺できるから使ってるよ
...俺のドロ運がなくて他のスナ持ってないだけなのはあるかもしれない

44 22/08/26(金)17:51:08 No.964960397
序盤すごい重宝したけどな試作礼賛
ドローン確殺だしカエルの腕も一発でもげるし

48 22/08/26(金)17:51:38 No.964960558+
プラズマヘビーキャノンが相変わらずハードの救世主すぎる
隙をサブ武器で埋めれるようになって穴がなくなった



57 22/08/26(金)17:55:11 No.964961638
プライマーの兵器開発担当はちょっと冷静になろう?
途中から深夜テンションで作ってない?

62 22/08/26(金)17:56:12 No.964961958
変なアンドロイド作るよりレッドカラー量産された方がストーム1は死ぬのにな…

64 22/08/26(金)17:56:42 No.964962138
>変なアンドロイド作るよりレッドカラー量産された方がストーム1は死ぬのにな…
コストかかるんだろうな…
だからアンドロイド量産!

67 22/08/26(金)17:57:22 No.964962356
>コストかかるんだろうな…
>だからアンドロイド量産!
擲弾兵爆破で武器稼がれとる!

76 22/08/26(金)17:58:46 No.964962825
擲弾兵はkamikazeじゃねーか



70 22/08/26(金)17:58:06 No.964962590
湯治ミッションは山道がめちゃくちゃ奥までいけるからそこで引き撃ちすればいいと気付いてから楽になった

83 22/08/26(金)17:59:38 No.964963106
>湯治ミッションは山道がめちゃくちゃ奥までいけるからそこで引き撃ちすればいいと気付いてから楽になった
街と山で別マップかってくらい特徴違うし広いよねあそこ…

90 22/08/26(金)18:01:42 No.964963766
>街と山で別マップかってくらい特徴違うし広いよねあそこ…
3の山街マップもそんな感じだったなあ
トンネルにめっちゃ助けられた

71 22/08/26(金)17:58:28 No.964962719
みんなで湯治に来ただけなのに地球人に皆殺しにされました…

80 22/08/26(金)17:59:08 No.964962943
>みんなで湯治に来ただけなのに地球人に皆殺しにされました…
そのクソ散弾を撃つのをやめたら考えてやる



87 22/08/26(金)18:01:25 No.964963670
擲弾兵は地下で出会うと最高に怖かった

89 22/08/26(金)18:01:35 No.964963733
大型擲弾兵は時々倒したと思ったら死角にまだ爆発してないボールがあって吹っ飛ばされたりするから地味に面倒くさい



94 22/08/26(金)18:03:04 No.964964201
星0の性能下げ過ぎじゃない?
というかNEWの星0率高すぎじゃない?
稼いでもなかなか楽にならん

103 22/08/26(金)18:07:27 No.964965517
>というかNEWの星0率高すぎじゃない?
>稼いでもなかなか楽にならん
多分これステージによってある程度出る星決まってると思う

111 22/08/26(金)18:09:12 No.964966064
同じ武器でも後のステージで拾うほど星高くなる感じだよね
逆に高レベル武器を先の方で手に入れても星がひっくい



96 22/08/26(金)18:04:18 No.964964569
おフェンフェンがブースターとスラスター変換できるようになった
高速移動ダブル迫撃砲気持ち良すぎる
なんで事前にこんな素敵補助あるって宣伝しなかったの本部

117 22/08/26(金)18:10:08 No.964966388
>おフェンフェンがブースターとスラスター変換できるようになった
>高速移動ダブル迫撃砲気持ち良すぎる
>なんで事前にこんな素敵補助あるって宣伝しなかったの本部
フェンサーはコレで一気に世界が広がるよな
俺は両手キャノンショットを愛用してるよ
片方ずつ撃ちきれば片方撃ってる間にもう片方のリロードが終わってこれは・・・(ry

121 22/08/26(金)18:12:28 No.964967161
スラスター変換手に入ったらダブル刀でスラスター辻斬りから抜け出せなくなるぞ



127 22/08/26(金)18:15:33 No.964968201
もしかしてマルチだけ武器レベル制限がある・・・?

128 22/08/26(金)18:15:48 No.964968306
>もしかしてマルチだけ武器レベル制限がある・・・?
そうだが?

130 22/08/26(金)18:16:10 No.964968428
武器レベル制限ないと引っ張って貰うとか作業になるし



124 22/08/26(金)18:13:54 No.964967642
前作のフェンサーで駆け回ってたらスラスターのボタンが逝ったのだけど今作も酷使する?

135 22/08/26(金)18:18:37 No.964969343
>前作のフェンサーで駆け回ってたらスラスターのボタンが逝ったのだけど今作も酷使する?
めっちゃナーフされてる
正直ジャンプの高さが頂点に達した時点で速度が普通のジャンプ並まで減速してるように感じた

136 22/08/26(金)18:19:26 No.964969649
ナーフされてるけど酷使はされる仕様変更が結構戸惑う

140 22/08/26(金)18:21:11 No.964970305
スラスタージャンプは武器振ると今まで通りの慣性が乗るっぽい
刀振りながら飛んだらビュンビュンだった



138 22/08/26(金)18:20:29 No.964970054
電刃刀の格好いいけど使い方わからねえダッシュじゃなくてジャンプとかどういうことだよ

141 22/08/26(金)18:21:23 No.964970384
>電刃刀の格好いいけど使い方わからねえダッシュじゃなくてジャンプとかどういうことだよ
近接系のダッシュとあわせて使うんじゃないの?

150 22/08/26(金)18:23:32 No.964971167
>電刃刀の格好いいけど使い方わからねえダッシュじゃなくてジャンプとかどういうことだよ
適当なスピアと合わせて刀槍スタイルでお前も地球防衛侍になれ



158 22/08/26(金)18:25:34 No.964971902
まだ始めたとこだけどなんか今回エアレイダーめっちゃ強くない?
てかレンジャークソイマイチじゃない?

160 22/08/26(金)18:26:24 No.964972222
>まだ始めたとこだけどなんか今回エアレイダーめっちゃ強くない?
>てかレンジャークソイマイチじゃない?
レンジャーも武器拾えばクソ強いよ
今回は今の所全兵科弱点を克服して強くなったように感じる

159 22/08/26(金)18:26:08 No.964972121
レンジャーは間にグレ投げられるだけでも異常な進化だよ

161 22/08/26(金)18:26:26 No.964972233
レンジャーでハード30越えたけどまだまだいけそうだよ

163 22/08/26(金)18:26:38 No.964972302
まだ兵科については装備が出揃ってないからなんとも言えぬ…
でも陸男はサイドアームのグレで痒いとこに手が届いてとてもありがたい…

164 22/08/26(金)18:27:28 No.964972617
レンジャーはサブ兵装使いこなすかどうかがかなり差が出ると思う



165 22/08/26(金)18:27:29 No.964972623
レンジャー君そのセントリー返してくれんか!

169 22/08/26(金)18:28:19 No.964972901
>レンジャー君そのセントリー返してくれんか!
ドローンくれるならいいよ

174 22/08/26(金)18:29:55 No.964973447
>レンジャー君そのセントリー返してくれんか!
セントリーに変わってドローンが護衛してくれるぞ最初の方だと火炎放射のFWがくそ強い



180 22/08/26(金)18:30:45 No.964973768
かわりに追従型のセントリーみたいなドローンあるけど
それが効果のある時って飲まれる寸前だからあんま意味ないよな…

186 22/08/26(金)18:32:08 No.964974272
>かわりに追従型のセントリーみたいなドローンあるけど
>それが効果のある時って飲まれる寸前だからあんま意味ないよな…
あれ起動してればビークル乗っても援護してくれるよ

189 22/08/26(金)18:32:34 No.964974425
追従ドローンは展開してビークル乗れば展開しっぱなしだぞ



181 22/08/26(金)18:30:58 No.964973844
ダイバーの特殊兵器のスピアを前進しながら使ったら自分を射出して敵に体当たりした形で即死して笑ってしまった

199 22/08/26(金)18:35:28 No.964975409
スピア自爆はやるよね…
ごめん起こしに来てくれておふぇんふぇんは足が早くていいね…



198 22/08/26(金)18:35:07 No.964975280
緑アリをレンジャーの単発アサルトライフルとグレネードと火の出る手榴弾でどうにかしてるんだけども
これって実はエアレイダーの方がやりやすいとかある?

200 22/08/26(金)18:35:37 No.964975463
緑蟻は噛みつきしかしないから高機動なら余裕

201 22/08/26(金)18:36:12 No.964975684
触手きのこアンカー、ウィングダイバーで傘の中に突入してランス連打で瞬殺してるけど他の職業だとどうやって潰すんだろう

205 22/08/26(金)18:37:49 No.964976271
>触手きのこアンカー、ウィングダイバーで傘の中に突入してランス連打で瞬殺してるけど他の職業だとどうやって潰すんだろう
投下時にダメージ地味に通る瞬間があるので二発ぐらいガリアあてて後は流れでやってるおフェンフェン

208 22/08/26(金)18:38:34 No.964976562
>触手きのこアンカー、ウィングダイバーで傘の中に突入してランス連打で瞬殺してるけど他の職業だとどうやって潰すんだろう
頑張って火柱くっつけてるレンジャーです



212 22/08/26(金)18:40:05 No.964977102
これオンラインだと逆に難易度上がってるんだけど…

219 22/08/26(金)18:40:51 No.964977409
>これオンラインだと逆に難易度上がってるんだけど…
稼ぎ目的ならオンラインはおすすめしない
ソロに飽きたときだけやりなさる

221 22/08/26(金)18:41:50 No.964977748
オンラインは敵固くなるしいつもオフよりむずいよ

223 22/08/26(金)18:42:11 No.964977867
オンは楽しいぞ!

224 22/08/26(金)18:42:17 No.964977901
アイテム集めは二人の方がサクサク

227 22/08/26(金)18:42:59 No.964978147
>アイテム集めは二人の方がサクサク
ウイングダイバーとフェンサーでサクサク回収できてありがたい…

232 22/08/26(金)18:43:39 No.964978403
オンで敵の群れ突破してイヤッホー!!とか大勝利だ!!って言ってる間に増援来てうわぁぁぁ!!ってなってる時が一番楽しい





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『デモンエクスマキナ TITANIC SCION』2も気軽にカッコいい!出来るロボゲーだったらそれでいい 2023/05/28
DLCの追加ボス強すぎる 2023/05/28
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』風の神殿そのものより神殿まで行く道中が大変じゃない? 2023/05/28
みんなで出来る『牧場物語』ってなんだろうなあ… 2023/05/28
『ドラゴンクエストモンスターズ』Nintendo Switchで新作ですってよ奥さん 2023/05/27
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』この映画の戦闘今見ても物凄いね 2023/05/27

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ